
- 1 : 2025/10/30(木) 18:31:52.81 ID:KCla3XjK0
- もう「障壁」くらいしか煽りのレパートリーがないんだけど
- 2 : 2025/10/30(木) 18:33:17.89 ID:KCla3XjK0
- ああ、あとファミ通の30-0もあったわ
- 3 : 2025/10/30(木) 18:34:52.33 ID:G9QqgqlJ0
- 過去5年くらいの平均出せば?
- 4 : 2025/10/30(木) 18:34:52.75 ID:9Wi6CBlr0
- 任天堂 営業利益
2020/3→3524億円
2021/3→6406億円
2022/3→5927億円
2023/3→5043億円
2024/3→5289億円
2025/3→2825億円ソニーゲーム&ネットワークサービス 営業利益
2020/3→2384億円
2021/3→3422億円
2022/3→3461億円
2023/3→2500億円
2024/3→2902億円
2025/3→4148億円ソニーが勝ったのは任天堂のハード切り替えの1年だけ
- 6 : 2025/10/30(木) 18:36:07.07 ID:uutTHIZH0
- >>4
谷間のタイミング(これ自体は任天堂の失策ともいえる)なのと
売り上げがサブスクと課金だけで本当にええんか?と - 46 : 2025/10/30(木) 19:10:08.59 ID:sgmEtuTJ0
- >>6
サブスクは収益が安定するメリットがある任天堂はファミリー層がターゲットだからサブスクを高額にしにくい代わりに
強力IPをいっぱい抱えているから、強力IPのゲームが出る年は稼ぎやすい
でもソニーは劣化PC路線だからサブスクで稼ぐしかない - 8 : 2025/10/30(木) 18:39:18.22 ID:KCla3XjK0
- >>4
これ良いな
使われてもらうわ - 5 : 2025/10/30(木) 18:34:55.29 ID:uutTHIZH0
- 業界スレでその勝ち誇り方でええんか? と
- 7 : 2025/10/30(木) 18:38:50.17 ID:emqlF76/0
- この辺も障壁の一言で片付いたのが凄いよな
ファーストもサードも鳴かず飛ばずばかりなのに儲かってるという事は
中華の無料ゲーと激安セールが目玉の乞食用ハードです、と言ってる様なもんなのに - 9 : 2025/10/30(木) 18:39:28.78 ID:Ec8Bpers0
- >>1
売上の半分が
アドオンネットワークサービスで
ハードウェアとソフトウェアの売上は末期Switchと大差無い
って言っとけ - 10 : 2025/10/30(木) 18:39:36.37 ID:tT7uM9gy0
- >>1
他人のふんどしで相撲を取る、という - 11 : 2025/10/30(木) 18:42:09.40 ID:uMndaCEX0
- ここから余裕で超えていくでしょ
任天堂はファーストソフトが出まくり、サードソフトも誘致しまくりSwitchの利益ピークを更新してゴキブリ死亡
- 12 : 2025/10/30(木) 18:42:32.69 ID:KCla3XjK0
- よく言われるのが
「PSは売上6倍差で任天堂に勝ってる」
「PSはDL版の比率が8割超えてる」
「任天堂の売上は業界9位」
なんだけどこれらについてはなんて言い返せばいい? - 15 : 2025/10/30(木) 18:46:44.68 ID:Ec8Bpers0
- >>12
・PSの売上はガチャ売上含めても3倍差だから6倍は捏造
・PSのDL比率8割の時、任天堂もDL比率6割
・1万人の中規模企業なのに10万人超の大規模グループ企業に囲まれて業界9位は凄い - 29 : 2025/10/30(木) 18:55:30.43 ID:uJZ2AMNo0
- >>12
DLが8割ならモンハンワイルズは日本で400万本売れてるんですよね?って言うとみんな黙るよ - 13 : 2025/10/30(木) 18:45:25.87 ID:PjDamvI70
- どうせガチャ
- 14 : 2025/10/30(木) 18:46:15.56 ID:dyW7xI3R0
- でもカプコンとスクエニに障壁扱いされて草
- 16 : 2025/10/30(木) 18:46:51.72 ID:51N/vN8+0
- それどころか任天堂側は任天堂がやってるゲーム以外の事業も全部合算することがなぜか許されてる
これ何なん? - 20 : 2025/10/30(木) 18:51:31.93 ID:uutTHIZH0
- >>16
正しい内訳を出した上で事業ごとで比較しながら話せるならそれでいいんだけど - 23 : 2025/10/30(木) 18:52:54.37 ID:p/mMpX6f0
- >>16
概ねゲーム関連事業だからなあ
コーエーみたく証券取引で儲けてるわけでなし - 18 : 2025/10/30(木) 18:48:29.71 ID:6MFXgSHg0
- >>1
だからってPS信者のゴキブリが勝利者ってわけじゃ無いよ
むしろ社会不適合者
だからソニーはそんなゴキブリのためにあなたのいばしょを始めたんだけど
あなたのいばしょにアクセスしてないゴキブリはPSの勝利に便乗しちゃダメだよwww - 19 : 2025/10/30(木) 18:49:41.95 ID:UUDqDU4e0
- 『PSには負けてない』って言い返せばいいよ
SIEのゲーム売上ってPS単体ではなく「ファーストソフトマルチ先全ての合算」も含まれてるから - 25 : 2025/10/30(木) 18:53:48.63 ID:PUq6nQR50
- >>19
任天堂が独占に拘ってるのが悪いだけやん - 21 : 2025/10/30(木) 18:52:00.84 ID:pGPU/4ZF0
- 営業益は来年度で再逆転するんじゃね
売上高は任天堂が会計方式変えたら勝つかもな - 32 : 2025/10/30(木) 18:57:20.94 ID:uutTHIZH0
- >>21
会計方式変えても無理年商ネタは無料(や割引、ここがミソ)でばら撒いた数が物を言う
- 22 : 2025/10/30(木) 18:52:40.70 ID:ZxPIJ7j/0
- ソニーはどうせ広告費とか色々な出費を本体持ちとか別部署持ちとかにして数値弄ってるでしょ
- 24 : 2025/10/30(木) 18:53:38.05 ID:uJZ2AMNo0
- ソニー「レゴホライゾンをSwitchに出します」
ソニー「フリーダムウォーズをSwitchに出します」
ソニー「みんゴルをSwitchに出します」
ソニー「パタポンをSwitchに出します」これが現実
- 26 : 2025/10/30(木) 18:54:28.72 ID:WCbEsIyG0
- 別に言い返す必要ないだろ
変に勝ち負けに持っていかなければいい
単価高いとそうなるだけのことだし - 35 : 2025/10/30(木) 18:58:44.23 ID:uutTHIZH0
- >>26
コンテンツの価値を投げ捨てずに安売りしてないというのもあって、数量(売上高トリック)ではどうしてもな
- 27 : 2025/10/30(木) 18:54:47.34 ID:2SzoR9lr0
- 1000億上回ったはリードがないくらいのレベルだよ
過去の数字を見れば分かる
1000億単位で上下してる - 28 : 2025/10/30(木) 18:54:51.89 ID:Dqh/1ezg0
- そもそもソニーは水増しされまくりだろうしなぁ
- 30 : 2025/10/30(木) 18:55:47.04 ID:WCbEsIyG0
- そんなに売上あるのに
サードは死んでますよねこれで終わる話でもある
- 31 : 2025/10/30(木) 18:56:38.32 ID:v03TzylT0
- 嘗ては任天堂信者相手に
「ガキゲーだらけで決算だけよくてそれで満足か、遊ぶゲームがあってこそだろ」
なんて言ってたPS界隈の方々が今や
「国内の俺等が買いたいゲームは無いけど決算がいいから満足だ」
だもんな - 34 : 2025/10/30(木) 18:58:33.14 ID:uJZ2AMNo0
- >>31
ユーザーの立場、開発者の立場、経営者の立場、株主の立場を巧みに使い分けてるよな - 39 : 2025/10/30(木) 19:01:39.99 ID:v6ZVVcvo0
- PS5が失敗してるからPS全体でひとくくりにしてるんだし
時間の問題だろうけどな>>34
というか煽れればそれでいいんだろ
PSにお金を使わずに叩き棒にするか優越感を得る奴しかいないし - 38 : 2025/10/30(木) 19:01:25.34 ID:4TeBg04e0
- >>31
PSユーザーも歳とってゲームする気力無くなった人達ばかりなのかもね。 - 33 : 2025/10/30(木) 18:58:10.84 ID:2SzoR9lr0
- こんだけ数字が良くてどうして景気良いニュースが無いんだと言って反論が来たことが無い
- 36 : 2025/10/30(木) 18:59:24.38 ID:aavMaCD00
- 決算期間が1年だから勝てただけ、5年に伸ばすだけで任天堂の圧勝
ていうかハード事業の収穫期は3年目~5年目だよ、スイッチ2がこの期間に入ったらプレステはぼろ負けする - 47 : 2025/10/30(木) 19:10:41.26 ID:Ec8Bpers0
- >>36
PS5がSwitch2に負けた理由はPS5が末期(発売4年半)だかららしいよ
因みにSwitchがPS5に初めて負けたのは発売8年目の話 - 37 : 2025/10/30(木) 18:59:39.63 ID:PUq6nQR50
- うるさいうるさい!ソニーは業界の悪だからどれだけ儲けてもノーカン!
↑
これで論破可能なんだが? - 40 : 2025/10/30(木) 19:03:53.50 ID:2+lKZtgs0
- Switch2には勝てんよ
残念 - 41 : 2025/10/30(木) 19:05:44.62 ID:PUq6nQR50
- 自分達で作るより他人に作らせてマージン搾取するのが一番儲かるんだよね
- 45 : 2025/10/30(木) 19:08:40.45 ID:uutTHIZH0
- >>41
儲からないサブスク(投資という詭弁もあるが)
もあるが、儲かるサブスクはエグいで
- 43 : 2025/10/30(木) 19:07:40.69 ID:WCbEsIyG0
- 詳細知らなくても煽れればそれでいい
これでやってるだけなんだし
返しなんていくらでもできる - 48 : 2025/10/30(木) 19:11:27.01 ID:yxxjLpc70
- 真面目な話数字の内訳がわからないから比較出来ないはずなんだよな


コメント