- 1 : 2025/10/31(金) 08:17:37.68 ID:suwqgBAk0HLWN
- ゲーム大会における任天堂の著作物の利用に関するガイドライン
 https://www.nintendo.co.jp/tournament_guideline/index.html
 コミュニティ大会は、営利を目的としない小規模なものである必要があります。
 ・このガイドラインで明示的に認められた場合を除いて、コミュニティ大会に関連して対価を受け取ることはできません。
 ・成人の主催者は、オフラインのコミュニティ大会の出場者から、一人につき税込み2,000円以下の出場料を徴収することができます。https://x.com/akiyabiim/status/1983857657552498709x.com任●堂のガイドラインに沿った参加費ですが、悲惨な赤字です……。それでも兄貴への支援と次回開催は絶対に諦めません 
 指定されたRTAも、ゲームの魅力を引き出しながら完走しますので、ご支援オナシャス!
- 2 : 2025/10/31(金) 08:21:00.89 ID:vv6uR7Ct0HLWN
- 赤字も何も商売目的で大会したいならちゃんと任天堂と契約したら?って話でしょ
- 3 : 2025/10/31(金) 08:21:23.73 ID:y2SPy0L20HLWN
- 物価高だろうが任天堂が2000円と言えば2000円なのだ
- 4 : 2025/10/31(金) 08:22:11.47 ID:dlzCs3fG0HLWN
- 営利を目的としない小規模なものである必要があります。
 営利を目的としない小規模なものである必要があります。
 営利を目的としない小規模なものである必要があります。
- 5 : 2025/10/31(金) 08:22:34.97 ID:PerGH7LC0HLWN
- 任天堂ソフト抜きでやればいいじゃん
 損したくないんだろ
- 16 : 2025/10/31(金) 08:28:44.49 ID:iKWN6xTVdHLWN
- >>5
 それな
- 6 : 2025/10/31(金) 08:23:30.33 ID:A0bncQnP0HLWN
- 任天堂タイトルやらなければいいだけの話
- 7 : 2025/10/31(金) 08:24:24.29 ID:TAbmU1Kq0HLWN
- 本当にキモいな、淫夢厨
- 8 : 2025/10/31(金) 08:25:26.19 ID:xGtEK0jM0HLWN
- 2000円じゃ駄目だったら何円にしたいの?
 1人5000円か?正気じゃないよ
- 9 : 2025/10/31(金) 08:26:05.87 ID:GbMPtIpF0HLWN
- 何?抜け道使ってるって任天堂に通報しとけばいいの?
- 10 : 2025/10/31(金) 08:26:18.24 ID:2G9tMZuP0HLWN
- 会場費も値上げで1.5倍とかなってっからなぁ
 持ち出しかカンパでやらんと無理やね
- 11 : 2025/10/31(金) 08:26:32.98 ID:JTzXLvfA0HLWN
- むしろ金取って開催してもいいことに驚きだわ
 レトロゲームを楽しむ会とか言って金集めてもええんかよ
- 12 : 2025/10/31(金) 08:27:03.88 ID:u0tZquTU0HLWN
- 営利目的にならないよう、赤字になるように2千円にしているのでは…?
- 13 : 2025/10/31(金) 08:27:09.83 ID:onLK1AEB0HLWN
- 元々参加費いくら取ってたんだ?
- 14 : 2025/10/31(金) 08:28:20.00 ID:hyLjsf/arHLWN
- だから物販とかで稼ぐんだろ
 何もしないでゲームだけしてカネ取ろうとかムシがいいにも程があるんだよバカ
- 15 : 2025/10/31(金) 08:28:27.81 ID:qZHKTxMa0HLWN
- RTAイベントって営利目的でやってたの?
- 17 : 2025/10/31(金) 08:28:55.32 ID:vpHB4J6X0HLWN
- 任天堂ソフト使わなきゃいいだけでは、それで参加費一万とか取ればいい
- 18 : 2025/10/31(金) 08:29:51.66 ID:hyLjsf/arHLWN
- で、この人がオフ会0人?
- 19 : 2025/10/31(金) 08:30:01.12 ID:mVERaFwG0HLWN
- 2000円ですら任天堂の温情だからな
本来なら参加費の徴収自体をアウトにしたいが 
 ワガママを許容してる
- 20 : 2025/10/31(金) 08:30:12.07 ID:I6XFiVTN0HLWN
- 営利を目的とすんなっつってんのに何で赤字どうこう言い出してんだよ
- 21 : 2025/10/31(金) 08:32:02.60 ID:ds3J3HKS0HLWN
- 参加費縛りあるなら物販やればいいじゃない
- 22 : 2025/10/31(金) 08:33:44.64 ID:mVERaFwG0HLWN
- 視聴者や参加者じゃなくて出場者かよ
出場者の場合の話であれば風営法に則したギリギリ許容範囲にせざるを得ない判断だな そして、この人は出場者であり赤字を気にするべき人なの? 
- 23 : 2025/10/31(金) 08:35:16.83 ID:Ha+RrPkV0HLWN
- RTAinBiimって参加費取ってたの?マジ?
- 24 : 2025/10/31(金) 08:36:58.79 ID:ZBMiz+CQ0HLWN
- てかbiimの名を関した淫夢厨や罵詈雑言を隠しもしないアングラ企画って任天堂の規約に違反してないんスかね?
- 25 : 2025/10/31(金) 08:37:55.24 ID:nYYvyh0YdHLWN
- ゲームの魅力を引き出しながら(淫夢ミームで画面を汚して暴言吐きまくり)
- 26 : 2025/10/31(金) 08:38:34.22 ID:FFA0foDa0HLWN
- 逆に参加費2000円超えの大会なんか行くやつおるんか?
- 30 : 2025/10/31(金) 08:40:21.68 ID:uQU3r3Fc0HLWN
- >>26
 オンライン放送の話になるが
 カプコン主催の大会が5000円+手数料 で徴収はじめたな
- 27 : 2025/10/31(金) 08:39:28.43 ID:9bN1GqXZ0HLWN
- 営利目的が禁止だから当たり前だ
- 28 : 2025/10/31(金) 08:39:37.49 ID:V5oAxsea0HLWN
- そもそもRTAのイベントって楽しいのか?
- 35 : 2025/10/31(金) 08:42:28.83 ID:uQU3r3Fc0HLWN
- >>28
 人のプレイを見て楽しめる人だとかなり楽しい
 任天堂がプレイする人を映したCMにするのと似た感覚出場者も参加者も運動会レベルに1日中テンションあがる 
- 42 : 2025/10/31(金) 08:45:02.67 ID:V5oAxsea0HLWN
- >>35
 そうなんだ…
 任天堂のCM苦手だから俺はダメだなw
- 29 : 2025/10/31(金) 08:40:01.68 ID:2G9tMZuP0HLWN
- 2000円まで取れるけど設営費にしか使えない規約だよ
 つまり会場費くらいは取ってもいいよって目的なんだけど物価反映してないからね
- 31 : 2025/10/31(金) 08:40:35.21 ID:qY8oQagf0HLWN
- コミュニティ大会は出場者一人2000円以下の参加費で開催できる規模感にして
 非営利目的で行ってねってメッセージ出されてる時点で
 悲惨な赤字どうこう言われても金かけすぎとしか…
- 32 : 2025/10/31(金) 08:41:14.23 ID:6wMciNVd0HLWN
- ゲームのコミュニティで参加費2000円ってけっこう取るなって印象
 興味ないから規模も相場も知らんけども
- 33 : 2025/10/31(金) 08:41:43.06 ID:9bN1GqXZ0HLWN
- RTAドラクエ3とかは信じられない手法で短時間終了だから話題になった
 1時間越えとかリアルでは見てられないな
- 46 : 2025/10/31(金) 08:49:22.67 ID:nYYvyh0YdHLWN
- >>33
 本体に負荷かけるとか任意コード実行はなんか違うだろと
 1000m走でサラブレッド馬に乗ってはい新記録!と言ってるようなもんだろ
- 34 : 2025/10/31(金) 08:42:08.25 ID:GnFXm8kP0HLWN
- 利益を気にしだしたら、それは営利目的になるのでは?
- 36 : 2025/10/31(金) 08:42:31.65 ID:nJjSjxgO0HLWN
- 嫌なら任天堂のゲーム使うなよ
- 37 : 2025/10/31(金) 08:42:57.12 ID:gRNxdKmVrHLWN
- 非営利目的でやれ
 営利目的ならちゃんと契約してね
 って話やろ?赤字云々って営利目的なら契約しろよ 
- 38 : 2025/10/31(金) 08:43:11.19 ID:urSjS7hj0HLWN
- 水や食事でボ
 稼げばええやん
- 39 : 2025/10/31(金) 08:43:16.60 ID:s/eZ+Hhb0HLWN
- 任天堂ゲーム使わずに高額したらええやんけ
- 40 : 2025/10/31(金) 08:43:49.22 ID:kYs41Vt70HLWN
- 任天堂のガイドライン嫌儲民みたいなガイドラインで草
- 41 : 2025/10/31(金) 08:43:56.03 ID:uQU3r3Fc0HLWN
- 昔から似た話題になる同人誌の『頒布』についてもだけど
赤字にならない程度の対価を集めること自体は、問題にはあまりしないんだよ (暗黙的なお目こぼし) 
- 43 : 2025/10/31(金) 08:45:09.23 ID:GPGOVE5u0HLWN
- 営利目的じゃないんだから赤字我慢しろ理論はいくらゲハでもちょっときつい
- 47 : 2025/10/31(金) 08:50:39.92 ID:XCcI+10Y0HLWN
- >>43
 なんでだよ
 普通趣味に金かかるよね
 キャンプ好きなやつキャンプ道具に金かけるけど
 それで赤字だ!とか言わないよね
- 49 : 2025/10/31(金) 08:50:55.05 ID:v9NYogmerHLWN
- >>43
 いや利益を気にすらなら非営利目的じゃないやん…
 赤字黒字言いだす時点でおかしいだけ
- 56 : 2025/10/31(金) 08:56:54.86 ID:D1sFhC/b0HLWN
- >>43
 人様の著作物に乗っかる形のイベントなんだから権利元の規約に則った金額設定にするのは大前提だし
 どんな理屈こねても「文句あるならやめろよ」としか言えないのよ
- 44 : 2025/10/31(金) 08:45:26.22 ID:CBC4QpepaHLWN
- 秋やぼ苦労してんな
- 48 : 2025/10/31(金) 08:50:48.92 ID:P0RKoGpt0HLWN
- 出場料と会場利用費を別にすれば良いのでは?
- 51 : 2025/10/31(金) 08:53:18.65 ID:mO4tEYJTMHLWN
- 営利目的でやるなよ他人の著作物で
- 52 : 2025/10/31(金) 08:54:42.56 ID:nJjSjxgO0HLWN
- カンパ募ってる時点で対価受け取ってるのと同じでは?
- 61 : 2025/10/31(金) 09:00:14.28 ID:P0RKoGpt0HLWN
- >>52
 カンパを全部会場やレンタル機材の費用に当ててることが証明できりゃ問題ないやろ
 超過した分を懐に入れたら雑所得とかになるやろから
 その場合は対価受け取っとるのと変わらんけどな
- 53 : 2025/10/31(金) 08:55:07.36 ID:tQY46s5j0HLWN
- 同人イベントだって赤字になったからといっていちいち報告せんのよ
 赤字覚悟でやってるくらいは言うだろうけど
 赤字は嫌だなんて言ったら営利目的になっちゃうから
- 54 : 2025/10/31(金) 08:55:58.61 ID:SGFahpcV0HLWN
- 流石にもう淫夢は卒業しろよ…
- 58 : 2025/10/31(金) 08:57:49.62 ID:V4+4XgQa0HLWN
- おなしゃすとかいつの時代の人間だよ…
 たまには座敷牢から出して貰え
- 59 : 2025/10/31(金) 08:58:43.34 ID:GPGOVE5u0HLWN
- 少なくともこの国において、非営利目的と言っても赤字を避けるくらいの集金はセーフな扱いでしょ
 それを営利目的だと言うならNGOだって大半アウトやん
- 62 : 2025/10/31(金) 09:00:52.92 ID:nJjSjxgO0HLWN
- >>59
 赤字を避けるくらいの集金はOKって運営が金使った分だけ集金できるなら無制限じゃねえか
 アホなの?
- 60 : 2025/10/31(金) 08:59:29.82 ID:cmqDQsA5aHLWN
- 焼きそばでも売ってみたらどうだ
有名RTAイベント「任天堂に従って参加費2000円にしたら悲惨な赤字です…」
 ゲハ
  
  
  
  ゲハ


コメント