ニシよ?正直になれ!ポケモンはゲームフリークじゃなくてモノリスソフトに作って欲しいだろ?

記事サムネイル
1 : 2025/10/25(土) 16:43:37.22 ID:c8TXHj1W0
モノリスソフトならSwitchでももっと見栄え良いポケモン作ってくれるぞ
2 : 2025/10/25(土) 16:45:31.78 ID:KBC/Maz60
むしろコエテクあたりに作って欲しい
モノリスはポケモン以外を頑張って欲しいけどコエテクは別にそんなことないし
3 : 2025/10/25(土) 16:46:18.71 ID:nyfYTrHk0
世界最高のUIを作れる人にUIを作ってほしい
4 : 2025/10/25(土) 16:46:32.42 ID:3FsNc2ErH
完成は何年後だろうか
5 : 2025/10/25(土) 16:47:22.80 ID:pSWJ4H6F0
これ何て答えて欲しいん?
8 : 2025/10/25(土) 16:48:02.96 ID:KBC/Maz60
>>5
対立煽りしやすい方向ならなんでもいいと思う
6 : 2025/10/25(土) 16:47:41.86 ID:DeEEhEm+0
モノリスで見栄えが良いのってクロスだけじゃん
9 : 2025/10/25(土) 16:48:27.87 ID:KBC/Maz60
>>6
たぶんこういうのかな
7 : 2025/10/25(土) 16:48:01.12 ID:2emGzLh3d
領分が違う
ショボくてもいいからポケモンはキュートな感じのまま早くリリースすべき
10 : 2025/10/25(土) 16:48:35.78 ID:OcWNdCCF0
完全新作
DLC
リメイクorレジェンズ
完全新作

まずこのベースで作れるようにならないと無理だよ

11 : 2025/10/25(土) 16:49:10.62 ID:TKxrJaXq0
ただし長尺ムービーだらけになります(´・ω・`)
12 : 2025/10/25(土) 16:49:16.22 ID:AN5hEEhq0
2017年発売ゼノブレイド2>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>2025年発売ポケモンZA
13 : 2025/10/25(土) 16:49:48.26 ID:X28z9yON0
ムービーがクソ長くなりそうだから遠慮します
14 : 2025/10/25(土) 16:50:47.46 ID:Nre1WG4u0
モノリスに丸投げじゃなくてマップとかを一部委託してくれればいいよ
15 : 2025/10/25(土) 16:51:32.20 ID:wAB6aNvo0
モノリスにはゼノブレイドシリーズに注力してもらってはやく新作出して欲しいです
16 : 2025/10/25(土) 16:51:55.03 ID:x1H+Vtxm0
モノリスが作ったらポケモンの数が30体ぐらいに減るだろうし作らせる利点がない
17 : 2025/10/25(土) 16:53:25.24 ID:JylCqe3Oa
全年齢向けではないトレーナー中心のポケモンファンソフトなら
18 : 2025/10/25(土) 16:54:40.85 ID:Xn4wpRjr0
マチエールのポリゴン数が建物より多いとかなんとか
モノリスのがポケモン向いてるねえ
19 : 2025/10/25(土) 16:55:04.52 ID:vxAZ1efm0
zaは実質モノリス
本編は本編でそのままでええやろ
20 : 2025/10/25(土) 16:57:28.61 ID:c0+3+qLZ0
絶望的にセンスない発想だな
21 : 2025/10/25(土) 17:00:13.08 ID:qBxL5kHs0
ポケモンで説教臭いシナリオとか水と油じゃん
子どもが逃げるよ
22 : 2025/10/25(土) 17:01:01.06 ID:O/kLMRNCd
もっと根本的な次元でゴキらしい発想だと思う
どの会社も特性や得手不得手があるのに、ゴキは上か下かの一次元脳だから見た目だけでモノリス選ぶあたり浅いというか
23 : 2025/10/25(土) 17:01:04.63 ID:Xn4wpRjr0
アクションゲーム難航してそうだな
本来だったら9月のニンダイのトリだったのでは
難航してるからFEで茶濁しした
24 : 2025/10/25(土) 17:01:16.45 ID:7nQt07N80
モノリスってゲーム部分の作り込みが凄いだけで見た目大したことないだろ
ホムヒカしか追ってないと見栄え良く見えるのか
25 : 2025/10/25(土) 17:03:28.98 ID:bv4LFd3OM
本音はカイロソフトなんだか
26 : 2025/10/25(土) 17:04:52.38 ID:Xn4wpRjr0
ポケモンとかいう腐ったミルクを調理する暇無いわモノリスには
27 : 2025/10/25(土) 17:05:33.89 ID:l3JjAbRH0
アホやな
Switch版ありきのZAであのくらいやれるなら、専用で作ったらかなりいい感じになるぞ。本編新作楽しみだな。
29 : 2025/10/25(土) 17:06:38.76 ID:Xn4wpRjr0
>>27
ゲーム作りをなめるなよ
39 : 2025/10/25(土) 17:20:00.62 ID:Un1vONeT0
>>27
SVの時点でかなり無理してた感じあったから
スイッチ2専用ならかなりいいものできそう
28 : 2025/10/25(土) 17:06:33.81 ID:3r9MWf470
UIがどうしようもなくなる可能性が高すぎるのでちょっと
30 : 2025/10/25(土) 17:07:28.21 ID:sbsVOv060
他社に作らせろ!(関係的にもバンナムに作らせるやろなぁ)

なお結果

31 : 2025/10/25(土) 17:08:45.47 ID:/UScryes0
モノリスソフトに作らせたらガチャになるやん
37 : 2025/10/25(土) 17:18:51.76 ID:AN5hEEhq0
>>31
色違いガチャ個体値ガチャ戦闘中命中率ガチャ……ガチャゲーはポケモンの方ですよ
50 : 2025/10/25(土) 17:35:26.95 ID:/UScryes0
>>37
別にランダムを廃止しろとは言ってないが
そんなゲームおもんないやろ
32 : 2025/10/25(土) 17:13:09.76 ID:s2gpPRkw0
王道作らせたら上手いんだけど
モノリスは毎回変なことしようとするからなあ
33 : 2025/10/25(土) 17:13:12.16 ID:RRt0JxjJ0
別にポケモンに変化なんか求めてないだろ
34 : 2025/10/25(土) 17:13:29.41 ID:NX66/Yn80
ゴキブヒが振り回すSONY側の棒が無くなったのか
35 : 2025/10/25(土) 17:13:31.16 ID:qBxL5kHs0
年齢もあるだろうけど感性が昔のアニポケ寄りなんだよモノリスが抱えてるライターは
36 : 2025/10/25(土) 17:14:39.94 ID:Xn4wpRjr0
そもそもモノリスの無駄遣いせんでいいわ
公にはされていない特殊部隊みたいなもんだからな
38 : 2025/10/25(土) 17:19:30.71 ID:drumweK70
モノリスが作ったら女の子がムチムチプリンになってしまう
40 : 2025/10/25(土) 17:20:43.23 ID:Xn4wpRjr0
実力が違いすぎる
41 : 2025/10/25(土) 17:21:17.56 ID:I2HJU6HL0
>>1
ゼノコンプの対立あおりw
ゴキブリ追い詰められてんね
42 : 2025/10/25(土) 17:22:26.40 ID:1hg9NPvB0
ポケモンを世界一のIPに出来たのはポケモンだけだろ
他の方がやれてるならそのIPが世界一だわ
47 : 2025/10/25(土) 17:31:20.58 ID:Xn4wpRjr0
>>42
株ポケは妖怪ウォッチには負けたから明確にレベルファイブ以下だけどな
49 : 2025/10/25(土) 17:33:52.64 ID:Un1vONeT0
>>47
よりによって落ちぶれた妖怪引き合いにだすかよ
51 : 2025/10/25(土) 17:36:31.16 ID:/UScryes0
>>47
株ポケじゃなくてアニポケだろ
株ポケは妖怪よりもグッズ収益高く出したやん
56 : 2025/10/25(土) 17:45:04.44 ID:njKMXKGH0
>>51
アニポケにも勝ってないだろ
43 : 2025/10/25(土) 17:22:43.85 ID:njKMXKGH0
モノリスで毎年ポケモン作ってたら逆に他のゲームが疎かになりそうだけどええんか
44 : 2025/10/25(土) 17:23:37.23 ID:iJDfGYnP0
ノウハウないとこに作らせてどうすんだよ
45 : 2025/10/25(土) 17:26:41.73 ID:M7gR10hq0
モノリスはモノリスの仕事があるからやらない方がいい
バンナムがコエテクだな
46 : 2025/10/25(土) 17:26:53.58 ID:rsBR+11e0
セミオートの戦闘になるのか
48 : 2025/10/25(土) 17:32:17.64 ID:D8h3Up8X0
こう言うスレって>>1が立て逃げするから書き込む理由が全くないんだよな

「俺の妄想で語れ!」ってだけなんだもん

52 : 2025/10/25(土) 17:40:01.98 ID:Un1vONeT0
妖怪はアニメも終わったけどポケモンはまだ続いてるやん
妖怪がポケモンに勝ったってどこの世界の話?
53 : 2025/10/25(土) 17:40:47.27 ID:GuD09R+z0
両方欲しいに決まってるやんそんなん
54 : 2025/10/25(土) 17:42:33.35 ID:qBxL5kHs0
一発限りの花火だった妖怪ウォッチ
あれもセミオートバトルで面白かったな
55 : 2025/10/25(土) 17:42:58.08 ID:OPfJLH9D0
むしろFFを任天堂に売ってモノリスが作って欲しい
59 : 2025/10/25(土) 17:46:08.22 ID:I2HJU6HL0
>>55
FFはいらんから
はよゼノギアスを渡せと
ついでにクロノトリガーと天地創造もw
ドラクエも腐らすくらいならスクエニのエニごと任天堂にうつってもいいぞ
60 : 2025/10/25(土) 17:46:27.29 ID:RRt0JxjJ0
>>55
そもそも、何を以てFFかがわからんものの権利とか要らんだろ
57 : 2025/10/25(土) 17:45:11.87 ID:DHoKOtUp0
既にポケモンのマップ制作にモノリス関わってるし、今のままで良いだろ
ゲーフリのキャラ造形は良いと思うよ、ポリコレ具合もちゃんと考慮した上で良いキャラ作ってる
58 : 2025/10/25(土) 17:46:01.22 ID:Xn4wpRjr0
関わってねえよ
脳ミソどこやった

コメント