
- 1 : 2025/10/27(月) 15:26:25.87 ID:Xnkn0jNY0
- 株式会社コナミアーケードゲームスは、アミューズメント施設向けカードアクションゲーム『鬼滅の刃 日輪バトルスラッシュ(きめつのやいば にちりんバトルスラッシュ)』の開発を決定したことをお知らせします。
合わせて、11月14日(金)および11月15日(土)に開催される「AMUSEMENT EXPO 2025(アミューズメント エキスポ ニセンニジュウゴ)」に『鬼滅の刃 日輪バトルスラッシュ』を出展することをお知らせします。『鬼滅の刃 日輪バトルスラッシュ』は、ゲーム機から排出されるキャラクターのカードを集め、ゲーム機中央に設置された「日輪刀コントローラー(にちりんとうコントローラー)」を駆使して、さまざまな相手と戦うゲームです。
プレーヤーは、日輪刀コントローラーを画面の指示に合わせて操作し、多様な攻撃を繰り出すことができます。
斬る、守るなどといった剣戟アクションを通して、自分が登場人物として戦っているような臨場感あふれるバトルを体験できます。
「鬼滅の刃」の世界観を忠実に再現した、爽快感あふれるアクションをお楽しみください。ぜひ、この機会に「AMUSEMENT EXPO 2025」コナミアーケードゲームスブースにお立ち寄りください。
https://www.konami.com/arcadegames/corporate/ja/topics/2025/1027/ - 2 : 2025/10/27(月) 15:28:33.18 ID:B6r2aXPnd
- ブーム終わった頃に稼働しそう
- 4 : 2025/10/27(月) 15:29:13.35 ID:9IUIkaFE0
- アニメで全世界大ヒットなのにサイバーコネクトツーの展開が余りにもショボすぎるせいで切ってきたか
- 5 : 2025/10/27(月) 15:30:48.89 ID:+kI0gVV10
- 何か筐体の再利用だろうけど悪い意味でインカムヤバそう
- 7 : 2025/10/27(月) 15:36:43.67 ID:Yx1SgrQU0
- こういうのってもっと早くから出来ないわけ?
- 8 : 2025/10/27(月) 15:36:48.94 ID:DYD2ErYM0
- コナミだとドラゴンポーカーの筐体使い回したオトカドールみたいなことするのか
- 9 : 2025/10/27(月) 15:39:04.40 ID:n+ysrW5j0
- なんかすごい見覚えある筐体だなあ
- 10 : 2025/10/27(月) 15:39:13.86 ID:ln+wl77O0
- サザエさんといい
コナミ、フジテレビと組んだんか? - 21 : 2025/10/27(月) 16:11:41.62 ID:bS5S7LSLd
- >>10
鬼滅に関してはフジは後乗りだからあんま関係ないと思う - 11 : 2025/10/27(月) 15:40:15.88 ID:aM6u+p+Qa
- そこはスレタイになんたらハブって付けないと伸びないぞ
- 12 : 2025/10/27(月) 15:40:52.41 ID:crXHvQEo0
- カード集めかコケそう
- 13 : 2025/10/27(月) 15:43:46.22 ID:s9aLHQDS0
- 何故か新作が出たオレカバトル
- 14 : 2025/10/27(月) 15:44:18.01 ID:NxYWfbHld
- どうせなら遊戯王カードのフォーマットにしてデュエルで使用可能にしろよ
- 15 : 2025/10/27(月) 15:49:53.84 ID:mW5xpDzb0
- 小さい子供たちのためのゲームなのに
おっさんやオタク女子が必死になって刀を振り下ろす光景が見える - 16 : 2025/10/27(月) 15:50:03.79 ID:NHV1k0qv0
- 炭治郎とじゃんけんするんじゃないのかよなんだよ
- 17 : 2025/10/27(月) 15:56:22.72 ID:Iin9gjG70
- 鬼滅の刃 まちがいさがし
- 18 : 2025/10/27(月) 15:57:43.70 ID:IRgLHbLu0
- スマホゲームはずっと開発中のままだなw
- 23 : 2025/10/27(月) 16:32:44.38 ID:W1YZAwTV0
- >>18
もう開発会社解散したんだから中止でいいのにな
逆に解散したから発表もできないのか? - 19 : 2025/10/27(月) 15:57:50.21 ID:n+ysrW5j0
- 基本女オタク向けなのにカード集めはダメだって
あいつらカードだけはなぜか興味ないんだから - 20 : 2025/10/27(月) 16:01:34.39 ID:SoyYqINv0
- 遅い!
…とはいってもしょうがないか
客は付くんかね? - 22 : 2025/10/27(月) 16:17:48.58 ID:OlKMMBhc0
- ゲーセンってまだ存在してたのか
- 24 : 2025/10/27(月) 16:34:29.11 ID:SMawY+Dxa
- >>22
AM事業は本当に死にかけ
ビデオは微妙な音ゲーとカードゲーしかない状態
タイステやギーゴ直営ですら店畳み始めてるからね - 25 : 2025/10/27(月) 16:51:19.86 ID:bTtl2FSN0
- 腐女子もオタクもこういうカード並べてやるのはやらんと思うで
掘って売るアホはいるだろうけど - 27 : 2025/10/27(月) 18:37:24.30 ID:kgmDw7td0
- 👺判断が遅い
- 28 : 2025/10/27(月) 19:10:55.56 ID:+kI0gVV10
- コナミはエ口ボンバーマンとエ口麻雀が稼ぎまくってるし音ゲーは流石下火だけど継続してインカム入るからまだマシな方よ
- 29 : 2025/10/27(月) 21:22:35.84 ID:gt7E3F3UH
- 映画は強いけど
ゲームとかグッズの売上は弱い鬼滅
ここら辺はドラゴンボールとワンピと違う点 - 31 : 2025/10/28(火) 01:24:35.28 ID:LAGsIcqM0
- >>29
鬼滅はよくも悪くもストーリー性が強すぎるから映画はいいけど、ストーリーに縛られて他はダメってのは分かる
ドラゴンボールとかストーリーがあってないようなものだから、逆にキャラだけ取り出してグッズやゲームにしやすいんだよな - 30 : 2025/10/28(火) 01:02:18.09 ID:RGX7it9TM
- サザエさんの初ゲーム化の方がニュースだろ


コメント