
- 1 : 2025/10/22(水) 08:28:30.11 ID:tMggk3kZ0
- https://x.com/tomwarren/status/1980730405558136889
- 2 : 2025/10/22(水) 08:28:46.60 ID:tMggk3kZ0
- どうする!?どうなる!?PS6!!
- 3 : 2025/10/22(水) 08:29:24.84 ID:Db+ZmTVx0
- SONYじゃついていけない領域になって来てね?
- 4 : 2025/10/22(水) 08:31:17.01 ID:V2pxrT5v0
- Xbox最新ハードはだいたい「一世代古いハイエンド」が指定席だから4080相当のゲーミングPCを12万円で売るんだろう
それでも激安だからな
旧MSドルなら99800円辺りだったろうな - 10 : 2025/10/22(水) 08:35:38.00 ID:pJmdxXfP0
- >>4
しかも過去のXboxコンソール版も遊べるPCだから超レア - 12 : 2025/10/22(水) 08:37:12.15 ID:J/ie/hEw0
- >>10
XSXの互換取れるの?
不安だな - 17 : 2025/10/22(水) 08:44:51.77 ID:D/zDhoie0
- >>10
遊べないよ - 5 : 2025/10/22(水) 08:32:20.00 ID:6wQxnbfZ0
- どうするも何もPS6はWindows載せたらいくらになるんだよ草
- 13 : 2025/10/22(水) 08:37:25.52 ID:c2MtIg/E0
- >>5
PS5は分からないけどPS4は実はWindows OSのインストール出来る - 6 : 2025/10/22(水) 08:33:15.08 ID:afhz0t8q0
- プレステはもうスイッチ相手に変更するしかないんじゃね?
- 7 : 2025/10/22(水) 08:34:24.77 ID:+7Ec6M2Z0
- Windowsが動くに対抗するにはSteamOSが動くくらいやらないと見劣りするな
- 8 : 2025/10/22(水) 08:34:48.65 ID:qyFviMew0
- こりゃSteam動くな(当たり前)
- 11 : 2025/10/22(水) 08:36:57.13 ID:GFjCpbO6M
- ソニー「次世代機により綺麗なったリマスターをもう一回買ってね!」
- 15 : 2025/10/22(水) 08:38:54.28 ID:62jrCmM0H
- 今のままだとXBOXが売れるとは思わないけどPSは無理にでも合わせに行くかもなあ
XBOXの性能なんて気にしないで任天堂とXBOXの隙間狙った方が良いのに - 16 : 2025/10/22(水) 08:42:41.93 ID:/DE1RHNF0
- 実質Steamマシーンか
ソフトが高すぎるPSは詰んでるわ - 19 : 2025/10/22(水) 08:47:48.94 ID:FKenjHGj0
- 逆転あるかもなぁ
安けりゃ普通に乗り換えるよ - 20 : 2025/10/22(水) 08:51:45.47 ID:oBZ/KumU0
- 次世代XBOXの名称が
XBOX PCとなる模様です - 21 : 2025/10/22(水) 08:51:55.10 ID:QOc8O0P80
- 買わなかったゲームへの後方互換性があってもな
- 23 : 2025/10/22(水) 08:58:12.25 ID:ytHjefTd0
- プレミアムなら量産しないわけだから
ロンチで台数欲しいソニーにとっては助かるよな - 24 : 2025/10/22(水) 08:59:25.37 ID:BAvLWm7T0
- >>23
プレミアムな体験だから普通にプレステ劣化版 - 26 : 2025/10/22(水) 09:00:19.55 ID:ytHjefTd0
- >>24
現時点でハイスペPCに負けて落ち込んでるPSユーザーなんているの?
次世代はそういう棲み分けになるだけやん - 35 : 2025/10/22(水) 09:12:15.17 ID:BAvLWm7T0
- >>26
iPhoneでもノーマルよりProMAXが売れてます
つまりそういうこと - 25 : 2025/10/22(水) 08:59:30.36 ID:R7/3/NdQ0
- >>23
お前、ぶっ壊れてるのか? - 27 : 2025/10/22(水) 09:01:34.68 ID:QC77B8As0
- ハードの性能に任せてエミュレートするだけの下位互換
Windowsだからsteam動かせるけどcs機より実行性能は落ちる
steamで収益へるからサード化はより加速するしゲーパスは広告が表示される
価格は1200ドル以上濃厚
熱心な箱信者以外こんなものいるか? - 28 : 2025/10/22(水) 09:01:45.86 ID:R7/3/NdQ0
- ゴキブリはそうやって逃げないでPS6について語れよゴミ
- 29 : 2025/10/22(水) 09:05:24.94 ID:QC77B8As0
- 箱について言及されたら不都合しかないから逃げてるのは糞箱信者だろ
箱がゴミなんだしswitch2では次世代にはついていけないんだから次世代のcsはPS6一択で終わり - 30 : 2025/10/22(水) 09:06:31.86 ID:R7/3/NdQ0
- >>29
思考停止で草
障壁の中でこれからもがんばれ - 34 : 2025/10/22(水) 09:11:50.30 ID:QC77B8As0
- >>30
思考停止というかまともに物事を考える知能がないゴミクズさんは一生PSガーだけしてればいいよ
低脳のまま生きていくのかわいそう - 31 : 2025/10/22(水) 09:07:04.24 ID:ytHjefTd0
- まぁ普通にコスパ高いPC出すなら一定の需要は発生するだろうけど
シェアの低いAMD製だからどうなんだろうね - 32 : 2025/10/22(水) 09:09:45.72 ID:dZ2hBVY/0
- かなりの高性能なのは確実でXboxAllyがヒントなのか
- 58 : 2025/10/22(水) 09:30:14.72 ID:dDbSC9Yxd
- >>32
ほぼ答えだよな - 33 : 2025/10/22(水) 09:11:02.12 ID:so+m8i4l0
- >>1
うわあああああああああああああああ
ゴキブリ逝ったあああああああああああ🪳 - 36 : 2025/10/22(水) 09:13:55.78 ID:fokKng+s0
- SteamできるならXboxはストア捨てるのか?
というかXboxゲーミングパスに加入・課金しないとSteam使えないって感じかな
それならスマホ新法にも対応できるけど - 37 : 2025/10/22(水) 09:18:14.78 ID:zvue2bb7M
- 普通にPCをXBOXと言い張って売った方が将来性あるよ
- 41 : 2025/10/22(水) 09:19:47.38 ID:BAvLWm7T0
- >>37
うーんPCじゃなくてハイエイドコンシュマー
プレステは低性能コンシュマーどちらも据え置き - 38 : 2025/10/22(水) 09:19:08.97 ID:czHm7i7e0
- マイクロソフトのゲーム部門CEOでXbox事業を率いるPhil Spencer氏が
海外メディアのインタビューにて、今後の事業戦略を明かしている。同氏には1000ドル(約15万円)級の高額なハードを展開して
市場拡大していくつもりはないという。
2024-11-14 - 40 : 2025/10/22(水) 09:19:41.23 ID:ytHjefTd0
- >>38
つまりそういうことよなw - 46 : 2025/10/22(水) 09:21:39.97 ID:QC77B8As0
- >>38
つまり市場拡大は諦めたってこと
次世代作らないとライブラリ貯めたやつに訴えられるからしかたなくPCもどきを用意した - 47 : 2025/10/22(水) 09:23:11.72 ID:zvue2bb7M
- >>46
世界的に見たってここの客層はインフレについていけないだろ - 56 : 2025/10/22(水) 09:28:36.54 ID:QC77B8As0
- >>47
買ってもらうことは目的としなくて良いでしょ
ライブラリ無駄にならないハードあります
だから訴訟無理だよ
欲しいなら高いけど買ってねって言うだけ
ハードの売り上げ重視してるならFH6をPSに出しますって発表当日に言わない - 39 : 2025/10/22(水) 09:19:23.93 ID:zvue2bb7M
- UMPCにシール貼っただけでくいついてんだし
- 42 : 2025/10/22(水) 09:19:49.04 ID:suz+qyDR0
- iPhone引き合いにだすほどゲーム機のユーザーって金払いよくないんよな
ゲーム機って6万円で高いとか言っちゃってるような貧困相手の商売だし
ゲーム機買ってる人もゲーム機だから安くて当たり前ってマインド染み着いちゃってる - 45 : 2025/10/22(水) 09:21:35.38 ID:zvue2bb7M
- >>42
環境違うからな
インフルエンサーはiPhone買うけど
ゲーム界隈じゃプレステ買わないでPC買う - 52 : 2025/10/22(水) 09:24:53.10 ID:BAvLWm7T0
- >>42
だったら性能ProMAX買うよな中途半端な劣化版より
Switch2よりプレステも倍の値段だし - 44 : 2025/10/22(水) 09:21:33.97 ID:2Js8nCeOd
- 実際出るまではゲーミングPCで待つけど
CS機サイズでプラスアルファ機能ついて10万円代なら欲しいな
2年後やりたいソフトがあればだけどね - 49 : 2025/10/22(水) 09:24:15.41 ID:2Js8nCeOd
- 手持ちのゲーミングPCと現行CS機で充分な可能性もあるんだよな
- 50 : 2025/10/22(水) 09:24:16.81 ID:OyPkuk190
- やっぱりプアPCに落ち着くんだな
PC難しいサポートがー
こいつらを取り込むにはどうしたら良いのかって答えか - 51 : 2025/10/22(水) 09:24:26.37 ID:zvue2bb7M
- 今までと同じロンチ時点でミドルスペックのCS出そうとしたら10万超えるでしょ
- 53 : 2025/10/22(水) 09:26:50.45 ID:OyPkuk190
- あとの問題はどこまで自由度があるのかって話だけだな
カスタムwin載せるんだろうけど
MSストア経由しか許さないとかね - 54 : 2025/10/22(水) 09:28:02.83 ID:oBZ/KumU0
- OSがWindowsならSteamだって利用できるし
MSもSteamに利用料払わなくてもすむでしょ - 55 : 2025/10/22(水) 09:28:33.11 ID:fJEgWmcod
- PS6もSteamやゲームパス使えるようにすればいいんじゃね?
- 57 : 2025/10/22(水) 09:30:13.86 ID:oBZ/KumU0
- >>55
無理じゃないの
PSがMSにライセンス料はらってOSにwindows採用するわけないし
SteamにLinuxでも動くゲームがどれくらいあるかだけど
コメント