量販店「Switch2、任天堂から厳しくいわれており、思うように自由に売れない」

1 : 2025/11/04(火) 11:29:19.20 ID:AQaVAitm0
かつては販売条件を一時的に緩和したこともあったが、「すぐに転売目的と思われる方が並ばれたため、元の条件に戻した」と振り返る。販売現場では、人気商品の販売が難しい状況が続いているという。

このように、Switch 2が単に供給不足だから買えない状況が続いているのではなく、販売現場が転売対策に追われている構造が分かる。任天堂の出荷ペースが読みづらく普通に販売できない状況下でも、店舗としては言うまでもなく「売りたい」というのが本音だろう。実際、「任天堂さんからも厳しくいわれており、思うように自由に売れない……。普通に売りたい」と本音を漏らす店舗も存在する。消費者にとっては不便な販売ルールに映るが、販売現場にとって厳しい販売ルールは苦肉の策といえる。

「Switch 2」“普通に売りたい”のに……販売ルール緩和できず 転売対策に追われる家電量販店の本音(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
 任天堂が6月5日に発売したゲーム機「Nintendo Switch 2」。発売から半年を迎えようとしている11月現在も、Switch 2は依然として誰もが気軽に買える状況にはなっていない。関東圏内
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/11/04(火) 11:32:22.71 ID:foIHaBYO0
なんや転売でマージンもらっとったんか?
3 : 2025/11/04(火) 11:33:55.06 ID:99vjBlFp0
もう誰も興味ないよ
5 : 2025/11/04(火) 11:36:43.64 ID:Iy84OlKI0
供給不足じゃないの?
6 : 2025/11/04(火) 11:36:49.62 ID:3QxnTZoM0
最近、GEOに「任天堂以上にソニーの製品を入荷すること」を強制してた事をバラされたソニーみたいじゃん
8 : 2025/11/04(火) 11:37:25.29 ID:3yl3Pp/P0
>>6
なにそれ、潰れろってこと?
10 : 2025/11/04(火) 11:41:08.61 ID:3QxnTZoM0
>>8
だから売上自体は高いのに
それ以上の赤字で閉店が増えてるんやろなあ
7 : 2025/11/04(火) 11:37:03.12 ID:3yl3Pp/P0
転売対策くらいしたらいいと思うけど

とりあえず、購入時に中身開封してもらえばいいんじゃね?

9 : 2025/11/04(火) 11:38:46.86 ID:LSV5cEE50
とはいえ、ソフトやアクセサリーの類も売れるから、転売屋に売るよりは良いのでは?
11 : 2025/11/04(火) 11:41:54.36 ID:D7nJyTj90
別に任天堂は店独自クレカで囲えとは言ってない
13 : 2025/11/04(火) 11:48:35.54 ID:69F8VAIt0
初心会みたいなことしだしたな
14 : 2025/11/04(火) 11:48:46.28 ID:UgBqxxay0
> このように、Switch 2が単に供給不足だから買えない状況が続いているのではなく、販売現場が転売対策に追われている構造が分かる。

意味わからん
その在庫はどこにあるの?

15 : 2025/11/04(火) 11:52:11.04 ID:3yl3Pp/P0
転売は悪くない? 堀江貴文氏は「合法です」とポスト
転売ヤーが“悪”とされる一方で、「ちょっと待って」と声を上げる人々もいる。実業家の堀江貴文氏は6月7日に自身のXアカウントで、「どうしても欲しい時に転売ヤーからでも多少高くても買いたいと思っている派です」と投稿した。

記者もなんか私情入ってんだよな、この辺見ると

20 : 2025/11/04(火) 11:54:45.21 ID:BRnJG05n0
>>15
正義か悪かなんてのがまずミスリード
俺らにとって邪魔な存在
俺らにとって敵
それだけで済む話
29 : 2025/11/04(火) 11:59:50.35 ID:CQ+N0YOG0
>>20
商品のメーカー保証を無効にするだけの害悪よな
16 : 2025/11/04(火) 11:52:48.49 ID:BRnJG05n0
転売屋に売ることが自由というのかい?
じゃあ敵だね
19 : 2025/11/04(火) 11:54:15.75 ID:3yl3Pp/P0
PS5転売のときには>>16-17みたいな過激派っていなかったよねwwwww
21 : 2025/11/04(火) 11:55:39.32 ID:BRnJG05n0
>>19
むしろルデヤで金儲けできるぞ急げ!
って囃し立ててたよな
17 : 2025/11/04(火) 11:53:12.69 ID:5hyzZDk40
転売擁護は今後の人生あらゆる物を転売屋から買えよ
18 : 2025/11/04(火) 11:53:59.32 ID:d4H1TvIO0
転売屋に売っても利益は同じなんだから
内心は面倒くさいのも当然じゃないか
33 : 2025/11/04(火) 12:10:04.91 ID:cpymrIb60
>>18
転売ヤーは利益がないハードしか買わない
一般人は利益が出るアクセやソフトを買う可能性が多い
全然ちゃうよ
22 : 2025/11/04(火) 11:56:32.90 ID:S7qWA7BT0
どこの店だよw
一店員がそんな内情を漏らすわけないだろ
25 : 2025/11/04(火) 11:57:53.53 ID:O7gXZbBv0
>>22
ただの店員だから漏らすんだろw
23 : 2025/11/04(火) 11:56:55.59 ID:DXCEy1o70
嫌々やってるみたいな言い分だけど実際は自社クレカの会員数激増でニコニコやろ?
27 : 2025/11/04(火) 11:59:15.94 ID:Dw+eCA200
>>23
ゲーム機売っても利益スズメの涙だろうしな
24 : 2025/11/04(火) 11:57:33.00 ID:vFPG37MC0
もういっそのこと任天堂が購入する権利を売ろう
同一世帯で2台目以上購入してるやつおるやろ
とりあえず世帯で1台になるようにするには
それしかないやろ
26 : 2025/11/04(火) 11:58:48.67 ID:UbjF2jKD0
転売屋に売っても次に繋がらんからなぁ
28 : 2025/11/04(火) 11:59:25.81 ID:f+h/VY8Q0
テンバイヤーにも売りたいと言ってる店はどこや?
30 : 2025/11/04(火) 12:00:44.85 ID:EO4C03yp0
面倒なら取り扱うのやめればいいだろ
31 : 2025/11/04(火) 12:01:47.43 ID:t3NFFeQD0
だったら量販店のバイトが仕入れたの全部買って店頭で中古扱いで売ればいいやん
社員じゃないなら問題にならへんやろ
それともアルバイトの自由意志すら縛る任天法があるんか?
任天堂は天皇なんか?
32 : 2025/11/04(火) 12:06:08.41 ID:IhxHR0cR0
転売屋以外だとソフトやアクセサリーも一緒に買ってくれることが多いから転売対策する価値はある
34 : 2025/11/04(火) 12:10:05.16 ID:V0yThJd80
転売屋ってそんなに群がってるか?
国内版の値段でも少々高いからって転売なんて無視してる状態だろ
転売ヤー対策してないと叩かれることを恐れているように見える
35 : 2025/11/04(火) 12:11:43.06 ID:AEKrkSF10
ハードが路上で山積みにされてたら組織転売屋の可能性が高いから警察に通報するといいらしいな
Switch2数十台を放置して逃げていったケースがyoutubeであった
36 : 2025/11/04(火) 12:13:43.95 ID:WBrMlFEk0
任天堂「転売屋に買わせるなよ」
間違ったこと言ってないな
37 : 2025/11/04(火) 12:14:46.51 ID:HVckTgDY0
そういう記事にしたいだけで転売屋相手でも売れりゃいいやって量販店は少ない
38 : 2025/11/04(火) 12:14:57.82 ID:0Ys0LtU60
転売を禁止するなんて、酷すぎる

コメント