ゲームの字が小さい問題←これ最近聞かなくなったけどメーカーもついにこの問題に気付き始めたのか?

1 : 2025/10/21(火) 17:43:45.12 ID:2PEjd6wX0
PS3が登場した頃から言われ続けたこの問題にもようやく終止符が打たれるのか
2 : 2025/10/21(火) 17:44:26.41 ID:dd3ccCek0
相変わらず小さいっす
3 : 2025/10/21(火) 17:45:27.64 ID:tZLla6RE0
もうユーザーが諦めた
というか諦めた人が残った
10 : 2025/10/21(火) 17:50:44.86 ID:SNVj5K/t0
>>3
それだろな
我慢してた人が限界で離れたんやろ
体調にもダイレクトに影響あるしな
4 : 2025/10/21(火) 17:46:24.39 ID:FeK8AzRx0
最近は文字サイズ変更ついてるの多いだろ
エアプかよ
5 : 2025/10/21(火) 17:46:32.67 ID:0MyImknop
ドラクエ1・2HDリメイクが3で言われたのと同じ過ち繰り返すんじゃないの
PV見てないから知らんけど
6 : 2025/10/21(火) 17:46:49.28 ID:3SHUhw4QM
UMPCで遊ぶ際は最大の問題になる
動作自体は設定で軽くできても文字サイズまでは設定できないものが多い
7 : 2025/10/21(火) 17:48:18.97 ID:LHTz8jDjH
オブリビオンリマスターは改善されなかった
8 : 2025/10/21(火) 17:49:45.61 ID:c6CMATU60
なんでフォントサイズを指定できるようにするなんて簡単なことができないの?
12 : 2025/10/21(火) 17:51:57.32 ID:bZIiLVkt0
>>8
枠サイズが変わらないから自分達が載せたい文字入りきらないとか?
9 : 2025/10/21(火) 17:50:16.00 ID:hoKPOW1Fp
聞かなくなったんじゃなく何回批判しても同じやらかしするからユーザー側が呆れて何も言わなくなってきてる説
11 : 2025/10/21(火) 17:51:14.36 ID:qpIDI1/L0
今時モニターサイズやら解像度やらの選択肢増えたからフォントサイズ変更はデフォでいれるべきだよな
大体入ってるけどたまにないから困る
13 : 2025/10/21(火) 17:51:58.26 ID:FeK8AzRx0
マジで今も何も対策が無いと思ってるエアプだらけなのがゲハだよなあw
14 : 2025/10/21(火) 17:52:19.42 ID:i3zecanU0
もしかして週販が全体的にずっと下り坂なのはこれのせいもあるのか?
15 : 2025/10/21(火) 17:52:49.33 ID:yuFY6ntf0
今期朝ドラのOPがやたら字が小さくて時々この話を思い出している
16 : 2025/10/21(火) 17:54:13.45 ID:fs/Wn17Ur
最近の文字大きいからな
17 : 2025/10/21(火) 17:54:14.70 ID:67VQUKSP0
テレビはいいけど
Switchの携帯モード字が小さすぎ問題は
まだ続いているかと
18 : 2025/10/21(火) 17:54:41.43 ID:hoKPOW1Fp
これに関しては全てのゲームメーカーは任天堂のゲーム見習えと言いたくなる
ただしゼノブレは除外する
21 : 2025/10/21(火) 17:55:58.60 ID:Q0KHJpTp0
>>18
RPGで除外されたら困るんだよ!
44 : 2025/10/21(火) 18:23:41.30 ID:jQSuQSQh0
>>18
バナンザは任天堂にしては気持ち小さいかなぁと思った
そもそもアクションゲーなのにテキスト多過ぎるのが問題か
46 : 2025/10/21(火) 18:28:58.21 ID:H1gBUoeTd
>>18
それSwitchだからでしょw
19 : 2025/10/21(火) 17:55:31.01 ID:/CSAXeqA0
昔よりTVもモニターも水準が大きくなったからな
20インチ未満の環境なんてほとんどないでしょ

UMPCは近くで見るから結構小さくても見えるし

30 : 2025/10/21(火) 18:04:56.36 ID:p1wqcGHh0
>>19
これはエアプ
例えば6インチのUMPCで24インチと同じ視野を確保するには目と画面の距離を1/4にしないといけない
近すぎてまともに遊べんよ
35 : 2025/10/21(火) 18:12:33.16 ID:ojjVzIf/0
>>30
ド近眼はメガネを外すと15cmくらいで焦点が合う
携帯機でも大画面の迫力w
20 : 2025/10/21(火) 17:55:32.69 ID:L0UjQgV/0
やっぱゲームメーカーってアホだからフォント大きくするだけで解決したと思ってるんだよな

小さいフォントが好きな奴もいれば大画面で遊んでる奴もいるんだから
大中小くらい用意しとけアホ

22 : 2025/10/21(火) 17:56:11.77 ID:jTGBYl6e0
NHK ONEでも字幕を枠外に表示すると左下に小さく出るよな
プラスの時は割と大きかったのに
23 : 2025/10/21(火) 17:56:56.96 ID:fRvWFtSW0
Windowsも2kとかだときついわ
4Kならもっとやべーんだろ
24 : 2025/10/21(火) 17:58:13.17 ID:/CSAXeqA0
てかスマホゲーの方が文字小さい問題起きてるアプリよく見るわ
25 : 2025/10/21(火) 17:59:54.62 ID:dK7APvqKd
windowsとは逆だな

高解像度にしてもデフォルトの倍率だと、縦720位の使用感になる

26 : 2025/10/21(火) 18:01:21.31 ID:UvHSZiqo0
おう、ポケモンzaちっさいぞ
27 : 2025/10/21(火) 18:01:29.44 ID:fiytXODT0
最近はドラマ映画でもスマホの画面をそのまま読ませるシーン増えたね
字幕サイズよりはるかに小さいのにあれは文字読めないわ
28 : 2025/10/21(火) 18:01:52.03 ID:JVoen6Aj0
DQ3って誰か止める奴いなかったのかね?
29 : 2025/10/21(火) 18:04:16.35 ID:cO4yd7LZ0
フォントサイズを変更するオプションとかそんな難しいのか?😅
31 : 2025/10/21(火) 18:05:40.42 ID:vjsdGmHH0
任天堂ってゲームオプションいじれないクソゲーばっかだよな
スプラも音楽消したりできなかったし
39 : 2025/10/21(火) 18:15:59.58 ID:6dTDvb880
>>31
何言ってんだ
スプラは曲を聴くためにやるもんだぞ
イマ・ヌラネバーを聴くと正確な残り時間がわかるし
32 : 2025/10/21(火) 18:06:30.11 ID:YoF1Od/K0
自慢じゃないが49インチの4KTVやねんそれでもストーカーと黒悟空はちっちゃすぎて読むの諦めたわ
33 : 2025/10/21(火) 18:08:29.60 ID:JVoen6Aj0
そう考えるとDQ10って親切なんだな
文字の大きさ変えられるし
36 : 2025/10/21(火) 18:12:59.14 ID:foXxPMvRa
最近文字ちっちゃいゲームって出た?
アドベンチャー買ったけど文字の大きさ設定普通にあるわ
38 : 2025/10/21(火) 18:14:17.64 ID:JVoen6Aj0
>>36
1年前だけどDQ3
37 : 2025/10/21(火) 18:13:00.92 ID:6dTDvb880
Switchの拡大機能はよく使う
40 : 2025/10/21(火) 18:16:17.78 ID:DdkNs3rq0
テレビやモニターでゲームするのがゴキブリしかいなくなったからでしょ
そしてそのゴキブリは絶滅寸前
そら聞こえなくもなるわ
一般人はスイッチやスマホとかの携帯機でしかゲームしない
41 : 2025/10/21(火) 18:17:56.19 ID:wvA9HIyV0
最近ストーリーちゃんと読むようなゲームやらないから平気
42 : 2025/10/21(火) 18:21:08.23 ID:YI8ja9c70
ゼノブレイドクロス(wiiU)はヤバかった
43 : 2025/10/21(火) 18:21:37.16 ID:JVoen6Aj0
「これ文字小さすぎませんか?」
↑なぜ社員だれもこれ言えないの
45 : 2025/10/21(火) 18:28:16.24 ID:H1gBUoeTd
Switchだと小さいのか?大昔の話?
47 : 2025/10/21(火) 18:29:30.09 ID:H1gBUoeTd
画面小さいゲーム機で遊んで字が小さいって当たり前で草
48 : 2025/10/21(火) 18:31:09.78 ID:JVoen6Aj0
>>47
でも売る側がそれ言うのは無しじゃね

コメント