RTA「スーパープレイです」ワイ「どうやってボス倒すんやろ…」ワクワク

記事サムネイル
1 : 2025/11/02(日) 02:47:44.589 ID:VzFt3Mcsn
RTA「バグでボス戦カットします」

ワイ「…」

2 : 2025/11/02(日) 02:48:14.997 ID:LvQQNbn9l
RTA言うとるやんけ
6 : 2025/11/02(日) 02:49:18.540 ID:U23nGfjC1
>>2
anytimeとは言っとらんやろ
3 : 2025/11/02(日) 02:48:18.112 ID:SyKPofPzJ
任意コードでエンディング呼び出します
4 : 2025/11/02(日) 02:49:09.273 ID:fk1RKuRHM
ガチでやるとしてもパターンに嵌めれた場合を動画にするからおもんない定期
5 : 2025/11/02(日) 02:49:16.180 ID:fgC0nUf/n
なんでもあり好き
7 : 2025/11/02(日) 02:51:19.093 ID:81kzrjisO
最初のダンジョンからボスの目の前までワープします
8 : 2025/11/02(日) 02:53:08.000 ID:dImkXkF6n
RTAならレギュレーション書いてあるっしょ
グリッチレスを見ないイッチが悪い
9 : 2025/11/02(日) 02:53:10.584 ID:LvQQNbn9l
ニコ生のRTA好きだったけどbiim流行ってからそういうリスナー流入してきて見なくなっちゃったわ
あいつ自身も消えるし今では用語使ってるのなんてRTA界隈位しかないの皮肉
10 : 2025/11/02(日) 02:55:00.052 ID:0kv7AHNjI
>>9
biim式じゃないRTAなんてただの劣化TASでしかないやん
13 : 2025/11/02(日) 02:57:25.286 ID:LvQQNbn9l
>>10
最高の褒め言葉で草
17 : 2025/11/02(日) 03:00:52.048 ID:0kv7AHNjI
>>13
くそつまらん動画ってことだよ
19 : 2025/11/02(日) 03:01:36.081 ID:nrscdYeFJ
>>17
淫夢厨効きすぎてますやんw
20 : 2025/11/02(日) 03:02:02.317 ID:LvQQNbn9l
>>17
ニコ生のRTAって言ってるのに動画の話??
11 : 2025/11/02(日) 02:55:09.058 ID:A3ALEGE3J
なんjの原住民みたいなもんでbiim以前のRTA界隈なんてあってないようなもんだろ
14 : 2025/11/02(日) 02:58:00.827 ID:IUR39eun6
>>11
カス消えろ
12 : 2025/11/02(日) 02:56:37.287 ID:bKLyfrgbT
biim式のガバRTAも好きだけど淡々とスーパープレイこなしていくRTAも好き
15 : 2025/11/02(日) 02:58:23.418 ID:dImkXkF6n
多くのRTA用語が海外産だしSpeedrunの影響の方がでかいだろう
16 : 2025/11/02(日) 02:58:43.921 ID:l5qfkAY02
あんま見たことないんだけどBiimRTAで記録更新するつもりのヤツってどんくらいおるの?
27 : 2025/11/02(日) 03:08:20.667 ID:dImkXkF6n
>>16
記録持ちが解説にbiim式を使うことは結構見るよ
28 : 2025/11/02(日) 03:09:17.368 ID:QJo47cK4a
>>16
世界1位兄貴とかおるやん
29 : 2025/11/02(日) 03:10:40.114 ID:l5qfkAY02
>>27
>>28
はえ~結構いるみたいだね
エンジョイ勢ばっかかと思ってたわ
18 : 2025/11/02(日) 03:00:57.744 ID:nTJ/3MFGc
RTAって序盤はこいつには状態異常効くので使って倒しますみたいなマメ知識とかあっておもろいけど
終盤のボス戦はチートスキルゴリ押しとかでつまらんよな
21 : 2025/11/02(日) 03:04:38.824 ID:hRj6QpzLy
RTAの中でバグ技禁止のルールあるからそれを見ればええやん
22 : 2025/11/02(日) 03:04:41.095 ID:hgO0hfpq6
よくblim式って出るけど見たことないわ
名作教えて
24 : 2025/11/02(日) 03:07:20.236 ID:QJo47cK4a
any%見るからだろ
100%見ろ
26 : 2025/11/02(日) 03:07:36.140 ID:GGvcwE.NH
スキップ系はいいけどRPGで乱数調整はやめてほしいわ
同じ動きし続けるだけですやったらTASでええわけやし
だいたい乱数調整認められてるゲームは回避が出来へんからそれにたどり着くってのはわかっててもなんか期待してたのと違ってもやるわ
30 : 2025/11/02(日) 03:12:37.871 ID:6mwLwWOom
ちゃんと全ステージクリアしてるやつは好き

コメント