シリーズもののゲームは第一作からやるべき?最新作からやるべき?

1 : 2025/10/25(土) 20:01:25.74 ID:4mEN9Ocfd
ピクミンがやってみたいんだけど
2 : 2025/10/25(土) 20:03:16.18 ID:vjF97t1D0
俺は変人だから1作目からやるけど、普通は最新作からでいいよ
3 : 2025/10/25(土) 20:05:18.90 ID:3mn9WBP/0
軌跡シリーズで最初にやったのは零の軌跡
零の軌跡にハマって空の軌跡やったらもっとハマった
だから最新作からやるといいかも
4 : 2025/10/25(土) 20:05:30.84 ID:Xn4wpRjr0
わりと1作目からやった方が良いゲームも結構あるんだよな
そこが難しい
5 : 2025/10/25(土) 20:07:18.42 ID:vjF97t1D0
任天堂ゲーは基本最新作からやればいい
例外はベヨネッタくらい
6 : 2025/10/25(土) 20:07:36.66 ID:4frdoq6D0
べきでいうならゲームなんかより子供つくるべきだよ
19 : 2025/10/25(土) 20:32:17.34 ID:NpB/9vSe0
>>6
育てられないのに産まれても困るだろ
7 : 2025/10/25(土) 20:07:40.07 ID:whybjAhw0
んなもんゲームの該当スレで聞けとしか
8 : 2025/10/25(土) 20:17:40.07 ID:dajajSwj0
メタルギアは1作目から遊んだ人なんてほとんどいないと思うわ
メタルギアソリッド1はシリーズ3作目な上にそれまでの作品のネタバレも結構あるが、それでもこれから始めた人が多いだろうな
13 : 2025/10/25(土) 20:21:11.81 ID:55nih4Ly0
>>8
日本で発売しなかったスネークスリベンジ……
9 : 2025/10/25(土) 20:18:54.29 ID:bGONDbdW0
1番新しいか1番古いか1番人気がある奴か物語の時系列順にやるといいよ
11 : 2025/10/25(土) 20:20:40.88 ID:Y1d6uvRF0
>>9
ドラクエのロト編は11,3,1,2,12というお膳立て!
10 : 2025/10/25(土) 20:20:27.83 ID:Xn4wpRjr0
安全なのは一作目からじゃね?
最近なら尚更だよな
12 : 2025/10/25(土) 20:21:05.96 ID:bGONDbdW0
ダークソウルシリーズ+エルデンリングといかうどれからやればいい界の難問
14 : 2025/10/25(土) 20:23:51.89 ID:Xn4wpRjr0
2→3→4→1みたいなルートが良いときもあるよな
15 : 2025/10/25(土) 20:29:02.49 ID:6WwyVeFz0
任天堂信者さんが大嫌いな話が繋がってる続編のシリーズものは
一作目からやるべきだけど
1作完結ものは別にどうでも良いでしょ
16 : 2025/10/25(土) 20:30:49.36 ID:3xvgy/hp0
前作を遊んでるとさらに楽しめますが毎回あるから1からやらんといけないんだよな☺
17 : 2025/10/25(土) 20:31:58.76 ID:m7H+rbYM0
ピクミンは4からで問題無いよ
18 : 2025/10/25(土) 20:32:09.42 ID:dAr+D3n30
当然1作目、順を追わないと分からないこともあるし
新作をやってから遡ると余計に不便に感じることも多い
20 : 2025/10/25(土) 20:32:55.56 ID:Xn4wpRjr0
成功した後開発されゲームとして完成された2→3→4、からの原点回帰1ってのを俺は言いたい
21 : 2025/10/25(土) 20:33:14.49 ID:Xn4wpRjr0
繋がってないならそういうルートも取れる
22 : 2025/10/25(土) 20:33:45.64 ID:Fpkm5kv40
BGとかウィッチャーやる前に前作はやったな
続きものだとやった方がいいと思う
23 : 2025/10/25(土) 20:34:21.27 ID:Xn4wpRjr0
いきなり1よりも満足度高い可能性もある
24 : 2025/10/25(土) 20:37:32.75 ID:3rvHPVSM0
映画とかのシリーズと違って
ゲームのシリーズはハード縛りで今遊べないものが殆どじゃないか?
配信してないのもあるし、配信してるのはリメイクやリマスター版のみだったり

ゲームのシリーズのこういうとこ嫌いだわ

25 : 2025/10/25(土) 20:38:23.56 ID:r5o9Hxpv0
まともなシリーズならどこからやっても問題無いように作られてるだろ
ゼルダとかポケモンとか
26 : 2025/10/25(土) 20:38:45.85 ID:tgLpSSyP0
格ゲーは大変だろうな
最新から入るとグラや快適オプションは良いけど、コマンド以外にナンバリングで独自システムがあったりするからな
昔のシンプルなバトルから順当に馴らした訳じゃないから入りにくいだろうけど、古いやつはグラやチープさがなぁ…
27 : 2025/10/25(土) 20:50:10.64 ID:jx1gH6A30
全部やる前提なら一作目からかな
最新作をやったあと一作目に戻るとシステムUIの古くささに悶えることがある
28 : 2025/10/25(土) 20:52:35.47 ID:Xn4wpRjr0
それで全体的な満足度を損なう可能性があると俺は警鐘を鳴らしている
慣れた後にサクッと一作目を楽しむのが良いのではないか
割りきって
29 : 2025/10/25(土) 20:56:49.01 ID:ELHodZr70
基本的には1からやったほうがいいけどハードが古すぎたりシリーズが長すぎてそうも言ってられない場合もあるからなあ、奇跡シリーズとかね
ピクミンならストーリーなんてあってないようなものだから4からでも問題なく楽しめるで
30 : 2025/10/25(土) 20:59:51.45 ID:gjJTdzUW0
アサクリとか全部やるの大変だな
32 : 2025/10/25(土) 21:01:36.16 ID:CxEHokPG0
ストーリーよくわからんと辛いタイプだからやたら流行ってたウィッチャー3 が全然楽しめなかったけど1からやる気力も無かった
33 : 2025/10/25(土) 21:01:47.56 ID:hXwy4o6k0
軌跡とキングダムハーツと龍以外は気にしなくてもいい
34 : 2025/10/25(土) 21:06:10.35 ID:UXoT59d3H
真・三国無双を初代から順番に遊んだけど
逆だったらかなりの苦痛だったと思う
システム的にほとんど変わらないゲームなら順番は関係無いんじゃない
36 : 2025/10/25(土) 21:09:06.68 ID:3UFzJL4G0
ピクミンはあんまり話繋がってないからどれからでもいい
1は日数制限があって嫌になってやめちゃったし
ゲームに対する好みとかそういうことを重視して選ぶ方がいい
37 : 2025/10/25(土) 21:09:31.01 ID:QrjuHJ3A0
シリーズによるとしか

繋がりがないのに無理に1からやって
古臭くて投げるパターンもあるし

38 : 2025/10/25(土) 21:12:20.74 ID:/UuKB9ea0
キングダムハーツはどこからやるのが正解なんだろうな
40 : 2025/10/25(土) 21:17:42.04 ID:dAr+D3n30
>>38
1かバースバイスリープだろ

コメント