- 1 : 2025/10/28(火) 17:11:22.43 ID:exRr8Mrd0
- ――ゲーム開発費の高騰もあり、日本のゲーム産業は新規有力IP(知的財産)の創造に苦戦している印象があります。
「いろんなジャンルのゲームが出ており、シリーズ作品が出ている中、ユーザーに振り向いてもらえる新規のものを作るというのはなかなか難しい。
カプコンとしてもそれを痛感しています。
今回、展示している新作の『プラグマタ』も話題にはなっていますが、本当に買ってもらえるのか。
ユーザーが使える年間の購入予算だけでなく、ゲーム以外も含めた時間の取り合いなんですよね。非常に障壁が高い」「このあたりは各社の考え方もあるでしょう。カプコンとしては新規をやり続けなければ、新しいものを展開するためのノウハウが蓄積されないなと。
これは経験と勉強であろうと。モンスターハンターは2000万本、3000万本売るのは当たり前ですが、プラグマタは1000万本売れるのか、分かりませんよね。
場合によっては100万本売るのも大変かもしれません。
それでも新規のものをやることによってマーケティングやプロモーションで新たな気付きがあります」
CESA辻本会長「ゲームは日本の成長産業」 コンテンツ輸出の6割 - 日本経済新聞今や自動車に次ぐ輸出規模となった日本のコンテンツ産業。輸出額の約6割をゲームが占める。政府が海外売上高20兆円の目標を掲げる中、「東京ゲームショウ2025」を主催する一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)の辻本春弘会長(カプコン社長)にゲーム産業の可能性などを聞いた。――国内外のゲーム市場について...www.nikkei.com - 2 : 2025/10/28(火) 17:12:42.41 ID:FZ8yKrbE0
- ひゃっはああああああああああああああ!1000万達成!
かーらーのー
3ヶ月後、48万+
- 3 : 2025/10/28(火) 17:12:43.53 ID:KU7KzD0EM
- 980円で達成できるさ
- 4 : 2025/10/28(火) 17:14:01.43 ID:vATOMrnH0
- 〇〇〇〇は1500万すら無理そうだけど・・・
- 5 : 2025/10/28(火) 17:14:15.41 ID:BQ7D1rJK0
- 3ヶ月で50万しか増えなかったってことは
単純計算で年200万
時間経つにつれ売りあげペースは落ちるから
10年くらいかかるな
値下げしたらさらに利益下がる - 6 : 2025/10/28(火) 17:14:30.94 ID:bGosgNT00
- 3000万売れて当たり前のモンハン……?
- 7 : 2025/10/28(火) 17:14:47.31 ID:AxOF8KHl0
- インディーみたいな値段になってからが本番
- 8 : 2025/10/28(火) 17:14:50.60 ID:G1sRVNFi0
- 当たり前の事すら出来ない、障壁ってすごい
- 9 : 2025/10/28(火) 17:15:12.27 ID:qlkngfmL0
- 障壁いただきましたー
- 10 : 2025/10/28(火) 17:16:10.78 ID:IoPqsZYBd
- >>1
PC版も売上伸びてなくて障壁になってるね - 11 : 2025/10/28(火) 17:16:22.26 ID:PQZpsu2p0
- プラグマタって絶対転けるでしょ
あんなのペドしか興味持たないわ - 12 : 2025/10/28(火) 17:16:32.62 ID:0WrENyVm0
- 3か月50万本ペースで後2000万本売るの?
- 13 : 2025/10/28(火) 17:16:54.74 ID:1cPo6oxo0
- 目標が高いな
ワイルズの件ではさぞPS5にガッカリしただろう - 14 : 2025/10/28(火) 17:18:04.13 ID:KvMVo61F0
- 世間ではモンハン=モンハンnowだから
- 15 : 2025/10/28(火) 17:18:52.84 ID:BQ7D1rJK0
- そもそもプラグマタの存在自体知られてないような気がする
ニンダイに出たわけでもないのにどこで知るの - 16 : 2025/10/28(火) 17:19:53.72 ID:KWccWmA50
- 一人で二人操作する意味わからんプラグマタとかいうゲーム
- 17 : 2025/10/28(火) 17:20:09.60 ID:ghBYCPCJ0
- モンハンって2,000万売れたことなくね
ワールドすら1,800万くらいだろ - 24 : 2025/10/28(火) 17:25:01.36 ID:ajldpvH50
- >>17
カプコンの発表見るとワールドは2000万行ってる - 28 : 2025/10/28(火) 17:27:03.43 ID:ghBYCPCJ0
- >>24
そうなんか
まあワイルズでは絶対無理だな - 31 : 2025/10/28(火) 17:27:17.39 ID:EFMwH3q60
- >>17
2024年3月末の時点で単体で2500万本以上、マスターエディションを含めると2800万以上らしいよ - 64 : 2025/10/28(火) 17:37:58.50 ID:ZKt97F5v0
- >>17
ライズがもうすぐ2,000万
ワールドは2,500万 - 18 : 2025/10/28(火) 17:20:30.35 ID:zVg6yrHG0
- プラグマタは確実に大爆死するよなぁ…
- 19 : 2025/10/28(火) 17:22:25.12 ID:vATOMrnH0
- 拡張との合算だとしてもワなんとかは2000万すら不可能でしょ
- 20 : 2025/10/28(火) 17:22:49.11 ID:8lcTW2Ls0
- きっちり障壁言ってて草
流行らせようとしてるだろwww - 21 : 2025/10/28(火) 17:23:39.97 ID:EFMwH3q60
- 今期は廉価版含めても500万本以上を想定してたと思うよ
シンドイ1年になりそうだね - 22 : 2025/10/28(火) 17:24:26.02 ID:MC62ZIQE0
- 障壁言いすぎだろ
- 23 : 2025/10/28(火) 17:24:38.78 ID:KU7KzD0EM
- 「いろんなジャンルのゲームが出ており、シリーズ作品が出ている中、ユーザーに振り向いてもらえる新規のものを作るというのはなかなか難しい。カプコンとしてもそれを痛感しています。今回、展示している新作の『プラグマタ』も話題にはなっていますが、本当に買ってもらえるのか。ユーザーが使える年間の購入予算だけでなく、ゲーム以外も含めた時間の取り合いなんですよね。非常に障壁が高い」
- 53 : 2025/10/28(火) 17:33:50.33 ID:BQ7D1rJK0
- >>23
カプンコとスクエニはスイッチに新作をろくにだしてこなかったんで
Switch2が覇権取ると確実に落ちぶれる
だからPCを持ち上げなければならない - 25 : 2025/10/28(火) 17:25:46.27 ID:DL6i6+Wl0
- モンハンが今後怪しくて、バイオも一部ユーザーにしかウケないし
何かしら生み出さないと今後危ないよね下手したらスクエニより崖っぷちでは?
- 26 : 2025/10/28(火) 17:25:53.32 ID:YNxEOCEo0
- 障壁ってワードがお気に入りになってて草
- 27 : 2025/10/28(火) 17:26:18.76 ID:C+7H/75M0
- 世はまさに大障壁時代!
- 29 : 2025/10/28(火) 17:27:14.43 ID:pmYZVKYYa
- ワンコインでも厳しいやろ
- 30 : 2025/10/28(火) 17:27:16.37 ID:MC62ZIQE0
- ハードルが高いじゃあかんのか
- 32 : 2025/10/28(火) 17:27:53.36 ID:q+Le8G3v0
- 投げ売り込みとはいえ下手にそんな数字打ち立てちゃったもんだから逆に呪いと化しとる
- 33 : 2025/10/28(火) 17:27:57.74 ID:HmZOqqKL0
- 未だにプラグマタがどんなゲームすら知らない。ニアオートマタのスピンオフかなって
- 34 : 2025/10/28(火) 17:27:59.87 ID:rz7tEREJ0
- 今日の記事かよワロタ
- 35 : 2025/10/28(火) 17:28:26.00 ID:ucBaSxrB0
- 1000万本でドヤってたのにピタリと止まったよな
- 36 : 2025/10/28(火) 17:28:52.25 ID:8lcTW2Ls0
- 隙あらば障壁
- 37 : 2025/10/28(火) 17:29:23.68 ID:1CA9ofKq0
- 古い記事だと思ったのに日付見て横転
- 38 : 2025/10/28(火) 17:30:01.27 ID:67nPu7Ip0
- >>1
PS5は関係なくて草
カプコンの会長が障壁という言葉が好きなんだろw - 39 : 2025/10/28(火) 17:30:04.98 ID:vfjoQsFT0
- 無料で配布すれば3000万本いくな
- 42 : 2025/10/28(火) 17:30:07.55 ID:DR7Dmacv0
- ワイルズ2000万行けるか?
- 44 : 2025/10/28(火) 17:30:47.17 ID:KXC+xHIL0
- 今の時代、基本無料ゲーにしないと不可能な数字じゃね
- 45 : 2025/10/28(火) 17:30:57.37 ID:exRr8Mrd0
- ベースの設計思想が大間違いなものにDLCなんか作っても挽回は難しいだろうなあ
切り捨てる勇気があるかな - 63 : 2025/10/28(火) 17:37:29.77 ID:EFMwH3q60
- >>45
最近Xで基本の設計思想である生態系を褒めたり、自分たちの望んだモンハンだと称えたりするポストを見かけるようになった
誰に何をアピールしてるんだか判らんけど - 66 : 2025/10/28(火) 17:38:50.55 ID:HmZOqqKL0
- >>63
そういうのは褒めてる自分に酔ってるパターンだから
褒める=上から目線 とか評論家気取りなんでしょうよ - 73 : 2025/10/28(火) 17:46:45.60 ID:CC2KcyD30
- >>63
徳ちゃんが小学校のときから爬虫類大好きで、爬虫類の生態系をもっと極めたモンハン作りたいとアピールしてカプコンに入社したんだ
だからやりたいことはゲーム性より生態系優先 - 46 : 2025/10/28(火) 17:31:00.98 ID:rz7tEREJ0
- 障壁が大流行
- 47 : 2025/10/28(火) 17:31:19.13 ID:5zanMbsI0
- ん????
>それとは反対に、僕たちのビジネスモデルは最初の段階からお金を払ってもらって遊んでもらう、
>そして楽しかったから続編も買ってもらえるという本来のゲームのビジネスモデルになります。 - 48 : 2025/10/28(火) 17:31:20.20 ID:wThDli2c0
- ワイルズやドグマなんかでカプコンのイメージ急低下してるのに2000~3000当たり前とな?
- 49 : 2025/10/28(火) 17:31:46.67 ID:EBRJIwBR0
- カプコンって明日決算やん
- 50 : 2025/10/28(火) 17:32:12.67 ID:EBRJIwBR0
- 弱気すぎじゃね?
- 51 : 2025/10/28(火) 17:32:34.42 ID:EFMwH3q60
- 1000万本ビタ止まりは障壁だけのせいじゃないのがな
カプコンはワイルズそのものの出来についてそろそろ何か言った方がいいよね - 52 : 2025/10/28(火) 17:33:49.38 ID:klf94aZK0
- ワイルズは何かが障壁となってるせいで
当たり前のはずの売上2、3000万本が阻まれてるってこと? - 54 : 2025/10/28(火) 17:34:03.55 ID:IiKEpROJ0
- ワイルズの数字がまたダメだったみたいだな
- 55 : 2025/10/28(火) 17:34:17.15 ID:270wHRvn0
- 障壁ステーション😭
- 56 : 2025/10/28(火) 17:34:59.35 ID:DR7Dmacv0
- 値引きやらなんやらしてたしさすがに50万以上は売れてるやろ
- 57 : 2025/10/28(火) 17:35:03.53 ID:HmZOqqKL0
- FFとPSのAAみたいなもんでしょ
FF「はよPS売れや」
PS「はよFF売れや」
ってやつ - 58 : 2025/10/28(火) 17:35:49.91 ID:8lcTW2Ls0
- PS5は障壁という意味も含んでるなこれは
- 59 : 2025/10/28(火) 17:36:30.38 ID:Oy9tKKcI0
- ワイルズは何故かsteamよりps5の最適化優先してるから自業自得
- 60 : 2025/10/28(火) 17:36:32.60 ID:KU7KzD0EM
- カプコン決算は11/29
明日です - 61 : 2025/10/28(火) 17:36:51.15 ID:KU7KzD0EM
- 10/29だった
- 62 : 2025/10/28(火) 17:37:22.17 ID:/HXzpOGB0
- ワールドアイボンの3000万の大半はセールだったような
- 65 : 2025/10/28(火) 17:38:17.39 ID:LOpxtmYE0
- PS注力の代償はあまりにも大きかったな
- 67 : 2025/10/28(火) 17:39:23.02 ID:eKagcpcC0
- ワイルズを出した結果→PSストアでライズの順位があがった
- 69 : 2025/10/28(火) 17:43:15.18 ID:DR7Dmacv0
- >>67
psストア月間ランキングtop20に7月と8月はライズだけ入ってるからな…(9月はどっちもランク外) - 68 : 2025/10/28(火) 17:40:23.68 ID:umxwuSXjM
- DLCで引き延ばすからいつまで経っても次のゲームを買わない
- 70 : 2025/10/28(火) 17:44:46.84 ID:CKfVUtyU0
- なんかプラグマタとか言うのをカプコン推していくっぽいけど
まじで興味ないからどんなゲームかも全然わからん
割とゲーム遊んでる自分でもこれだから、ライト層とか一般層はマジで無理やろ - 71 : 2025/10/28(火) 17:44:58.05 ID:gHp5rqMy0
- 他の2000万3000万もセールが大半だしな
ワイルズは初動で1000万近く行った分マシなんじゃないか
とはいっても今回のは完全に信用の切り売りだから次のモンハンは地獄だろうけどな - 72 : 2025/10/28(火) 17:45:02.49 ID:DR7Dmacv0
- ワールドとIB足して3000万以上とかってことか
カプコン辻本社長「モンハンは2、3000万本売るのは当たり前 新規IPを売るのは非常に障壁が高い」
ゲハ


コメント