
- 1 : 2025/10/23(木) 08:06:13.00 ID:jEHj5hnB0
- 凄くない?
- 2 : 2025/10/23(木) 08:08:58.92 ID:2SAL2Ptn0
- 他人の褌だけど
- 3 : 2025/10/23(木) 08:14:11.17 ID:jayTf9+t0
- 炎上商法やん、無名YouTuberが炎上で再生数増えたのと同じやんw
- 4 : 2025/10/23(木) 08:14:14.76 ID:xqcy571e0
- その「無名ゲーム」って所にパクりが含まれてなければ本当に凄いんだけどね
公平に見てどう見てもポケモンパロディありきのゲームだからな - 19 : 2025/10/23(木) 08:40:34.56 ID:JS4MaLVVM
- >>4
おまえはネト〇〇入ってるから日本が全部元祖と思い込んでそう
すごいというのではなく外人はお前みたいに任天堂にこだわってるんじゃなくこういうゲームの進化版がやりたいだけでどこが元祖だからとかどのメーカーとかがないだけ
そもそも任天堂も外注でもう誰が作ってるとかないしな - 5 : 2025/10/23(木) 08:15:55.12 ID:CSbfHJvj0
- それだけ売れたのに世間に一切認知されていないって何なんだと思う
- 7 : 2025/10/23(木) 08:18:16.81 ID:/84z/7XV0
- >>5
中華がゴリ押ししまくってたラブブと同じステマだからしゃあない - 6 : 2025/10/23(木) 08:17:55.34 ID:RYkvsVjJ0
- で?
超有名なポケモンより凄いって言いたいのか - 8 : 2025/10/23(木) 08:19:33.18 ID:jMitVn+ir
- Steamのみじゃなくてゲーパスも入ってたよ
- 21 : 2025/10/23(木) 08:42:00.68 ID:3+HSVJBF0
- >>8
ゲームパスは全く関係ない
公式XもSteamの売上と断定している - 9 : 2025/10/23(木) 08:20:06.47 ID:1N7VNVj70
- 俺の需要は満たしていたけど贔屓目に見てもポケモンの知名度と人気に乗っかっていなかったらそこまでは売れていなかったと思うよ
他の似たようなジャンルの無名ゲームと似たようなものになると思う - 13 : 2025/10/23(木) 08:29:20.03 ID:jTzXz/dQ0
- >>9
ポケモンZAもポケモンの知名度と人気に乗っかってなかったら売れてないと思うけど - 15 : 2025/10/23(木) 08:33:00.97 ID:gkGzBHDJ0
- >>13
義務教育の敗北 - 20 : 2025/10/23(木) 08:41:51.35 ID:yrK6ePKup
- >>13
ゆとり教育の弊害 - 25 : 2025/10/23(木) 08:43:05.76 ID:+aNxnlJO0
- >>13
かわいらしめのキャラならあんま変わってなかっただろな
想像力ないというかなんというか - 10 : 2025/10/23(木) 08:22:31.75 ID:h4IqFWEzM
- >>1
フェイク動画で1億再生って凄いよね - 11 : 2025/10/23(木) 08:24:03.08 ID:3R4q6uQR0
- 中国人は今でも100ワニ商法で釣れるからね
- 12 : 2025/10/23(木) 08:24:51.77 ID:Flll4xN/0
- 日本でパルワ知ってる奴どれくらい居るんだろうな
- 14 : 2025/10/23(木) 08:32:56.75 ID:mtVfz/AL0
- そりゃロンチから3000円だったからな
これが8000円だったら50万も売れんよ - 17 : 2025/10/23(木) 08:37:29.25 ID:xZ9szIrq0
- 話題だったからロンチ直後ゲーパスでやったよ
つまんなかったからすぐやめたよ
そんな俺もワンカウントされてるのかな - 18 : 2025/10/23(木) 08:40:21.42 ID:bscPZI5W0
- 人気ゲームのキメラだしな
売れるよ、うん - 22 : 2025/10/23(木) 08:42:07.22 ID:plGhaM160
- ポケモンありきのゲームなんていくらでもがあるがなネクソモンだのコロモンだの
でもそれらの売上はパルワールドに遠く及ばなかったよ?何で? - 24 : 2025/10/23(木) 08:42:38.02 ID:4DstGEps0
- >>22
似てないから - 23 : 2025/10/23(木) 08:42:23.40 ID:4DstGEps0
- 実力は炎上ブースト消えた次回作でハッキリとわかるよ
- 26 : 2025/10/23(木) 08:46:43.15 ID:awN5O5E30
- >>1
すごい! - 28 : 2025/10/23(木) 08:51:01.84 ID:M3WvSa4+0
- ポケモンの威を借りただけの三流
ポケモンのパクリじゃなかったら微塵も話題にならなかったでしょ - 29 : 2025/10/23(木) 08:51:52.06 ID:ApOfQMN40
- >>28
パクってないよ
任天堂が一方的に喚き散らかしてるだけで裁判で何一つパクりだと認められてないし - 30 : 2025/10/23(木) 08:58:51.12 ID:D+0UhDBm0
- >>29
パクリって裁判関係ないけど
ゴキブリすらパルワ発売からずっとポケモンガーしてるのが答え
コメント
数字は嘘を吐かないが、嘘つきは数字を使う
ポケットペアの掲示した情報が信用できるとは思えないね
そしてパルワを利用してポケットペアもポケモンアンチも揃って任天堂やゲーフリを貶した
この事実だけは残った