ポケモンZAではっきりしたよな、ターン制バトルはオワコン

記事サムネイル
1 : 2025/10/23(木) 12:21:33.64 ID:TeOXzudi0
世界はこういうポケモンを待っていた
2 : 2025/10/23(木) 12:23:10.85 ID:DpsY7LlM0
こりゃあパルワールドでいいですね
3 : 2025/10/23(木) 12:23:20.67 ID:fXYcHPNrH
つまりパルワールドが最強ってことか
4 : 2025/10/23(木) 12:23:24.18 ID:r3KG1e7lM
俺もこっちでいいけど任天堂くらいになると要介護老人が青葉にならないために金かけなくてもいいからポーズでもターン制を続ける社会的義務がある
25 : 2025/10/23(木) 12:44:29.63 ID:RiFKnr/P0
>>4
アレみたいに本編の最新作がARPGになった訳じゃないぞ
コマンドもARPGもどっちも売れるから両方やっていきましょうって事

レジェンズってモンハンで言えばモンハンストーリーズみたいなポジションの、本編とは別の柱になって欲しいって始めたシリーズだぞ

5 : 2025/10/23(木) 12:26:23.82 ID:EyXGQYfY0
また、自分の世界の価値観を勝手に総意みたいなこと言ってるゴキブリ湧いたのか
6 : 2025/10/23(木) 12:28:33.46 ID:LIhp+Iwr0
まあアメリカではダイパリメイクみたいなやつよりアルセウスのが絶賛されたからな
7 : 2025/10/23(木) 12:29:23.97 ID:xpzsNk6N0
ターン制コマンドバトルはチャンピオンズが引き受けてポケモン本編はこの道を歩むと思う
17 : 2025/10/23(木) 12:39:17.19 ID:U0MN7QED0
>>7
チャンピオンズはジャンルが「ポケモンバトル」だから、
あれがポケモンバトルの定義であるということ。
本編のバトルが「ポケモンバトル」でなくなるのはおかしい。
8 : 2025/10/23(木) 12:29:54.81 ID:nFLmNhVW0
これで世界大会とか無理すぎるだろ
9 : 2025/10/23(木) 12:30:13.32 ID:ZrF566dm0
どうなるアトラス
10 : 2025/10/23(木) 12:30:42.63 ID:M4vqv55H0
10世代ターン制だぞ
11 : 2025/10/23(木) 12:31:08.40 ID:M4vqv55H0
ZAが気に入ったならゲーフリに文句言えって念押されるくらいには
12 : 2025/10/23(木) 12:31:50.24 ID:8HscNCir0
本編はターン制に戻すと思う
13 : 2025/10/23(木) 12:31:51.50 ID:pMCgQopS0
ターンは老害が遊ぶゲームやしね
42 : 2025/10/23(木) 13:02:50.82 ID:TBp1VlCy0
>>13
だな
ドラクエ12はSwitch2独占
14 : 2025/10/23(木) 12:33:40.41 ID:VGkiHfSgM
わざわざLegendsシリーズ作ったってことは本編はターン制残すんだろ
15 : 2025/10/23(木) 12:34:45.32 ID:zd00GHN50
ZAは良かったけどここに特性が入ってきたら対人はガチのオタクゲーになるからターン制は継続だろう
16 : 2025/10/23(木) 12:36:45.48 ID:zja0KEbl0
ZAの後だと従来のテンポの悪さがな
18 : 2025/10/23(木) 12:40:33.88 ID:zja0KEbl0
テンポが良けりゃええよ
19 : 2025/10/23(木) 12:40:41.45 ID:vXlqpnbw0
特性がなくなって死んでるポケモンが多いんやが
21 : 2025/10/23(木) 12:42:08.65 ID:Ygsq2nfO0
>>19
ギルガルドだけあるの意味わからないorz
20 : 2025/10/23(木) 12:41:39.07 ID:MbRshbueM
技のPP気にする必要無し、麻痺で痺れて何ターンも動けないストレスもない
命中率もプレイヤーの力量次第
だが氷漬け状態は許さん
レジェンズなのに、なぜしもやけ状態にしなかった
22 : 2025/10/23(木) 12:43:58.07 ID:zd00GHN50
まさかギルガルドがレジギガス枠になるとはな…
23 : 2025/10/23(木) 12:44:05.54 ID:DUlcj8ct0
ゴリ押しになりがち
30 : 2025/10/23(木) 12:52:25.90 ID:fyEqtaRP0
>>23
今までのポケモンでゴリ押しじゃない世代はないだろう
24 : 2025/10/23(木) 12:44:21.21 ID:MbRshbueM
アルセウスだとレジギガスだけ特別扱いで特性あったな
26 : 2025/10/23(木) 12:44:30.36 ID:ftjJcMSt0
テンポは良いんだけど対戦は成立しない強いポケモンで技ぶっぱするだけだから
実際本編ポケモン並みの奥深さ読み合いを成立したリアルタイムアクションって出来る気がしない
27 : 2025/10/23(木) 12:48:55.52 ID:/lrln96O0
いや少なくとも1対1の対戦に関してはターン性の方が良いわ
28 : 2025/10/23(木) 12:50:16.08 ID:xp26Ocmz0
本当にアクションならポッ拳で良いだろ
特性がありまくる中でアクション全振りしたら対戦ツールとして成り立たなくなる
29 : 2025/10/23(木) 12:50:58.12 ID:USZfqbcP0
ターン制はターン制で必要
どちらかが不要というわけではない
31 : 2025/10/23(木) 12:53:09.97 ID:F6bh2bLf0
ストーリーはアクション要素高めでいいけど対人戦はターン制でじっくり考えられる方が好きだな
32 : 2025/10/23(木) 12:53:34.54 ID:ZrF566dm0
ポケモンが戦ってる間トレーナーが動けるのはすげえ快適ではある
一撃確定なら攻撃当てたら即ボール投げて捕獲演出待たず次のポケモンに目をつける
そんなだからボックスのポケモンも無駄に貯まってく
33 : 2025/10/23(木) 12:53:59.68 ID:rQnsJ2Uh0
ぶっちゃけ戦闘がつまんないんだよねZAは
34 : 2025/10/23(木) 12:54:54.68 ID:fyEqtaRP0
ストーリーのターン制バトルとか何一つ面白くないからな
唯一メリットを挙げるとしたらオート周回できることぐらい
36 : 2025/10/23(木) 12:57:57.03 ID:MbRshbueM
ランクバトルは一試合三分間の殴り合いだし、正直ごちゃごちゃしてて何してるかよく分からない
ゲッコウガナイトの為にダメ元で旅パでやったけど、案外勝てるしサクサクランク上がったのは良かった
まあみんな同じ考えでこの時期は旅パでやってるんだろうけど
37 : 2025/10/23(木) 12:57:57.95 ID:zja0KEbl0
剣盾のジム戦でもうやれることはやった感あるコマンド
39 : 2025/10/23(木) 13:00:01.24 ID:ftjJcMSt0
本編も野生はZA式でトレーナー戦だけターン制にしよう
ステータスから何まで互換してるんだからイケるでしょ
一番はアクションとターンで分けて進化だけどアクションで本編再現は無理
41 : 2025/10/23(木) 13:01:43.03 ID:zja0KEbl0
>>39
ジム戦だけキョダイマックスみたいのでええな
40 : 2025/10/23(木) 13:00:55.75 ID:Fb4Pajn30
正直楽しいね
自分が避けなきゃいけないのも
44 : 2025/10/23(木) 13:12:47.53 ID:YfNQxFZm0
ライザとかユミア劣化させたみたいな戦闘だね
45 : 2025/10/23(木) 13:13:49.42 ID:D+0UhDBm0
これじゃシナリオモードならともかく対戦ゲーにはならねーよ
46 : 2025/10/23(木) 13:15:27.45 ID:fJDibD2q0
レジェンズシリーズが従来のポケモンの売上を上回ったわけでもないのに、どんな思考回路してたらターン制はオワコンって話になるんだろう

コメント