- 1 : 2025/10/31(金) 14:14:42.68 ID:fLS04Htf0HLWN
- https://www.famitsu.com/ranking/game-sales
- 2 : 2025/10/31(金) 14:15:32.19 ID:7jXQbhRa0HLWN
- エピックでダブルドラゴン配布あったのはこれの導線だったのか
- 3 : 2025/10/31(金) 14:15:45.87 ID:BvGWfsNudHLWN
- P3Rの惨状と比較したらかなり売れてる方だな
- 4 : 2025/10/31(金) 14:17:11.90 ID:nnZ0CgY20HLWN
- マッチョドラゴン
燃え上がれ
マッチョドラゴン
空に舞え - 33 : 2025/10/31(金) 19:55:54.31 ID:9RcC7YB10HLWN
- >>4
あざやーかに決まるわーざはー
ナーイフのきれあじー! - 5 : 2025/10/31(金) 14:18:11.60 ID:AYLILDpMdHLWN
- PS5 計測不能
これも付けといて
- 6 : 2025/10/31(金) 14:22:23.16 ID:Bdwel7X70HLWN
- >>5
やめなよ - 7 : 2025/10/31(金) 14:23:35.45 ID:RJ0KwOEP0HLWN
- >>5
ゼンシンマシンガールは大勝利と喜んでたのにどおして… - 16 : 2025/10/31(金) 15:35:47.85 ID:AYLILDpMdHLWN
- >>7
それぞれライバルハードは計測不能だしな硬派なユーザーはダブルドラゴン、女に釣られたユーザーはゼンシンマシンガンガール
- 11 : 2025/10/31(金) 14:40:18.59 ID:XbQNTnZS0HLWN
- >>5
ゴキブリちゃんには見えない事実を伝えてあげるのはやめてさしあげて - 8 : 2025/10/31(金) 14:24:01.38 ID:0+VoqzJR0HLWN
- DLでしか買われないタイトルをパッケージで売ってたのか…
- 17 : 2025/10/31(金) 15:50:35.80 ID:fFGMqQLV0HLWN
- >>8
こんなんDLで買うわけねー
高すぎる - 9 : 2025/10/31(金) 14:37:03.26 ID:X/DMBSwEMHLWN
- マイナータイトルは全く売れない時代になったけど
中小メーカーは生き残れるのか? - 10 : 2025/10/31(金) 14:39:40.07 ID:M75qTZXO0HLWN
- 5000円近くの強気w
- 12 : 2025/10/31(金) 14:42:22.26 ID:bh8ARRLR0HLWN
- 硬派ゲーはswitchでキモオタゲーはPS5か
上手く棲み分け出来てるじゃん - 13 : 2025/10/31(金) 14:44:25.63 ID:/4+qUuflHHLWN
- switchの限定版は売り切れて今少し復活してるな、発売日前後は何処も売り切れだった
- 14 : 2025/10/31(金) 14:49:02.95 ID:DaOSaa0j0HLWN
- >>1
これだけしか売れてないのに近くの店のパケ売り切れてたw
何本仕入れたんだよっていうw - 15 : 2025/10/31(金) 15:31:28.38 ID:jDIYH3sc0HLWN
- 糞げーでスルー
- 18 : 2025/10/31(金) 18:07:34.88 ID:q1mRdT7S0HLWN
- ダブドラは海外で人気だからセーフ
- 19 : 2025/10/31(金) 19:20:45.08 ID:24s6P/FUdHLWN
- >>18
いうて、海外も独自でベルトスクロール作るようになって生意気になってきてるからな
今作も一丁前に批判してるよ - 23 : 2025/10/31(金) 19:34:37.44 ID:BTx7womv0HLWN
- >>19
ベルスク好きにとって、海外で作られるのは生意気どころかありがたいわ
出来の良い作品あるし、国産ベルスクは絶滅危惧種だわで - 20 : 2025/10/31(金) 19:25:29.13 ID:h2umiBFw0HLWN
- ダブドラのスイッチ版は急遽発売決定した
それ以外のハードとPCはとっくの前から出るの決まってたからPSとXBOXとかは
この倍は売れてないとおかしいタイトルなんだよなスイッチ版劣化してるし
- 21 : 2025/10/31(金) 19:32:51.82 ID:24s6P/FUdHLWN
- もっと知名度上げるためにベルトスクロールジャンルのパイオニアとして次のスマブラにアークシステムからのゲスト枠として出せばいい
アークはテクノスの遺産より我が子のギルティギア出したいだろうけどゲームの歴史においてベルトスクロール発明したのはダブドラとくにおくんだからな
次回作はユークス製のままでいいから予算もっと増やしてほしい - 22 : 2025/10/31(金) 19:34:31.40 ID:0AAV4ICF0HLWN
- 店頭に並んでるの見つからなかったから発注自体かなり絞られてるんじゃないか?
- 24 : 2025/10/31(金) 19:38:08.41 ID:24s6P/FUdHLWN
- 今は2Dベルスクは海外製だらけだし3Dベルスクの系譜にしてもゴッドハンドとかSEKIRO研究してフランスの連中がSIFUとか作ってるからな
まあレビューとかゲームデザイン論評とか見てるとまだ西洋人はアクション理解してないのが大半だがな
でも過去の焼き直ししか作れないのに偉そうにベルトスクロール批評してるのは見ててイライラするよ - 25 : 2025/10/31(金) 19:42:20.90 ID:24s6P/FUdHLWN
- あと気に入らないのはsifu褒めてオリジナルの元ネタのゴッドハンドはかなり貶したことかな
今ではそれは向こうでも批判されてきてるけどね
あと日本の格ゲーの批判は厳しいのに昨日今日出たばかりのどうしようもないクソゲー詰め合わせのモタコンコレクションは超高評価得点
あいつら歴史的にアクションゲームまともに作れないコンプレックスあるから日本のアクションゲームに 素直に評価できないんだよ - 26 : 2025/10/31(金) 19:45:56.02 ID:BTx7womv0HLWN
- まぁ、何か言われても仕方ないな
今の国産ベルスクでまともなのないし - 27 : 2025/10/31(金) 19:48:02.94 ID:h2umiBFw0HLWN
- シフはボタン多すぎて面倒w
- 28 : 2025/10/31(金) 19:49:30.65 ID:BTx7womv0HLWN
- シューティング(F/TPSのようなシューター除く)に関しては、まだまだ日本が強いと思う
- 30 : 2025/10/31(金) 19:52:21.76 ID:BTx7womv0HLWN
- どうせだろうが何だろうが作られるだけよい
出来も悪くないしな - 31 : 2025/10/31(金) 19:53:32.42 ID:BTx7womv0HLWN
- まともな焼き直しすら出来ない現状に泣けるわ
シューティングは、今でも出ているだけにね - 32 : 2025/10/31(金) 19:54:39.16 ID:24s6P/FUdHLWN
- 現在主流のTPSもバイオ4からはじまっのにな
ギアーズなんてバイオ4やウィンバックのカバー要素だし
まあTPSはFPSジャンルの達人の西洋が日本より強いのは当然か
あとSTGも海外は弾幕系とかトレジャーやらの往年の名作色々研究して伸びてきてる
ヴァンパイアサバイバーだって弾幕とかツインスティック系とかからの派生の一つだろ - 34 : 2025/10/31(金) 20:01:26.91 ID:24s6P/FUdHLWN
- 焼き直しができないんじゃなくて西洋みたいにクローンとかなんとかライクみたいな真似は日本は少ない
アレとアレのゲームそのまま再現しようみたいな作り方は欧米のインディー中心に広がってる作り方
だからゲームデザインがみんな一緒
日本ならスタイリッシュアクションはカプコンやチーニンだしプラットフォーマーアクションは任天堂、スパイクアウトやゾンビリベンジやシェンムーみたいな3D格ゲーやベルトスクロールとかのアーケードの色の強いアクションみたいな感じで特色がある - 35 : 2025/10/31(金) 20:05:57.72 ID:BTx7womv0HLWN
- シューティングは出ていてベルスクは出ていない
それだけ - 37 : 2025/10/31(金) 20:15:55.23 ID:24s6P/FUdHLWN
- ホロウナイトとか見ろよ
メトロイドと悪魔城とロックマンxとロックマンゼロとかのゲームデザインの寄せ集めなのにあの熱狂ぶり
大企業を敵視してインディーを褒め称える風潮も頭悪いしどうしようもないね欧米は - 38 : 2025/10/31(金) 21:41:52.36 ID:ho0Dtqsr0HLWN
- 海外嫌い大変だね
- 39 : 2025/11/01(土) 00:14:17.24 ID:eDK+Mfk30
- メタスコも微妙だしなこれ
ダブルドラゴン リヴァイヴ Switch 2195本
ゲハ


コメント