- 1 : 2025/10/24(金) 14:48:04.902 ID:OIobgDySf
- スウェーデン王国ワイ、デンマーク王国からアイスランドとグリーンランド奪ってやったンゴ😁
ドイツ諸侯にもちょっかいかけるで - 2 : 2025/10/24(金) 14:48:13.027 ID:OIobgDySf
- HoI4より面白いんやけど
- 3 : 2025/10/24(金) 14:48:30.803 ID:OIobgDySf
- 戦争しかないHoI4より機能充実しまくってるよな
- 4 : 2025/10/24(金) 14:49:15.547 ID:OIobgDySf
- あとはロシア帝国からフィンランド大公国を奪い取りたいンゴねぇ・・・
デンマーク全土併合も夢やが - 5 : 2025/10/24(金) 14:49:28.724 ID:wE6uAUYNj
- マルクスを国家元首にして君主制帝国作るンゴw
- 6 : 2025/10/24(金) 14:49:38.791 ID:OIobgDySf
- >>5
安倍晋三 - 7 : 2025/10/24(金) 14:49:40.420 ID:UlFAPwvJO
- 新バージョンになってから反体制派が増える速度エグすぎるわ
- 8 : 2025/10/24(金) 14:50:08.728 ID:OIobgDySf
- >>7
確かに自由主義者の反乱エグすぎるわ
あれ仕様なんか - 9 : 2025/10/24(金) 14:50:16.631 ID:vKb8kQX.a
- あのゲームやってると移民入れないと労働者足りないんだああああああ💢
経済成長続けて税収増やさないと財政破綻するんだあああああ💢
ってなるよな🤗 - 11 : 2025/10/24(金) 14:51:17.064 ID:OIobgDySf
- >>9
そこら辺の法律すぐ変えるべきだよな
地主はポイーで - 10 : 2025/10/24(金) 14:50:30.903 ID:BFwOBV5Bu
- わいはeu4派や
- 12 : 2025/10/24(金) 14:51:30.099 ID:OIobgDySf
- >>10
EU5発売まだ? - 13 : 2025/10/24(金) 14:52:18.166 ID:UlFAPwvJO
- >>12
再来週や - 15 : 2025/10/24(金) 14:52:57.489 ID:c1b8uIpUD
- >>13
たのしみ - 16 : 2025/10/24(金) 14:52:57.724 ID:OIobgDySf
- >>13
Victoriaくらい内政充実してたらええな - 24 : 2025/10/24(金) 14:54:11.359 ID:tmvuiHq08
- >>16
EUは伝統的に内政おざなりやで
ステラリスの方がVicと似てる - 29 : 2025/10/24(金) 14:55:24.484 ID:OIobgDySf
- >>24
さすがにEU4は手抜きってレベルじゃなかったからそれよりはマシやろ…… - 14 : 2025/10/24(金) 14:52:24.157 ID:OIobgDySf
- 南アフリカに植民地作ってるけど疫病のせいで10年くらいかかるンゴねぇ
- 17 : 2025/10/24(金) 14:53:02.765 ID:P33ik.5St
- ワイはck3派
- 19 : 2025/10/24(金) 14:53:25.937 ID:OIobgDySf
- >>17
CK3ってゲーム終了までに絶対飽きるよね😅 - 26 : 2025/10/24(金) 14:54:21.351 ID:lyAyed8Gl
- >>19
拡大続けてるとある時点で自分より強い勢力いなくいなるからな - 34 : 2025/10/24(金) 14:56:36.976 ID:OIobgDySf
- >>26
皇帝になれたくらいで飽きるわ
グレートゲームもないしな - 42 : 2025/10/24(金) 14:58:11.978 ID:lyAyed8Gl
- >>34
終盤は操作キャラ移して自分が作った最強帝国倒すプレイしてるわ - 30 : 2025/10/24(金) 14:55:25.353 ID:vKb8kQX.a
- >>19
飽きる前に重くなりすぎてプレイできなくなる😣
ローマ帝国復興して軍事モリモリのアレクサンドロスって名前の息子に帝位継がせてイスラームと同盟してモンゴル迎え討つ遊びしてたのに動かなくなっちゃった… - 37 : 2025/10/24(金) 14:56:56.707 ID:lyAyed8Gl
- >>30
セーブデータ直近の以外時折全部消すと軽くなる - 35 : 2025/10/24(金) 14:56:38.067 ID:P33ik.5St
- >>19
まあロールプレイやからな
巨大帝国作った後親族衆や家臣団の内乱楽しい - 18 : 2025/10/24(金) 14:53:16.887 ID:c1b8uIpUD
- やるのも好きやけどタイムラプス系の動画もすき
- 20 : 2025/10/24(金) 14:53:43.310 ID:OIobgDySf
- >>18
EU5は世界情勢を観戦してるだけで楽しそうやな - 21 : 2025/10/24(金) 14:53:50.844 ID:dp94u9BXM
- パラドゲーに興味あるけどEUとかVicroriaとかの違いわかんない🥺
- 27 : 2025/10/24(金) 14:54:34.340 ID:OIobgDySf
- >>21
EUの方が簡単やで
11月5日に14年ぶりの新作出るから買うんやで - 33 : 2025/10/24(金) 14:56:13.592 ID:dp94u9BXM
- >>27
はえ~ - 32 : 2025/10/24(金) 14:56:02.653 ID:UlFAPwvJO
- >>21
EUは中世で外交、領土拡張重視、Victoriaは近世で経済成長重視
新しいEUは時代以外また違うかもしれんがざっくりこんなや - 38 : 2025/10/24(金) 14:57:03.012 ID:FgunGJSs3
- >>21
ゲームシステムもそうだけど時代が一番違うかな
EUは中世末期から近世まで、Vicは近代 - 46 : 2025/10/24(金) 14:59:30.688 ID:dp94u9BXM
- >>32 >>38
ええな
ワイはWW1までの近代史が好きだから舞台だけでいったらVicが面白そうやな🤔 - 51 : 2025/10/24(金) 15:01:06.275 ID:OIobgDySf
- >>46
もうまさにぴったりやん
大英帝国、フランス帝国、プロイセン王国、オーストリア・ハンガリー帝国、ロシア帝国の時代やぞ - 22 : 2025/10/24(金) 14:54:00.727 ID:z1r5skc.E
- おもろそうやけどなんか高くね
- 28 : 2025/10/24(金) 14:54:56.885 ID:OIobgDySf
- >>22
結構セールあるで
おもろいから買うんや - 23 : 2025/10/24(金) 14:54:03.284 ID:FgunGJSs3
- ロシア楽しいけど正教会なかなか消えてくれんわ
- 25 : 2025/10/24(金) 14:54:14.087 ID:z1r5skc.E
- てか前セールきてたね
- 31 : 2025/10/24(金) 14:55:51.975 ID:lyAyed8Gl
- でもckが一番おもろいわやっぱ
- 40 : 2025/10/24(金) 14:57:29.863 ID:OIobgDySf
- >>31
伯爵から公爵くらいは面白いけどね - 36 : 2025/10/24(金) 14:56:54.048 ID:HHQ0Y8VZa
- eu2 vic hoi2で止まってるわ
- 41 : 2025/10/24(金) 14:58:03.883 ID:OIobgDySf
- >>36
Mr.アンモナイトやんけ - 39 : 2025/10/24(金) 14:57:06.457 ID:Vfd/kZK0E
- パラドゲー値上げしすぎやろ
- 43 : 2025/10/24(金) 14:58:30.260 ID:fBp7GWJJ4
- ワイ発売直後に買っておもんなくてやめたけどマシになったか?
- 47 : 2025/10/24(金) 14:59:36.699 ID:lyAyed8Gl
- >>43
今vicは割とバグ解消されて神ゲーになりつつある - 44 : 2025/10/24(金) 14:59:01.179 ID:Vfd/kZK0E
- イギリスからインド引き剥がしたら勝ちだと思ってる
- 48 : 2025/10/24(金) 14:59:44.507 ID:OIobgDySf
- >>44
インド帝国強すぎるんご - 49 : 2025/10/24(金) 14:59:57.461 ID:FgunGJSs3
- >>44
最近のバージョンだとちょっと小突いたらすぐ爆散してる印象あるわインド - 45 : 2025/10/24(金) 14:59:26.943 ID:OxVzz3dG0
- 2持ってるし発売前からウィッシュリスト入れてるけど評価低いから保留してたわ
- 50 : 2025/10/24(金) 15:00:53.163 ID:Vfd/kZK0E
- 初期の手動貿易とか真面目にやってた奴おるんかな
- 52 : 2025/10/24(金) 15:01:14.185 ID:adECgY1sv
- vic3買ったはいいものの何をどうすればええんや
- 53 : 2025/10/24(金) 15:01:38.653 ID:OIobgDySf
- >>52
とりあえずベルギーでプレイして基礎を学ぶ
Victoria3とかいう歴史シミュレーションゲームが面白い件www
エッヂ

コメント