「KOF」←これがストリートファイターになれなかった理由wnmwnmwnmwnmwnmwnmwnmwnmwnm

1 : 2025/11/05(水) 02:00:46.331 ID:KNX02m42n
なんや?
2 : 2025/11/05(水) 02:01:20.385 ID:KNX02m42n
一時期はKOFのほうが勢いあったよな?
3 : 2025/11/05(水) 02:04:05.538 ID:uJQkF2X1N
俺はまだSNKゲーやっとるよ
4 : 2025/11/05(水) 02:04:58.799 ID:KNX02m42n
>>3
なんか差がつきすぎたよな
ストリートファイターはeスポーツ格ゲー代表、KOFはおまけ
5 : 2025/11/05(水) 02:08:21.685 ID:1Yqo7zzS3
かっこいいだけのクソゲーやん
6 : 2025/11/05(水) 02:10:57.028 ID:KNX02m42n
>>5
ワイはスピード感があってストリートファイターとはまた違う面白さあると思うけどなぁ
10 : 2025/11/05(水) 02:13:08.309 ID:GAxIsNHBA
>>6
ジャンプ色々出来るからストシリーズよりワイは好き
ただギルティ出てから触らなくなった
11 : 2025/11/05(水) 02:14:43.932 ID:KNX02m42n
>>10
ギルティってまだ新作でてるんか?
7 : 2025/11/05(水) 02:11:30.405 ID:HOLRgjSQ4
3キャラ覚えんのめんどい
8 : 2025/11/05(水) 02:12:19.006 ID:GAxIsNHBA
毎年出すからバランスがクソ化した
9 : 2025/11/05(水) 02:12:22.707 ID:xsX1CSuAJ
ちょっとストーリーとか深みあるキャラ設定とか盛り込んじゃいましょかね(ニチャァ

ユーザー「いらん!バランス調整しろ💢」

12 : 2025/11/05(水) 02:19:07.909 ID:KNX02m42n
>>9
確かにバランスは悪かったかもな🥺
13 : 2025/11/05(水) 02:21:51.365 ID:zGrYKXZCW
即死コンボ多すぎんねん
15 : 2025/11/05(水) 02:24:57.149 ID:KNX02m42n
>>13
2002とか98とか好評シリーズは即死ほとんどなかったよ
14 : 2025/11/05(水) 02:22:48.682 ID:59TLrCoC9
駄菓子屋にあるKOF98でチャンコーハンでキャッキャしてたガキワイ
16 : 2025/11/05(水) 02:26:02.397 ID:KNX02m42n
>>14
チャンはワンボタンで結構強いもんな
17 : 2025/11/05(水) 02:27:38.265 ID:JCQALyTR2
ゲーセンでカプコンゲームをやり続ける土俵なかったからkofのが楽しみだったわ
18 : 2025/11/05(水) 02:29:34.883 ID:KNX02m42n
>>17
どういうことや?
対戦相手がkofしかいなかったとか?
28 : 2025/11/05(水) 02:47:15.574 ID:JCQALyTR2
>>18
cpu専
37 : 2025/11/05(水) 02:56:32.439 ID:KNX02m42n
>>28
なるほど
初心者狩りとかもあったもんなぁ
21 : 2025/11/05(水) 02:36:47.560 ID:yXw8MpOv1
3対3がね
22 : 2025/11/05(水) 02:38:26.142 ID:KNX02m42n
>>21
ワイはそれが好きなんやが、やっぱり嫌な人もおるのな
23 : 2025/11/05(水) 02:39:24.670 ID:QWYOsON8I
上層部がとにかくアカン印象やわ
24 : 2025/11/05(水) 02:40:58.023 ID:MJWX3pMYa
へへ、萌えたろ?
25 : 2025/11/05(水) 02:42:02.427 ID:QWYOsON8I
これ買う

レス25番の画像1
34 : 2025/11/05(水) 02:54:15.703 ID:KNX02m42n
>>25
懐かしいな
クラウザー最強ゲーやんけ
43 : 2025/11/05(水) 03:03:18.845 ID:R06qUc5Yy
>>25
こんなん作られるってことは今でも98が最高傑作って認識なんか
44 : 2025/11/05(水) 03:06:22.523 ID:QWYOsON8I
>>43
香港のメーカーらしいしやっぱり9798が人気なんかね
ネスツ編からK’やネームレスも出してるけど
26 : 2025/11/05(水) 02:42:13.420 ID:rXCBK6XgB
カプコンとSNKの差や
カプコンは格ゲーとかロックマンとか魔界村とかが廃れてヤバくなった90年代末期にバイハザを当てて
00年代からモンハンで息を吹き返した

SNKは1996~98年時点ではKOFとストZERO2~3が互角レベルやったけど ネオジオポケットが大コケして さらにネオジオランドでとんでもない大赤字出して死んだ

27 : 2025/11/05(水) 02:45:29.022 ID:rXCBK6XgB
ネオジオランドはほんまに当時のUSJと比較にならんレベルの大コケや
スクエニも映画で会社傾いたけどSNKはほんまに死んだ
35 : 2025/11/05(水) 02:55:24.374 ID:KNX02m42n
>>27
サンガツ
SNK潰れてプレイモアになったんよな
なんか調べたらまたSNKって標榜に変わったくさい?
29 : 2025/11/05(水) 02:47:27.168 ID:QWYOsON8I
ネオポケのスティック良かったなあ
switchで移植作遊んでるけど操作しづらいわ
30 : 2025/11/05(水) 02:49:24.280 ID:Kg/a.5C5W
どこでも結局ハード作ろうとして失敗するあたりやっぱソフト作るんでは儲からないし上には行けないんやろな
32 : 2025/11/05(水) 02:52:55.819 ID:uigObo3/I
>>30
ハードはサードからロイヤリティ取れよるからな
まあネオジオもネオポケもサードほぼおらんかったが
31 : 2025/11/05(水) 02:50:04.896 ID:Xku3ShDaN
大門って高校生なんやろ?
39 : 2025/11/05(水) 02:57:59.649 ID:KNX02m42n
>>31
いつ頃からか未成年設定ではなくなったやろ
子供おるし
33 : 2025/11/05(水) 02:53:38.312 ID:JCQALyTR2
KOFのげーむがポケットサイズに
アルゼのスロが遊べる!
36 : 2025/11/05(水) 02:55:28.773 ID:rXCBK6XgB
セガはドリームキャストを早めに諦めて大正解やったな
あそこでPSや任天堂に食らいついて粘ってたらほんまにヤバかった
龍が如くとかソニックの映画とかでホクホクやん
38 : 2025/11/05(水) 02:57:00.349 ID:QZet5b5fV
今の技術ならドット絵なんて簡単に作れるんやからドット絵方向に進んで欲しかったわ
40 : 2025/11/05(水) 02:59:21.264 ID:KNX02m42n
>>38
KOF15みてるとSF6とのグラの差がヤバい
資金力の差か
41 : 2025/11/05(水) 03:00:50.599 ID:QWYOsON8I
モデリング外注したらいいのにな
42 : 2025/11/05(水) 03:02:41.624 ID:R2FG6AtUp
12.13の男グラは良かったけど女グラが全体的に微妙すぎたレオナ位か良かったの
47 : 2025/11/05(水) 03:09:12.687 ID:KNX02m42n
>>42
12は男もデブグラで微妙じゃね
51 : 2025/11/05(水) 03:14:31.447 ID:R2FG6AtUp
>>47
デブはカラテ位じゃねラルクラとかは筋肉だし昔のスマートなのが良いって人もまあ居るだろうけど
45 : 2025/11/05(水) 03:06:45.348 ID:qxRqMawB6
サムスピの方が好きやったわ
46 : 2025/11/05(水) 03:08:20.698 ID:QWYOsON8I
サムスピちょうどセールしてるな
49 : 2025/11/05(水) 03:10:04.283 ID:oHuxeTHyB
結局cotwも餓狼特有のシステムがないからただのKOFだったな
50 : 2025/11/05(水) 03:11:23.959 ID:VOx7dGRIv
94からやってるけどコンボちゃんとやるとこんな手が忙しくて難しいのかって13やって思った
15はDLCまで買ってるけどインストールすらしてないからどんな感じか知らんけど
52 : 2025/11/05(水) 03:16:05.692 ID:oHuxeTHyB
>>50
13はマジでコンボゲーよな
15は14を良くした感じやね、ただ弱パンチ4回で超必出るシステムは設定で消せるようにしてほしかったわ

コメント