原神の面白い国ランキング作った 1位はもちろんあの国!!!

記事サムネイル
1 : 2025/10/29(水) 17:20:38.387 ID:elXsIolTi
1位 スメール
2位 璃月
3位 ナドクライ
4位 モンド
5位 フォンテーヌ
6位 稲妻
7位 ナタ
2 : 2025/10/29(水) 17:20:53.800 ID:elXsIolTi
だいたいこんな感じ
3 : 2025/10/29(水) 17:21:15.550 ID:elXsIolTi
スメールと璃月は特に面白いからおすすめだよ
4 : 2025/10/29(水) 17:21:41.819 ID:yCInMuS9P
フォンテーヌは上げていい
5 : 2025/10/29(水) 17:22:00.808 ID:elXsIolTi
>>4
フォンテーヌはつまんなかった
6 : 2025/10/29(水) 17:22:25.022 ID:elXsIolTi
フォンテーヌって面白いシーンあったっけ
7 : 2025/10/29(水) 17:22:34.871 ID:j3hdNuBU6
璃月とフォンティーヌ逆定期
10 : 2025/10/29(水) 17:23:18.555 ID:elXsIolTi
>>7
フォンテーヌのいいところってどこ?
8 : 2025/10/29(水) 17:23:01.168 ID:elXsIolTi
メインは壊滅的だし
フリーナちゃんの伝説任務くらいしか思いつかないや
9 : 2025/10/29(水) 17:23:07.601 ID:ZDoxv.Sjl
ナタゲェジのスレなので1はNG入れとくので頑張って保守してね
11 : 2025/10/29(水) 17:23:38.556 ID:elXsIolTi
>>9
一緒に原神やろう
12 : 2025/10/29(水) 17:24:31.364 ID:elXsIolTi
フォンテーヌの良いところなくね?
マジで本編壊滅的でしょ
13 : 2025/10/29(水) 17:25:00.109 ID:39fs3Eyzm
スメール
ナドクライ
フォンテーヌ
稲妻
璃月
モンド
ナタ
16 : 2025/10/29(水) 17:26:04.069 ID:elXsIolTi
>>13
割とセンスいいね
璃月とフォンテーヌ逆にしたら完璧
21 : 2025/10/29(水) 17:28:30.387 ID:elXsIolTi
>>13
この人結構センスいいから
みんなこの人に原神のこと質問するといいよ
いい答えが返ってくると思う
14 : 2025/10/29(水) 17:25:35.850 ID:caM80MPdP
璃月ってお使いさせられただけのイメージ
17 : 2025/10/29(水) 17:27:04.334 ID:elXsIolTi
>>14
アレをお使いで済ませちゃうのか…
その間に散りばめられた趣のある文の数々、素晴らしかったよ
ぜひもう一度プレイしてみて
15 : 2025/10/29(水) 17:25:37.061 ID:R3K6XdIg7
ナタゲェジ?
18 : 2025/10/29(水) 17:27:23.383 ID:elXsIolTi
>>15
なにそれ
19 : 2025/10/29(水) 17:28:02.198 ID:MctBqY0/Q
すまんスナージナヤのイケメンに三眼五顕仙人の削月築陽真君と留雲借風真君と理水畳山真君に会いに行けって言われて琥珀山の三眼五顕仙人達が食事する場所で理水畳山真君に岩王帝君について説明した後璃月旅館で理水畳山真君に会話拒否された後旅館の女将に理水畳山真君と縁を結ぶために降魔図を一望しろって言われたんだが璃月旅館の範囲内探しても降魔図一覧とやらができずに理水畳山真君に会えないんだがどうすればいいの?
22 : 2025/10/29(水) 17:29:11.033 ID:R3K6XdIg7
>>19
今だとちゃんと理解できて草
24 : 2025/10/29(水) 17:29:25.079 ID:elXsIolTi
>>19
璃月はコピペ多くていいね
エンヒちゃんのコピペも好き
26 : 2025/10/29(水) 17:30:03.361 ID:39fs3Eyzm
>>19
これマジで読めるようになって草やわ
パルシのルシがどうので笑われる側になってしもた
20 : 2025/10/29(水) 17:28:02.253 ID:apf9/3vES
稲妻1位やろ
25 : 2025/10/29(水) 17:29:52.010 ID:elXsIolTi
>>20
キャラは良かったよね
ここみんとか
23 : 2025/10/29(水) 17:29:18.152 ID:ZRtp6Mk30
ナドクライは意味わからんかったわ
27 : 2025/10/29(水) 17:30:49.597 ID:ZRtp6Mk30
ナドクライは敵もクソだな
月反応ないと倒すのだるい敵うざすぎる
29 : 2025/10/29(水) 17:32:12.774 ID:elXsIolTi
>>27
月反応意外とショボかったな
もっと革命的な何かかと思ったわ
28 : 2025/10/29(水) 17:31:02.208 ID:IM8alw4Hx
スメール
ナドクライ
フォンテーヌ
ナタ
璃月
モンド
稲妻
33 : 2025/10/29(水) 17:33:15.287 ID:elXsIolTi
>>28
璃月とモンドはちゃんと文を楽しめる人なら面白いんだよなあ
もっと上でいいよ
30 : 2025/10/29(水) 17:32:25.900 ID:5RZaKpLcV
ユウキョウ来てるからちゃんとやれよ
37 : 2025/10/29(水) 17:34:20.287 ID:elXsIolTi
>>30
石だけ貰ってるわ
31 : 2025/10/29(水) 17:32:49.370 ID:R3K6XdIg7
月感電はまあええけど月開花は何が開花やねんてな
34 : 2025/10/29(水) 17:33:18.834 ID:Ups52Khu1
フォンテーヌには楽しい雰囲気があったから
40 : 2025/10/29(水) 17:35:00.224 ID:elXsIolTi
>>34
いうほどか…?
35 : 2025/10/29(水) 17:33:35.856 ID:TW9X8tuid
フォンテーヌ
ナドクライ
スメール
ナタ
その他
44 : 2025/10/29(水) 17:36:06.793 ID:elXsIolTi
>>35
フォンテーヌが1番上はよくわからん
なにがそんなに面白かったの?
36 : 2025/10/29(水) 17:34:09.229 ID:kBF0w931g
少女より傀儡が早く欲しい
41 : 2025/10/29(水) 17:35:17.844 ID:ZRtp6Mk30
>>36
水前十字まだ途中やからよくわからんかった
45 : 2025/10/29(水) 17:36:37.711 ID:R3K6XdIg7
>>41
やってても考察やら見てないと良く理解できないからセーフ
42 : 2025/10/29(水) 17:35:32.895 ID:elXsIolTi
>>36
少女ちゃんのほうがかわいいだろ
39 : 2025/10/29(水) 17:34:36.686 ID:n0A3FFiEE
スマン今から始めても面白い?
47 : 2025/10/29(水) 17:37:52.270 ID:elXsIolTi
>>39
つまんない
海灯祭とか花神誕祭とか千霊祭とか
歴史に残るイベントもたくさんやっちゃったしね
最近はイベントの内容が当たり前に本編にも出てくるからそれでもよければどうぞ
あと課金は必須です
48 : 2025/10/29(水) 17:37:59.109 ID:Ups52Khu1
>>39
面白いよ🥹
46 : 2025/10/29(水) 17:37:40.914 ID:MufiN651s
無味無臭扱いのモンドが中間にくることのヤバさよ
51 : 2025/10/29(水) 17:39:51.874 ID:elXsIolTi
>>46
正直1、2位と3位以下の間にはものすごい壁があるわ
49 : 2025/10/29(水) 17:39:02.204 ID:elXsIolTi
ファルカの声のコレジャナイ感やばいよな
なんかトーマみたいな滑舌怪しい声優だし、ドスも全くない
50 : 2025/10/29(水) 17:39:51.748 ID:zQQ0jgPXw
1位スメール
2位フォンテーヌ
3位稲妻
4位ナドクライ
5位ナタ
6位璃月
7位モンド

52 : 2025/10/29(水) 17:40:29.998 ID:elXsIolTi
>>50
だからフォンテーヌの良かったところってどこだよ
本編マジで終わってたぞ
55 : 2025/10/29(水) 17:42:27.768 ID:IM8alw4Hx
>>52
5幕の雰囲気だけ
57 : 2025/10/29(水) 17:44:09.491 ID:elXsIolTi
>>55
マジで一回見返してみ
入国1発目の推理シーンで笑っちまう
53 : 2025/10/29(水) 17:42:01.521 ID:elXsIolTi
フォンテーヌのメインストーリーって申し訳ないけどほぼ稲妻レベルやで
稲妻より上なのはフリーナちゃんの伝説任務とメリュジーヌと海と水仙十字が面白かったから
それだけ
54 : 2025/10/29(水) 17:42:04.039 ID:R3K6XdIg7
だいたい
ナド、フォンテ、スメール > ナタ > 稲妻、璃月、モンド
よな
56 : 2025/10/29(水) 17:43:22.328 ID:elXsIolTi
>>54
璃月とモンドはもっと上で良いけどな
58 : 2025/10/29(水) 17:46:05.129 ID:0vrpzEFc8
璃月ってお使い多すぎてダレるところやん
むしろ何が良かったんや
63 : 2025/10/29(水) 17:47:53.604 ID:elXsIolTi
>>58
璃月はまずストーリーの進め方がビビる
神は開始直後に死んで、それを偲ぶために品々を集めて回る旅って、いやいやマジかよ、って
こんな進め方どのRPGでも見たことない
この時点でめちゃくちゃ新鮮で面白い
67 : 2025/10/29(水) 17:49:45.428 ID:0vrpzEFc8
>>63
つまんなすぎるわ
お前の感性が変わってるのはいいけどそれをランキングに反映さすなよ
68 : 2025/10/29(水) 17:50:47.068 ID:elXsIolTi
>>67
霓裳花のうんちくもよかったよな
花の歴史や生息に関するうんちくも細かいし、
花蕊が金の屋敷に隠された美人を思わせる様、とか言い回しもとっても綺麗
71 : 2025/10/29(水) 17:52:55.202 ID:elXsIolTi
>>67
璃月つまんないって言う人はちょっと感性が足りないと思うわ
ぜひもう一回プレイして見落としてる璃月の魅力を再発掘してほしいね
59 : 2025/10/29(水) 17:46:58.523 ID:elXsIolTi
なんか人が死んで突然パイモンが探偵ごっこグッズ装着で茶化し始めるし、
せっかく推理してたのにうーんこれは人が溶ける水で間違いない!ってw
しかもホントに出てくるしw
爆笑レベル超えて失笑
60 : 2025/10/29(水) 17:47:23.849 ID:R3K6XdIg7
それで言うとフォンテもメロピデ要塞とか言う糞があるから…
あと地下にトンネル掘って移動するやつとか爆笑もんや
64 : 2025/10/29(水) 17:48:49.533 ID:elXsIolTi
>>60
マジ雑すぎて笑うよな最後のトンネルw
悪い意味で
61 : 2025/10/29(水) 17:47:48.555 ID:Ot399Gu/b
フォンテよりリーユエモンド上にしてる奴初めて見たわ
65 : 2025/10/29(水) 17:49:08.011 ID:elXsIolTi
>>61
いや、フォンテーヌの良いところどこだよ笑
62 : 2025/10/29(水) 17:47:51.251 ID:PFve4o2aU
稲妻が1番おもろいやろ
みんな可愛いし
66 : 2025/10/29(水) 17:49:39.098 ID:elXsIolTi
>>62
まあRPGだしキャラは大事よな
そういう観点でみれば稲妻面白いはわかる
69 : 2025/10/29(水) 17:51:38.969 ID:elXsIolTi
夜泊石を買う時のうんちくシーンも良かった
「人の指を以って月を指し、以って惑者を示すに、惑者は指を視て、月を視ず」とかね
商人からサンプルを貰う時にごく少量のものしか貰えなくて不満を垂れる主人公たちにも契約の国として公平に取引をしようと務める鍾離の姿もよかった
72 : 2025/10/29(水) 17:53:34.193 ID:DfH4HHUmw
ネームドの感性ってやっぱ変わってるんやな
74 : 2025/10/29(水) 17:54:33.980 ID:elXsIolTi
>>72
ワイ程度でネームドなんか
エッヂも大したことないな
人減りすぎや
81 : 2025/10/29(水) 17:56:45.982 ID:v1IOEh71I
>>74
そらお前の文章がキショすぎるから嫌でも目に付くんやろ
MSガイとか悲劇と同じ分類分けされてる自覚した方がいいよ
86 : 2025/10/29(水) 17:59:04.266 ID:elXsIolTi
>>81
まあワイが他の人よりも色々感じるものが多いのは事実なんだろうな
璃月とかモンドへの反応見てると思うわ
73 : 2025/10/29(水) 17:53:47.816 ID:PFve4o2aU
日本人としては日本モチーフの稲妻が楽しいと思う
76 : 2025/10/29(水) 17:55:14.471 ID:elXsIolTi
>>73
稲妻のどんなところが好き?
79 : 2025/10/29(水) 17:55:48.694 ID:PFve4o2aU
>>76
腐敗していること
80 : 2025/10/29(水) 17:56:02.405 ID:elXsIolTi
>>79
たれw
75 : 2025/10/29(水) 17:54:34.137 ID:apEBComF3
なたがいじ
78 : 2025/10/29(水) 17:55:21.774 ID:elXsIolTi
>>75
誰?
77 : 2025/10/29(水) 17:55:18.101 ID:.GdS2NdBs
動画で済ますのとやって見てくのって印象全然変わるよな
83 : 2025/10/29(水) 17:57:40.467 ID:elXsIolTi
>>77
良いこと言うね
動画だけだと璃月とか飛ばしちゃうんだろうな
それでとりあえず璃月はお使いって言っておけば説得できるだろうと思ってるところが甘いんよね
82 : 2025/10/29(水) 17:56:59.679 ID:u0Z8OBH7i
俺もナタつまんなさすぎてこの時期に出て鳴潮やって移住したわ
だからイッチの気持ちわかるあそこから原神は可笑しくなった
90 : 2025/10/29(水) 17:59:56.788 ID:elXsIolTi
>>82
おお!
ここにもセンスある人おるやん
なんか嬉しい
まだ日本もおわってなかったんだな、って
84 : 2025/10/29(水) 17:57:46.982 ID:givkddWM3
最近復帰してナタすっ飛ばしてナドクライやってるけどストーリーおもろくてええね
キャラも良いわ
89 : 2025/10/29(水) 17:59:12.368 ID:u0Z8OBH7i
>>84
ナドクライ糞だろ…
レリルの悲しい過去がー実はなんかあってーみたいなだったり
ファルカ出てきてなんの活躍もしないしマジで稲妻以下
92 : 2025/10/29(水) 18:00:21.663 ID:bnIJ6sY0R
>>89
ナタで脱落したのに何でシナリオ知ってんの?
85 : 2025/10/29(水) 17:57:54.273 ID:u0Z8OBH7i
原神はナタから課金圧高まってるのにナタは良くならないしリップシンクもまともにできない
ストーリーもつまんないで一番脱落者出たとこよな
88 : 2025/10/29(水) 17:59:09.984 ID:bnIJ6sY0R
ナタゲェジなのバレバレなのにシラ切るのゲェジすぎるやろ
91 : 2025/10/29(水) 17:59:59.612 ID:u0Z8OBH7i
ナタが来たお陰で離れるきっかけと鳴潮やるきっかけになったからその点は感謝してる
93 : 2025/10/29(水) 18:00:26.924 ID:00GsV.zdE
ナタ以降うんち派とナタは糞って意見合うのか?
94 : 2025/10/29(水) 18:01:22.113 ID:u0Z8OBH7i
今の原神傍から見てるとマジで身内で盛り上げようと必死でキモいわ
幽境、UCGとか稼ぐしかないのに稼ぎ気がありませんと吹かしてるホヨバ頭おかしいだろ

レベル100は廃課金者しか手に入らないし何したいんだよ…

コメント