マイクロソフトを見習ってSIEもGT7をSteamに出そう

記事サムネイル
1 : 2025/10/29(水) 10:08:49.13 ID:LRVfFGrk0
とっととPS4売っぱらいたい
3 : 2025/10/29(水) 10:11:57.33 ID:fM89KH1A0
>>1
多分出ないんじゃない?

>ソニーはPC向けに出したゲームソフトはどれも満足な
>売り上げを達成してない事を明らかにしました。
>今後のPCへの展開は考え直す必要があると考えているそうです。

4 : 2025/10/29(水) 10:12:03.29 ID:cxY7pHm90
PC版出そうとしたが無能でPC版挫折したって前記事出てたぞ
5 : 2025/10/29(水) 10:12:59.79 ID:5Im6AEs40
ソニー版halo、マルチで出すかどうかの動向は興味深いわな
6 : 2025/10/29(水) 10:15:33.59 ID:iMsGBmeY0
PCに出しやすい箱と違ってPSのゲームは基本はPSに最適化されているからPCで遊べるようにするにはコストがかかる
しかし上記のレスの通りせっかく移植しても売り上げはそこまで目立ってない
GT7どころか次のスパイダーマンやラチェクラもPCに出ないかもしれん
7 : 2025/10/29(水) 10:17:50.54 ID:4zF6XRHI0
PC版は開発中止

そして前作発売から3年半も経ってからステプレに出演した山内は
新作の発表はおろか「時期は未定ですが次回作に取り組んでます」すら言わせてもらえずに売上自慢だけして終了

もうポリフォは事実上解散してるでしょ

8 : 2025/10/29(水) 10:20:40.49 ID:h1O28/ped
>>7
まだアップデート続けてるだろ
10 : 2025/10/29(水) 10:26:03.07 ID:VHQMrKLy0
>>8
あんなもん発売当時には完成してたものを小出しにするだけで出来るだろ
11 : 2025/10/29(水) 10:28:11.66 ID:h1O28/ped
>>10
出来てるなら分割とか何でそんな無駄なコスト掛けるんだよw
13 : 2025/10/29(水) 10:34:26.22 ID:VHQMrKLy0
>>11
ただでさえ開発が遅いポリフォがその都度ダウンロードコンテンツを作って配信する方がよっぽどコストかかると思うが
有料で少しでも回収できるのならまだしも
15 : 2025/10/29(水) 10:48:15.06 ID:h1O28/ped
>>13
出来てるなら一括で出すだろアホ
21 : 2025/10/29(水) 10:56:40.40 ID:LF/hj1qD0
>>13
人雇ってたら遊んでてもコストかかるんやで
27 : 2025/10/29(水) 11:03:53.90 ID:nJJscoJR0
>>21
今のポリフォなんて殆どアルバイトやろ
求人票見てみろよ

それに「内製は我々のこだわり」とか自慢してたのに今は普通に外注してるし
金のかかってる社員なんて今じゃアホ内一人しか残ってねーだろ

9 : 2025/10/29(水) 10:25:17.08 ID:K+fHBOu20
うん、これはフォルツァでいいでしょう!
12 : 2025/10/29(水) 10:29:06.91 ID:/vBFwsZz0
ポリフォニー利益出してるもんな
17 : 2025/10/29(水) 10:53:01.24 ID:FrrOc4Kf0
GT7の車の売り方は気に入らないが、レースゲームとしては満足
Forzaとは若干ジャンルが違うから競合はしない
18 : 2025/10/29(水) 10:55:16.96 ID:lbZGeZId0
PS5で成功してるから出ないだろ
PCはチーター多そうだからオンライン大会出来なくなるデメリットある
19 : 2025/10/29(水) 10:55:44.12 ID:h1O28/ped
アンチの言い分だと最近発表されたコンセプトカーも3年半以上前に開発してたらしいわ
20 : 2025/10/29(水) 10:56:03.47 ID:52qtR3ew0
PC版出すなら収録されてる車のメーカーにPC版出す許可取らないといけないし
車の使用料も払わないといけないんだろうけど今のSIEにそんな金あるの?
22 : 2025/10/29(水) 10:58:03.03 ID:lbZGeZId0
フォルツァなんて新作出るたびに前のやつ消えてるもんな
権利関係は結構面倒そう
23 : 2025/10/29(水) 10:58:42.64 ID:Pitmbv1L0
歴代GTのこともあるしGT好きはもうPSで遊んでるしPCに出したところでライバル多すぎてなー
ハンコンは別にしてたった20万程度で気軽にVRであの絵で筑波走れるのは凄いことだよ
PCとPCVRで同程度のことやるのに幾ら掛かるのか
24 : 2025/10/29(水) 11:00:13.98 ID:/Qo4V/Re0
ハゲラッコ臭えなこの真性
25 : 2025/10/29(水) 11:01:54.78 ID:dMy2iih00
出しても爆死で煽られるだけなのが目に見えてるし
26 : 2025/10/29(水) 11:02:44.60 ID:OwO36boY0
いらないです
28 : 2025/10/29(水) 11:07:12.20 ID:1HoWrOSF0
PC版なんか出したら解析されてまともな物理演算してないのがバレちゃうでしょ
29 : 2025/10/29(水) 11:09:01.01 ID:PYpI46pA0
そんな技術力ない
30 : 2025/10/29(水) 11:21:06.33 ID:kWGS9BBA0
今更GTとか誰が遊ぶのよ

レースゲー界隈でももう「コレシカナイ」需要なんてなくなったのに

31 : 2025/10/29(水) 11:22:54.16 ID:kWGS9BBA0
ファイナルファンタジーにしてもそうだし
バイオハザードにしてもそう
グランツーリスモなんかも、何十年も前に他にライバルがなく

コレシカナイ需要で生きてただけで、もう2025年だよ
上記の3タイトルも同じジャンルで多数のゲームが出てきた結果、埋もれていった

33 : 2025/10/29(水) 11:28:14.75 ID:X/Z04EtZ0
金かけているだけあってそれなりに高度な物理演算はしているだろうが、PCに出したら解析されて盗用されるリスクはあるわな
34 : 2025/10/29(水) 11:29:44.27 ID:h1O28/ped
リバリーの多さでは普通にFH5よりGT7の方が豊富なんでアクティブユーザーが多いのかもな
FH5はゲーパスのハリボテプレイヤー数だったな
38 : 2025/10/29(水) 11:35:54.68 ID:hTD4auxt0
>>34
アクティブユーザー(笑)

GTSでは売上自慢からプレイヤー数自慢に切り替えたのに
GT7では減りすぎたプレイヤー数を誤魔化すためにランキング10000位まで表示できなくしたんだっけ?w

35 : 2025/10/29(水) 11:32:43.82 ID:PCgQaLnV0
十時ン「単独プラットフォームで大作を作るのはもう限界、利益が回収のためこれからはマルチで逝く!!」
SIEニシ「PCに移植しても売れませんでしたーwなのでこれからもPS独占で良いですよね!wwニヤニヤ」
十時ン「じゃあファーストタイトルの制作をやめることにしよう」
SIEニシ「・・・・・あべし!」
36 : 2025/10/29(水) 11:32:54.69 ID:PMa4+21c0
仮にGT8を作ってたとしてもForza Horozin5の出る2026年
そしてそのPS5版が出る2027年に発売することは絶対不可能
評価で売上でもボッコボコにされるが目に見えてるからな

だから早くても2028年ってとこだろうな

37 : 2025/10/29(水) 11:34:50.76 ID:h1O28/ped
>>36
ゲーパスデイワンに売り上げ本数なんて期待するやつまだ居るのか
39 : 2025/10/29(水) 11:41:26.67 ID:TUpSLlzf0
>>37
売上はPS5版のことでしょ

ちなみに今年PS5で発売されたFH5は
4年前の移植作品で散々ゲーパスで遊び尽くされた後なのにも関わらず
海外じゃ6ヶ月間ずっとランクインしててデススト2やヨーテイを超える売上を記録してる

40 : 2025/10/29(水) 11:43:41.24 ID:Pitmbv1L0
>>39
MSFSはPSVR2対応予定もあるようだしFHもそれだけ売れてるのならVR対応すればいいのにね
FHはFM比VRに向かないのも分かるけど使い分けできるのはいい
41 : 2025/10/29(水) 11:49:01.30 ID:YEgMyJ800
GTとか障ちゃんも忘れてるのに….
42 : 2025/10/29(水) 11:50:26.67 ID:ORZNEn540
解析されていろんなのパクってるのがバレるだろ
43 : 2025/10/29(水) 11:59:43.45 ID:h1O28/ped
チートで車買われたら終わるしな
44 : 2025/10/29(水) 11:59:58.92 ID:957eqjp60
ソニーのファーストスタジオはもうPS5版だけでは開発費回収できないからPC版もちょうど2年後にベタ移植するのが当たり前になってるけど
GT8を1から作るよりもずっと簡単で、GT8よりも売れるであろうGT7のPC版すら作らせてもらえないってことはよっぽどやぞ

マジでポリフォが縮小しすぎたとしか思えない

コメント