【独自】『スーパー戦隊』50年の歴史に幕、後継番組は刑事モノ設定の特撮ヒーローに!

1 : 2025/11/04(火) 07:11:34.24 ID:UOJjKNNR0
「放送中の『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』が50周年をあまりに前面に出した名前だったので、珍しいなと思っていたのですが、もしかしたらここでひと区切りという思いが制作サイドにあったのかもしれませんね」(テレビ局関係者)

10月30日の夜に突如として報じられた『スーパー戦隊シリーズ』の終了。テレビ朝日系列で50年にわたって放送され、多くの子どもたちに愛されてきた。それだけに報道の衝撃も大きく、ネット上では、

《じゃあ子どもたちは朝何を見ればいいの?》
《役者を一年かけて育てるとても大切な番組。テレビ局が変わっても続けてほしい》
《本当に終わらないで、悲しい》
《孫にもワイワイ楽しんでほしかった》

と、終了を惜しむ声が相次いでいる。

すでに新番組の制作が始まっている

現在放送されている『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』が、戦隊シリーズ最後の作品となりそうだ。気になるのは後継番組が制作されるのかということだが、どうやらすでに、新番組の制作チームは動き出しているようだ。

「“特撮ヒーロー”という軸は変えずに、物語や登場人物の構成を大きく変える方向だといいます。放送中の『ゴジュウジャー』が終了してすぐ、来年2月からの放送を目指しており、すでにオーディションも始まっているそうですよ」(制作会社関係者)

いったい、どのような作品になるのだろう。

「20代の刑事が主人公の物語だというので、戦隊モノというよりは刑事ドラマのような形になるのかもしれません。11月末から撮影に入るとのことなので、キャスティングも佳境に入っているのではないでしょうか」(同・制作会社関係者)

【独自】『スーパー戦隊シリーズ』が50年の歴史に幕、後継番組はテレ朝“オハコ”の刑事モノ設定の特撮ヒーローに! | 週刊女性PRIME
放送中の『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』をもって、戦隊ヒーロー50年の歴史に幕が下ろされる。長らく子どもたちを釘付けにしてきた「日曜朝」の恒例番組がなくなるだけに、「子どもたちは朝何を見ればいいの?」との声も上がっているが、すでに後継番組の制作は始まってーー。
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/11/04(火) 07:12:56.62 ID:3cjEtoc50
昔やってたウインスペクターとかジャンパーソンってちびっ子に人気なさそうだったけど大丈夫なのか?
3 : 2025/11/04(火) 07:14:42.37 ID:HVckTgDY0
ウインスペクターは視聴率凄まじかったんだぜ
4 : 2025/11/04(火) 07:14:50.46 ID:7FMmOMzj0
何かフォーマットを変えたヒーローものにするとは思っていたんだけど、
それをやった結果、別に戦隊フォーマットでも良かったな、とならなきゃ良いんだがな
あるいは同じ東映の仮面ライダーとも差別化が必要なわけだし
13 : 2025/11/04(火) 07:28:16.53 ID:XB9VJ39u0
>>4
制作側からしたら主役を毎回5人用意するのがコストに見合わない原因の1つなんだと
だからヒーローを1人か2人くらいにするのが丁度良さそう
17 : 2025/11/04(火) 07:37:28.03 ID:AxlnqK2S0
>>4
パワーレンジャーの権利をハズブロに持って行かれたせいでアジアの一部でしか自主的な海外展開ができないから一旦シリーズを閉めて新シリーズという事にしてやり直すみたいな話らしいから
5 : 2025/11/04(火) 07:16:20.05 ID:pCJJbC6E0
スパイダーマンリメイクで
6 : 2025/11/04(火) 07:17:39.48 ID:43IGmXCE0
フラッシュマンリメイクして
7 : 2025/11/04(火) 07:23:56.47 ID:ppTMg7gq0
まあいちいち5人用意するの面倒になってきたんだろ
1人とロボットとかいう奴も出てきたし
8 : 2025/11/04(火) 07:24:19.75 ID:Ri6R3z7L0
ギャバンかな
11 : 2025/11/04(火) 07:27:10.49 ID:pCJJbC6E0
>>8
ギャリバンか
9 : 2025/11/04(火) 07:25:02.50 ID:jJBQ4BCH0
捜査一課長を特撮にしようぜ、内藤剛志隊長で
10 : 2025/11/04(火) 07:26:11.09 ID:TkYAQg4f0
今森さんだっけ?
あの人は戦隊シリーズを終わらせた女として
歴史に名を刻むな(´・ω・`)
12 : 2025/11/04(火) 07:27:18.31 ID:DWPrtFWi0
刑事モノ?ゼッツと被るじゃん
似たような設定被らせるなよ
連続で似た設定じゃ子供が飽きるんだよ本当に馬鹿だな
14 : 2025/11/04(火) 07:30:19.91 ID:3cjEtoc50
レジェンド戦隊ボコる作品が最期でよかったのか?
ディケイドテレビ版で仮面ライダー終わりですなんて言われたらファンキレるだろ。
15 : 2025/11/04(火) 07:32:06.56 ID:Uz3Tv0A3a
児童向け相棒(バディもの)やるのか
16 : 2025/11/04(火) 07:33:20.00 ID:BCwWl1590
戦隊モノより宇宙刑事の方が良いよな
18 : 2025/11/04(火) 07:49:03.17 ID:/llHW3XC0
障壁戦隊ゴキレンジャー
19 : 2025/11/04(火) 07:54:34.63 ID:qaYgnhA90
宇宙刑事を始めとしたメタルヒーロー物は平成仮面ライダーの基礎になったとどっかで読んだ
今から仮面ライダーとメタルヒーローのレスキューポリスを分けるのかな?
20 : 2025/11/04(火) 07:59:01.87 ID:73y+84/u0
仮面ライダーW的な感じだと人気は出そうだな
21 : 2025/11/04(火) 08:00:57.78 ID:u4tA7sRRd
いよいよ隠れた名作ブルースワットが日の目を見る時が来たか
22 : 2025/11/04(火) 08:02:49.28 ID:wqNyFIFt0
ロボット刑事が最初に思い浮かんだ俺は昭和の人
宇宙刑事あったよね今のCG技術ならもっとカッコよくなるだろうし
23 : 2025/11/04(火) 08:03:08.19 ID:AmL+Ihkfr
宇宙刑事+仮面ライダーWみたいな感じ?
24 : 2025/11/04(火) 08:11:37.38 ID:vBo7yg7c0
敵幹部が精神病院送りになるとかやれよ
25 : 2025/11/04(火) 08:12:35.84 ID:hqhwmOY90
未来警察ウラシマンみたいなノリなら大歓迎
26 : 2025/11/04(火) 08:12:41.78 ID:KCASZZgKM
お父さん向けのセクシー女優起用タイプから、最近のなんだかんだ影響でのお母さん向けのイケメン起用タイプ(仮面ライダー系)になるんでないか
28 : 2025/11/04(火) 08:15:33.59 ID:pxToJQqy0
宇宙刑事ギャバンとか機動刑事ジバンとかブルースワットって刑事だったよな
メタルヒーロー復活か
そもそも仮面ライダーBLACKRXがメタルヒーローのスタッフだったんだよな
29 : 2025/11/04(火) 08:16:19.11 ID:uSppOs4d0
グッズが売れなきゃ話になんないんだからバンダイのグッズから仕様を考えないと
光る棒と光るパジャマとお風呂セットを売らなきゃならん
泥と戦うお掃除刑事だ
31 : 2025/11/04(火) 08:17:16.73 ID:eIaX7Hqw0
戦隊捨ててそれより売れなさそうな単発特撮始めんの?
ありえねえだろ
32 : 2025/11/04(火) 08:17:55.92 ID:PcBGVLVId
メタルヒーロー復活か
主人公集団より一人の方が金も掛からんしやりやすいだろうな
33 : 2025/11/04(火) 08:19:41.95 ID:wqNyFIFt0
アイアンマンみたいに空から強化アイテムドカドカ降ってくる設定にすりゃオモチャ作り放題だろ
34 : 2025/11/04(火) 08:24:26.92 ID:FjIqF6a30
太陽にほえるリスペクトかな?
シリーズで客が分断されないし昔と違って過去の作品をテラサで自由に見られるようにしておけばはかどるやろ
35 : 2025/11/04(火) 08:28:25.68 ID:fKvvRW1K0
はぐれ刑事純情派かもしれん
36 : 2025/11/04(火) 08:31:20.31 ID:rEyMJPPD0
噂の刑事トミーとマツで
女さん向けにすりゃいい
37 : 2025/11/04(火) 08:36:13.61 ID:3/sgBWE90
変身しなくてもかっこいいメカが出てくるなら子供は喜ぶ
ゼイラムみたいな怪人も出てくるならなおよし
38 : 2025/11/04(火) 08:37:38.66 ID:o0hPKzK00
ウルトラマンがウルトラQに退化するような作品にはするなよ
40 : 2025/11/04(火) 08:39:13.87 ID:QhZlfWvT0
シャイダーの次か?
42 : 2025/11/04(火) 08:42:52.05 ID:1x9MADGQ0
ケータイ捜査官みたいにちっこいメカが出てくるだけなのは勘弁な
43 : 2025/11/04(火) 08:44:00.47 ID:4HkAbP2e0
特撮枠自体が無くなるわけじゃないのね
人気回復しようと試行錯誤する時期か
44 : 2025/11/04(火) 08:47:40.01 ID:hvE3EGnb0
特撮枠続投で良かった
一番悲しいのは不思議コメディシリーズみたいにアニメ枠になることだからな
45 : 2025/11/04(火) 08:49:21.97 ID:J0/lQ7Bz0
売上的に劣ってるとはいえ完全に無くすのもおかしい規模ではあったし
戦隊の枠が限界って認識か
46 : 2025/11/04(火) 08:50:01.06 ID:G+UKtjEr0
ウインスペクター~~~~あぁ~~~
ウインスペクター~~あぁ~~あぁ~~
47 : 2025/11/04(火) 08:51:45.19 ID:Rhj8Yihm0
ブルースワット路線かな
48 : 2025/11/04(火) 08:57:36.97 ID:H1mQB4980
他局だけどサイバーコップが好き
49 : 2025/11/04(火) 08:58:01.37 ID:Iboov0CV0
47都道府県の警察でやれば47年持つな!
50 : 2025/11/04(火) 09:01:07.14 ID:RnZOqRQv0
宇宙刑事復活か
51 : 2025/11/04(火) 09:07:11.92 ID:d7G6dJbs0
子供にロボットが売れないからな
ロボを売りたいなら機動戦隊ガンボーイでもやった方がいい
52 : 2025/11/04(火) 09:11:13.74 ID:/1uG9JiL0
ギャバン復活来たなこれ

コメント