店、泣く「普通にSwitch2売りたいんよ…でも転売カスのせいで条件設けるしかないんよ…」

1 : 2025/11/03(月) 20:09:13.17 ID:R9ow1kmr0
「Switch 2」“普通に売りたい”のに……販売ルール緩和できず 転売対策に追われる家電量販店の本音

任天堂が6月5日に発売したゲーム機「Nintendo Switch 2」。発売から半年を迎えようとしている11月現在も、Switch 2は依然として誰もが気軽に買える状況にはなっていない。関東圏内の大型家電量販店では、いまだに購入に特定の条件が設けられており、その内容は想像以上に厳しいものだ。

販売ルール一時的に緩和も、転売ヤーのせいでまた厳しく

かつては販売条件を一時的に緩和したこともあったが、「すぐに転売目的と思われる方が並ばれたため、元の条件に戻した」と振り返る。販売現場では、人気商品の販売が難しい状況が続いているという。販売員は「ゲーム機やApple製品、ポケモンカードなど、他の人気商品でも転売目的の購入があるため、カードを条件にする販売が多くなっている。仕方ない部分もある」と語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1cdd7f73cc15f1466d111c69707bd35dd590df17?page=1

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/11/03(月) 20:10:19.40 ID:reopqJEi0
別に条件付きでいいよ
その方が公平だし
3 : 2025/11/03(月) 20:11:57.97 ID:ms4uDK9F0
本体もダウンロードで売れよ
4 : 2025/11/03(月) 20:17:06.73 ID:dLPejkL80
ゴキブリの普通に買える嘘だった
5 : 2025/11/03(月) 20:17:11.78 ID:80ll7N2/0
ゴキブリ「SwitchUwwwwwSwitchUwwwwオワコンwwwwwwwwwwww」

転売ヤー「うおおおおおおおおおおおおおおお!(全力)」

6 : 2025/11/03(月) 20:18:08.17 ID:reopqJEi0
>>5
うぉーできてないだろ
7 : 2025/11/03(月) 20:20:21.03 ID:UC5RnS6S0
普通に売りたくないんよ…甘い汁吸いたいんよ…
8 : 2025/11/03(月) 20:22:02.44 ID:K5WDluea0
堀江さぁ…
ばら撒かないと商売できない品物なのに
転売屋の元で止まってたら困んのよ
9 : 2025/11/03(月) 20:23:19.42 ID:KKgZPnT+0
もう普通に買えるのに未だに転売ヤーから買うやついんの
22 : 2025/11/03(月) 21:28:08.10 ID:dYQUZFlG0
>>9
普通って何よ
10 : 2025/11/03(月) 20:23:25.82 ID:q5YkdUFK0
そもそもswitch2の転売って利益出るん?
11 : 2025/11/03(月) 20:24:27.44 ID:K6nUhD++0
転売ヤーに罪擦り付けてカードやらアプリやら入れさせれるからそこまで不満はなさそう
12 : 2025/11/03(月) 20:25:45.69 ID:XhDrESIv0
マイニンでやっと買えたからもうどうでもええわ
届くのが楽しみだわ、プロコン2売ってねえ…
13 : 2025/11/03(月) 20:32:03.25 ID:2bD0QFt+0
>>12
公式で売ってるじゃん
バイオのやつ買えよ
16 : 2025/11/03(月) 21:04:28.69 ID:Jp+mOEfY0
>>12
マイニンで買えたならプロコン2一緒に注文出来なかったか?
14 : 2025/11/03(月) 20:39:29.02 ID:1es41zCQ0
Amazonで「定価より高いけど買って良かったです!」とかレビューしてるアホばっかなんだがこいつらどうにかならないかな
24 : 2025/11/03(月) 21:30:54.96 ID:LQsulwO50
>>14
なぜ転売屋の自演という考えが出ない
15 : 2025/11/03(月) 20:40:04.18 ID:oKM/Hs4B0
価格上げればいいじゃん
馬鹿なのかメーカーのせいでできないのか
20 : 2025/11/03(月) 21:21:25.36 ID:McWKnB9B0
>>15
値段が上がると普通の人は買えなくなるけど転売ヤーは馬鹿だから買い漁るんだよ
その結果がPS5だろうが
17 : 2025/11/03(月) 21:08:21.20 ID:llEBAssL0
流石にメーカーが悪いわ
Switch1の頃から増産渋って小売に負担掛け過ぎ
18 : 2025/11/03(月) 21:11:48.89 ID:8sQgldA/H
要は任天堂は品薄商法やめろってことか
19 : 2025/11/03(月) 21:13:27.82 ID:/ER3KEVG0
レシートないと保証きかないのにまだやってんのか
21 : 2025/11/03(月) 21:27:13.92 ID:ORpII/Gl0
普通に売りたいんですけど仕方ないのでソフトに保護フィルムも付いたお得セットありますよ!
23 : 2025/11/03(月) 21:29:41.83 ID:I8eCnOjB0
転売屋にPS5バラ撒いてた報いが来ただけたろ
25 : 2025/11/03(月) 21:31:21.30 ID:llEBAssL0
一番の転売対策は需要と供給バランスを整える事
26 : 2025/11/03(月) 21:32:38.81 ID:McWKnB9B0
>>25
それをぶち壊してるのが転売ヤー
29 : 2025/11/03(月) 21:37:47.86 ID:T9YRYluE0
>>26
転売屋は儲けるためにやってるんで破産するまで買い占めるアホはそうおらんのよ
30 : 2025/11/03(月) 21:41:38.73 ID:mnzcwgtL0
>>29
そんな話してないだろ
31 : 2025/11/03(月) 21:44:30.21 ID:RyTKPAFtM
>>29
そうじゃなくて
「転売屋がインターセプトするから実需要より多くの供給をせねばならず需要供給のバランスが崩れる」
って話じゃないのか?
35 : 2025/11/03(月) 21:56:01.53 ID:uYPlVUr4M
>>29
それが、借金してまで買い占めるアホが結構いるんだよねw
そもそもアホだから転売ヤーなんてやってんだから
27 : 2025/11/03(月) 21:33:04.45 ID:jijlvFDT0
転売屋じゃまくせえなあ
28 : 2025/11/03(月) 21:35:06.05 ID:c1uPo9Yt0
Amazonの招待すら来ないんだが?
32 : 2025/11/03(月) 21:44:35.07 ID:tk9LCRAn0
PS5みたいに本体もダウンロード販売しようぜ
33 : 2025/11/03(月) 21:47:54.71 ID:ikFHQysZ0
転売屋が横入りしてくるからメーカーはリスク覚悟で本来の需要より多く供給しなきゃいけないし
販売店も転売屋対策でコスト強いられてるならやっぱ商売の邪魔しとるよな
34 : 2025/11/03(月) 21:53:33.99 ID:fiYJEu430
どうすんだよ豚
小売りに迷惑ばっかりかけやがって
どうすんだよ
36 : 2025/11/03(月) 21:58:46.09 ID:3J5hnlqF0
条件付けても売れるなら別にいいのでは?
転売ヤーとかから難癖付けられるのは面倒くさいだろうけど
37 : 2025/11/03(月) 21:59:17.08 ID:RKgsQ/BH0
メルカリ見ても、これ儲かって無いだろ
赤字も多いと思うけど

コメント