有名ゲームレビュアー「ポケモンZAは刺さる人には刺さる賛否両論ゲーム」

記事サムネイル
1 : 2025/10/20(月) 23:38:40.11 ID:JuT/h3VW0
【クリアレビュー】『Pokémon LEGENDS Z-A』賛否両論には納得だが、刺さると唯一無二のポケモンらしさ溢れる体験
https://youtu.be/u13BhqjE44Q?si=PlXgKauYbR9-vV-g
2 : 2025/10/20(月) 23:39:26.13 ID:xc7Ge9xk0
まあゲームフリークが作ったポケモンゼノブレ風だよな
3 : 2025/10/20(月) 23:39:31.45 ID:JuT/h3VW0
・チュートリアルが微妙
・序盤から中盤にかけてシナリオが淡々としてるため世界観やキャラクターにハマれないと単調に感じる
・これまでの作品のようなポケモンの生態系など魅力が削がれてしまってる
・これまでのポケモンシリーズの体験と比べるとややソリッドにしすぎている
・ミアレシティはどこを歩いてもあまり変わり映えしないのでやはり単調さに拍車をかけている
・ポケモンが歪な地形でバトルを行なったり技によっては回避可能かどうかの判断がつきにくくしっかりと精査されていない、メニューが開けないなど気になる点も多い
4 : 2025/10/20(月) 23:41:01.40 ID:RFj5JFWu0
人を選ぶ時点で微妙なクソゲー
5 : 2025/10/20(月) 23:44:23.85 ID:LJftP6oG0
賛否両論動画からネガティブ意見だけ抽出してる時点でね
6 : 2025/10/20(月) 23:44:36.34 ID:UEqm6ar80
健常者99:ゲェジ1でも賛否両論w
7 : 2025/10/20(月) 23:45:23.32 ID:QEF2S7T30
柔らかい口調で言ってるけど絶対つまんなかったんだろうなw
8 : 2025/10/20(月) 23:47:10.48 ID:j8FHpiip0
そんな複雑なもんかポケモンって?w
いつものポケモンが登場してワイワイしてれば子供は満足だろ
アンパンマンに伏線がどうこう言うくらいマヌケに思うけどな
9 : 2025/10/20(月) 23:47:35.07 ID:f96drHwt0
信者の絵踏みみたいになってて草
10 : 2025/10/20(月) 23:47:44.48 ID:T7eHJY0g0
理想:バトルシティ
現実:
11 : 2025/10/20(月) 23:48:22.62 ID:PObusPfi0
戦闘システムや中盤以降のストーリー展開、サイドクエストの出来は褒めてたで
12 : 2025/10/20(月) 23:50:49.41 ID:H0AQRsOz0
緩すぎて参考にならんコイツがこんな評価か
13 : 2025/10/20(月) 23:52:05.49 ID:D6QjSOEX0
Kランクまでしかやってないのか
つまんないけどレビューのために渋々やっててそう
14 : 2025/10/20(月) 23:52:44.93 ID:LJts+Lum0
アットホームな職場です
努力次第で年収1000万円も夢じゃない
刺さる人には刺さるゲームです

あと一つは?

15 : 2025/10/20(月) 23:52:54.53 ID:Cs620SjS0
戦闘に批判が集中すると思ったら真逆だったな
逆にコア部分を叩けないから見た目だのクソどーでもよい重箱の隅を蹴りまくる
「支持率下げてやる」ってこと。
足から血出てまっせ
16 : 2025/10/20(月) 23:53:59.81 ID:RMZErLqA0
賛否両論て決めつけられてて草
17 : 2025/10/20(月) 23:54:23.37 ID:gaAFfQxad
デジモンも欠点が多いって言ってあっちはサイドクエストとストーリー酷評だったな
35 : 2025/10/21(火) 00:07:45.62 ID:TrwxGTwE0
>>17
PLは視点で、主人公は別にいるって事前情報でわかればまあなんだけど、
バズったのアニメ的懐かしさ辺りだからなぁ…
18 : 2025/10/20(月) 23:54:28.38 ID:fQz45e3x0
ゲハのスレタイ一覧がZAネガキャンに全力過ぎて草
現実には何ら影響しないのに学習せんなあゴキちゃん
19 : 2025/10/20(月) 23:55:30.79 ID:YENIR7ndd
みんなが大絶賛のゲームなんて無いだろ
賛否両論で叩く必要はない
20 : 2025/10/20(月) 23:56:01.95 ID:f96drHwt0
>>19
比率は無視しちゃいかんでしょ
5:5でもかなり悪いほうと見なきゃ
30 : 2025/10/21(火) 00:02:05.31 ID:ROv6Qqmg0
>>19
賛否5:5のものを『賛否両論です』と言うんなら話はわかるけどさ
否が5を超えちゃってるのに『賛否両論です』じゃあね
忖度してはりますなあどすえ思っちゃうよ
21 : 2025/10/20(月) 23:56:41.49 ID:/3iJ+gID0
普通に歴代最悪の出来だわ
25 : 2025/10/20(月) 23:59:16.54 ID:HlskPOL2d
>>21
BDSP超えまじか
22 : 2025/10/20(月) 23:56:48.10 ID:zkVRu6JC0
ポケモンは今まで遊んだ事が無いけど、今作はMMOのビーストテイマーみたいなバトルシステムで面白そうだな
MMOでいつもペット職使ってる俺には向いてそう
23 : 2025/10/20(月) 23:57:03.48 ID:BOCJT8nG0
マジレスすると賛否両論がないゲームなどない

そんで賛が多いゲームが人気作になるだけ

24 : 2025/10/20(月) 23:58:00.30 ID:sid/HupF0
賛否両論てクソゲー呼びを避ける時に使う言葉だぞ
26 : 2025/10/20(月) 23:59:29.86 ID:/volYUBn0
遊んだ人全員が絶賛のゲームなんてあるか?
27 : 2025/10/20(月) 23:59:56.65 ID:yPMURFET0
60点でもどうにか褒めてるイメージがある人なのに
この評価は微妙過ぎる
28 : 2025/10/21(火) 00:01:28.56 ID:wFIMekTfd
いちごうはSVのオープンワールド大絶賛だったからなぁ
29 : 2025/10/21(火) 00:02:04.05 ID:YD8TNEtQ0
街が単調でつまらないって所に声に実感が滲み出てるな
31 : 2025/10/21(火) 00:03:51.86 ID:MGPO2uez0
言葉選びすぎだろ
32 : 2025/10/21(火) 00:05:17.34 ID:aFth+k+x0
精査されてない、とか慎重に言葉選んでるなぁ
テストプレイしとるんかこのゴミでいいのに
33 : 2025/10/21(火) 00:06:28.89 ID:uRXoC3dHd
けどいちごうはヨーテイもブレワイエルデンと比べたらなんも革新が無いとか言ってるよ
34 : 2025/10/21(火) 00:07:30.42 ID:E28K0p950
>>33
偏見丸出しやなそいつ…w
36 : 2025/10/21(火) 00:08:27.90 ID:QWlgR/BE0
戦闘システムにポケモンとしては革新があったのに何もないとかジョークか?
37 : 2025/10/21(火) 00:11:44.09 ID:BqU+FUDs0
今時2周目も実装されてないゲームとか要らん
39 : 2025/10/21(火) 00:16:00.46 ID:qYkB2bCS0
いちごうさんが言うなら間違いないな
40 : 2025/10/21(火) 00:16:16.01 ID:neWf/IUk0
対戦よりテラレイドバトルみたいな暴走メガシンカ協力討伐をガッツリくれ

コメント