- 1 : 2025/11/02(日) 12:35:13.24 ID:YdoIlcNt0
- 記事によると、次期モデルは「完全なWindows搭載ゲーミングPCでありながら、テレビに最適化されたゲーム機としての体験も備える“キュレーションされた”プラットフォーム」になるとのこと。
必要に応じて完全なWindows環境へ切り替え、SteamやEpic Games StoreなどのPCゲームストアを利用できるほか、Adobe CCやMicrosoft Officeの起動にも対応するとしています。
さらに、Xbox Series X|Sの全タイトルをネイティブで動作させ、過去のXboxシリーズ全機種との後方互換性も維持。AIによるフレーム生成や高解像度化を行う「Auto Super Resolution」技術によって、グラフィック品質が向上するとされています。
要するに「高性能なWindowsゲーミングPCであり、過去のすべてのXboxタイトルが動作し、グラフィックも強化される」ということです。
現在のゲーミングPC市場では、ミドルレンジが15~30万円、ハイエンドは40万円以上です。したがって、マイクロソフトが予告する「プレミアムでハイエンドな体験」が20万円未満で実現すれば、かなり割安といえるでしょう。
加えて、マイクロソフトが“キュレーションされた体験”とする以上、Xboxブランドのゲームにおいては設定の煩雑さが少なく、安定した動作が期待できます。
極端に言えば、「ゲームをしない人にとっても、20万円以下で手に入るハイエンドWindows PC」という存在になり、PC市場全体に大きなインパクトを与えるかもしれません。
次世代Xboxは“格安の高級ゲーミングPC”か マイクロソフトCEOが事実上認める(多根清史) - エキスパート - Yahoo!ニュース次世代Xboxゲーム機、通称「Xbox Magnus(搭載プロセッサー名)」をめぐってさまざまな噂が飛び交うなか、マイクロソフトCEOのサティア・ナデラ氏が「Xboxソフトが動く高級ゲーミングPC」にnews.yahoo.co.jp - 2 : 2025/11/02(日) 12:40:03.91 ID:tfw3UEmX0
- 20万円以下て
- 3 : 2025/11/02(日) 12:40:54.45 ID:vQOhNp380
- 家庭用ゲーム機が5万とか10万の時代だもんな
ほぼパソコンならそりゃ20万はするか - 4 : 2025/11/02(日) 12:43:59.48 ID:VcTPy+MM0
- windowsPCなら凡庸性は高いか
- 7 : 2025/11/02(日) 12:52:33.55 ID:uJm7jBMj0
- >>4
ぼんようせい?
ゲハだなあ… - 13 : 2025/11/02(日) 13:33:31.34 ID:9P6s0RM+0
- >>4
障ちゃんが強すぎるとはいえまぁまぁだな
ぼんようせいww - 5 : 2025/11/02(日) 12:47:37.06 ID:zeo0yIRl0
- XboxからXSXまでの互換を切る勇気が無ければまた同じ事だろうな。
- 6 : 2025/11/02(日) 12:51:06.12 ID:M1oRNnsr0
- PS6もゲーミングPCになりそう
- 8 : 2025/11/02(日) 12:57:43.04 ID:X0ECOUSW0
- セル完全体みたいなもん
- 9 : 2025/11/02(日) 13:06:24.74 ID:EZdidS9+0
- 撤退準備モデルで草
- 10 : 2025/11/02(日) 13:13:21.58 ID:K3+Pvu8E0
- 妄想虚しくシール貼るだけです
- 11 : 2025/11/02(日) 13:20:05.41 ID:kgDYSQqr0
- もうゲームハードメーカーじゃないからゲハから撤退だろ
- 14 : 2025/11/02(日) 13:34:08.61 ID:3MPqlgvS0
- じゅうきゅうまんはっせんえーん
- 15 : 2025/11/02(日) 13:36:12.28 ID:lGaFcuJM0
- ほんとに高級に足かかるWin機になるならBTOメーカーが死ぬw
- 16 : 2025/11/02(日) 13:38:07.34 ID:3MPqlgvS0
- >>15
APUだと自由度なくなるからそうでもないんでね
CSとPCの中間的存在がどうなるか見ものではあるけど - 27 : 2025/11/02(日) 14:04:30.64 ID:aGqeDDD60
- >>15
サーフェスみたいな立ち位置になるんだろうな
昔のPCの様に型番によって動作可能とかありそう(98UV以降みたいに) - 17 : 2025/11/02(日) 13:39:12.48 ID:mz26URsN0
- 汎用どころか結局中途半端なPCになるだけ
GPUのアップグレードも出来ないPCに価値は無い - 18 : 2025/11/02(日) 13:41:01.10 ID:QTw6lWws0
- >>17
できるようになったら逆に糞組み立て屋ピンチだなw - 19 : 2025/11/02(日) 13:45:40.14 ID:eBbynFr6M
- 高性能ゲーミングPCになるのは分かる
けどそうなったらプラットフォーム事業じゃなくなるから
ハードを格安で売るのは無理じゃないか?
ノートPCのsurfaceとかむしろ高性能高級感をウリに割高で売ってるじゃん - 20 : 2025/11/02(日) 13:48:55.47 ID:kgDYSQqr0
- XBOXのライバルはBTO屋であってPSやSwitchとは無縁の存在に、CSは2機種で満席だから
BTO界隈で頑張ってほしい - 22 : 2025/11/02(日) 13:53:44.89 ID:ICGmYPqG0
- >>20
ライバルとか関係なくゴミステはPCにボコボコにされて消滅しかかってるよ - 21 : 2025/11/02(日) 13:53:27.19 ID:+kL0semP0
- そういやSurface Studioとかあったな…
1060で50万、3060で72万円とかだったな…
これは格安ですわ😂 - 23 : 2025/11/02(日) 13:59:17.09 ID:zeo0yIRl0
- XboxPCが数十万するなら今までの客の大半はPSに移籍しそうだしプレステの延命に繋がるんじゃないか?
- 24 : 2025/11/02(日) 14:00:37.12 ID:ICGmYPqG0
- ゴキジェットプロ即死したでしょお爺ちゃん
- 25 : 2025/11/02(日) 14:01:24.14 ID:LHD298eO0
- 携帯機も作ってるならそっちがパンピー向けだろ
- 26 : 2025/11/02(日) 14:03:02.01 ID:yADqb4UW0
- 本当に従来のゲーミングPCより低価格でゲーム機としてもPCとしても高性能ならすごいコスパなんだけど
絶対いろいろ積み込むことでエラーだらけになりそうだよな
カタログスペックだけはいいみたいな
すくなくとも何世代かは人柱報告待ちになる - 28 : 2025/11/02(日) 14:04:40.14 ID:ICGmYPqG0
- だいたい本気でなにもないゴミステの次世代が出ると思ってるのが宗教だからな
- 29 : 2025/11/02(日) 14:05:08.11 ID:zeo0yIRl0
- そもそもCSの土台に持ち込まれてもまたパリティされそうだし高性能PCでいいと思うけどな。
- 33 : 2025/11/02(日) 14:12:53.61 ID:yADqb4UW0
- >>29
それな、自分のところのマーケットじゃないけどSteamあるのとOSのシェアが武器なんだからそこでコスパいいゲーミングPCだせればすごい価値あるのに - 30 : 2025/11/02(日) 14:05:15.37 ID:6T5yejoi0
- ライター見た瞬間20万超えることを確信した
- 31 : 2025/11/02(日) 14:09:27.26 ID:kgDYSQqr0
- XBOXの国内ライバルはドスパラ・マウスコンピュータ等などいっぱいあるから激戦だな
- 32 : 2025/11/02(日) 14:11:52.13 ID:TaVZoPkj0
- 多根ソースで同じスレいっつも立ってるけど、こんな奴をソースにしないといけないくらい箱はヤバいって信者も自覚してんの?
- 34 : 2025/11/02(日) 14:15:47.96 ID:ICGmYPqG0
- MSはハード普及させないと即死のCS脳と違ってプラットフォーマーとしてどうやって利益だすかという段階に到達してる
ついていけないゴミステは撤退
これが健常者の思考だよ - 42 : 2025/11/02(日) 14:29:33.95 ID:eBbynFr6M
- >>34
CS撤退ってことはプラットフォーム事業を事実上の撤退じゃん
steamをメインにするのだからさ
MSの本音はsteamを買収したいことだと思うぞ - 35 : 2025/11/02(日) 14:18:40.50 ID:lp0CcyMM0
- 格安です!なんと18万円!
で買うやつおる?w - 36 : 2025/11/02(日) 14:19:17.01 ID:TaVZoPkj0
- 箱がコンシューマ撤退するのが避けられなさそうってなった途端にコンシューマ全滅論唱え始めるんだもんな
だったらMSがシリーズSXで惨敗してる時にも家ゴミから撤退しろ!って提言してたらよかったのに - 38 : 2025/11/02(日) 14:20:53.06 ID:ICGmYPqG0
- >>36
ナデラはCS撤退するとも言ってないぞ
撤退するのはゴミステだけ
いい加減アホみたいない印象操作するのはやめたら? - 37 : 2025/11/02(日) 14:20:39.66 ID:hQwPTj1y0
- ROG ALLAYも発売前まで「俺買うわ!」とか言ってるレスが沢山あったのに、発売した途端に誰も買ったって言わなくなったし
この18万するらしいゲーミングPCも同じになるだろうね - 39 : 2025/11/02(日) 14:23:32.03 ID:Q8xzDZdbd
- 初音ミクゲーミングPCみたいなファングッズだろ
もはや家庭用ゲーム機でない他の分野に行った - 40 : 2025/11/02(日) 14:27:39.03 ID:ICGmYPqG0
- ゴキ君のPC(MSプラットフォーム)は他の分野であってクレクレの願いも虚しく
散々妨害してたのに不可能になって土下座でファーストタイトル差し出したのがゴミステだよ - 41 : 2025/11/02(日) 14:28:41.65 ID:vZ4om5OK0
- なんか今の糞箱もそんな事言ってたと思うが360と無印の互換増えなかったよな?
会社買収するくらいなら互換に同意しなかった企業に金積んで糞箱Sにディスクドライブつければ良かったのにな - 43 : 2025/11/02(日) 14:35:51.38 ID:ZkZBAVGK0
- >>41
これな - 44 : 2025/11/02(日) 14:41:56.35 ID:M7piJzv80
- 博多には昔XBOXイベやってる時にいったな
TLFOのデモ流しててその時は凄いワクワクしたのだが…
識者「次世代Xboxは”格安の高級ゲーミングPC”過去のXboxシリーズ全機種との後方互換性も維持」
ゲハ


コメント