ドラクエ「海外人気ありません」←これ

記事サムネイル
1 : 2025/11/03(月) 00:12:55.84 ID:MYqA7PyV0
ぱふぱふを英訳できへんのやろな
2 : 2025/11/03(月) 00:15:18.55 ID:s0K3LG7q0
むしろそのぱふぱふとカジノのせいでレーティングが上がってるせいだろ
3 : 2025/11/03(月) 00:15:27.65 ID:Tj9qhyBh0
でもスマブラに出てるよ?
4 : 2025/11/03(月) 00:15:36.51 ID:Rz1ZtrSC0
勧善懲悪などの日本人の風土や作法が前提にあるので
それを理解できない人にはシナリオが理解不能
5 : 2025/11/03(月) 00:16:19.36 ID:lP0zM5Sr0
オカマキャラとかのせい

あんなもんいらん

6 : 2025/11/03(月) 00:20:11.56 ID:UYFy6dc60
頭で想像させる部分が大きすぎるからだろ
勧善懲悪とか関係なくただ文字と絵的なものが緩いからうけるわけない
7 : 2025/11/03(月) 00:22:50.26 ID:W2sE2Ib60
堀井のテキスト翻訳しても伝わらないというか面白みなくなってるだろうし
8 : 2025/11/03(月) 00:24:25.63 ID:RnzC9qDi0
近年になってJRPGファンというニッチな層から人気出てきた
10 : 2025/11/03(月) 00:44:30.90 ID:zGlUpMtT0
実際なんでねーの?
視点違うだけでFFとやってること大差ないでしょ
12 : 2025/11/03(月) 01:48:51.41 ID:gz4C5oee0
何度も繰り返す戦闘部分が爽快感もない糞つまんねえ作業だから
13 : 2025/11/03(月) 02:00:11.54 ID:t884Pa03H
ドラクエとペルソナの海外レビュー数の差がマジでえげつない

ドラクエはホンマ日本特化過ぎる

14 : 2025/11/03(月) 02:11:48.51 ID:Rz1ZtrSC0
日本だけで1000万本うれるビジネス考えればいいのに
海外意識して中途半端に頭の悪いサイクルなってる
そして更に海外意識してスパイラル
15 : 2025/11/03(月) 02:21:34.17 ID:89CK6sm90
クロノトリガーは海外では全然売れなかったハズなのに根強いファンがいて驚く
ドラクエにはそういうのない
16 : 2025/11/03(月) 02:23:54.15 ID:Rz1ZtrSC0
ドラクエは人情モノの時代劇みたいなもんだから
それを楽しめる素養のない文化や風土にはどうしても無理よ
17 : 2025/11/03(月) 02:51:53.88 ID:MHpOJwZ/0
ドラクエって初期の頃は海外展開してなかったらしいしそれも人気ない原因なんじゃねえの
ゲーム創成期のRPGとしてドラクエにノスタルジーを見いだす人が居ないからただ古くさいシステムのRPGとしかみられてない
18 : 2025/11/03(月) 03:00:39.29 ID:NdWaeQTz0
海外もだが国内の若年層にも人気ないしな
思い入れがなきゃただの古臭いゲーム
19 : 2025/11/03(月) 03:07:28.82 ID:ys11xwGla
鳥山人気がまるで通用しないのなんなん
20 : 2025/11/03(月) 03:31:24.35 ID:89CK6sm90
>>19
言うて鳥山明っぽいデザインのままでゲームになってるのドラクエ8とドラクエ11くらいじゃん
(モンスターは除く)
21 : 2025/11/03(月) 04:50:15.43 ID:oTyaxoi00
日本人にだけ馬鹿売れするコンテンツって感じ
今は若者すら興味ないし日本人のジジイにしか売れない
22 : 2025/11/03(月) 06:08:23.71 ID:bjk7mR0l0
ドラゴンボールが人気であって鳥山なら何でも飛び付くわけじゃない
23 : 2025/11/03(月) 06:30:52.34 ID:58rEJojv0
別に日本でも鳥山人気が言うほどあるかというとそうでもないよな
昔からドラクエとドラゴンボールは人気だったってだけで
24 : 2025/11/03(月) 07:57:48.36 ID:AVg7kpgx0
DQ11は全バージョンで600万も売れてて海外だと200万くらい売れてる
人気ソフトって日本の倍は海外で売れるのが普通だから、比率で言うと確かに少ない
25 : 2025/11/03(月) 09:02:16.71 ID:qx4trskP0
名前がダサい
26 : 2025/11/03(月) 09:07:31.28 ID:8+p5uvYQ0
アメコミ絵の和風モノが日本で大ヒットすると思う?
27 : 2025/11/03(月) 09:08:31.73 ID:J6QPc+6xa
DRAGON WARRIERじゃあな
28 : 2025/11/03(月) 10:38:47.44 ID:GEfTDJ8D0
だってシンプルに面白くないし
29 : 2025/11/03(月) 10:40:39.13 ID:k6u+6dtV0
ジャンプでさんざん広告したから
30 : 2025/11/03(月) 10:41:19.52 ID:ccPv5ufb0
RPGとしては全く面白くない
鳥山とすぎやまのハッタリが強かった
そんだけ。

コメント