- 1 : 2025/10/25(土) 14:17:20.78 ID:tB//Tjg20
- レベルアップ時全回復とか文句多いよな
- 2 : 2025/10/25(土) 14:18:14.75 ID:Txh+yPRV0
- むしろ有難い
ゲームごときで行き過ぎた苦行に使う無駄な時間はない - 3 : 2025/10/25(土) 14:18:51.68 ID:uypuKxB20
- 面白ければ何でも良いけど、基本的にゲームは簡単にすればする程面白くなくなるから、そういう意味では悪だね
- 4 : 2025/10/25(土) 14:23:13.39 ID:kjpx7op30
- ゆとり仕様という表現自体が不適切かな
ファストトラベル自由に出来るのは快適性に振った結果で
基本的には良いことだと思う「キッズ向け仕様」で面白さが下がってると思うものはある
- 5 : 2025/10/25(土) 14:29:34.06 ID:Qw5074Z00
- outwardっていうファストトラベルがないゲームやったけどプレイ時間の7割以上が移動だったぞ🥺
2周目は9割が移動や🥺 - 7 : 2025/10/25(土) 14:30:27.71 ID:2r9W5JkW0
- クリアしたことにする
これはやりすぎ - 8 : 2025/10/25(土) 14:34:16.39 ID:7BSKMEIs0
- ボス戦を勝ったことにしてムービーだけ見る機能とか?
- 9 : 2025/10/25(土) 14:34:19.49 ID:2emGzLh3d
- リワインド機能があるだけでもレトロゲームとの接し方が激変してしまう
ソウルソウル言っておきながら台無しにしたのはPSなんだよ
どこでもセーブを使ったらスロットは初期化できないとかVCは硬派だったのに
利便性利便性と騒いでド下手くその声を通させたのはPSからでしょ - 10 : 2025/10/25(土) 14:38:41.42 ID:LBE5UYCH0
- ゆとり仕様なだけならいいが、ゆとりを強制させるのはクソ
- 11 : 2025/10/25(土) 14:44:09.60 ID:m7H+rbYM0
- レベルアップ全回復はゲームバランス的には面白味が無いから嫌い
ゆとり仕様がどうこうの話ではない
基本的に移動などの利便性アップは賛成 - 12 : 2025/10/25(土) 14:44:55.22 ID:2emGzLh3d
- エミュレータの機能性に負けてるから何が悪いのか
趣を重視して低機能にしていたVCを叩きつくしたよな
携帯機作品は子供向け言われながら画面の狭さもあって難しいものは難しい
ハードの制約もあるし任天堂ハード資産のなかでチート文化なんて伸びなかったんだ
一方PSはPS1から最強セーブデータ提供文化とかやってた下手くそ製造機 - 13 : 2025/10/25(土) 14:44:57.62 ID:MugBBOZ30
- ゆとりってまだ言ってる人いたんだ
- 15 : 2025/10/25(土) 14:45:59.79 ID:tB//Tjg20
- 敵のHPや耐性が見えるのは?
- 20 : 2025/10/25(土) 14:51:05.34 ID:kjpx7op30
- >>15
歓迎。その方が戦略性が上がると思う - 21 : 2025/10/25(土) 14:52:20.02 ID:tB//Tjg20
- >>20
DQはこれ付けるの遅すぎたんだよな
10でやっとだよ - 16 : 2025/10/25(土) 14:47:45.95 ID:YhZy6DTI0
- >>1
難易度って主観的だから選べないと文句が出やすい気がする
選べるのに文句言う奴はただの基地害だから完全無視でいいと思うけど - 17 : 2025/10/25(土) 14:48:14.49 ID:hU4ZZnwd0
- RPGなのに死なないモードがあるとかは完全悪だな
- 23 : 2025/10/25(土) 14:53:07.52 ID:PMPlq6dO0
- >>17
とも言い切れないと思う
ノベルゲー感覚でストーリーを楽しみたい人とかいるだろうし
今FFT ICやってるけどゲームとして遊ぶとさっさと先やりたくて結局ボイス飛ばしちゃうし、演技部分だけ完全自動でアニメみたいに通し見できるモードとか欲しい - 18 : 2025/10/25(土) 14:48:47.29 ID:bGONDbdW0
- リワインド機能が無かったら俺はアトランティスの謎を触れる事は無かったわ
レトロゲームを文献を嗜むくらいのノリで触るには有り難い - 19 : 2025/10/25(土) 14:50:19.32 ID:2emGzLh3d
- ゲームが映像娯楽に近づくことの答えはゲーム性とその難しさを障壁だとして取り払うことなんだから
道理としてもPSがゲームをぬるま湯にするんだよ - 22 : 2025/10/25(土) 14:52:33.71 ID:rR5j/l8R0
- 一応PSがメインの仁王シリーズほど難しいゲームもないと思ったけどな
救済策として術でバフかけれるけど - 24 : 2025/10/25(土) 15:13:10.33 ID:Qo5wpQAm0
- オンラインでユーザーのプレイ状況を取得できるようになってからなんだよね
簡単なモードや救済措置つけよう、てなったのはそれまでは小うるさくマウントとるゲーマーの意見ばかり聞いてたから
とにかく難しくしようというムーブが一般的だった - 25 : 2025/10/25(土) 15:17:14.73 ID:dHLrFayi0
- レベルアップで回復は気持ち悪い
戦闘ごとに全回復するけど敵が本気で殺しにくるミンサガ方式が好き - 26 : 2025/10/25(土) 15:22:37.00 ID:nF2DG3dj0
- あるのはいいけどいちいち表示してくるのは設定で切れるようにしてほしいわ
難易度を変更しますか?とかのアレ - 27 : 2025/10/25(土) 15:24:59.35 ID:Rj8yaaN60
- レベルアップで全回復ってFCやSFC時代からあった気がするが
- 28 : 2025/10/25(土) 15:26:29.72 ID:jU5ZmhIw0
- ゲーム自体の難易度をレベルアップで全回復で難易度調整て意外と良いバランス調整だと思うけどな
レベル上げずに来たらレベル上がりまくって全回復しまくり
レベル上げまくって来たらレベル上がり難くてあんまり全回復が発生しない
これに文句たれるのは自分がレベル上げまくって来たら
レベル上げてない奴のが良く見えるからだろうな - 29 : 2025/10/25(土) 15:27:48.77 ID:Y4xhaPHwd
- 街に戻らなくて良いからレベルアップで回復は好きだわ時間短縮になる
- 30 : 2025/10/25(土) 15:32:11.83 ID:tB//Tjg20
- レベ全回復で困るのはカンストすると使えなくなるところだな
99以降も一定の経験値入ったらなるようにしてほしい
ゲームにおける「ゆとり仕様」って悪なの?
ゲハ

コメント