
- 1 : 2022/11/15(火) 02:14:22.07 ID:FoU7N3zR0
-
なんで男主人公ウケなくなってしまったの?
- 2 : 2022/11/15(火) 02:14:45.56 ID:m+fJGY6j0
-
見ててウザイから
- 3 : 2022/11/15(火) 02:15:07.78 ID:US6//xbZ0
-
常に見るなら可愛い子がいいし…
- 4 : 2022/11/15(火) 02:15:19.13 ID:ZFJnXIwS0
-
スパイファミリーも入れてくれ
- 5 : 2022/11/15(火) 02:15:37.89 ID:Fa/1M4YN0
-
確かに百合物多いな
- 6 : 2022/11/15(火) 02:16:14.30 ID:BWimjmwU0
-
ついに創作物の主人公にも嫉妬するようになったん?
- 7 : 2022/11/15(火) 02:16:28.49 ID:oL4vtWdE0
-
スレッタよりグエルのほうがウケてるやんけ
- 8 : 2022/11/15(火) 02:16:41.30 ID:c5NGApad0
-
一般層ではヒロアカとかスパイとかワンピやろ
- 18 : 2022/11/15(火) 02:19:45.71 ID:Q/KCg84Q0
-
>>8
スパイファミリーはアーニャが主人公じゃん - 9 : 2022/11/15(火) 02:17:21.79 ID:vPeRfbkFa
-
ぼざろとかいうゴミいれんな
- 10 : 2022/11/15(火) 02:17:24.95 ID:bMIIrkSc0
-
一番可愛いのはグエルくんなんやけどな
- 11 : 2022/11/15(火) 02:17:30.52 ID:/CImrZHpa
-
そらキモオタ向けはそうやろ
ゲームを女主人公でプレイするような連中やぞ
世間的には鬼滅呪術東リベとか男流行ってるやん - 33 : 2022/11/15(火) 02:26:12.32 ID:zc8YTS0R0
-
>>11
せまい世間やの~ - 12 : 2022/11/15(火) 02:17:31.12 ID:nyfOvzAg0
-
昔はオタクでも一応男としての矜持はあったからな
- 13 : 2022/11/15(火) 02:17:53.74
-
まあ王道はジャンプと新海誠に任せとけばええしな
- 14 : 2022/11/15(火) 02:18:01.33 ID:nfxKZnKQ0
-
これがチェリーピッキングと言われるデータにもなってない都合のいい情報だけ並べる詐術です
騙されないように気を付けてください - 19 : 2022/11/15(火) 02:20:47.13 ID:fZzlzvnHa
-
>>14
はぇ~ - 15 : 2022/11/15(火) 02:18:50.37 ID:SZbEhnpa0
-
グエル君は半分女の子だろ
- 16 : 2022/11/15(火) 02:19:17.98 ID:o1Rq3X5h0
-
グエルはネタのサブやからええんや
- 17 : 2022/11/15(火) 02:19:28.33 ID:Yk2q3kmB0
-
男主人公ばっかりだった反動でしょ
- 20 : 2022/11/15(火) 02:20:52.88 ID:UFcogquh0
-
そういえば男主人公物最近ヒットしたの鬼滅とかぐらいしか見ねえな。ほんま最近は女主人公物ばかりになってきた
- 29 : 2022/11/15(火) 02:25:02.84 ID:578wDe+z0
-
>>20
後はちょっと落ちるけど無職とかか?
なんかこう結局売れる主人公ってあんまり捻らずに強いけど成長もしていくって感じの王道系なんだと思うわ
イキリ鯖太郎とか骨太郎とかアレやったしエヴァのシンジ系も今の時代は逆に人気無いし - 47 : 2022/11/15(火) 02:30:36.81 ID:ZRNdpWXdp
-
>>29
シンジ系の男キャラは女受けがとにかく悪いからな
女でいうテンション高くてうるさい女が男受け悪いのと同じや - 21 : 2022/11/15(火) 02:21:30.05 ID:LXhuuLDl0
-
ゲームでならまだしもイキリ鯖太郎なんて映像化されてもね
- 22 : 2022/11/15(火) 02:21:34.92 ID:9b6c24bH0
-
チェンソーは2部女主人公にしたのは英断だったんだな
- 23 : 2022/11/15(火) 02:21:46.03 ID:XfmNa/DM0
-
女キャラを一人でも多く出さないといけないからな
- 24 : 2022/11/15(火) 02:23:33.59 ID:ieopJoz30
-
まあでもまじで女主人公自体増えてきたよな男主人公はなろうぐらいしか見なくなってきたまあなろうも女主人公増えてきたけど
- 25 : 2022/11/15(火) 02:23:34.42 ID:PJSDz17qa
-
百合が好きなわけではなく美少女とイチャイチャする男を見たくないだけのオタクが多いからな
- 26 : 2022/11/15(火) 02:23:53.73 ID:jtohNPIq0
-
チェンソーマンの主人公とか昔はウケたんだけどね
- 27 : 2022/11/15(火) 02:23:55.03 ID:DZJGhrrd0
-
ホモにして遊ばれるから
- 30 : 2022/11/15(火) 02:25:42.90 ID:mdxdNA8jp
-
チェンソーですらデンジより圧倒的に女共の方が人気という事実
- 31 : 2022/11/15(火) 02:25:46.60 ID:pCgGrfxE0
-
アニメはキャラの向こうにいる声優を見てるだけやろ
漫画とか普通に男主人公の人気作がゴロゴロあるやん - 32 : 2022/11/15(火) 02:25:54.04 ID:vtTG4ehI0
-
すずめも女×女でやるべきだった
- 62 : 2022/11/15(火) 02:35:41.12 ID:XycIJMH60
-
>>32
プロデューサー「お前にはまだ早い」
新海「じゃあ片方男にするわ」
なんGで見たこれマジなんやろか - 66 : 2022/11/15(火) 02:37:14.29 ID:DF5Bw/5I0
-
>>62
少なくとも企画書の段階でラブストーリーを主軸のひとつにする予定だったらしい
ガチ百合を構想してた可能性はあるが - 34 : 2022/11/15(火) 02:26:38.13 ID:bd0Xko4yp
-
【悲報】男が憧れる男キャラ、もういない
- 35 : 2022/11/15(火) 02:27:00.17 ID:rCr1EaP70
-
鬼滅の刃が一人で頑張ってるぞ
- 36 : 2022/11/15(火) 02:27:10.95 ID:MvuufJVl0
-
もうみんな男すら見たくなってきてて草
- 37 : 2022/11/15(火) 02:27:32.12 ID:MvuufJVl0
-
見たくなくなってきて
- 38 : 2022/11/15(火) 02:27:50.49 ID:JbRn3K0Z0
-
アニメ見てるのオッサンばっかりだから男子高校生とかに感情移入出来なくなったんだろ
- 45 : 2022/11/15(火) 02:30:07.71 ID:6MAc8nM40
-
>>38
感情移入できるかどうかが前提ならおっさんは男子高校生よりも女主人公の方が感情移入できるの? - 55 : 2022/11/15(火) 02:32:26.90 ID:8lSWHa830
-
>>45
おっちゃんは若い男主人公ががんばってるより
本来なら自分の娘かな?ってレベルの女の子ががんばってるの見る方が楽しいんやろ - 92 : 2022/11/15(火) 02:44:17.97 ID:6MAc8nM40
-
>>55
自分の息子だと楽しくないのか - 99 : 2022/11/15(火) 02:47:07.62 ID:8lSWHa830
-
>>92
そういう楽しみ方する人もいるだろうけど少数派やろなぁ - 102 : 2022/11/15(火) 02:47:58.90 ID:PJSDz17qa
-
>>99
つーか娘として見てる奴もいないぞ
いるのは娘くらいの年齢のキャラを性的対象として見てるおっさんだけや - 374 : 2022/11/15(火) 03:48:04.55 ID:sNahcckta
-
>>55
ただのロリコンのおっさんやろ - 61 : 2022/11/15(火) 02:35:28.87 ID:JbRn3K0Z0
-
>>45
男子高校生というより男キャラに感情移入出来なくなったから邪魔なんだろ
だから女しかいない世界のアニメが増えてる - 751 : 2022/11/15(火) 07:13:33.90 ID:hffpII2c0
-
>>61
だから学園ハーレム物が減って異世界ハーレム物が増えたんだよな 闇深いわ - 46 : 2022/11/15(火) 02:30:35.59 ID:DF5Bw/5I0
-
>>38
ワイもこれは地味にあると思ってるわ
ラブコメの舞台も中高から大学~社会人あたりが急に増えた気がする - 39 : 2022/11/15(火) 02:28:34.04 ID:LfviLg/Yp
-
エ口漫画もち●こだけ出てくればええし
- 40 : 2022/11/15(火) 02:28:39.41 ID:IVfUBBKv0
-
女ばかりの作品だと薄い本に困るんだよな
百合だと抜けないし片方に生やすか - 41 : 2022/11/15(火) 02:28:53.72 ID:nkw3xjR+0
-
スパイファミリーってパッパが主人公なの?
- 52 : 2022/11/15(火) 02:31:56.21 ID:mS2Ot6WY0
-
>>41
アーニャだよ - 42 : 2022/11/15(火) 02:28:57.10 ID:DF5Bw/5I0
-
ウマ娘どころかラブライブまで”最近”判定したら男主人公のヒット作も結構あるだろ
- 56 : 2022/11/15(火) 02:32:30.87 ID:CuPzxD0x0
-
>>42-43
スパスタやろ - 65 : 2022/11/15(火) 02:37:05.18 ID:578wDe+z0
-
>>56
アレをヒット作扱いはちょっと…
虹ヶ咲辺りならまあまだ分からんでもない - 70 : 2022/11/15(火) 02:37:57.87 ID:2pg8U9Fx0
-
>>65
あれでも円盤15000枚ぐらい売れてるんやでリコイルの次に多い - 87 : 2022/11/15(火) 02:42:46.07 ID:578wDe+z0
-
>>70
いうてあのアニメを今年の覇権とかヒットとか誰も思わんやろ
チケ付いてるBDって認識だけでゲームアイテム付けて売れてるソシャゲアニメと扱い同じや - 43 : 2022/11/15(火) 02:29:58.95 ID:FmqxIrUpr
-
ラブライブって2015年くらいだろ?
2015年から今までなんていくらでもあるやんけ - 44 : 2022/11/15(火) 02:30:02.76 ID:JbRn3K0Z0
-
グエルとかあのムーブで主人公やってたら叩かれまくってるだろ
サブだから許されてるキャラやんけ - 48 : 2022/11/15(火) 02:30:37.62 ID:apPsAcE30
-
男主人公にチビが増えてるせいでかっこよく見えないんや
AIRやクラナドの頃はまだ男性的な魅力あったで - 49 : 2022/11/15(火) 02:30:41.63 ID:HZfDAosNp
-
ていうか主人公がもう主人公じゃない
サブキャラに焦点あてすぎてる作品多いわ - 50 : 2022/11/15(火) 02:31:03.87 ID:dVNLoba30
-
最近の男主人公ってなろう系の無能だけどじつは俺スゲーんですよやれやれ
みたいなのしかいなさそうな印象あるからそんなら嫌われやすいし
嫌われてたら減るやろうなとも思う - 51 : 2022/11/15(火) 02:31:30.87 ID:JYO4PHrS0
-
男の声を出来るだけ聞きたくないから
- 53 : 2022/11/15(火) 02:32:00.89 ID:5Y7ZUcC5p
-
ぼっちは勢い上がって来てるな
やっぱり前期放送してたら覇権だったな - 54 : 2022/11/15(火) 02:32:04.29 ID:aSJ/afcJd
-
恋愛系の男主人公全部ウザいのなんなん?
- 58 : 2022/11/15(火) 02:33:13.98 ID:lGWZY7HG0
-
単純に制作としては女主人公のほうが視聴者側の評価甘くなるし視聴者としてはなろうで男主人公嫌われすぎたから誰も男見たくないねんな
というか主人公を男にする意味が特に無いことに世間が気付き始めた - 59 : 2022/11/15(火) 02:34:52.19 ID:uIfQjj2W0
-
この辺って百合に入るの?
少女漫画に男が出てくるのともまた違う気がするんだけど - 69 : 2022/11/15(火) 02:37:49.08 ID:uMmixh0m0
-
>>59
オタクにとって女が二人でなんかやる=百合だから
腐が男の友情描写でホモるのと同じ - 96 : 2022/11/15(火) 02:46:13.30 ID:XycIJMH60
-
>>59
人によって女同士のつながりそれ自体を百合とする人もいれば恋愛感情が介在しないと百合と認めない人もいる
「人が画面に写ってなくても女の子が座っていた椅子が2つあればそれはもう百合なんですよ!」みたいな人もいるし - 60 : 2022/11/15(火) 02:35:13.53 ID:ZRNdpWXdp
-
男主人公で人気出すなら
ルルーシュとかユーリみたいなダークヒーロー系じゃないと難しいな - 67 : 2022/11/15(火) 02:37:20.14 ID:A7iDK2Et0
-
最近のキモオタは遂に恋愛すら拒否しだしたのか
- 68 : 2022/11/15(火) 02:37:24.69 ID:TJjCEDgq0
-
いい加減バチャ豚と一緒になんjで4ねよアニ豚
お前ら似たり寄ったりのクセになんでこっちくんだよ - 73 : 2022/11/15(火) 02:38:20.30 ID:Z2zXd52y0
-
>>68
野球も見てるからや - 71 : 2022/11/15(火) 02:38:03.82 ID:k0rUUidI0
-
原神は男主人公でアニメ化するんじゃね
蛍より明らかに人気はないけどあのストーリー男主人公じゃないと違和感あるわ - 76 : 2022/11/15(火) 02:39:14.12 ID:gQ1wHaAA0
-
>>71
ほんまアホだと思うわ蛍主人公だったらめちゃくちゃ流行ってたのに - 85 : 2022/11/15(火) 02:42:16.26 ID:k0rUUidI0
-
>>76
男目線ではそうやが原神は半分近くはまんさんやろうし
男主人公のが無難ではあると思うわ - 72 : 2022/11/15(火) 02:38:16.71 ID:qnpf54Jf0
-
男主人公のハーレムアニメって絶滅したよな
なろうが一応その系譜なのかもしれんけど - 74 : 2022/11/15(火) 02:38:40.98 ID:47xwHOjm0
-
でもオリジナル物でも女主人公増えてきたし時代変わってきたのを感じるまどかからかなウケるようになってきたの
- 75 : 2022/11/15(火) 02:39:12.01 ID:tkQmFIOK0
-
大抵のコンテンツがこんなのオッサンしか見てないとか言われてるが
じゃあ若者は何を見てるんや? - 79 : 2022/11/15(火) 02:40:38.94 ID:Z2zXd52y0
-
>>75
それぞれ自分が好きなものや。今の若者はこれ見てるとかはもうないんや - 81 : 2022/11/15(火) 02:40:56.52 ID:DF5Bw/5I0
-
>>75
TikTok、(広義の)FPSあたりやろ - 88 : 2022/11/15(火) 02:42:52.15 ID:8lSWHa830
-
>>75
そもそも若者の数が減ってるから
おっさんの数と比べたら負ける - 94 : 2022/11/15(火) 02:44:52.15 ID:U6rDbQW5p
-
>>75
youtuber、VTuber、TikTokerの三種の神器や - 125 : 2022/11/15(火) 02:56:34.63 ID:+cHfO/5i0
-
>>94
vなんておっさんキャバクラやろ - 78 : 2022/11/15(火) 02:39:47.95 ID:Rd7apGg0d
-
ネットで百合が盛り上がった時期って前だろ
日常系の終息らへんと同時に落ち着いた感じしかない - 82 : 2022/11/15(火) 02:41:13.49 ID:apPsAcE30
-
>>78
百合と言うかきらら系が盛り上がってただけかも知れんな - 80 : 2022/11/15(火) 02:40:54.09 ID:twk6+IcMd
-
ラブライブが最近…?
- 145 : 2022/11/15(火) 03:02:03.10 ID:+cHfO/5i0
-
>>80
真面目に毎年アニメ展開してるから常に最新コンテンツや
アイマスはもう少し見習ってシャニとかアニメ化しろよ - 83 : 2022/11/15(火) 02:41:42.76 ID:YJ2r4GBj0
-
女主人公の方が男にもウケるし変にお色気系でもあらん限り女にも嫌われはせえへんしな
ハーレム系男主人公なんてワイもそうやけど男にはこんなしょーもない奴がモテる理由わからへんでぶっ叩かれるし女人気は言わずもがなやしそれはともかくぼざろはおんG以外でろくに人気あらんやろ
話題性なら水星の足元にも及ばんし配信や原作の跳ね具合ならチェンソーがダントツ、海外勢はブリーチが最強やし信者は変な幻想抱かん方がええで - 90 : 2022/11/15(火) 02:44:03.06 ID:DF5Bw/5I0
-
>>83
観測範囲だと女こそ男主人公の作品ばっかみてるわ
スレタイの作品見てる女なんてかなり希少やろ - 97 : 2022/11/15(火) 02:46:44.75 ID:578wDe+z0
-
>>83
ワイも一部界隈人気かなと思ってたけど円盤予約がまあまあ良さそうと聞いて意外と人気上がってるんかなと思ったわ
チェンソーのEDとぼざろの挿入歌ってどっちが売れそうなんやろ?
流石に有名アーティスト使ってるチェンソーかな? - 84 : 2022/11/15(火) 02:41:56.32 ID:hKz3j1UW0
-
そう考えるとなろうって大抵男なんやな
人気あるかは微妙やけど - 91 : 2022/11/15(火) 02:44:10.08 ID:k0rUUidI0
-
>>84
なろうも女主人公増えとるよ
悪役令嬢ものとかがわかりやすいが
本好きや薬屋も女主人公 - 86 : 2022/11/15(火) 02:42:24.75 ID:IvzVYKFo0
-
男主人公は話面白くしないと売れないが女主人公は可愛ければ売れる
- 103 : 2022/11/15(火) 02:48:36.18 ID:578wDe+z0
-
>>86
これよな
クソアニメでも女の子がキャッキャしてる方がまだ見れるわ
男主人公がイキってるクソアニメとか苦痛でしかない - 89 : 2022/11/15(火) 02:43:05.19 ID:lGWZY7HG0
-
ぶっちゃけ極論の類だけどハーレムラブコメ主人公なんて毎度叩かれるけど1つの結論としてわたなれの女主人公にして百合にしてネタキャラ扱いにすれば何やっても許されるは思い切り良すぎて一種の正解だと思う
アレアニメ化したらラブコメ主人公にすら男いらないんじゃないかって意見出始めると思う - 93 : 2022/11/15(火) 02:44:26.88 ID:OjnAFSiH0
-
イキり疲れ
- 95 : 2022/11/15(火) 02:46:08.20 ID:4UN+H+0na
-
リコリコとかいう信者も円盤買ったの後悔してるゴミ
- 100 : 2022/11/15(火) 02:47:08.08 ID:JDKe/dkS0
-
グエルは主人公じゃないから愛されてるんやろ
- 101 : 2022/11/15(火) 02:47:28.11 ID:KGL2VbJw0
-
チェンソーマンがあるだろ
- 104 : 2022/11/15(火) 02:49:21.91 ID:uofeW5gT0
-
アークナイツのドクターは良い感じに性別不詳だな
- 106 : 2022/11/15(火) 02:49:33.02 ID:R+9x9sfb0
-
ガンダムも女主人公にしたら大ヒットたな
- 107 : 2022/11/15(火) 02:49:36.60 ID:MBZA+RHZ0
-
お前らいうほどスレッタの内面好きか?
- 112 : 2022/11/15(火) 02:52:30.97 ID:lGWZY7HG0
-
>>107
内面さっぱり分からんじゃねえかあいつ
今の作中人物の好感度どうなってるのか地味に濁されてるし
そもそも出生怪しいから常識や倫理怪しいし - 114 : 2022/11/15(火) 02:53:26.10 ID:578wDe+z0
-
>>107
言っちゃアレやけど性格は女の皮被った所謂シンジ系よな - 108 : 2022/11/15(火) 02:50:13.88 ID:5W4MuSXJ0
-
けいおん
まどマギ
ラブライブ
この辺からやろな女主人公定着
男は最低限しか出さない - 117 : 2022/11/15(火) 02:54:29.73 ID:hKz3j1UW0
-
>>108
逆に男まみれはホモ推しの女向けだらけになっていってる感あるわ
対象が逆転していってるんやな - 128 : 2022/11/15(火) 02:57:33.57 ID:5W4MuSXJ0
-
>>117
女キャラならシンジ系でもそこまで嫌われないからな
人気キャラもチラホラいる - 109 : 2022/11/15(火) 02:50:49.12 ID:bzcbj1eb0
-
チェンソーマンは女主人公になっただろ
- 110 : 2022/11/15(火) 02:51:25.20 ID:wsDl/GNl0
-
最近のおっさん煽り何なんや
色んなとこ見てて言うほど世代ごとの乖離とか感じんが
なろう以外は - 113 : 2022/11/15(火) 02:52:45.38 ID:iWW14ZoW0
-
ほんとに世間の流れはそうやなワイは百合百合してるのそんな好きじゃ無いんやが
- 124 : 2022/11/15(火) 02:56:18.52 ID:578wDe+z0
-
>>113
そういう点で見ると春にやってた着せ恋は久々にシンプルな男女間恋愛物で良かったわ
作品ラジオとかも男女の方が好きやな女性だけってのもええけど - 161 : 2022/11/15(火) 03:05:32.87 ID:iWW14ZoW0
-
>>124
ラジオ分かるわw - 115 : 2022/11/15(火) 02:53:52.31 ID:oE4BEkgK0
-
お前ら
来期不作すぎて来期のツルネ2期がマシに見えるんやが面白いんか? - 126 : 2022/11/15(火) 02:56:36.04 ID:rOVfdRyL0
-
>>115
自殺行為や
首ツルネやぞ - 116 : 2022/11/15(火) 02:54:03.77 ID:gQETdU5/M
-
なんかいつも時代がワイに追い付いてくるわ
- 118 : 2022/11/15(火) 02:54:33.35 ID:sj4iho6U0
-
アイドルヲタなんでアニメ見てなかったけど
ゆるキャン ゾンビランドサガ 放課後ていぼう日誌 ウマ娘
これでアニメ見出した 声優もぼちぼち覚えだした
- 119 : 2022/11/15(火) 02:54:58.05 ID:JFQYXPbCa
-
今期見るものありすぎて来期スカスカなのどうなっとるんやこの業界
- 131 : 2022/11/15(火) 02:58:22.59 ID:578wDe+z0
-
>>119
前期と来期に2、3個分けろよって思うわな
もう前期の記憶殆ど無いわ - 120 : 2022/11/15(火) 02:54:58.93 ID:dqj95AZQ0
-
都合の良いところだけ切り取って男主人公はもうウケないとか笑うわ
鬼滅や呪術といったジャンプ作品の特大ヒットに比べてスレタイのなんて小物やし - 121 : 2022/11/15(火) 02:55:39.23 ID:iXOrcwtQx
-
全部キモオタしか見ないアニメやん
鬼滅呪術ワンピーススパイチェンソーのが100倍視聴者多いやろ - 130 : 2022/11/15(火) 02:57:56.81 ID:O2KXsSDH0
-
>>121
視聴者の大半がま●このジャンプアニメやん - 135 : 2022/11/15(火) 02:59:26.11 ID:iXOrcwtQx
-
>>130
男性人気も圧倒的だぞ
てかキモオタアニメ嫌ってる男の方がキモオタより多いし - 140 : 2022/11/15(火) 03:01:23.16 ID:D54c3v500
-
>>135
ネットの男女比なんて嘘ばっかりやで
ワイかてグーグルアカウントは男女使い分けてるからな - 165 : 2022/11/15(火) 03:07:05.24 ID:q90r8fd8M
-
>>140
ネット以外でもジャンプアニメの方が圧倒的にファン多いぞ - 142 : 2022/11/15(火) 03:01:27.67 ID:9gC9xlgd0
-
>>121
スパイファミリーはアーニャ主人公定期 - 148 : 2022/11/15(火) 03:02:31.56 ID:bzcbj1eb0
-
>>121
チェンソーは水星とトントンくらいだろ
ウマ娘にはコンテンツ力で負けてる - 164 : 2022/11/15(火) 03:05:53.73 ID:iXOrcwtQx
-
>>148
日本のサブスクTOPのアマプラ、ネトフリでもチェンソーマンは上位でも水星はくそ雑魚だぞ - 171 : 2022/11/15(火) 03:08:34.40 ID:bzcbj1eb0
-
>>164
視聴率合わせたらトントンくらいだろ - 178 : 2022/11/15(火) 03:09:52.88 ID:iXOrcwtQx
-
>>171
ガンダムも3%程度だからそれは無い
ドラマくらい視聴率あったら別だけどアニメの視聴率ゴミだし - 184 : 2022/11/15(火) 03:10:30.60 ID:bzcbj1eb0
-
>>178
チェンソーは多分1パーもないしならしたらトントンだろ - 192 : 2022/11/15(火) 03:11:53.67 ID:iXOrcwtQx
-
>>184
1%も無いって証拠は?
数字出てるやつは個人視聴率の順位で決まってるし水星も2話連続で圏外だったからしょぼいだろ - 204 : 2022/11/15(火) 03:14:16.94 ID:bzcbj1eb0
-
>>192
なんかすげえ詳しくてキモいわ
悪かったな - 211 : 2022/11/15(火) 03:15:39.43 ID:6FSQHJ6wM
-
>>204
捨て台詞吐いてダサい負け方してて草 - 187 : 2022/11/15(火) 03:11:02.11 ID:rOVfdRyL0
-
>>171
またおしり探偵の話か - 122 : 2022/11/15(火) 02:56:02.89 ID:ZRGGGrzV0
-
男はスパダリ並に盛らないと不快なだけなのがバレてしまった
一時期なんの魅力もない主人公が量産された反動や - 129 : 2022/11/15(火) 02:57:40.38 ID:rOVfdRyL0
-
>>122
スパダリとかいうのもまさに女のコミュニティの言葉だな - 133 : 2022/11/15(火) 02:59:05.44 ID:oenx68po0
-
>>122
着せ恋の主人公でもきついけどな - 147 : 2022/11/15(火) 03:02:20.95 ID:QCAvSbxc0
-
>>122
それはそれで俺つえー最強主人公言われて叩かれるだけや - 159 : 2022/11/15(火) 03:05:14.33 ID:JbRn3K0Z0
-
>>122
スパダリってなんや?
BL漫画出てくるけど - 127 : 2022/11/15(火) 02:57:00.52 ID:K+G8IidAM
-
スレタイのアニメは弱者男性しか見ないじゃんw
- 132 : 2022/11/15(火) 02:58:22.62 ID:dqj95AZQ0
-
漫画の売り上げとか男主人公が上位を占めてる状況変わってない
いわゆる「深夜アニメ」という狭い狭い世界の中では確かにトレンドは変化してるかもな
ただし本当に狭い世界だからそんなもので世間の変化語るほどではない - 139 : 2022/11/15(火) 03:01:00.06 ID:578wDe+z0
-
>>132
ジャンプ作品が女主人公で溢れたらいよいよ男の立場もおしまいやなぁ
ハリウッドの白人男性主人公のような立場になるんやね - 146 : 2022/11/15(火) 03:02:11.94 ID:S4ljIGvW0
-
>>139
アクタージュが神作画でアニメ化された世界線見たかったわ - 151 : 2022/11/15(火) 03:03:17.35 ID:TP/WvKo10
-
>>139
「男を社会的に56す」とか白ハゲ漫画描いてたま●こが昔炎上してたがそのとおりになってきて戦慄してるわ - 166 : 2022/11/15(火) 03:07:09.14 ID:hKz3j1UW0
-
>>139
2つとも逝ったがアクタージュとかルリドラゴンとか人気やったし案外そうなる可能性もなくはないんか - 136 : 2022/11/15(火) 02:59:34.86 ID:Lkyit6kA0
-
こういうのそろそろアイマスとかみたいに男版が出るだけちゃうんか?
ウマ息子やったりラブライブsideMみたいな感じでガワや世界観流用して手間と頭使わんと絞り取るにはうってつけやん - 152 : 2022/11/15(火) 03:03:35.57 ID:578wDe+z0
-
>>136
女向けって既に大量に溢れかえってるから難しいんや
アイマスの男版もヒプマイだのあんスタだのに勝てずに追い込まれてるし - 137 : 2022/11/15(火) 03:00:18.07 ID:9gC9xlgd0
-
ガンダムも百合になったし時代か
- 162 : 2022/11/15(火) 03:05:34.14 ID:XycIJMH60
-
>>137
鉄血のクーデリアとアトラの同性婚後日談があったり片鱗はあったな
これ聞いたときは(悪い意味ではなく)よーやるなあとは思ったが - 175 : 2022/11/15(火) 03:09:34.83 ID:578wDe+z0
-
>>162
火星は進んでいるが水星はお堅かったんやね
やっぱ火星の王が偉大やったんや… - 188 : 2022/11/15(火) 03:11:10.17 ID:lGWZY7HG0
-
>>162
というかぶっちゃけ悪い意味で大丈夫なのかよあれ
要は別に2人とも恋愛感情なんか皆無なのに子供育てるためにやってんじゃん
制度の悪用の類じゃないの? - 138 : 2022/11/15(火) 03:00:30.00 ID:WAHPb0eS0
-
男主人公はジャンプで十分
なろうとかハーレムは気持ち悪くて見れない - 143 : 2022/11/15(火) 03:01:50.29 ID:QCAvSbxc0
-
エンキスのシュウくんみたいなのが好きなのもう全世界でもワイくらいしかいないやろな
- 149 : 2022/11/15(火) 03:02:56.29 ID:h5laph5ya
-
スパイファミリーもほとんどアーニャが人気なわけやろ
一般もそういう感じになりつつあるで - 154 : 2022/11/15(火) 03:04:01.01 ID:npgY5/kEd
-
視聴者も同性がで助け合うシーン見るだけですぐにホモレズ連呼するアホばっかりやし
状況を事細かに説明せな何一つ理解できんアホがおるのも確かやから
話作る難易度が変に高いのはあるやろなあ - 158 : 2022/11/15(火) 03:05:03.21 ID:8lSWHa830
-
>>154
これほんま嫌になるわ
男の友情でホモホモ騒ぐとかお前逆に腐女子かよって言いたくなる😧 - 169 : 2022/11/15(火) 03:08:13.77 ID:npgY5/kEd
-
>>158
たまに見る程度ならまだしも実況みても大抵キャーキャー言われとるし
なんというか適切な距離感を保った交流をしたことない奴多いんかなって考えてしまうわ - 196 : 2022/11/15(火) 03:12:47.09 ID:8lSWHa830
-
>>169
あとは腐女子アレルギーみたいになってるやつなんやろな - 155 : 2022/11/15(火) 03:04:03.17 ID:qN6eX7uE0
-
オリアニは2018年より後は強いクリフハンガーでTwitter民に大喜利いいね稼ぎで気持ち良くさせてその代償で後半くそガバガバのまま終わるやつばっかやな
- 156 : 2022/11/15(火) 03:04:27.78 ID:VRhZlnT20
-
女主人公にかっこいいことさせた方が映えるしな
- 160 : 2022/11/15(火) 03:05:18.91 ID:VRhZlnT20
-
古くはイクサー1とかから女の子主人公のが好きだわ
女の子が女の子のために戦うのって美しいし - 163 : 2022/11/15(火) 03:05:53.14 ID:sj4iho6U0
-
アニメイト行ったら女しかいなかった
メロンブックスとか駿河屋は男女半々だった
- 167 : 2022/11/15(火) 03:07:41.20 ID:dqj95AZQ0
-
寝言はジャンプ作品倒してから言え
スレタイの作品群で興収100億とか不可能だからな
2軍のヒロアカにすら勝てないレベル - 170 : 2022/11/15(火) 03:08:17.24 ID:JbRn3K0Z0
-
というかDIYとか幼馴染で窓から会話するなんて昔なら男女だったのに女同士だもの
まあ主人公男ならウケなかったろうけど - 186 : 2022/11/15(火) 03:10:57.15 ID:dqj95AZQ0
-
>>170
DIYは個人的に好きだけど世間じゃ全くウケてないんだが - 212 : 2022/11/15(火) 03:15:47.00 ID:JbRn3K0Z0
-
>>186
世間ってどこまでかによるけどそれなら夫婦以上恋人未満、虫かぶり姫、悪役令嬢辺りよりは話題にはなっとるやろ - 232 : 2022/11/15(火) 03:19:22.19 ID:dqj95AZQ0
-
>>212
なんやその有象無象のゴミ共はこっちは鬼滅やワンピ呪術スパイといったジャンプ作品群に
女主人公ものが勝ってるのかという次元で話してるが - 217 : 2022/11/15(火) 03:16:35.99 ID:vPeRfbkFa
-
>>186
これとぼざろは人気無いな - 172 : 2022/11/15(火) 03:08:46.80 ID:FFkSIYuCd
-
ネットの歴史的にもまず俺嫁概念が圧倒的だろ今はともかく百合に傾いてた方のが絶対珍しい
アイマスの765時代とかなんか百合創作めっちゃ頑張ってたと思うwやたらタフだった - 183 : 2022/11/15(火) 03:10:25.88 ID:VRhZlnT20
-
>>172
だからエ口ゲではいわゆるエ口ゲ主人公は髪の毛で眼が描写されないし異様に変なキャラ付けされないだろ
アニメ化のさいに仕方なく眼の描写は発生するが
俺嫁文化のために主人公は無個性だった - 173 : 2022/11/15(火) 03:08:49.50 ID:8cCJlqu/M
-
キモオタアニメで100億超えの映画出てから言えよ
百合アニメとか弱者男性しか見ないから視聴者めっちゃ少ないし100億の半分の50億も無理だから - 177 : 2022/11/15(火) 03:09:52.48 ID:ZIbXOw0e0
-
女主人公になったジョジョ6部も覇権やな
- 179 : 2022/11/15(火) 03:10:00.65 ID:h5laph5ya
-
ルフィ主人公の映画より
ウタ主人公の映画にしたほうが売れてしまったのが
現実でもあるんよなあ - 182 : 2022/11/15(火) 03:10:24.57 ID:iXOrcwtQx
-
>>179
どう考えてもルフィ主人公やんけRED - 180 : 2022/11/15(火) 03:10:05.20 ID:DF5Bw/5I0
-
水星はポリコレプロパガンダマシマシって噂を聞いて何となく見てなかったけど、実際はそうでも無いん?
- 190 : 2022/11/15(火) 03:11:39.17 ID:o/ucN6ub0
-
>>180
ヘイトアニメやで
いきなり差別かよ。スペッパリ(宇宙人野郎)らしいなって感じ - 206 : 2022/11/15(火) 03:14:53.60 ID:ZIbXOw0e0
-
>>180
面白いから気にならんけど
ポリコレ嫌いな人にとっては色々と鼻につくかもしれん - 210 : 2022/11/15(火) 03:15:20.77 ID:578wDe+z0
-
>>180
度合い的にいうならターンAと変わらんと思うで
ターンAだって黒人+使用人+女装とかいうポリコレ属性出しまくり作品やけどそんな事気にして見とらんし - 262 : 2022/11/15(火) 03:24:44.38 ID:DF5Bw/5I0
-
>>210
ターンA好きだから見てみるわ
サンガツ - 181 : 2022/11/15(火) 03:10:15.74 ID:P/jBzYEG0
-
水星のキョドリパニ障主人公まじで気持ち悪い
- 185 : 2022/11/15(火) 03:10:32.38 ID:ujbxK6eK0
-
実はソシャゲもニッケとか原神とかヘブバンとか女主人公のがウケよくなってきてる
- 193 : 2022/11/15(火) 03:12:16.25 ID:iWW14ZoW0
-
>>185
冷静に考えたらまだまだ男主人公やけどワイが触れるなんGとソシャゲで百合派が多いだかけもしれん - 203 : 2022/11/15(火) 03:14:08.41 ID:Z2zXd52y0
-
>>185
ニッケって女なんか?女ばっか出てくるゲームなだけやないんか? - 223 : 2022/11/15(火) 03:17:16.15 ID:578wDe+z0
-
>>185
そういやヘブバンち●こなかったわ
結構ゆりゆりしとったし - 239 : 2022/11/15(火) 03:20:27.13 ID:e2+K4yzPa
-
>>185
NIKKEの主人公=指揮官は男やぞ - 189 : 2022/11/15(火) 03:11:29.56 ID:P/jBzYEG0
-
水星のキョドリ陰キャ田舎ブス女がチー牛には好評なんか?
- 191 : 2022/11/15(火) 03:11:46.04 ID:pQRjgee80
-
というかガンダムとかあの時間帯で百合やるなや。少年の性癖壊れるやんけ
- 199 : 2022/11/15(火) 03:13:09.28 ID:WaHb4hKCM
-
>>191
ガンダムはOOですらKIDSの視聴率悪かったから水星は子供は見てないから大丈夫 - 209 : 2022/11/15(火) 03:15:18.25 ID:Z2zXd52y0
-
>>199
00の頃にコア視聴率なんて出せたのか? - 303 : 2022/11/15(火) 03:31:21.72 ID:XO3MzBPLM
-
>>209
出てたよ - 228 : 2022/11/15(火) 03:18:38.89 ID:578wDe+z0
-
>>191
ローラローラで既に性癖なんてとっくに壊しとったからセーフ - 197 : 2022/11/15(火) 03:12:59.96 ID:n6X+Nact0
-
スレタイの作品って鬼滅とか呪術とかスパイどころか東リベ以下なのにオタクの世間って狭すぎんか
- 200 : 2022/11/15(火) 03:13:32.85 ID:iWW14ZoW0
-
>>197
うん世間=なんGだったわ - 198 : 2022/11/15(火) 03:13:00.65 ID:RI1l12Fe0
-
水星とかぼっちとかなんでコミュ障主人公流行ってきたの?
- 201 : 2022/11/15(火) 03:13:53.79 ID:sL3YjbXg0
-
そういえばDIYも女主人公か
- 205 : 2022/11/15(火) 03:14:36.02 ID:pBzl6tdX0
-
ガンダムは金になるけどチェは金にならない
コンテンツの格が違いすぎる - 207 : 2022/11/15(火) 03:15:05.44 ID:8lSWHa830
-
DIYはお話の文脈というか流れ的にきらら枠とかからきてると思うしそら女主人公になるよねとしか
- 208 : 2022/11/15(火) 03:15:05.54 ID:diPiGlJY0
-
スパイファミリーはどう考えてもロイドが主人公やろ
まず話の主軸の偽物家族を作った張本人やんけ
アーニャはどれだけ人気でもついでのキャラクターや - 219 : 2022/11/15(火) 03:16:50.11 ID:WbX+0YCN0
-
>>208
でも受けてるのはアーニャやろ
つまりスパイファミリーからちびアーニャちゃんって改題しても成功するってことや - 234 : 2022/11/15(火) 03:19:26.02 ID:diPiGlJY0
-
>>219
さすがにそれは人気出なさそうやな…
露骨なもん出すとファンってすぐ冷めるから - 235 : 2022/11/15(火) 03:19:33.70 ID:Z24kRNtw0
-
>>219
アーニャ全面に出してファミリーアニメ面してんのがデカいやろな
代わりに人殺しが腫れ物扱いになったけど - 249 : 2022/11/15(火) 03:22:32.80 ID:o/ucN6ub0
-
>>235
内容が幼児でも見れるのはデカいわ
オペレーション・ストリクスの理解はアーニャ程度成り立つし
幼稚園児が両親のこと、ちち・はは呼ぶの流行ってて草なんだ - 215 : 2022/11/15(火) 03:16:21.66 ID:P/jBzYEG0
-
水星のあのキョドリ主人公はどうにかならんの?
- 216 : 2022/11/15(火) 03:16:31.86 ID:dqj95AZQ0
-
スパイはアーニャが主人公だから除外とか
勝手な見方してとにかく女主人公ものが主流なんだと押し通すアニオタ - 218 : 2022/11/15(火) 03:16:40.36 ID:bzcbj1eb0
-
まあ正直チェンソーマンの視聴率は知らんし
サブスクの再生数もニコニコとかアベマくらいしか見れんからようわからん - 220 : 2022/11/15(火) 03:16:51.98 ID:XcbVLhRy0
-
ほぼほぼ女主人公に傾き出してるのは事実やね。ジャンプが女主人公になったらほんま終わり。でも金出すのは百合厨なんよな
- 224 : 2022/11/15(火) 03:17:22.79 ID:UyrGpIBia
-
なんで炭治郎くん抜いたんや?
- 226 : 2022/11/15(火) 03:17:46.68 ID:oenx68po0
-
夫婦はやっぱ海外受けはそこそこええな
ラブコメやから
まあ普通に面白いしな - 264 : 2022/11/15(火) 03:24:58.90 ID:JbRn3K0Z0
-
>>226
これが分からん
実習だからとよく知らない人とも恋人みたいな行為をします
でも好きな人はいますってどんな情緒よ - 270 : 2022/11/15(火) 03:25:53.74 ID:6FSQHJ6wM
-
>>264
ピンクの女に1ミリもヒロインとしての魅力ないよな - 285 : 2022/11/15(火) 03:27:50.73 ID:oenx68po0
-
>>264
目的は説明してたやん
Aランクになるためにって - 315 : 2022/11/15(火) 03:34:30.48 ID:JbRn3K0Z0
-
>>285
いやいやそれを踏まえてそんな女が魅力的か?って話だろ
好きな男と一緒になるために知らん男とってもうほぼホストに貢ぐ風俗嬢やんけ - 227 : 2022/11/15(火) 03:18:14.48 ID:ZIbXOw0e0
-
リコリコはこの百合ええやろ?感がキツかった
- 237 : 2022/11/15(火) 03:20:06.41 ID:o/ucN6ub0
-
>>227
そんな百合百合しかった?
完全にたきなが一人で盛り上がってて痛々しかったけど - 229 : 2022/11/15(火) 03:18:44.72 ID:E3diNhSp0
-
FGOも女主人公ならイキり鯖太郎という蔑称は生まれず普通にヒットしてた
- 233 : 2022/11/15(火) 03:19:24.27 ID:WbX+0YCN0
-
>>229
鯖太郎の犠牲の見たのか原神は女主人公でアニメしそうやな - 257 : 2022/11/15(火) 03:24:03.70 ID:Z2zXd52y0
-
>>229
FGO自体はヒットしてるだろ。アニメ化はテレビアニメシリーズを8章からやるなら女主人公だろうと無理や。つうか最初から丁寧にやっても厳しかったと思う - 230 : 2022/11/15(火) 03:18:56.07 ID:JbRn3K0Z0
-
よく分からんが視聴率を気にしたり円盤はあまり意味が無いとか配信さえ良ければいいとか結局何が正しいんや?
- 267 : 2022/11/15(火) 03:25:22.74 ID:LzdoHezj0
-
>>230
視聴率も売上も配信だとかの成否なんて企業の人にしかわからん
売れてなさそうに見えてくっそ低予算だったので実は成功ですみたいなのやってありえるし
お前が楽しいと思ったものを信じるのが平和 - 277 : 2022/11/15(火) 03:26:56.26 ID:vPeRfbkFa
-
>>230
実際は配信が最重要 - 240 : 2022/11/15(火) 03:20:32.22 ID:UyrGpIBia
-
なんか百合ヲタの方が金持ってそうな偏見はある
- 241 : 2022/11/15(火) 03:20:56.56 ID:iWW14ZoW0
-
>>240
それは分かる - 255 : 2022/11/15(火) 03:23:40.70 ID:MzNJ2k11a
-
>>240
というか使う相手もそのための身嗜みも必要ないから余ってるって感じの奴ばっかや - 260 : 2022/11/15(火) 03:24:31.70 ID:lGWZY7HG0
-
>>240
百合豚ワイは水星一番くじに7000円溶かした - 332 : 2022/11/15(火) 03:38:04.48 ID:hKz3j1UW0
-
>>240
というか無味無臭の男主人公のフィギュアとかいらねーしなそりゃ
全く同じキャラでもガワが美少女やったら売れるんやからそらそうなるわ
チェンソーマンみたいに強いキャラクター性ある男主人公ならええけど - 338 : 2022/11/15(火) 03:39:20.13 ID:Xq4T9szOd
-
>>332
デンジくらい突き抜けた特徴あるなら男主人公でええけど自分の代理としての人形男はもういらんわな
女主人公の方がキャラクターとして厚みがあるからそっちが求められるんやろね - 242 : 2022/11/15(火) 03:21:05.05 ID:qnpf54Jf0
-
スパイって1期始まった頃は
アーニャよりヨルの方がウケてたしファンアートも多かった印象や
なんかいつの間にか腫れ物みたいな扱いになったよな - 243 : 2022/11/15(火) 03:21:17.39 ID:RkA+SD3Y0
-
呪術も鬼滅も男ですけど
- 245 : 2022/11/15(火) 03:21:43.71 ID:+Hn+9Vcl0
-
別にどっちでもええけど男主人公に不快な設定が増えてるだけちゃうか
- 246 : 2022/11/15(火) 03:22:00.93 ID:Xhhu94lv0
-
スパスタの出来にはガッカリだわ
- 248 : 2022/11/15(火) 03:22:32.33 ID:7Qv+mp3S0
-
100歩譲ってスパイをアーニャが主人公と認めるとしても
ワンピもハイキューもヒロアカも鬼滅も呪術もチェンソーも男主人公スレタイの作品がこれらに勝てるの?
- 265 : 2022/11/15(火) 03:25:03.73 ID:D/hnYndi0
-
>>248
チェンソーとヒロアカもハイキューもアニメは別にウケてないやん - 283 : 2022/11/15(火) 03:27:31.76 ID:Z2zXd52y0
-
>>265
ウマ娘ってアニメウケてんのか? - 286 : 2022/11/15(火) 03:28:05.29 ID:WbX+0YCN0
-
>>283
そりゃアニメが受けたからアプリもスタートダッシュ成功したんやで - 289 : 2022/11/15(火) 03:28:14.62 ID:dqj95AZQ0
-
>>265
そのウケてないはずのヒロアカですら興収34億なんだが
スレタイの作品達は34億いけるの?まあウマはいけるかもしれんが - 308 : 2022/11/15(火) 03:33:08.64 ID:Kr3TXGT+M
-
>>289
ウマ娘じゃ無理だろ
FGOでも10億すら無理なのに - 297 : 2022/11/15(火) 03:29:32.34 ID:8lSWHa830
-
>>265
6期中のヒロアカと4期までやったハイキューがウケていない…? - 250 : 2022/11/15(火) 03:22:34.41 ID:/7PHNr/e0
-
最近男主人公にボソボソ演技させる音監が多すぎる
なんなんやアイツら - 251 : 2022/11/15(火) 03:22:38.94 ID:lGWZY7HG0
-
というか近年男に偏ってるか女に偏ってるかみたいな作品が人気な印象がわりとある
- 252 : 2022/11/15(火) 03:23:05.81 ID:nE24+pcup
-
このスレの連中は永久少年も実況しないでグダグダくだらん馴れ合いやってるんか
ウケる/ウケない以前に見てる本数が足りないだけやろ
1クールにやってるアニメくらい全部見てから評論家気取れ - 258 : 2022/11/15(火) 03:24:09.42 ID:vPeRfbkFa
-
>>252
ぼざろとかいうゴミ持ち上げてるガ●ジだしなそういうやつ - 253 : 2022/11/15(火) 03:23:30.50 ID:VkydKI3/0
-
円盤でアニメの面白さ決めるんだったら一番面白いアニメはウマ娘やな
- 282 : 2022/11/15(火) 03:27:25.66 ID:+7ZVFAw1d
-
>>253
円盤ホルホルガ●ジだとそうなるらしいな
実際は全然違うのにな - 254 : 2022/11/15(火) 03:23:37.32 ID:dqj95AZQ0
-
アーニャ単体がウケてるんじゃなくて疑似家族ものとしてウケてる
アーニャの学園生活中心でやってたら話題にならんわ - 298 : 2022/11/15(火) 03:29:38.51 ID:diPiGlJY0
-
>>254
その通りやな
本当にアーニャだけが人気やったらここまでスパイファミリーはウケてないわな
偽物家族の設定が上手く働いてるからウケとるんや - 256 : 2022/11/15(火) 03:23:54.03 ID:VMdxSNRBp
-
チェンソーってガチで爆死なん?
MAPPA単独出資だからやばいんちゃうの… - 276 : 2022/11/15(火) 03:26:42.76 ID:zcESXtetd
-
>>256
大赤字の悪魔や - 259 : 2022/11/15(火) 03:24:31.39 ID:hmjVWV0h0
-
今更サマータイムレンダが各配信サイトで配信され出したけどさ、やっぱリアタイでの盛り上がりと反響ってのは重要だよな
結構出来いいとは聞いてたけど独占で見られないんじゃ話にならないよ🤷♂ - 278 : 2022/11/15(火) 03:26:59.98 ID:8lSWHa830
-
>>259
地上波でやるなんて言っても一部地域じゃお話にならんよなぁ - 279 : 2022/11/15(火) 03:27:03.74 ID:bzcbj1eb0
-
>>259
でも独占配信の方が儲かるんだろうな - 263 : 2022/11/15(火) 03:24:49.32 ID:ivBM+mQ4M
-
昔から大体女主人公やな
京都アニメーション全盛期はほとんど女やし、まどマギ、化物語、ラブライブ - 271 : 2022/11/15(火) 03:25:55.40 ID:+Hn+9Vcl0
-
>>263
化物語って阿良々木が主人公ちゃうのん - 284 : 2022/11/15(火) 03:27:39.75 ID:8lSWHa830
-
>>263
阿良々木くんチビすぎて女にされる😭 - 290 : 2022/11/15(火) 03:28:24.29 ID:qN6eX7uE0
-
>>263
さすがにエアプ - 268 : 2022/11/15(火) 03:25:41.93 ID:qnpf54Jf0
-
チェンソー配信界隈ではめっちゃ強いし全然失敗ではないやろ
円盤の売上で勝負ってもうナンセンスやだけや
そもそもそれならまだ円盤発表してないガンダムが多分一強になるで今季 - 280 : 2022/11/15(火) 03:27:08.11 ID:3gEmpS6j0
-
>>268
配信強いってスパイファミリー2期に完敗してる時点でゴミだろ。しかも配信って買い切りだし - 287 : 2022/11/15(火) 03:28:05.70 ID:7Qv+mp3S0
-
>>280
スパイが配信強いのはファミリー向けなのに深夜だからでしょ子供が見るには配信しかないという特殊事情がある
- 269 : 2022/11/15(火) 03:25:47.92 ID:iWW14ZoW0
-
チェンソーワイの主観だと盛り上がってるから円盤はガチで売れない時代ということでリコリコは凄かった
- 272 : 2022/11/15(火) 03:26:01.28 ID:bzcbj1eb0
-
ここにきてぼざろの売上が伸びてきてるし
ツイート数も5話で爆増してる - 273 : 2022/11/15(火) 03:26:09.37 ID:JAWHKHjN0
-
君の名は、天気の子、すずめの戸締まりも女主人公って事でええか?
- 281 : 2022/11/15(火) 03:27:13.93 ID:WbX+0YCN0
-
>>273
すずめは間違いなくそうやな
君の名は。はW主人公で天気は流石に男主人公やな - 291 : 2022/11/15(火) 03:28:33.31 ID:ivBM+mQ4M
-
配信が重要と言いながら進撃の巨人とかスタジオ変わったしヴィンランドサガとかも変わったし
儲からないんやろなとは思う - 293 : 2022/11/15(火) 03:29:19.35 ID:43V98CUR0
-
歴史的大爆死として語り継がれそうやなチェンソーマン
- 294 : 2022/11/15(火) 03:29:19.91 ID:u/Aostok0
-
チェンソーレベルで大赤字なら殆どのアニメが大赤字になるしアニメ放送自体がもっと縮小されるんやない?
- 296 : 2022/11/15(火) 03:29:31.95 ID:eoJOAK0fa
-
チェンソーオタのトレンドペタペタキター♪───O(≧∇≦)O────♪
- 299 : 2022/11/15(火) 03:29:44.96 ID:+7ZVFAw1d
-
なろうご配信のおかげで2期3期できてるんだから円盤ガ●ジは目を覚ませよ
円盤が重要なのは配信ゴミで円盤で稼ぐ以外方法がない不人気アニメくらいや - 302 : 2022/11/15(火) 03:31:03.13 ID:eoJOAK0fa
-
>>299
なろうは低予算でつくれて父さんから出資されるから
まんま逆パターンじゃん - 306 : 2022/11/15(火) 03:32:12.66 ID:ivBM+mQ4M
-
やればやるだけ(枚数)赤字になるのがアニメ
適当に数をこなせば自転車操業で生きられるのがアニメこのイメージ
- 309 : 2022/11/15(火) 03:33:24.92 ID:eoJOAK0fa
-
2期で円盤売上落ちるのなんて普通だよチェンソーマン2期と比べないとね まぁ1期ですら10000いかないけど🤭 悔しかったら買えよ🤣
- 311 : 2022/11/15(火) 03:33:51.54 ID:ImmmEoq/0
-
百合って普通に金になるジャンルになってきとるよな
ソシャゲじゃヘブバンが大ヒットしとるやん - 316 : 2022/11/15(火) 03:34:32.49 ID:Kr3TXGT+M
-
>>311
弱者男性に人気なだけで世間一般には受けないだろ - 323 : 2022/11/15(火) 03:36:49.32 ID:ImmmEoq/0
-
>>316
一般とか言い出したらなろうも微妙になるやん - 327 : 2022/11/15(火) 03:37:27.95 ID:iXOrcwtQx
-
>>323
百合アニメよりは配信人気も海外人気も強いぞなろう系 - 352 : 2022/11/15(火) 03:41:19.50 ID:ImmmEoq/0
-
>>327
大ヒットしたなろう映画はないし一般受けしてるとは言えんやろ - 357 : 2022/11/15(火) 03:42:38.64 ID:iXOrcwtQx
-
>>352
今月公開される転スラが売れるやろ - 365 : 2022/11/15(火) 03:45:05.24 ID:ImmmEoq/0
-
>>357
転スラって原作の売上は凄いけど円盤の売上はそんなでもなかったやん
ガチレズアニメのやが君と同じレベルやぞ - 397 : 2022/11/15(火) 03:56:23.31 ID:iXOrcwtQx
-
>>365
円盤とかジジイしか買わんて - 400 : 2022/11/15(火) 03:57:23.77 ID:eoJOAK0fa
-
>>397
ジジイしか買わないじゃなくて
ジジイしか買えないでは?🤔 - 329 : 2022/11/15(火) 03:37:46.73 ID:qN6eX7uE0
-
>>311
百合じゃないものを百合だと決めつける百合豚の声がデカくなってきてるだけやで - 355 : 2022/11/15(火) 03:42:16.03 ID:ImmmEoq/0
-
>>329
ヘブバンやまどマギは百合でええやろ - 312 : 2022/11/15(火) 03:33:53.14 ID:dqj95AZQ0
-
アニオタの中じゃヒロアカもウケてない扱いなんだから異世界すぎる
6期までやって映画の興収も34億まで伸ばしたのに - 313 : 2022/11/15(火) 03:33:54.87 ID:dhT4anbq0
-
配信はもう当てに出来んのよな
配信=中国ってぐらい中国に依存してたのにその中国がどんどん規制進めてるから - 350 : 2022/11/15(火) 03:41:00.48 ID:C2onpSHBa
-
>>313
ガンプラを売ってるからガンダムは安泰やな
中国市場を逃す手はない - 317 : 2022/11/15(火) 03:34:58.87 ID:ZIbXOw0e0
-
一挙配信は盛り上がらないからダメ派やけどD+もネトフリもやめない辺り普通に見られてるし儲かってるんやろな
- 319 : 2022/11/15(火) 03:35:26.25 ID:ivBM+mQ4M
-
数多くの無名スタジオが現れては消えていていってる
やりがい詐欺のアニメスタジオ - 320 : 2022/11/15(火) 03:35:52.48 ID:eoJOAK0fa
-
円盤を買ってないチェンソーオタはサブスクの無料期間終わったらどうするの?😅
まさか漫画と同じように割るんじゃ…😨 - 324 : 2022/11/15(火) 03:36:53.05 ID:iXOrcwtQx
-
>>320
レゼ編映画化で50億は稼ぐだろ
グッズも売り出してるしな - 339 : 2022/11/15(火) 03:39:21.07 ID:eoJOAK0fa
-
>>324
グッズ売れてるの?アマランいい感じ? - 344 : 2022/11/15(火) 03:40:11.95 ID:MYX0TJjQ0
-
>>339
全然売れてないよ - 347 : 2022/11/15(火) 03:40:32.41 ID:iXOrcwtQx
-
>>339
フィギュアとかいっぱい出るで
アマランとかは知らんけど - 337 : 2022/11/15(火) 03:39:13.34 ID:7Qv+mp3S0
-
>>320
鬼滅や呪術が無料から外されましたか?wすぐ配信無料から外される円盤売上しか取り柄がないマイナーアニメと一緒にするかね、しかし
- 321 : 2022/11/15(火) 03:36:09.88 ID:9vJVSkLX0
-
やっと気付いたか
- 325 : 2022/11/15(火) 03:37:09.00 ID:p266dazx0
-
それら全部オタク向けの中でももっとザ・オタク向けやんけ
- 326 : 2022/11/15(火) 03:37:10.13 ID:dqj95AZQ0
-
ヒロアカって丁度いい指標だわ
興収30億越えは深夜アニメの歴代人気作品より僅かに上回ってる数字ジャンプ2軍のヒロアカにすら勝てない深夜アニメが世間の動向を語る資格はない
- 328 : 2022/11/15(火) 03:37:45.92 ID:iWW14ZoW0
-
>>326
ごめんね - 335 : 2022/11/15(火) 03:38:27.87 ID:iXOrcwtQx
-
>>326
オタク向け深夜アニメはラブライブの28億が最高なんだっけ
ガンダムも23億が最高だし大したことないのよな - 330 : 2022/11/15(火) 03:37:57.80 ID:+7ZVFAw1d
-
円盤ガ●ジってほんま障害もちなんやな
- 331 : 2022/11/15(火) 03:38:03.00 ID:p266dazx0
-
一般的には鬼滅、呪術、ヒロアカ、チェンソーやろ
全部男主人公 - 333 : 2022/11/15(火) 03:38:20.18 ID:p266dazx0
-
やっぱ大きく一般受けするには男主人公では
- 336 : 2022/11/15(火) 03:39:12.80 ID:p266dazx0
-
女主人公の何があかんって、その時点で大抵オタクの性欲の対象であること露骨というか、オタクの狙いがみえみえになっちゃうから一般受けせんのやろな
女作家が描く女主人公ならその辺関係ないけど - 340 : 2022/11/15(火) 03:39:33.33 ID:fvk/VTb60
-
最近のキモオタってメンタルが腐女子化してきてんだな
- 341 : 2022/11/15(火) 03:39:35.76 ID:341ClzSXM
-
女主人のアニメでブヒブヒ言ってる奴なんて少数派だろ
ネットのせいで声がでかくなってるけどさ - 359 : 2022/11/15(火) 03:43:07.30 ID:+7ZVFAw1d
-
>>341
これ
Gとかニコニコみたいなくっさいマイオナ野郎の行き場がないから集まるところでしか人気ない
つまり世間では空気 - 342 : 2022/11/15(火) 03:39:39.19 ID:dqj95AZQ0
-
アニオタの中じゃチェンソーどころかスパイ二期すら失敗扱いなのか
円盤信仰強すぎて笑うわスパイもはやく映画やって欲しいわ興収出せばアニオタは黙るしかなくなるから
- 348 : 2022/11/15(火) 03:40:41.44 ID:43V98CUR0
-
>>342
スパイチェンソーは鬼滅呪術クラスを期待されてたけど越えられなかったってだけやろw - 345 : 2022/11/15(火) 03:40:14.53 ID:+7ZVFAw1d
-
ぼざろみたいなアニメ最底辺持ち上げとるアホおるけど実際は人気もコンテンツ売り上げも配信もなろう未満だからな
- 353 : 2022/11/15(火) 03:41:41.00 ID:zcESXtetd
-
チェはパチ●コに魂売るしかないよマジで
- 354 : 2022/11/15(火) 03:41:48.70 ID:N64GMUqkM
-
未だに円盤とか言ってんのオッサンなんかな?
中高生向けの学園ラノベ系が衰退してる時点でオタクアニメはオッサンメインになってるの何となくわかるけど - 356 : 2022/11/15(火) 03:42:17.93 ID:43V98CUR0
-
>>354
鬼滅呪術は売れてますよ - 371 : 2022/11/15(火) 03:46:55.46 ID:7Qv+mp3S0
-
>>356
チェンソーとスパイ2期が売れてない時点でもう円盤は一般層から相手にされないものになったのよここ1年くらいで完全にチー牛おっさんヲタしか買わないものになったってこと
- 386 : 2022/11/15(火) 03:51:16.74 ID:43V98CUR0
-
>>371
ついこないだ出た呪術0の円盤は20万売れてますよ - 392 : 2022/11/15(火) 03:53:49.72 ID:iXOrcwtQx
-
>>386
それ映画やんけ - 358 : 2022/11/15(火) 03:42:49.80 ID:eoJOAK0fa
-
ぶっちゃけ配信は買い切りだから影響が出るのは次のMAPPA作品ですよ😅
チェンソーは配信人気はあるから多分進撃ファイナル 呪術2期あたりの契約料が上がるとかそういう感じ - 363 : 2022/11/15(火) 03:44:02.23 ID:ftX9mtLR0
-
>>358
MAPPA単独出資だから円盤売れなきゃヤバい定期 - 360 : 2022/11/15(火) 03:43:35.29 ID:XIP3m5zS0
-
子供に見せるアニメじゃないし…
- 364 : 2022/11/15(火) 03:44:45.40 ID:Y1w5SpZN0
-
10年前にけいおんマドマギあたりで百合は売れる!って業界が気付いてから今でも百合が売れ続けてるの笑うわ
- 366 : 2022/11/15(火) 03:45:36.70 ID:oyOYkFsEa
-
ハーレムというかエ口系の主人公は不徳のギルド主人公みたいな感じの方が好感持てるな
或いはピーターレベルの笑えるクズ
ハーレムキャンプとかいう笑えない犯罪者のクズ主人公嫌い - 368 : 2022/11/15(火) 03:46:00.95 ID:ah7P9uc90
-
ガンダムは話題性はあるんやろうけどネットで話題になっとるだけで
ブリーチチェンソースパイのが実際は上なんやろな - 370 : 2022/11/15(火) 03:46:52.57 ID:LzdoHezj0
-
>>368
ブリーチはさすがに無理やろ - 376 : 2022/11/15(火) 03:48:36.50 ID:vPeRfbkFa
-
>>368
ガンダムは国内外どちらでもあんまり人気無い
配信も国内ではヒロアカ6期といい勝負なくらい微妙 - 369 : 2022/11/15(火) 03:46:48.19 ID:43V98CUR0
-
チェンソー信者さん、鬼滅呪術の名前を出されると黙ってしまう…w
- 372 : 2022/11/15(火) 03:46:56.15 ID:WDan6qsba
-
このスレだけでも百合豚キツいのが分かるの草
- 375 : 2022/11/15(火) 03:48:31.31 ID:+SXZK/68p
-
いや男主人公でも好きなのはあるで ボーボボとかドリフターズの豊久とか ラノベとかだと基本ハーレムだしそういうのは無理だわ 境ホラとかバカテスくらいかなぁ
- 377 : 2022/11/15(火) 03:48:39.48 ID:C2onpSHBa
-
ガンダム様に喧嘩売れるのはドラゴンボールだけやで
- 379 : 2022/11/15(火) 03:49:13.35 ID:sJ6R2t+w0
-
落ち目のウマ娘を混ぜる理由は?
おまえが信者以外の理由を説明できる? - 381 : 2022/11/15(火) 03:50:29.87 ID:JbRn3K0Z0
-
>>379
ラブライブはセーフなのか? - 383 : 2022/11/15(火) 03:50:51.50 ID:+7ZVFAw1d
-
>>379
多分そいつ円盤ガ●ジだから円盤売り上げ最強のウマ入れないと整合性取れなくなるからじゃね - 380 : 2022/11/15(火) 03:49:39.15 ID:VMdxSNRBp
-
チェンソー信者って金出さないんだな
- 382 : 2022/11/15(火) 03:50:44.09 ID:7Qv+mp3S0
-
>>380
円盤に金出すのはもはやチー牛おっさんヲタだけだからねチェンソーにはそんなのいないからw
- 384 : 2022/11/15(火) 03:50:53.40 ID:FYsgWYC40
-
スパイってメインターゲットまんさんだよね
- 388 : 2022/11/15(火) 03:51:29.93 ID:vPeRfbkFa
-
>>384
男からの人気のがあるはず - 394 : 2022/11/15(火) 03:54:40.07 ID:FYsgWYC40
-
>>388
あんなにまんさんの理想を詰め込んだ話なのになw恋愛結婚セックス妊娠出産家事
面倒くさいことはすっ飛ばして三高イケメンのスパダリと心を読んでくれるように忖度して言うことを聞く可愛いい子供が生えてきました!
同僚にもマウントとってスカッとジャパン! - 396 : 2022/11/15(火) 03:56:13.53 ID:chppKoJgd
-
>>394
それはロイドにとってもアーニャにとってもそうやろ
いきなり理想的な家族が構築されたけど全員に隠し事があって苦労してるってギャップの話やし - 406 : 2022/11/15(火) 03:58:45.42 ID:vPeRfbkFa
-
>>394
べつにまんさん向けと思ったこと無いわ
おまえみたいなきらら豚って男が出てくるだけでまんさん向けって思っちゃうのか? - 408 : 2022/11/15(火) 03:59:10.52 ID:p266dazx0
-
>>394
ヨルが男からエ口要員、アーニャが男から性的目線で見られてるのを察知して女があんまりキャッキャできないんだろ
ロイドとてぇてぇ絡みする男キャラもほぼおらんし - 411 : 2022/11/15(火) 04:00:39.12 ID:Dcm/fHNr0
-
>>408
いうほどアーニャを性的な目線で見てるか? - 413 : 2022/11/15(火) 04:01:56.98 ID:p266dazx0
-
>>411
実際は違うが、スパイファミリーアニメわざわざ見るような女層は男を「アーニャを性的に見てる気持ち悪いやつら」と思ってるからあんまアニメ女受けしてねえんじゃね?ってことや - 409 : 2022/11/15(火) 03:59:47.50 ID:diPiGlJY0
-
>>394
そんな話の一部分だけ切り取って「これは女向け!」とか…
思考回路が単純で羨ましいわ - 387 : 2022/11/15(火) 03:51:20.32 ID:1ESPXofH0
-
チェンソーはなぜこんなもんに単独出資したんや?
- 389 : 2022/11/15(火) 03:51:41.17 ID:1ESPXofH0
-
>>387
チェンソーはじゃなくてMAPPAや - 391 : 2022/11/15(火) 03:52:42.19 ID:43V98CUR0
-
>>387
最近の流れで鬼滅呪術並に売れるつもりでいたんや - 395 : 2022/11/15(火) 03:55:22.51 ID:1ESPXofH0
-
>>391
なるほど
欲張るもんじゃないな - 393 : 2022/11/15(火) 03:53:59.12 ID:eoJOAK0fa
-
スパイファミリーうちの婆ちゃんすら見てるらしい😳
- 398 : 2022/11/15(火) 03:57:12.68 ID:29fgSlZO0
-
というか世間も気づき始めた感あるな
男はカッコいいしか出来ないけど
女やったらカッコいいもかわいいもいけるんや「男の娘でええやん!」とか言い出すホモは4ね
- 402 : 2022/11/15(火) 03:57:48.23 ID:hPsdyjxRM
-
>>398
そもそも世間はオタクアニメは見ない - 405 : 2022/11/15(火) 03:58:34.46 ID:29fgSlZO0
-
>>402
おじいちゃん👴かな?🤔 - 399 : 2022/11/15(火) 03:57:14.13 ID:8lSWHa830
-
このスレ見ててもほんままんさんのことばっか気にしてる奴おるな
スイーツ(笑)のころはここまで酷くなかった気がするんやけど - 403 : 2022/11/15(火) 03:58:00.90 ID:XycIJMH60
-
セブンローソンファミマあたりのコンビニ行くと必ずといっていいほどスパイファミリーの関連商品やコラボ商品や景品置いてたイメージあるわ
- 404 : 2022/11/15(火) 03:58:06.80 ID:dqj95AZQ0
-
スパイもチェンソーも映画やったら数字出せるだろうし
アニオタが信仰してる円盤も映画のやつなら売れるよ
そういうもんやから - 407 : 2022/11/15(火) 03:58:51.91 ID:eoJOAK0fa
-
>>404
映画はいつやるの?🤔 - 410 : 2022/11/15(火) 04:00:14.15 ID:Ynt4P/4F0
-
まあ成功してるかどうか手っ取り早く判断するならアニメ関連の企業の決算見ることだな
- 417 : 2022/11/15(火) 04:03:23.41 ID:vPeRfbkFa
-
>>410
でもそれ見てIGポートが赤字だからスパイ失敗!とか言ってたガ●ジおったわ - 421 : 2022/11/15(火) 04:05:03.76 ID:578wDe+z0
-
>>410
今回のチェンソーだとMAPPA見ればええから楽やな - 412 : 2022/11/15(火) 04:00:49.95 ID:meRmtOn80
-
ソシャゲアニメは女主人公が安全って鯖太郎が証明した
- 414 : 2022/11/15(火) 04:02:02.72 ID:FE0E+Yf10
-
ゴクドー君や銀魂がまた見てえな
ああいう男主人公が理想や - 416 : 2022/11/15(火) 04:03:07.43 ID:Trbp/ZoEM
-
チェンソーマンはつまらないわりにようやっとるわ
- 418 : 2022/11/15(火) 04:03:38.33 ID:UX8EGolS0
-
男はいらん
- 419 : 2022/11/15(火) 04:04:27.73 ID:43V98CUR0
-
そういやチェンソーってアニメ放送してもトレンドにすら入らなくなったんだよな…
- 420 : 2022/11/15(火) 04:05:02.61 ID:UX8EGolS0
-
男出すとま●こがんほぉるからダメ
- 422 : 2022/11/15(火) 04:05:21.24 ID:KgJudm1md
-
ノーマルカプ駆逐されたよな
○○の日とかほぼ百合 - 423 : 2022/11/15(火) 04:05:56.27 ID:29fgSlZO0
-
オタクが先鋭化してった結果
🤔「ワイらが見たいのは美少女であってモテモテ俺くん主人公いらなくね?」
ってなってったのワロえるわ - 443 : 2022/11/15(火) 04:14:14.75 ID:vPeRfbkFa
-
>>423
そういうアニメは人気なくて信者の声だけがでかいんや今期のぼざろみたいな - 424 : 2022/11/15(火) 04:06:36.28 ID:z1VnyFc8p
-
そらオタクが萌えアニメばっか見てるからやろ
- 425 : 2022/11/15(火) 04:07:19.04 ID:8THZ7LYs0
-
チェンソーも仮に円盤が売れてたら制作スタッフも信者もめっちゃイキり散らかしてたやろうに
残念やね - 427 : 2022/11/15(火) 04:07:49.60 ID:p266dazx0
-
実際ワイ少し水星の魔女見始めたくらいでスレタイのアニメ他どれも見てへん
- 429 : 2022/11/15(火) 04:09:08.86 ID:S5FFaqBl0
-
ぼっちは過去のいろんな日常系アニメと比べても上位に食い込めてるわ
- 430 : 2022/11/15(火) 04:09:38.46 ID:p266dazx0
-
チェンソーマン、レゼの裸とかだいぶオタ受けで釣りに行っとるからな
なんとなくオシャレな空気で誤魔化しとるだけで中身エ口期待してたり女キャラ期待しとるオタ釣りメインな気がする - 431 : 2022/11/15(火) 04:10:03.67 ID:p266dazx0
-
レゼの裸は本編のことじゃなく単行本の表紙の話な
- 434 : 2022/11/15(火) 04:10:57.59 ID:O/6Cxi1rp
-
萌えアニメっていい加減見てる側は飽きへんのか?
少なくとも製作側はもう飽きてそうやぞ
きららもぼっちが最後の花火やろうし - 436 : 2022/11/15(火) 04:11:28.44 ID:p266dazx0
-
>>434
男オタクがおる限り永久に不滅やろ - 438 : 2022/11/15(火) 04:12:30.84 ID:ImmmEoq/0
-
最近のソシャゲって主人公の性別を選べるようになっとるよな
FGOとかウマ娘とかグラブルとか女主人公だとガチレズゲーになるけど普通に受け入れられとるし百合の抵抗ほとんどなくなっとるやろ - 441 : 2022/11/15(火) 04:13:42.66 ID:p266dazx0
-
百合っていうか女キャラ同士になっただけで百合百合言い出すやつが単にオタ思考のアホなんよな
- 455 : 2022/11/15(火) 04:19:37.47 ID:O/6Cxi1rp
-
>>441
男同士で仲良くしたらホモ、女同士で仲良くしたら百合にされるからな
かと言って異性同士で仲良くしたらカプ厨が湧いてくるし
オタクってマジでめんどくさい奴らばっかやな - 445 : 2022/11/15(火) 04:15:18.75 ID:JbRn3K0Z0
-
このスレの女さん隠す気もないし怖い
- 446 : 2022/11/15(火) 04:15:40.43 ID:eoJOAK0fa
-
鬼や呪いを滅したり祓ったりするのがヒットしたのに続いて悪魔だから 正直言うと見てる側ももう既視感というかお腹いっぱい感があるよねチェンソーは😔
イマイチ跳ねきらない理由はそこにあると思うんだ🧐 - 447 : 2022/11/15(火) 04:16:43.73 ID:pj4lEiNG0
-
チェンソーが跳ねないのはデンジが女受けしないから
- 448 : 2022/11/15(火) 04:17:20.90 ID:Au4/X2VN0
-
杉元佐一ホンマすき
究極の主人公やろ - 468 : 2022/11/15(火) 04:24:22.38 ID:XycIJMH60
-
>>448
私欲ではなく親友兼戦友の未亡人(幼馴染)のためがそもそもの動機
アシリパさんは絶対に守るマン
戦闘力高い
女性の前で全裸で大暴れした悲しい過去
主人公力高いわ - 477 : 2022/11/15(火) 04:26:52.92 ID:p+yuw1YAa
-
>>468
でも杉元以上に周りのオス共の方が魅力振り撒きすぎて困るわ
しかも敵味方問わずに - 449 : 2022/11/15(火) 04:17:28.47 ID:p266dazx0
-
原作でもギャグで流してるから保たれてるとこアニメであんな真っ当な青年としてキモくしたらそら女は嫌やろな
- 450 : 2022/11/15(火) 04:17:34.07 ID:UX8EGolS0
-
落ち着けま●こたち
- 452 : 2022/11/15(火) 04:18:53.65 ID:pj4lEiNG0
-
デンジはあれでクラスでもカースト上位のような立ち位置なら馬鹿受けやった
やってることが奴隷なら受けへん - 457 : 2022/11/15(火) 04:20:15.19 ID:6zUquvgkp
-
ブルーロック好きって言ったらまんさん認定されるわ
まああんだけてぇてぇ狙ってたらしゃーないなとも思うが - 473 : 2022/11/15(火) 04:25:39.36 ID:fI80W0sWd
-
>>457
ブルロは作画も演出もよくできてるけど男には取っ付きずらい空気やな
かと言って女層を獲得できてるわけでも無いのが不思議や - 459 : 2022/11/15(火) 04:21:21.89 ID:eoJOAK0fa
-
ジャンプ勢からすると鬼滅や呪術と並行して読んでたから別に気にならなかったんだろうけど
スリーマンセルで魔を祓う任務をこなす系は初見勢からするとあーまたこういうやつねってなってしまうのも致し方ない気がするよ🧐 - 462 : 2022/11/15(火) 04:22:37.21 ID:43V98CUR0
-
チェン信御用達のサイトから持ってきたらブチギレてて怖いよー😂
- 465 : 2022/11/15(火) 04:23:36.25 ID:qMF3jufVa
-
>>462
アイシールドとかいう老人向けゴミ漫画の信者イライラで🤭 - 467 : 2022/11/15(火) 04:24:01.05 ID:YG9H59Kla
-
チェンソーって原作からしてつまらんから人気の理由謎すぎてアンチも過激になるんだよな
まぁそのアンチが推してるのも大概つまらんから面白いんやけど - 470 : 2022/11/15(火) 04:25:18.57 ID:FZn4akARa
-
チェンソーマンの監督からTwitterJPと同じ匂いがするわ
- 471 : 2022/11/15(火) 04:25:25.76 ID:nHVXtRDB0
-
海外で本当に覇権なんはBLEACHやで
- 472 : 2022/11/15(火) 04:25:37.25 ID:43V98CUR0
-
MAL評価
チェンソーマン
1話→最新話
9.04→8.87なんでぇ…
- 474 : 2022/11/15(火) 04:25:49.84 ID:Mx+AjBEa0
-
アイシールド信者が鬼滅&呪術棒使ってチェンソーマン叩きは流石に草
みっとも無さすぎるやろw - 475 : 2022/11/15(火) 04:26:20.19 ID:p266dazx0
-
ツイッターで水星の魔女の評判見とると女からミオリネがかなり敵認定されて嫌われてる印象なんだよな
- 478 : 2022/11/15(火) 04:27:00.29 ID:29fgSlZO0
-
>>475
それ百合嫌いイケメンしゅきしゅきまんさんから目の敵されとるだけちゃうんか - 484 : 2022/11/15(火) 04:28:41.90 ID:p266dazx0
-
>>478
「自分勝手な女、嫌い!!」みたいな反応が多いけど、本心は謎やな - 574 : 2022/11/15(火) 04:54:17.77 ID:XycIJMH60
-
>>484
ミオミオもグエルも親に抵抗する子って構図は一緒でその方法が違うだけやろうにミオミオに「自分勝手な~」って受け取り方するのはよーわからへんわ
最初は葛藤がありつつも親が敷いたレールの上にいたグエルも結局は親の意思に反して「自分勝手に」自我を通して決闘やったわけやし - 480 : 2022/11/15(火) 04:28:02.64 ID:p+yuw1YAa
-
>>475
現状男2人と比較して単に見苦しくてみっともないレズやし - 476 : 2022/11/15(火) 04:26:26.53 ID:iXOrcwtQx
-
アイシールドファンって完全におっさんやんけ
- 479 : 2022/11/15(火) 04:27:16.19 ID:nHVXtRDB0
-
animetrendingってフォロワー90万いるしアニメコミュの中ではでかい部類やろ
本当に場末なんはcornerとweeklykarma
まあ一番でかいのはmyanimelistやろうけど - 482 : 2022/11/15(火) 04:28:17.77 ID:eoJOAK0fa
-
>>479
なにひとつ分からない🙄 - 487 : 2022/11/15(火) 04:29:21.56 ID:iXOrcwtQx
-
>>479
投票数少なすぎて日本のオタクだけでも操作出来てしまうのはあかん - 489 : 2022/11/15(火) 04:30:40.88 ID:eoJOAK0fa
-
>>487
わざわざ日本オタクがこのサイト見てると思ってるのやべーよ😨 最初にはられるまでチェンソーオタしか知らなかったぞ🙄 - 491 : 2022/11/15(火) 04:31:13.43 ID:ckEYAcn0M
-
>>489
これガチで草 - 498 : 2022/11/15(火) 04:34:06.01 ID:fzJ1W4NJ0
-
>>489
わりと売りスレの定番やろ
けもフレんときだってしょっちゅうペタペタされてたぞ - 499 : 2022/11/15(火) 04:34:09.36 ID:vPeRfbkFa
-
>>479
日本人ばっかじゃねえか
投票画面にローマ字表記ある時点で察しろ - 502 : 2022/11/15(火) 04:34:44.06 ID:VMdxSNRBp
-
>>499
チェンソー日本人からも切られてて草 - 515 : 2022/11/15(火) 04:37:35.80 ID:vPeRfbkFa
-
>>502
一応いっとくがワイはチェンソーアンチ寄りやででもぼざろのがゴミだからぼざろ叩いてるけど - 481 : 2022/11/15(火) 04:28:08.20 ID:tsr1j3Gn0
-
女主人公が流行ると百合厨がデカい面するから嫌やわ
あいつら腐女子と変わらんことに気づいてない - 496 : 2022/11/15(火) 04:32:40.26 ID:ImmmEoq/0
-
>>481
実際百合を取り入れてる作品多いやん
水星はまず百合アニメになるしウマ娘は女主人公にすると百合ゲーやしラブライブのソシャゲは全員レズになっとるで - 500 : 2022/11/15(火) 04:34:17.47 ID:p266dazx0
-
>>496
男から見て単純な男×女で喜ぶ意味無いもんな
男主人公ならハーレム、
そうでないなら女×女で男は不穏な存在と化すからリスクヘッジで排除されがちのような - 530 : 2022/11/15(火) 04:40:12.40 ID:tsr1j3Gn0
-
>>496
百合作品でブヒるなら文句は言わないが普通の作品でも女同士でカップリングして男を排他的に扱うから嫌なんや - 561 : 2022/11/15(火) 04:47:19.31 ID:ImmmEoq/0
-
>>530
自分の気に食わんカプを排除したがるのは腐もノンケさんサイドも一緒やしなあ
水星とかミオリネが叩かれまくっとるし - 485 : 2022/11/15(火) 04:28:57.14 ID:ZWPe3ysDd
-
チェンソーは転売ヤーに円盤とか買い占めて貰えばええやん
映画で大成功してプレミアつくって建前で流行らせるんや - 490 : 2022/11/15(火) 04:30:55.56 ID:MJ3k7q/ra
-
結局なんGにいるんだからなんGが世間でいいじゃんガンダムぼっちが流行ってるから百合の時代で
- 493 : 2022/11/15(火) 04:31:55.69 ID:p266dazx0
-
正直海外がなろう系を高評価する現象の方がイライラ来るんよな
あいつら翻訳したもの見てるからこっちで見るほどクソな話やとは思わんのやろな - 494 : 2022/11/15(火) 04:32:25.03 ID:p266dazx0
-
こっちでいう何がしょぼいかの前提も海外勢は違うわけやし
なろう系が響く何かがあるんやろなと - 501 : 2022/11/15(火) 04:34:36.19 ID:EBK4QcZI0
-
このスレで呪術あげてるやつってパクリは黙認か?
鬼滅のおこぼれもらってヒットしたかのように見えたが現状はつまらないマンガやで
売上落ちてコラボグッズも売れないわで悲惨やろ
本当に人気作品だと思ってるわけ?作られた人気って言葉がよく似合う漫画だよ - 519 : 2022/11/15(火) 04:38:11.49 ID:eoJOAK0fa
-
>>501
でも世間からはチェンソーはその呪術のパクりだと思われてるよ🤗 - 526 : 2022/11/15(火) 04:39:32.48 ID:EBK4QcZI0
-
>>519
(´Д`)ハァ…?どこが? - 527 : 2022/11/15(火) 04:39:42.11 ID:S5FFaqBl0
-
>>501
ジャンプ読んでるけどジャンプの中では面白い部類やからしゃーない
他が駄目だからアンケート上位になって結果人気になるんやろな - 503 : 2022/11/15(火) 04:34:54.90 ID:akPCee8da
-
BLEACH信者とかいう永遠の敗北者惨め過ぎて草
- 504 : 2022/11/15(火) 04:35:05.55 ID:p266dazx0
-
男はP要員で一応主人公目線やけど本編内容自体は女と女と女と女で進む感じ
- 505 : 2022/11/15(火) 04:35:29.88 ID:4h2C2608a
-
サイバーパンクとかめっちゃウケてたやん
- 508 : 2022/11/15(火) 04:36:22.62 ID:JAWHKHjN0
-
>>505
サイパンで一番人気あったのレベッカやろ - 521 : 2022/11/15(火) 04:38:38.91 ID:4h2C2608a
-
>>508
男主人公の作品は受けない時代になったって話やと思ってたわ - 528 : 2022/11/15(火) 04:40:06.39 ID:JAWHKHjN0
-
>>521
まあそういう話やけどサイパンがウケたのって脇のキャラが立ってるからやと思う - 556 : 2022/11/15(火) 04:45:55.07 ID:4h2C2608a
-
>>528
それだけじゃなくて単純に全体的なクオリティが高いからちゃうの - 506 : 2022/11/15(火) 04:35:39.06 ID:GxHm3ICh0
-
このスレチェー牛暴れすぎやろw
ほんまどこにでもゴキブリのように沸いてくるな - 514 : 2022/11/15(火) 04:37:19.29 ID:EBK4QcZI0
-
>>506
チェンソーマンに八つ当たりするのやめろや - 510 : 2022/11/15(火) 04:36:30.51 ID:8THZ7LYs0
-
てか海外のナードの人気投票をありがたがってるのが理解できんわ
グッズ買ったら投票券がついてくるとかならまだわかるけど違法視聴が基本で金落とさんやん - 518 : 2022/11/15(火) 04:38:10.26 ID:p+yuw1YAa
-
>>510
海外に幻想を抱いて日本人を扱き下ろしてるフェミさんと同じやね
やっぱ相性抜群やなぁ - 522 : 2022/11/15(火) 04:39:09.15 ID:IYinQMTb0
-
>>510
海外海外しか言わないチェー牛に効くから辞めたれw - 524 : 2022/11/15(火) 04:39:27.12 ID:L/qUrGBMa
-
>>510
今はみんなサブスクで見てるで - 511 : 2022/11/15(火) 04:36:40.19 ID:4D1MkqY00
-
米津玄師 おもしろい男
タツキ おもしろい男
中山竜 つまらない男これだけの話よ
センスの問題 - 538 : 2022/11/15(火) 04:41:56.58 ID:8THZ7LYs0
-
>>511
日本のジャンプ発売日よりも前に外国人が内容全部知っとるのもサブスクのおかげなんか? - 512 : 2022/11/15(火) 04:36:48.08 ID:mdmSj18B0
-
だから女装が似合う主人公を増やせとあれほど言ってるのにいつまでもいつまでもおんなじような男主人公ばっかつくりやがって
- 525 : 2022/11/15(火) 04:39:27.14 ID:29fgSlZO0
-
>>512
ホモやん - 516 : 2022/11/15(火) 04:37:55.20 ID:JFdt/3zB0
-
ウマ娘って最近か?
- 517 : 2022/11/15(火) 04:38:05.87 ID:gVSg6kDm0
-
昔からある美少女動物園は人気なくなってるやん
たまたま最近は女主人公のウケがいいがなろう系に駆逐されそうになってたんやぞ - 520 : 2022/11/15(火) 04:38:29.64 ID:mdmSj18B0
-
外人オタクはマジで軽蔑するわ
言語もわからず著作権侵害しまくりで意味不明なレスバしてるキチゲェ集団 - 523 : 2022/11/15(火) 04:39:17.35 ID:FnExbqxOa
-
むさ苦しい男が主人公より可愛い女の子が主人公の方がいいって皆気づき始めとるからな
賭けてもええけどぼざろも主要メンバー4人が野郎だったら見とらんで - 529 : 2022/11/15(火) 04:40:08.16 ID:eoJOAK0fa
-
格付け完了したのに未だに呪術を叩いてるチェンソーオタ🤣 原作もジャンプラに左遷されてて草😭
- 531 : 2022/11/15(火) 04:40:19.70 ID:KJJeJc+/0
-
不徳のギルドのキクルは好感もてる
- 537 : 2022/11/15(火) 04:41:28.25 ID:S5FFaqBl0
-
>>531
キクルくんたぶん童貞だから安心できる - 532 : 2022/11/15(火) 04:40:32.78 ID:0MOzI7pc0
-
アマプラ 月500円でアニメ見放題
円盤 8000円払って2話しか見れないなんでオタクって円盤買うの??
- 539 : 2022/11/15(火) 04:42:21.27 ID:p+yuw1YAa
-
>>532
未だにガラケーに愛着持つ奴だっておるから多少はね? - 545 : 2022/11/15(火) 04:43:11.44 ID:S5FFaqBl0
-
>>532
滅多に再生しないからただのファンアイテムなんや
特典が欲しいんちゃうかな - 533 : 2022/11/15(火) 04:40:43.06 ID:ib93okVC0
-
ウマ娘って主人公どうのこうのじゃなくて
基本的にトレーナー(自分)とウマ娘のコミュニケーションが受けてるんだろ - 534 : 2022/11/15(火) 04:41:07.38 ID:p266dazx0
-
男で受けるためには普段一部の漫画アニメ以外見てない女たちに受ける必要あるんやろな
呪術東リベブームで群がってる数だけは多い女たちの層に受けるとでかい - 535 : 2022/11/15(火) 04:41:14.62 ID:dqj95AZQ0
-
呪術が消去法で人気なだけなら興収140億もいかないよ
パクリだろうがなんだろうが世間受けしたのは事実 - 540 : 2022/11/15(火) 04:42:26.06 ID:Mx+AjBEa0
-
ブリーチ信者とかいうトップクラスに痛キモい信者の話はやめーや
- 541 : 2022/11/15(火) 04:42:26.25 ID:p266dazx0
-
男オタクだけでもリコリスウマ娘円盤覇権行けたように、+女オタクを結集すると鬼滅呪術東リベみたいになるってことやと思う
- 542 : 2022/11/15(火) 04:42:34.17 ID:0MOzI7pc0
-
こいつらより鬼滅の刃や呪術廻戦のが人気やん
- 550 : 2022/11/15(火) 04:44:39.71 ID:dqj95AZQ0
-
>>542
アニオタは都合のいい部分だけ切り取って話するからな
スパイはアーニャが人気だから実質女主人公もの!とか言い出すし会話にならん - 546 : 2022/11/15(火) 04:43:12.49 ID:p266dazx0
-
だから結局一番強いのは男主人公男キャラやと思うんやが、女キャラは手軽に数字狙うには良い
- 547 : 2022/11/15(火) 04:43:26.83 ID:p+yuw1YAa
-
でもブリーチはチェソと違ってファンの満足度は高いから…
- 548 : 2022/11/15(火) 04:44:07.88 ID:rA7jye6Y0
-
ウマ娘とかエヴァ抜かしてTVアニメの円盤売り上げトップやんけ
今の時代円盤は売れないとか言って言い訳してた奴らを一掃したからまた覇権アニメ=円盤売り上げ良いアニメって認識になったからな - 549 : 2022/11/15(火) 04:44:22.66 ID:eoJOAK0fa
-
おい見てみろ
ぼざろ視聴者は仕事に備えて寝てるのに
チェンソーオタは無職しかいねーや🤣 - 551 : 2022/11/15(火) 04:44:44.37 ID:VMdxSNRBp
-
鬼滅呪術と同じレベルで語るつもりだったのに現実はきららアニメに噛み付いてるのほんと笑うわ
- 552 : 2022/11/15(火) 04:45:00.77 ID:NITSTIrI0
-
ブリーチスレも呪術スレもチェンソースレも女ばっかじゃねえか
ノリが合わないからわかるんだよ
仲良くしろよ - 553 : 2022/11/15(火) 04:45:05.20 ID:HXjfyMaQM
-
はっきり言う
今からでもウマ娘3期は主人公のトレーナー女にしろ
マジで売上上がるから
ワイを信じろ - 564 : 2022/11/15(火) 04:48:07.20 ID:sfdK2UrL0
-
>>553
二期はトレーナーはそこまで出しゃばってないからよくね?
テイマク、キタサトの百合メインやったやん - 559 : 2022/11/15(火) 04:46:54.72 ID:obi9Upiy0
-
人気だけ持ち出して誰もチェンソーの内容に触れないの察するわ
信者はだんまりでアンチが対立煽りにしか使ってないんだろうな - 563 : 2022/11/15(火) 04:48:00.28 ID:becRG5e10
-
>>559
チェンソーのアニメはきらら系と同レベルなのか - 565 : 2022/11/15(火) 04:50:18.84 ID:eoJOAK0fa
-
>>559
呪術好きでチェンソーのアニメも一応追ってるけど
正直呪術と比べて薄すぎて笑っちゃうよ☺
なんか眠くなるんだよねぇ😅
こんな作品のオタクたちに呪術が叩かれまくってたと思うと泣けてくる 最近は格付け完了したおかげでパクりだなんだと言われなくなったけどな😁 - 560 : 2022/11/15(火) 04:46:57.43 ID:eoJOAK0fa
-
正直言って毎年数万本円盤が売れてるタイトルを見ていくとちゃんとその年を代表したアニメになってるから信憑性があるわけよ🧐
- 566 : 2022/11/15(火) 04:51:41.08 ID:5jx7npY80
-
そういや東方もボカロもFGOもグラブルも女主人公やんな
- 567 : 2022/11/15(火) 04:51:59.14 ID:IJmCqLze0
-
最近はオタクがジャンプアニメ気にするようになったよな
良くも悪くも鬼滅の影響で話題性があるんだろうな - 572 : 2022/11/15(火) 04:54:02.87 ID:dqj95AZQ0
-
>>567
ジャンプ作品は長らくアニメ人気はイマイチだったからアニオタも意識してなかったんだけど
映画興収が爆発的に伸びてからは無視できなくなった感じやな - 568 : 2022/11/15(火) 04:52:26.60 ID:blagFlJ9a
-
まぁ内容で言えば呪術もチェンソーも大差ないよね
なんならパクリカスじゃない時点でチェンソーを超えれないよね - 569 : 2022/11/15(火) 04:52:44.93 ID:n4dGzpxNM
-
キモオタ向けは女主人公のが良いんじゃね
- 570 : 2022/11/15(火) 04:53:00.28 ID:MAS+tmyc0
-
全部鬼滅棒で壊滅やん
- 571 : 2022/11/15(火) 04:53:11.98 ID:f6J/glol0
-
ルリドラゴンさん、1巻にして同時期のヒロアカレベルの売上ペース
なお再開しない模様 - 575 : 2022/11/15(火) 04:54:47.05 ID:x5SJACVi0
-
こういうのでいいんだよがやれない
- 576 : 2022/11/15(火) 04:54:53.11 ID:eoJOAK0fa
-
チェンソーってなろうとJRPGまぜたみたいなもんでしょ
成り行き的に敵が出てきてなんとなく倒してラスボスがヒロイン そして主人公の成長が一切描かれない
よっぽど呪術の方が内容があるよなぁ🤔 - 590 : 2022/11/15(火) 05:02:22.25 ID:9b6c24bH0
-
>>576
夢バトルしようぜとか女抱きてえってのがなろうと大差ないんだよな
デンジが良いんだよって言うけどなろう主人公と大差ない
でもなぜ売れたかって言うとアキ君がいたからなんだよな
結局腐る向けにしなきゃダメなんよ - 579 : 2022/11/15(火) 04:56:14.35 ID:blagFlJ9a
-
呪術さんは内容があるのに内容を語る奴をしばらく見てないわ
あってないような物ってみんなわかってる - 583 : 2022/11/15(火) 04:57:28.48 ID:eoJOAK0fa
-
呪術に対して戦意なくなってて草🤣
- 585 : 2022/11/15(火) 04:59:57.79 ID:EBK4QcZI0
-
>>583
パクリ漫画は黙れよ - 593 : 2022/11/15(火) 05:05:05.76 ID:0MOzI7pc0
-
>>583
キミの行動はワイら呪術ファンの品位が下がるから辞めてくれや - 600 : 2022/11/15(火) 05:11:04.87 ID:eoJOAK0fa
-
>>593
呪術を叩いてたチェンソーオタがなんか言ってるよ^^; - 605 : 2022/11/15(火) 05:13:54.35 ID:0MOzI7pc0
-
>>600
ワイら呪術ファンが民度低いと思われるやん
品位を下げるためのなりすましか? - 608 : 2022/11/15(火) 05:14:43.55 ID:eoJOAK0fa
-
>>605
おうちにいるみたいだし単行本の写真貼ってよ🤳 - 584 : 2022/11/15(火) 04:58:07.87 ID:6oiS5dmea
-
ブリーチ信者が今日もID真っ赤にしながらチェンソーマン叩いてんのか
- 586 : 2022/11/15(火) 05:00:00.88 ID:FZn4akARa
-
女主人公だからとか男主人公だからとかではなく
すべて監督次第やぞ - 591 : 2022/11/15(火) 05:03:10.71 ID:q5CRyRK4d
-
>>586
まあ面白けりゃなんでもええわな - 595 : 2022/11/15(火) 05:05:37.30 ID:ImmmEoq/0
-
>>586
これはあるわ
鬼滅なんてアニメ化前じゃサカモトレベルの売上やったしな - 602 : 2022/11/15(火) 05:11:23.20 ID:FZn4akARa
-
>>595
その通り
吾峠呼先生がすごいのではなく
外崎監督がすごいのよ - 606 : 2022/11/15(火) 05:14:12.97 ID:ImmmEoq/0
-
>>602
キャラデザ世界観キャラが良かったってのはあるやろうけどな
ウ●コの作品をアニメ化しても売れる訳ないし - 598 : 2022/11/15(火) 05:09:10.10 ID:4D1MkqY00
-
>>586
勝てるかどうかはランナー次第ってやつよな - 587 : 2022/11/15(火) 05:00:05.28 ID:FVyk8c660
-
なんかチェー牛と鰤信が暴れてて草
- 589 : 2022/11/15(火) 05:01:40.67 ID:VMdxSNRBp
-
チェー牛が必死にチェンソーが1位になれるもの探してるの草
- 597 : 2022/11/15(火) 05:07:16.07 ID:e2+K4yzPa
-
ワイもモブサイコ好きやけどなんGでは空気よな
- 604 : 2022/11/15(火) 05:12:23.45 ID:dqj95AZQ0
-
監督次第で勝てるならとっくに深夜アニメはジャンプ作品越えてるわ
実際にはヒロアカの興収にすら勝ったことがないのが深夜アニメの実態ジャンプという絶対正義にアニメ業界が力入れだしたのが勝因これだけ
- 614 : 2022/11/15(火) 05:20:57.13 ID:becRG5e10
-
>>604
一行目になんの根拠もなくて草 - 628 : 2022/11/15(火) 05:30:27.13 ID:dqj95AZQ0
-
>>614
根拠も糞も鬼滅の監督なら深夜アニメを興収100億に持っていけるの?そんなわけないよね
ジャンプ作品だから100億以上を連発できるこれが正解 - 613 : 2022/11/15(火) 05:19:43.38 ID:p266dazx0
-
うおおおおおお
- 620 : 2022/11/15(火) 05:25:07.91 ID:e6PIlO+K0
-
ぼっちざろっくの円盤買うわ
水星買うつもりだったけど『本物の覇権』がどれかわかってしまった - 621 : 2022/11/15(火) 05:26:26.70 ID:h1HRYFrS0
-
水星レベルでヒットならチェンソー大ヒット作やん
- 623 : 2022/11/15(火) 05:27:05.95 ID:pAHFxi+Z0
-
円盤最強のウマ娘もヤンジャンの主力やん
ジャンプ一強を疑う余地なんてないわ戦いを描くことから逃げないのがジャンプの強さ
ヒロイン観察系とか虚無系なろうなんて隙間産業もいいところ - 626 : 2022/11/15(火) 05:28:41.11 ID:becRG5e10
-
>>623
むしろウマ程度が主力になってしまうヤンジャンが(悪い意味で)やばい説 - 630 : 2022/11/15(火) 05:31:02.45 ID:79in04UI0
-
男から見てもかっこいいやつじゃないと
それをちやほやする女キャラのレベルもガタ落ちする - 632 : 2022/11/15(火) 05:31:49.56 ID:0oi7yMQfa
-
ちょw
BLEACH信者惨めすぎでしょw
- 634 : 2022/11/15(火) 05:33:10.72 ID:h1HRYFrS0
-
キチゲェのフリしてもID付きの画像来たら負けやで
- 638 : 2022/11/15(火) 05:34:03.45 ID:eoJOAK0fa
-
スマホの画面にID書くとかバカだろ
加工してるやん🤣 - 641 : 2022/11/15(火) 05:38:50.19 ID:0MOzI7pc0
-
>>638
電子書籍で購入したんですがどうすれば信じていただけるのでしょうか? - 642 : 2022/11/15(火) 05:39:18.24 ID:eoJOAK0fa
-
>>641
購入日時とかは分からんの? - 640 : 2022/11/15(火) 05:36:47.94 ID:Mx+AjBEa0
-
ブリーチ信者とかいう敗北しか知らない存在w w w
- 643 : 2022/11/15(火) 05:40:45.95 ID:eoJOAK0fa
-
購入明細のとこみせてや
- 644 : 2022/11/15(火) 05:41:49.00 ID:eoJOAK0fa
-
はよ
- 645 : 2022/11/15(火) 05:42:26.41 ID:eoJOAK0fa
-
落ちるで
- 646 : 2022/11/15(火) 05:43:58.12 ID:eoJOAK0fa
-
まさか逃げるんか?
どうせ後から返品するんやろ乞食が🤣 - 653 : 2022/11/15(火) 05:47:31.78 ID:0MOzI7pc0
-
>>646
電子書籍に返品とかあるんですか?? - 654 : 2022/11/15(火) 05:47:54.94 ID:eoJOAK0fa
-
>>653
とぼけちゃって😁 - 647 : 2022/11/15(火) 05:45:28.40 ID:oePurlE6a
-
BLEACH信者が発狂してるだけのスレで草
- 648 : 2022/11/15(火) 05:46:05.56 ID:eoJOAK0fa
-
貼れんならワイの勝ちでええんやな?😅
- 649 : 2022/11/15(火) 05:46:19.42 ID:RBxl7LYTM
-
どっちが負けても面白いのでもっとやれ
- 652 : 2022/11/15(火) 05:47:18.73 ID:/fEU61Rk0
-
ワンピもREDはウタだもんな
- 656 : 2022/11/15(火) 05:49:20.41 ID:0MOzI7pc0
-
もう難癖ばっかで草
証拠出してもこれだよ - 659 : 2022/11/15(火) 05:50:29.42 ID:AVJD5OvZ0
-
ガ●ジ同士仲良くしろ
- 661 : 2022/11/15(火) 05:51:16.39 ID:2i+ow6QV0
-
バンドリはブシロードが親元だから金かけたステマでなんとか「流行ってる風」を出してたのにコロナとプロセカに客取られて金もなくなったからみんな目が覚めたの草生える
- 665 : 2022/11/15(火) 05:53:27.56 ID:eoJOAK0fa
-
既に持ってる風装って
レスバ始まってから購入とか
ぜってぇ返品するだろこいつ🤣 - 679 : 2022/11/15(火) 06:06:45.12 ID:8COiqwET0
-
>>665
お前の負けやw - 682 : 2022/11/15(火) 06:09:11.31 ID:Ve9VQarZ0
-
>>665
散々煽り散らして負けた奴謝らず逃げるの情けなさすぎて草 - 683 : 2022/11/15(火) 06:09:25.61 ID:Mx+AjBEa0
-
>>665
ブリーチ信者さぁ
また涙目敗走なん?色んな人気漫画叩くだけ叩いて都合悪いレスやデータには糖質爆発させて自分が間違ってても謝罪もせずにまた逃げるんか?いつもそうだよなおまえらって
- 687 : 2022/11/15(火) 06:12:30.73 ID:3unMuunE0
-
>>665
はよBLEACH謝罪しろやゴミ - 692 : 2022/11/15(火) 06:16:10.47 ID:VI53PukN0
-
>>665
レスバ判定員です
あなたの負けです - 668 : 2022/11/15(火) 05:53:41.13 ID:oePurlE6a
-
BLEACH信者はガ●ジだからしゃーない
- 669 : 2022/11/15(火) 05:54:39.52 ID:O/Q6P9tW0
-
なんやこのスレ・・・
- 671 : 2022/11/15(火) 05:56:16.60 ID:0MOzI7pc0
-
絵文字ペタペタやけど悔しさでいっぱいやろなあ…
- 672 : 2022/11/15(火) 05:56:44.52 ID:zaaw5BwCp
-
なろうの女主人公ちゃん
- 673 : 2022/11/15(火) 05:58:29.60 ID:kRHDOuLip
-
なろうの主人公がゴミすぎるから
- 674 : 2022/11/15(火) 05:58:33.80 ID:0MOzI7pc0
-
レスおせーぞどうしたwwwww
- 675 : 2022/11/15(火) 06:00:19.20 ID:mDn1DE1d0
-
ポリコレ全盛期だからね
w
- 676 : 2022/11/15(火) 06:00:59.43 ID:0MOzI7pc0
-
顔文字ガ●ジw
逃げるなあああwwwww
卑怯者おおおwwwwwww - 678 : 2022/11/15(火) 06:06:21.45 ID:ZItmKIvU0
-
女主人公が増えたのはむしろオタクのマチズモが進行した結果だと思ってるわ
というのも昔なら許されてた王道の主人公であろう馬鹿みたいに真っ直ぐで素直な主人公や受け身で弱気な主人公がガ●ジ扱いされて許されなくなってきてる
ところが女キャラだと途端に許されるようになるから結果として女主人公の作品が人気を博しやすくなってるんやないかなって
おそらくスレタイに並ぶ作品の主人公が男だった場合大半は叩かれまくりやったろ - 691 : 2022/11/15(火) 06:14:30.02 ID:MkLq41Io0
-
>>678
炭次郎もルフィもそれなりに人気あると思うけどなー
デンジはちょっとアレやがロイドなんかも王道に近いようなー - 694 : 2022/11/15(火) 06:19:53.95 ID:ZItmKIvU0
-
>>691
せやから書いてある通りスレタイに並んでるような所謂オタクアニメとそれらを支えるオタク層限定の話や
ワイも非オタク層の場合は今でも男の方が受けると思うで - 696 : 2022/11/15(火) 06:20:23.84 ID:Samb0HX90
-
>>691
デンジはほんま魅力ないよな
アニメしか見てへんけどただキモいエ口い事しか考えてない主人公で気持ち悪かったわ
チェンソーマン3話で限界来て切った - 681 : 2022/11/15(火) 06:09:11.27 ID:0MOzI7pc0
-
逃げるなあああwwwwww卑怯者wwwwww
- 684 : 2022/11/15(火) 06:10:33.10 ID:0MOzI7pc0
-
朝から圧勝できて気持ちいいわ
- 685 : 2022/11/15(火) 06:11:32.25 ID:h1HRYFrS0
-
負けた時は素直に認めんとキツくなるだけなんやで
- 686 : 2022/11/15(火) 06:11:37.26 ID:BS5+Tzjx0
-
ワイもU-NEXT入ってるが
間違って買ったムーンガンダム返品出来んかったからわかるで - 688 : 2022/11/15(火) 06:13:11.09 ID:MkLq41Io0
-
VRチャットで君も美少女にならないか?
- 689 : 2022/11/15(火) 06:13:51.60 ID:IMO6uXyo0
-
そもそも最初から魅力的な女が主人公の方がいいんだよ
男だとよくわからん女とくっつく可能性があるからな - 690 : 2022/11/15(火) 06:13:53.53 ID:0K5kl1cxa
-
ブリーチ信者ってマジで害悪なんやな
- 693 : 2022/11/15(火) 06:19:34.81 ID:XqMZz0yTp
-
熱いレスバを見れた
- 695 : 2022/11/15(火) 06:19:59.18 ID:UX8EGolS0
-
このレスバ、ワイの勝ちってことで
- 697 : 2022/11/15(火) 06:20:40.94 ID:0MOzI7pc0
-
呪術もチェンソーもブリーチも好きやからこういう対立煽りのゴミは許せんわ
- 698 : 2022/11/15(火) 06:21:11.38 ID:Dcm/fHNr0
-
ここまで生産性のないレスバは初めて見たかも
- 700 : 2022/11/15(火) 06:26:43.08 ID:s2qgnvfOa
-
男主人公でも結局ヒロインや周りの女の子が人気になるパターンもあって
じゃあ結局全部が女の子の方がウケやすいじゃんって思考は割と分かる
ただこの大前提としてアニメの長い歴史で大体の主人公キャラが出尽くしてるという部分はあるんだろうが - 701 : 2022/11/15(火) 06:28:37.53 ID:3+ukL/Eu0
-
ハーレムの男に嫉妬するやつが増えた(ガチ)
- 702 : 2022/11/15(火) 06:28:57.51 ID:OaewxwHTd
-
なんでお前らって鬼滅とか呪術みたいな世間的にヒットした作品よりも
リコリコウマぼっちみたいなネットのオタクにヒットした作品を持ち上げてしまうんや - 704 : 2022/11/15(火) 06:31:14.05 ID:nqtDQKIiM
-
>>702
ネットのオタクが集まるなんJでそんなこと言われても… - 707 : 2022/11/15(火) 06:33:12.16 ID:OaewxwHTd
-
>>704
ここなんGですよ - 712 : 2022/11/15(火) 06:35:25.11 ID:O/Q6P9tW0
-
>>704
いつまでなんJ気分だよ - 703 : 2022/11/15(火) 06:29:51.19 ID:rWC+331ed
-
男性はイケメン以外存在するだけで不快度上がるってデータあるからね存在そのものが邪魔らしいよ
ソースはフェミさん - 711 : 2022/11/15(火) 06:35:10.47 ID:oZySdmbPa
-
>>703
イケメンすら存在が許されないぞ
いやマジで - 705 : 2022/11/15(火) 06:31:50.68 ID:31UXJ2LE0
-
いやスパイは女向けやろ…
無理して否定せんでも女向けは女向けで別にええやん - 718 : 2022/11/15(火) 06:38:31.04 ID:hi3Lno98r
-
>>705
男向け→オタクきっしょ
女向け→みんなが見てる!
こうやろ - 706 : 2022/11/15(火) 06:32:44.96 ID:yEyYSANAa
-
男でも無個性系増えたよねヒット作というよりは転生系だけど
- 708 : 2022/11/15(火) 06:33:41.50 ID:yEyYSANAa
-
まぁヒット作って競馬でいうG1馬の血統みたいな傾向を超越したものだからなぁ
- 709 : 2022/11/15(火) 06:33:42.01 ID:dqj95AZQ0
-
スパイの視聴者は女に偏ってないよ
老若男女に支持されてて文字通りファミリー向けになってる
まんさん向けだろとかいうのは勝手な思い込み - 713 : 2022/11/15(火) 06:36:00.06 ID:nqtDQKIiM
-
ほんまやなんGやん😨
- 720 : 2022/11/15(火) 06:41:50.56 ID:eWA4MUAv0
-
まんが偉いんじゃなくて単純に母数が増えるから他よりも圧倒的に有利になる
FGO、プロセカ、ウマ>>>男の性欲処理でしかないブルアカやアズレンだしな。宣伝量なら体感でそれほど変わらんのに - 723 : 2022/11/15(火) 06:43:05.71 ID:oZySdmbPa
-
>>720
ウマは女人気皆無じゃん
さっきからちょくちょく嘘を混ぜるのはなんなんだ - 721 : 2022/11/15(火) 06:42:06.61 ID:eoJOAK0fa
-
このスレタイでワラワラやってくるチェンソーオタが1番きめぇわな
こいつらハブるためにスレタイから消してるのにわざわざ覗きにきて暴れてる😰 - 724 : 2022/11/15(火) 06:43:12.30 ID:eoJOAK0fa
-
他のアニメが盛り上がってるのがよっぽど気に入らないのかねぇ チェンソー以外は平和だったのに最近はぼっちもまあまあ荒らされてる😥
- 725 : 2022/11/15(火) 06:44:19.85 ID:aZebBOK2a
-
アンダーテールはおんななん?
- 735 : 2022/11/15(火) 06:49:40.86 ID:31UXJ2LE0
-
>>725
女向けではないかなあ
露骨なやつ以外は女向けではないという判断でええと思う - 726 : 2022/11/15(火) 06:45:19.28 ID:e1c21YIka
-
レスバに負けたBLEACH信者がタイミング見計らってまた発狂しだしてんの草
- 731 : 2022/11/15(火) 06:48:18.73 ID:dqj95AZQ0
-
リコリスは圧倒的に男の比率が高いしスパイは男女両方から支持されてるとデータで出てる
勝手な憶測でもの語るのやめたほうがいいよ - 733 : 2022/11/15(火) 06:48:33.36 ID:e1c21YIka
-
作品人気でも信者によるレスバでも負けるのがBLEACH
- 736 : 2022/11/15(火) 06:50:22.55 ID:Evzc+hNva
-
ちんぽの匂いが漂って来るようなカッコイイ男主人公いねーよな
シティーハンターとか - 737 : 2022/11/15(火) 06:50:53.31 ID:eoJOAK0fa
-
うわチェー牛がむっちゃ湧いててキショ🤮
- 738 : 2022/11/15(火) 06:52:24.43 ID:XyBXsUudM
-
今年のアニメはかわいそうやね
チェンソーマンがいるせいで全部負けたアニメ扱いされるわやからさ…w - 740 : 2022/11/15(火) 06:54:00.03 ID:eoJOAK0fa
-
>>738
このスレで脊髄反射で即レスするチェー牛はこういうやつにはスルー決めこむから面白えよ😅 - 739 : 2022/11/15(火) 06:52:43.82 ID:qLqFjAIt0
-
うる星やつらのあたるは結構好き
- 742 : 2022/11/15(火) 06:57:01.51 ID:fSbNIs5Za
-
信者が徹夜で発狂しとるんかって思ったらアンチで草
51レスて - 743 : 2022/11/15(火) 07:00:42.87 ID:kzFIgLVJ0
-
嫉妬や
- 744 : 2022/11/15(火) 07:00:46.21 ID:JjMrg2kT0
-
鬼滅、呪術、チェンソーとか男主人公じゃん
- 746 : 2022/11/15(火) 07:02:14.94 ID:TCkfjV0ga
-
朝からレスバニートの悪魔こえぇ~w
- 749 : 2022/11/15(火) 07:07:35.60 ID:sdODf45P0
-
ハーレム男なんか見てても嫉妬でおかしくなる
男の声出るだけで吐き気する
主観AV見習え - 754 : 2022/11/15(火) 07:16:34.41 ID:EZPdjt850
-
>>749
アニメイベントでも男邪魔やしな
女声優以外出てくるなよ
声優イベントに謎に出しゃばってくる天津向も邪魔 - 755 : 2022/11/15(火) 07:20:12.54 ID:EAeSsRWw0
-
>>754
浅いアニメ観てそう汗 - 752 : 2022/11/15(火) 07:13:55.84 ID:FMIRHKsM0
-
男主人公アニメなんてやれやれ系がなぜか女に好かれてハーレムになるってワンパターンやからな
- 753 : 2022/11/15(火) 07:13:56.81 ID:rMH1J4s40
-
>>1
『けものフレンズ』(アニメ版のみ)な? - 756 : 2022/11/15(火) 07:20:22.24 ID:yM/Xoc550
-
でもそれらの視聴者数チェンソーマン未満じゃん
- 757 : 2022/11/15(火) 07:20:28.87 ID:j/LxERro0
-
水星なんか失速してないか?
- 759 : 2022/11/15(火) 07:24:03.02 ID:xnu72hUc0
-
チェンソーマン はい
- 761 : 2022/11/15(火) 07:25:30.34 ID:M4c1vMam0
-
サイバーパンク見とらんのんか
まあ乞食ならしゃーない
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668446062
コメント