ペルソナってなんで人気IPになったの?

1 : 2025/10/22(水) 21:57:14.91 ID:vz19RBKN0
コマンド性はもう無理かと思ったら
2 : 2025/10/22(水) 21:58:56.00 ID:jyx8xvk80
3で作風変えて5で独特かつキャッチーな演出デザインで成功にした
3 : 2025/10/22(水) 22:00:38.01 ID:YMFbk28a0
ペルソナ3から中2てんこ盛り設定にして思春期少年(及びその時期から抜け出せないおじさん)に受けた。
一般人にカジュアルとエ口ゲー世代が楽しんだ。
4 : 2025/10/22(水) 22:03:55.84 ID:sdtikpG80
1のあまりの難しさに絶対流行らないと思ってたら大成功だもんな
6 : 2025/10/22(水) 22:08:26.66 ID:RriqelOo0
要素は色々言えるけど、一番大きいのはぶっちゃけソニーの宣伝工作
7 : 2025/10/22(水) 22:15:04.66 ID:xEkOz75e0
スマブラ参戦が決め手だった
8 : 2025/10/22(水) 22:20:45.12 ID:MvEwX+p00
人気…?
日本だけの桃鉄より売れてないけど…

サード爆殺王プレステの中では有名なのかな?

switchに来てもそこそこの三流ゲームレベルだったけど

9 : 2025/10/22(水) 22:38:24.02 ID:TasbYIEw0
本当に人気なら完全版商法やリメイクばかりしてないで新作もっとコンスタンスに出てますよ
10 : 2025/10/22(水) 22:40:41.55 ID:491fIljW0
ペルソナが良く出来てるというよりも
他のメーカーがまともなRPGを
家庭用に出さなくなったから
コレシカナイ需要でしょ
11 : 2025/10/22(水) 22:42:45.74 ID:kbXH6Siu0
ペルソナのコマンドバトルはシステムはあまり好きではないが、丁寧に調整されてるとは感じる
12 : 2025/10/22(水) 22:42:50.89 ID:8hTX9VQ80
センスが海外に認められた
13 : 2025/10/22(水) 22:43:46.06 ID:RcqYGaxe0
認められても日本だけの三流ゲームの桃鉄にすら全世界で負けるくらいのマイナーゲーム
15 : 2025/10/22(水) 22:46:13.28 ID:8hTX9VQ80
>>13
でもBGMの再生数は桃鉄なんて目じゃない
というか比べるのがアホ
14 : 2025/10/22(水) 22:45:17.36 ID:q1Mrw6z40
大体のゲームが全部たまごっち以下の障壁ステ豚からしたら叩き棒の一つだったけど

だっPして障壁から逃げられちゃったね。

16 : 2025/10/22(水) 22:47:59.01 ID:3IPyFwn6M
ペルソナが脱PしてからRPG全滅論唱えるゴキブリ増えたの本当に笑える
17 : 2025/10/22(水) 23:37:27.96 ID:ERSKYt7T0
ジャップアニメによく出てくる学園生活を味わえるからとかなんとかかんとか
18 : 2025/10/23(木) 00:19:16.69 ID:TuC6lndc0
あの時は学生ものが流行ってたからな
海外も和風ファンタジーとして目新しかったんだろう
あとプレステの激推しは大きいか?今は知らんが
20 : 2025/10/23(木) 03:42:20.41 ID:CaOAsJ3d0
3が理由だろう。俺は1も2罪罰も発売直後に買ったが周りに
やってる奴は居なかった。2に神取や南条君が出る興奮を共有できなかった
そもそも当時はスクエニ以外のRPGやってるなんて自体が奇人扱いだった。
それが3で雰囲気変わって4から大メジャーになり、5で1000万本。
23 : 2025/10/23(木) 09:28:22.48 ID:Yfou/lMgH
実際は4で爆発したイメージ
あの時のウェブ広告とか女キャラの温泉ミニゲームみたいなのあった気がするから女キャラ推しまくってた
24 : 2025/10/23(木) 10:54:52.86 ID:TuC6lndc0
海外への露出が1番大きいかもな
セガが海外の広報に強いからこれが上手く嵌った感じだと思う
ついでに言うと今はPSが元気がないので今後のソニックやペルソナがどういう方向で人気を維持していけるか見守ってる
25 : 2025/10/23(木) 11:00:09.77 ID:cIRko3DL0
というより上が腐っていったので押し出されたって感じだな
27 : 2025/10/23(木) 11:30:14.24 ID:wnVnB0Xt0
4だけの人気かと思ってたけど5も成功したな
29 : 2025/10/23(木) 13:12:52.21 ID:fJDibD2q0
コマンドバトル部分だけ見たらペルソナより世界樹の方が面白いからな
30 : 2025/10/23(木) 13:22:23.11 ID:Yos0tEtO0
FFがクソゲー化したから繰り上げただけじゃね
31 : 2025/10/23(木) 14:05:18.67 ID:FVwDoVPb0
正確には00年代のテイルズシリーズと入れ替わり、同じセガ内ではサクラ大戦との入れ替わりで人気になったシリーズ
ちなみにペルソナ1と2も普通に中二です
32 : 2025/10/23(木) 14:11:35.17 ID:VS+9rFuq0
4のアニメめっちゃうれたよね
34 : 2025/10/23(木) 18:50:15.93 ID:XKCgaPMo0
兄貴分のメガテンはあんなになっちゃったよ
35 : 2025/10/23(木) 19:02:15.04 ID:aMWfob/R0
5だけ遊んでみたがパレスとバトル全般がつまらなかった
36 : 2025/10/23(木) 19:05:01.25 ID:BH8xk3nL0
>>35
あなたが面白いと感じるJRPGを教えて?
37 : 2025/10/23(木) 20:20:41.37 ID:aMWfob/R0
最近遊んだJRPGだとロマサガ2リメとかオクトラ2は面白かった
38 : 2025/10/23(木) 20:54:46.91 ID:BH8xk3nL0
>>37
ありがとう
やっぱり古いターン制コンバットに退屈感じないで遊べるスーファミ世代の人っぽいね
リベサガとかキャラ動かすのがつまらないから退屈で序盤で積んでるわ
ペルソナ5はキャラ動かしてるのが楽しいのがデカいそこが古いコマンドRPGと決定的に違う
売れてるのにはやっぱ理由があるよ
39 : 2025/10/23(木) 20:59:06.75 ID:VJ+ycxJE0
うれたって10年でやっと1千万じゃん
40 : 2025/10/23(木) 21:02:13.80 ID:BH8xk3nL0
>>39
リベサガは何本売れたん?
そして10年で何本売れる予定なん?

コメント