- 1 : 2025/11/02(日) 19:16:18.56 ID:HLCKR7OR0
- 記者25%減!?いまゲームメディアに何が起こっているのか、国内ライター&編集者から見た現状と問題【スパッと!ゲーマー会議室】
ゲームメディアは今後どうなるのか?
https://www.gamespark.jp/article/2025/11/02/159044.html - 2 : 2025/11/02(日) 19:18:52.23 ID:EUPhDLs50
- マネーを十時に減らされてんだろ
- 3 : 2025/11/02(日) 19:20:15.95 ID:zN+dTql50
- 金くれないなら廃業するわさ
- 4 : 2025/11/02(日) 19:20:33.55 ID:zLO+IIMc0
- 捏造記事書いても誰も責任取らなくていいもんな
アホだと思うけど - 41 : 2025/11/02(日) 19:43:10.70 ID:No2RFRgZ0
- >>4
一般マスコミも消えれば良いのに - 5 : 2025/11/02(日) 19:20:35.72 ID:TfZJ10mD0
- 5chの書き込みもほとんどAIだけど
そんなに困らんしな - 7 : 2025/11/02(日) 19:20:48.03 ID:tpKTZq6ur
- ニンダイで十分だからな
- 8 : 2025/11/02(日) 19:22:14.70 ID:pYlnRpRb0
- ゲムスパは消えても困らないね
- 9 : 2025/11/02(日) 19:24:04.26 ID:nJfU6sKG0
- メディアの忖度偏向記事より実際に遊んだプレイヤー生の反応よな
- 10 : 2025/11/02(日) 19:25:31.18 ID:3MPqlgvS0
- もともと任天堂マンセーするために作られた概念が膨れ上がったんだろうな
- 11 : 2025/11/02(日) 19:26:44.02 ID:IkFKeQpHH
- 仕事やめて困ってるんだ雇われるならやりたいよ
- 12 : 2025/11/02(日) 19:27:50.25 ID:AEUm2QS2M
- ニンダイが出来た経緯を思い出せとしか
- 13 : 2025/11/02(日) 19:28:08.74 ID:IgyqRnTJ0
- ゴキステの提灯記事書いて金貰えば
- 14 : 2025/11/02(日) 19:28:33.64 ID:Yk5k2Lcs0
- ゲームメディアは在り続けて欲しいけど
今すぐ無くなればいいのにという記事ばかりある - 15 : 2025/11/02(日) 19:29:06.98 ID:zeo0yIRl0
- ゲハの人形使いでも紹介してやれ。
- 16 : 2025/11/02(日) 19:29:43.04 ID:SAwr3QrW0
- ゲームメディアの存在意義って何?無いよね
- 17 : 2025/11/02(日) 19:29:51.02 ID:L2IeW33D0
- みんゴルおすすめしてたゲムスパさんじゃないですか
潰れていいですよ - 18 : 2025/11/02(日) 19:30:36.52 ID:cC0mErHW0
- ゲームライターが書いたクソ記事よりマシやろ
- 19 : 2025/11/02(日) 19:30:40.22 ID:FMmaOSYe0
- steamで圧倒的に好評みたいなニュースはユーザーコミュニティにタダ乗りして金儲けしてる感あって好きじゃない
- 20 : 2025/11/02(日) 19:31:13.86 ID:gTJpYuUt0
- 生活出来ないほど薄給基本だからだしな・・・それこそAIに書かせた方が早いし安いし
- 21 : 2025/11/02(日) 19:31:50.70 ID:J0jHB9cC0
- PS持ち上げのクソメディアばっかだからなくなってもいい
- 22 : 2025/11/02(日) 19:32:13.78 ID:Ig2oPgHF0
- ネットの感想を集めてるだけでちゃんと取材したりしてねぇんだろ
- 23 : 2025/11/02(日) 19:32:23.41 ID:14lzJYp/0
- 動画かよ文字起こししとけめんどくせえな
- 24 : 2025/11/02(日) 19:32:29.79 ID:xc8ESOo/0
- メディアの存在意義ってソースとしての信頼性なんだけど早々に投げ捨ててるからなあ…個人活動でえーわってなるよ
- 25 : 2025/11/02(日) 19:32:30.19 ID:IXTNue6xa
- Alinea Analyticsをソースにした売り上げ記事を書くようなゴミサイトは無くなったほうが世の中のためだろ・・・
- 26 : 2025/11/02(日) 19:32:38.20 ID:cC0mErHW0
- ゴミ痛みたいなクソメディアしかないなら潰れればいいよ
- 27 : 2025/11/02(日) 19:33:18.09 ID:YHkZhw060
- ソニーに検閲されるから
まともに記事書けないんだろうな - 28 : 2025/11/02(日) 19:33:26.79 ID:EUPhDLs50
- 信用で来ないインチキメディアばかりだから多くの人に読まれないんだろう
- 29 : 2025/11/02(日) 19:33:40.24 ID:YzaWT8FA0
- 今まで散々楽して稼いだろ
- 31 : 2025/11/02(日) 19:34:09.00 ID:J0jHB9cC0
- プレイ動画も誰も買わないPS5版だし参考にもならん
- 32 : 2025/11/02(日) 19:36:29.49 ID:1zAmXy2y0
- 企業は金儲けのためにクソしかおらへんよな
ゲーム攻略企業wikiはゴミやし、どっちも潰れたほうが世の中のためやん - 33 : 2025/11/02(日) 19:36:42.03 ID:mVNWPOt40
- 寄生虫どの口で言ってんだよ
- 34 : 2025/11/02(日) 19:36:56.46 ID:eazDa3v40
- 恩義マンライターなんていらないんだよ
実際にプレイしてるYouTube見た方がマシ - 35 : 2025/11/02(日) 19:37:23.96 ID:J0jHB9cC0
- 素人が出したswitch2の動画の方が参考になるってメディアとして終わってるのよ
- 36 : 2025/11/02(日) 19:38:37.77 ID:wCXhiFEF0
- プレスリリースに書かれた情報だけで気の利いた関連情報すら書けないライターとか淘汰されるだけやろ
- 40 : 2025/11/02(日) 19:40:59.06 ID:Yk5k2Lcs0
- >>36
プレスリリースのリツイートみたいなニュースサイトこそ
生成AIで処理すればいいのにね - 37 : 2025/11/02(日) 19:38:48.21 ID:20YiSMG+0
- シュバ村とか種とか…ろくでもないライターが多すぎる
真面目にAI記事のほうがマシまである - 38 : 2025/11/02(日) 19:39:17.93 ID:YHkZhw060
- やりたくない洋ゲーやらされて記事書きたくないだろうな
任天堂タイトルはアクセス数凄いからみんなそっちばかりやりたがる - 39 : 2025/11/02(日) 19:40:58.36 ID:ziU1dlDz0
- 実際ユーチューブで遊んでる人の動画見た方が有用やな
- 42 : 2025/11/02(日) 19:43:27.88 ID:BWkJEUP30
- 知識の無いライター多すぎた
ちゃんとプレイしとけよ - 44 : 2025/11/02(日) 19:45:28.85 ID:YHkZhw060
- あつ森動画あげてる人
ほとんどがそればかり今でもプレイしてるガチな人達ばかりで驚いた - 45 : 2025/11/02(日) 19:45:51.55 ID:zN+dTql50
- キュレーションサイトは日本では害悪にしかならん
- 46 : 2025/11/02(日) 19:45:54.45 ID:F8n98AN30
- 無価値なゴミに撒いてた金も減ってるだろうしな
- 47 : 2025/11/02(日) 19:46:53.43 ID:eiTelr1L0
- >>1
遊んでねぇじゃんそいつら
ファミ通なんてオン開始してないのにプレイしたとかほざいて指摘されたらオフラインでやりましたとかクソバカなこと書いてたし終わりだよ - 48 : 2025/11/02(日) 19:46:57.19 ID:AgMSZVpd0
- YouTuberに金が流れてんだろ
ブロガーも暇してんじゃん - 49 : 2025/11/02(日) 19:48:20.12 ID:cpwqsrqaH
- SwitchのメモリとPS4のストレージ容量比べてた記事とかあった気がする
- 50 : 2025/11/02(日) 20:01:51.71 ID:OpxUe40p0
- 別にどっかに就職しなくても個人で収益化出来るからな
- 52 : 2025/11/02(日) 20:07:56.83 ID:ZLst2zZ10
- ソニーお抱えのライターばかりなのがエグい
しかも捏造、妄想、似非リーク記事系のもんばかり - 53 : 2025/11/02(日) 20:09:12.03 ID:D0YKUhYy0
- ai以下のカスライターしかいないから別に良くね?
- 54 : 2025/11/02(日) 20:11:24.53 ID:j2Nn+GLJ0
- AIよりクソな記事しか書けないライターとかいらんやろ
メディア「助けて!ゲーム系ライターが激減してるの!お前らAIが書いた糞記事で満足なの?」
ゲハ


コメント