Windows11搭載でSteam/ゲームパス/PC用エ口ゲが動く据置機が出たらPS終了

記事サムネイル
1 : 2025/10/20(月) 14:36:48.36 ID:2nKCGqo70
SIEファーストは待てばSteamで遊べるし、
本当に(任天堂以外)全てのソフトが集まるハードの誕生だw
2 : 2025/10/20(月) 14:41:16.99 ID:QCT0wk/e0
実はそれもうあるんですよ
パソコンっていうんですけど
3 : 2025/10/20(月) 14:43:00.17 ID:u9vd4RAMd
欠陥OSのwin11乗っけられてもねぇ…
4 : 2025/10/20(月) 14:43:29.74 ID:QL2lxP6M0
Windows11はやめておけ
カスタム10でいいんじゃね
6 : 2025/10/20(月) 15:08:33.90 ID:sqNqdSPe0
win11はゴミ糞なので12に期待
7 : 2025/10/20(月) 15:24:27.54 ID:COaF8QCX0
ゆーてSIEもsteamに全部は流してないし、世代変わるくらい待てば出てくる可能性はあるけど基準は分からん
8 : 2025/10/20(月) 15:25:29.55 ID:ux1VIB3z0
XBOXは日本だけWindowsとOffice仕様にしたら天下取れる
9 : 2025/10/20(月) 15:33:35.10 ID:lW1ZJ3ePM
WIN11まだ安定しないんか
10 : 2025/10/20(月) 15:50:04.30 ID:fDzrUU3M0
今どんどんgamehubがアップデートされてるから仮にスレタイの物が出てもAndroidスマホに駆逐されそう
11 : 2025/10/20(月) 15:51:18.54 ID:kMnvBSIlr
なんでそこまでしてパソコンじゃなくて据え置き機が欲しいんだよ
ゲーム機脳も大概にしてくれよ
要するにソフト入れてボタンを押したら
あとは何も考えなくてもゲームが完動する、動く動かないの責任は100%ゲーム機にある
そうゆーのがいいんだろうけどさ
だったらあんたにゃゲーム機がお似合いだよ
14 : 2025/10/20(月) 15:54:52.16 ID:jZd5DimR0
>>11
そんな感じの拡張性なしCSもどきのPCバンバン出るよ
ROG ALLY XBOXが尖兵で、専用OSがアレで終わるわけない

AMDがチップレットでミドルグラボぐらいのAPU作るし

20 : 2025/10/20(月) 17:47:53.63 ID:2nKCGqo70
>>11
PCだとかかる高い関税がゲーム機だと安く済む地域がある
相性問題(BTOでもBIOS上げたら新たな相性が発生し動かなくなったりすことがある)
ドライバーのアップデートがめんどくさい、出来ない情弱がいる
専用ハードはパーツの組み合わせが統一されていることでソフトや機器メーカーが対応しやすくなる
特定プラットフォームと組むことでバンドルOS代や開発ツールのロイアリティ―などが値引きorチャラみたいなこともある
こんな具合に専用機にも全くメリットがないわけではない。
12 : 2025/10/20(月) 15:51:53.75 ID:0ajsqZFt0
PSファーストのゲームなんて誰もやりたくないからみんなPC選んでんのよね
PS信者ですらPSファーストゲーなんて興味ないし
13 : 2025/10/20(月) 15:52:59.32 ID:Z9YgzvEg0
10はサポート終了なんだからこれから出るのは全部11だろ
15 : 2025/10/20(月) 16:02:59.35 ID:j0RWzqtJ0
それPCじゃね?
16 : 2025/10/20(月) 16:15:44.30 ID:9n4gPAnl0
Win12になっても11並にグダグダになるよ
17 : 2025/10/20(月) 16:17:39.58 ID:RhLpU8VW0
こりゃパソコンで良いですね
18 : 2025/10/20(月) 16:34:16.40 ID:VV0nUsoU0
エ口ゲやるんなら11じゃ動かんのあるから古いOSも必要だから仮想化してやらんとな
19 : 2025/10/20(月) 16:54:00.92 ID:arRs+P+k0
そんなゲーム機が出ても要らない
PCでいいです
21 : 2025/10/20(月) 17:48:09.51 ID:1czeJWU7d
うちのPCはそれ全部できるわ
エ口ゲはやってないが
22 : 2025/10/20(月) 17:50:38.61 ID:vsvO2k9J0
Magnus搭載ハードがそれになるのが理想だな
Windows売りつけられてMSはニコッリ
箱への最適化辞めていいからサードもニッコリ
PSへの最適化に集中してもらえるからSIEもニッコリ
Steam用ハードをMSが売ってくれるからValveもニッコリ
みんな幸せ
23 : 2025/10/20(月) 17:51:19.92 ID:CRCMfvi1M
ただのPCじゃん
24 : 2025/10/20(月) 18:09:32.06 ID:b3lEW9FP0
ally xboxじゃん
やっぱ箱がナンバーワンなんだよなあ
25 : 2025/10/20(月) 18:15:11.03 ID:QuVadwyD0
仮にPC用エ口ゲが動く据置機が出たら
今までの家庭用のエ口規制って何だったんだって思う
26 : 2025/10/20(月) 18:16:28.45 ID:BBTw4I/k0
PCで良くて草
27 : 2025/10/20(月) 18:24:56.88 ID:5J8d02Yc0
デスクトップPCが据え置き機最高峰なんやな
28 : 2025/10/20(月) 19:04:11.35 ID:Lz4MGR4H0
開発側からすればハードの仕様が固定されてあるMacOSで開発したいんだろうな
29 : 2025/10/20(月) 20:32:10.18 ID:cNGNjz7D0
FMタウンズマーティーか
30 : 2025/10/20(月) 21:15:19.67 ID:wJd8C8Bcd
結局11アップデートしてねえわ
12出たら本気出す
31 : 2025/10/20(月) 21:53:47.13 ID:hwqvLB3F0
PC環境はマウス操作が卑怯だしチート疑惑も消せないからゲームの土台としてふさわしくない
むしろゲーム用途をPCから排除すればゲームボーイ並みに1チップで動かせそう
PCがUSBメモリサイズに小型化したほうが大勢にとっていい

コメント