
- 1 : 2025/11/02(日) 15:19:01.32 ID:EZdidS9+0
- なんか揉めそうなので
新プラットフォーム(新XBOX)
PC+新プラットフォーム(新XBOX)
↑CS継続↑↑
↓CS撤退↓↓
PC+旧プラットフォーム(XBOX Series)
PC(XBOXシール) - 2 : 2025/11/02(日) 15:19:36.23 ID:EZdidS9+0
- でOK
- 3 : 2025/11/02(日) 15:21:03.57 ID:Jm05/ZDE0
- まじで次世代機にビビりまくってるゴキが一匹いるな落ち着けって
- 4 : 2025/11/02(日) 15:23:53.57 ID:gNyPVvoV0
- もう撤退やね
- 5 : 2025/11/02(日) 15:24:36.22 ID:Y2124mq30
- 今のところ撤退濃厚
- 6 : 2025/11/02(日) 15:27:19.76 ID:SxAsKZLC0
- クラウドはCSに入るだろ
- 7 : 2025/11/02(日) 15:28:10.78 ID:vZ4om5OK0
- コンシューマーってゲーム用語としては家庭用を指すんだから一般家庭に普及させる気が無いなら撤退でいいんじゃないの?
- 8 : 2025/11/02(日) 15:29:46.35 ID:XsMDa8EKH
- コンソールやめたら、ゲームパス安く遊ぶ手段がクラウドしかなくなるから
XboxPCとは別に箱5もちゃんと出すやろ - 9 : 2025/11/02(日) 15:30:20.72 ID:EKT9CFIK0
- 撤退しなくても常時最下位だし気にしなくていいんじゃね
- 10 : 2025/11/02(日) 15:34:09.06 ID:NPvhmocW0
- クラウドとCSやめたらかな
PSも同様で - 11 : 2025/11/02(日) 15:39:42.17 ID:BymGwkmT0
- MSが「撤退です」って言わない限り撤退じゃないよ
- 13 : 2025/11/02(日) 16:08:54.90 ID:nVBBaw5N0
- もう撤退してるのと変わらんからどうでもいい
- 14 : 2025/11/02(日) 16:18:12.18 ID:0BnfAdSh0
- pcプラットフォームが動くのに
わざわざ専用ソフトのプラットフォーム用意するか? - 15 : 2025/11/02(日) 16:31:10.25 ID:EKEe7C090
- 目に映るものすべてがXBOXだから撤退はない
- 16 : 2025/11/02(日) 16:31:59.04 ID:h9Oq/Nvja
- 糞箱シリーズ版のソフト出さなくてPC版だけになったら完全に糞箱コンソール撤退だから
- 19 : 2025/11/02(日) 16:48:49.76 ID:b+UuNFXp0
- ゲームでCS版が出なければ撤退でよろしいかと
- 20 : 2025/11/02(日) 17:14:32.96 ID:COVeKlK/0
- 来年から決算でハードの売上目標の発表もやめるらしいし、もう既にMSが撤退する時の定番パターンに入ってる来てる
- 21 : 2025/11/02(日) 17:18:30.63 ID:UUXF18rL0
- XBOXと互換性無しで
PCにシールこれ
- 22 : 2025/11/02(日) 17:39:43.21 ID:97SsXuxN0
- PS3もアザーOSインストール機能あったし
デュアルブートでwindowsが動いているだけじゃ、撤退とは言えないね - 23 : 2025/11/02(日) 19:10:15.52 ID:mz26URsN0
- 専用ゲームが出ないならそれはPCでしかないからCS撤退だ
- 24 : 2025/11/02(日) 19:53:22.83 ID:BgPpZXCg0
- 基準もクソもOneとかX|Sみたいな固有名詞がソフトから消えて「統合されて表記がXboxのみになったら」だろ
つーかどう見てもPCに移すムーヴしてんだから後数年…10年くらいあるかもしらんが待てんのか早漏 - 30 : 2025/11/03(月) 03:04:32.31 ID:Wzyiz+ZC0
- >>24
S|Xも実は機種名じゃない。あのハードの正式名称は「XBOX」。初代と全く一緒。S|Xはグレードを示すための記号。紛らわしいけどそうなってる。 - 25 : 2025/11/02(日) 22:23:03.85 ID:r4Y+U48P0
- 新機種XBOXの販売台数が集計されていればCSされていなければPCで良いんじゃないの?
- 26 : 2025/11/03(月) 01:43:46.36 ID:65rZWQ5ZM
- 18万の情報が事実なら始まる前から終わってるだろww
誰が買うんだよっつー話
- 28 : 2025/11/03(月) 01:49:43.19 ID:GuKK0LN50
- >>26
36万円のPCの性能があってwindowsが標準搭載で動くなら爆売れするだろうな
CS機と言うことでCS機の値段で売るなら
今の基準だと同性能のPCの半額くらいの値段になるってことだ - 27 : 2025/11/03(月) 01:44:41.81 ID:FAPrJMt00
- 次世代機なんてアホしか買わんわなw
- 29 : 2025/11/03(月) 02:13:23.27 ID:iEaQu10d0
- 初心者用ゲーミングPCとしては売れそうだけどそもそも数が出なくて買えないとかになりそう
- 31 : 2025/11/03(月) 03:12:13.77 ID:lKZtijJl0
- 既にPS5もXSXも既存の家庭用ゲーム機の値段じゃ無くなってるからなぁ
次世代機買うならゲーミングPC買った方がいいまである


コメント