ニンテンドーオンラインにスクエニのゲーム全然来ないよな

記事サムネイル
1 : 2025/10/20(月) 23:39:44.61 ID:ZjcXtRLG0
なんか理由あんのかね?
2 : 2025/10/20(月) 23:40:18.39 ID:TMY0WGyB0
そりゃあリメイク用のネタを提供するわけない
5 : 2025/10/20(月) 23:42:39.82 ID:wLUyaCDS0
>>2
別にタダで提供してるわけじゃあるまいよ
6 : 2025/10/20(月) 23:43:39.51 ID:TMY0WGyB0
>>5
タダじゃなくてもリメイクしたらある程度売れるからな
12 : 2025/10/20(月) 23:51:42.07 ID:Is6WpmYJ0
>>5
実際配信停止になったやつもあるし買い切りじゃなく期間ごとに更新してんのかなぁとは思うな
まぁ自社だけでも十分あるといえばあるが
3 : 2025/10/20(月) 23:40:45.99 ID:JGd4xVBL0
ワンダープロジェクトJ出せや
17 : 2025/10/20(月) 23:57:09.45 ID:dUQqF6F10
>>3
エニックス関連は開発委託専門だから、開発元の権利的とかゴチャゴチャしてるんとちゃう
4 : 2025/10/20(月) 23:41:52.25 ID:AnU8Fr0w0
昔のをちょっといじって出せばそこそこ儲かるから
7 : 2025/10/20(月) 23:44:14.95 ID:STb2HcLd0
任天堂からの依頼でスタートするんだろうけど
よっぽどヒマな社員が居る会社じゃないと対応出来ないから
来ない方が健全なんじゃないか
8 : 2025/10/20(月) 23:47:14.94 ID:Is6WpmYJ0
よくもわるくも売れ線はこない気がするな
ただドラクエなんかはこっち系望んでるやつガチでいるだろうに
9 : 2025/10/20(月) 23:47:19.13 ID:TMY0WGyB0
はっきり言ってスクエニがWiiUで提供してたのは奇跡だったな
GBAのFFTAとかね
10 : 2025/10/20(月) 23:47:19.15 ID:xc7Ge9xk0
地味にコエテクのゲームが多い
11 : 2025/10/20(月) 23:49:15.33 ID:/Gbm+s5D0
神谷英樹「ならさっさとコレクション買い切りで出せよ・・・」
13 : 2025/10/20(月) 23:52:06.80 ID:cKjH1zyc0
コナミなんて、ドラキュラを確かGBの黒歴史のダークナイトプレリュードしか出さなかったんだろ?
他のGB作品はアニバーサリーコレクションに入ってる
14 : 2025/10/20(月) 23:52:59.89 ID:TMY0WGyB0
wiiのクロノトリガー買わなかったのは後悔してる
switch2でリメイク出れば別だけど
15 : 2025/10/20(月) 23:53:29.12 ID:w9FZblnY0
リメイクで糞高い家賃払ってるから
16 : 2025/10/20(月) 23:55:19.98 ID:/Gbm+s5D0
ライブアライブとかもうリメイク買わせるためにスーファミ版出さないんだろうなあ
WiiUや3dsで買わなかった人どんまい
18 : 2025/10/21(火) 00:14:04.18 ID:pkTJqnVL0
任天堂だってファミコン探偵倶楽部とかマリオRPGとかリメイクしたやつは出し渋ってるじゃん
24 : 2025/10/21(火) 00:37:05.41 ID:z7+rgQO20
>>18
ゼルダの伝説 夢をみる島DXは、リメイクがあるのに出してるな
19 : 2025/10/21(火) 00:15:45.52 ID:PIYJ4v7r0
昔のドラクエや微妙なRPGとか出してええやろ
エルナードとか
20 : 2025/10/21(火) 00:16:05.69 ID:cBtN0Ixda
もうリメイクする物ないやろ
ブシドーブレード来るか?
21 : 2025/10/21(火) 00:24:43.92 ID:NiR15vwt0
出さないならバハムートラグーンとルドラの秘宝リメイクしろ
22 : 2025/10/21(火) 00:29:30.76 ID:B7RVGzsf0
政治にかけて連立離脱のようなもんで
これでフットワーク軽くなった分なにか面白いの出たらいいな
23 : 2025/10/21(火) 00:36:42.17 ID:LQBbxtm60
マリオRPGオリジナルやるにはミニスーファミ買ってやるしかもう無いのかね
WiiUで買ってるから別に良いけど
25 : 2025/10/21(火) 00:37:12.13 ID:Wm/qyhlE0
ドラクエ1、2、3とFF1、2、3のFC版くらい提供すりゃいいのにな
そうすりゃ「40歳以上のおじさんしかプレイしないドラクエFF」なんて汚名を負うこともなかったろうに
26 : 2025/10/21(火) 00:39:07.04 ID:cTn8Jy2j0
>>25
WiiUまでは普通に1~6提供してたよ
27 : 2025/10/21(火) 00:39:32.16 ID:NYktDF8A0
リマスター、リメイクして売る商売なので
28 : 2025/10/21(火) 00:48:54.52 ID:j8ePEjPM0
自社ですらWiiのときみたいなベタ移植では出さないし
他社のサブスクでなんて余計に出ないっしょ
29 : 2025/10/21(火) 00:52:26.21 ID:5m92Kcgz0
遊ばせる訳無いじゃん
過去の遺産で食ってるメーカーなのに
ドラクエもFFもリマスターやリメイクの稼ぎ頭だからね
サブスクに入れたらそれで満足されちゃうし
30 : 2025/10/21(火) 00:55:51.14 ID:mXgd1z/u0
最も満足される懸念をしていたのはセガではなくスクエニだったか
31 : 2025/10/21(火) 00:59:01.53 ID:d5kLN++a0
リメイク商売やってんだから、出すわけねぇやろ

コメント