もしもSIEがポケモンZAを作ったら?

記事サムネイル
1 : 2025/11/01(土) 18:13:49.86 ID:h1gRYeWX0
もちろんフォトリアル
2 : 2025/11/01(土) 18:14:36.50 ID:0yo3RgV90
ポケモンのフォトリアルって何?
3 : 2025/11/01(土) 18:17:08.04 ID:et35znKNd
タイプがごっそり減って相性をシンプルにしそう
4 : 2025/11/01(土) 18:18:26.17 ID:c9wbcruL0
>>1
それ以前に売れなくなると捨てるからとっくにシリーズ終わってるだろw
5 : 2025/11/01(土) 18:20:07.55 ID:qnelKRUL0
トロがでてくる
7 : 2025/11/01(土) 18:22:47.44 ID:ilKbzLQV0
ポケモンほったらかしてトレーナーが取っ組み合いを始める
8 : 2025/11/01(土) 18:23:24.05 ID:9YYwffPr0
プレイしていて気分が悪くなる
9 : 2025/11/01(土) 18:23:52.81 ID:Jm8Ae5Fc0
ポリコレ
フォトリアル
ポケモン25匹
10 : 2025/11/01(土) 18:24:21.74 ID:5K5fCzcz0
美麗ムービーのゲイセクロスシーンがある
11 : 2025/11/01(土) 18:25:12.87 ID:wh8tz/eO0
ポリコレモンスターのポリモン
13 : 2025/11/01(土) 18:27:02.90 ID:NdcqHlA/0
ライセンス会社作るんじゃね
14 : 2025/11/01(土) 18:27:42.33 ID:K8UdNPAs0
ホライゾンの人主人公でリアルな質感のトカゲやら虫がポケモンになるのか
…ごめんなさい😭
15 : 2025/11/01(土) 18:29:13.15 ID:sWBHl3MvM
ポリコレブスが主人公は間違いないだろ
16 : 2025/11/01(土) 18:29:30.14 ID:WVkQ6eNQd
ZAってナラティブ重視だから割とSIEっぽいよな
17 : 2025/11/01(土) 18:30:21.43 ID:DwKQoBZv0
各地のジムリーダーがジムライアンになってる
18 : 2025/11/01(土) 18:30:26.35 ID:UOzuP43J0
ガイが主人公
21 : 2025/11/01(土) 18:32:12.39 ID:NbbEvIRn0
トロしか出てこない
22 : 2025/11/01(土) 18:32:22.53 ID:2z3gO6520
マシンガン持たせて撃ち合い
23 : 2025/11/01(土) 18:32:56.59 ID:F4SDzfrP0
>>1
まず開発に7年くらいかかる
そうしてる内にポケモンブランドが衰退して子供が離れる
グッズ売れなくなる
24 : 2025/11/01(土) 18:36:22.79 ID:4hLFszDA0
♂と♂、♀と♀でたまごができる
メタモンはリストラ
26 : 2025/11/01(土) 18:39:58.84 ID:h1gRYeWX0
クロワッサンカレーのシーンを3年かけて作る
28 : 2025/11/01(土) 18:40:48.25 ID:KwIELXH10
ぶっちゃけ大好評だよ
SIEは一回はやれる

ただしなぜか次回作で爆死して
レジェンズシリーズ終了するまでがSIE

29 : 2025/11/01(土) 18:41:42.64 ID:KwIELXH10
ソニーはとにかく持続性がなさすぎる
逆に言うと一作は良策を出す
ただしそこがピークで大体3でクソゲー出して5で終了がデフォ
本当にもったいないけどそういう所
もはや運命みたいなもんだからどうにもならない
30 : 2025/11/01(土) 18:45:23.71 ID:8bFRCVYk0
良くも悪くもストーリー主体のゲームになるのは間違いない
ポケモンはなぜ生まれるのか
ポケモンとの死別
とりあえず家族愛の話はマスト
そういう物語を見せることに全力を注いで捕獲して育てるみたいなゲーム性はほぼなくなる

コメント

  1. 匿名 より:

    ゲームが作られず、シリーズはとっくに消えてるだろう
    ソニーのゲームは皆そうだ
    だからフロムソフトウェアは任天堂に亡命し、カプコンとスクエニはプレステを障壁と罵っている