ポケモンZAやっててそんなに壁の外出たい衝動に駆られるか???

記事サムネイル
1 : 2025/10/20(月) 17:00:36.954 ID:wHRyTrDeu
ミアレの中で十分じゃね
文句言ってるやつはやってないだろ
2 : 2025/10/20(月) 17:02:46.280 ID:FcZKESjHy
ワイはエレンやけど出たいで
3 : 2025/10/20(月) 17:03:11.300 ID:sUd47O7qA
まあわかる
買った直後は期待に胸膨らませていても、実ゲームでのコピペ建物や毒喰らわせて逃げるだけでポケモンゲットだのの素人レベルのゲーム内容に失望して多くを望まなくなるんだよな
4 : 2025/10/20(月) 17:03:42.267 ID:09LyI0zz8
壁の外より先に部屋の外でろ
5 : 2025/10/20(月) 17:04:13.236 ID:RmDFLrcIQ
外には巨人がおるからな
6 : 2025/10/20(月) 17:04:39.256 ID:FwZMwIfHH
レジェアルと比べるとどうなん
51 : 2025/10/20(月) 17:25:39.760 ID:dvqZFEeIj
>>6
開放感はない
ポケモンの湧き位置が狭すぎて自由はない
でもバトル方面でゲームの進化が見て取れるから楽しいのは楽しい
7 : 2025/10/20(月) 17:05:20.833 ID:n82tKSCro
スカーレットが全然進んでない身としては別に出なくてもあまり気にならない
話が結構早く進んでいくので楽しく感じる
8 : 2025/10/20(月) 17:05:30.912 ID:TBEp1NuBZ
歩けるの路上だけかと思ったら屋根の上も乗れて結構楽しい
21 : 2025/10/20(月) 17:13:27.344 ID:bQzEmOMCb
>>8
これ
まあもうちょいパルクール要素増やして良かったかも
9 : 2025/10/20(月) 17:05:34.035 ID:4S636dvkL
街の外見たら自然しかないのなんか怖い限界都市
10 : 2025/10/20(月) 17:05:56.229 ID:PlHj4uBQW
街の外出ようとしたら戻されるの怖すぎる
11 : 2025/10/20(月) 17:06:18.782 ID:FLYbWboNh
景観に飽きるから普通に外に出たいよ
12 : 2025/10/20(月) 17:06:31.489 ID:pF5pwGSuN
クリアしたら解放されてカロス地方の冒険始まる!だったら神ゲーだった
13 : 2025/10/20(月) 17:06:56.200 ID:aRx.lgyCO
エレンの気持ちがよくわかったわ
14 : 2025/10/20(月) 17:07:23.418 ID:dzqprRFUa
子供向けゲームにそんな熱くなるな
15 : 2025/10/20(月) 17:08:15.871 ID:4pufYaJvU
駆逐しなきゃならねぇ
16 : 2025/10/20(月) 17:08:21.576 ID:8ZCbs088G
そら必要十分な要素を詰めて構成するんやろから別に外に出れる必要はないけど
今まで作ってきたものに比べてどうしてもスケールダウンを感じるし
なんでポケおじが一個要素を否定されるとすぐエアプ認定するのか謎
17 : 2025/10/20(月) 17:09:24.789 ID:GHrURWUKe
外伝だからそんな作り込まんでええよ
本編の新作に期待や
18 : 2025/10/20(月) 17:11:52.419 ID:wfMc9eaXZ
思い出したくないからええわ
19 : 2025/10/20(月) 17:13:07.281 ID:RxoueCHpy
DLC部隊どこになるんやろ
20 : 2025/10/20(月) 17:13:12.767 ID:UBALsS74u
外に出たとしてもパルワの劣化であることを思い出すだけやからな
22 : 2025/10/20(月) 17:13:41.139 ID:k9WAstKVk
なんかこれ仮に外出てもつまんねえからどうでもよくなってきたわ
根本的につまらない
23 : 2025/10/20(月) 17:14:03.267 ID:R/2srzg/p
マジでエアプだと思うわ
24 : 2025/10/20(月) 17:14:15.908 ID:RxoueCHpy
クリアしたらそらをとぶくらいさせて欲しかった
だるいねんネジ
25 : 2025/10/20(月) 17:14:27.313 ID:k9WAstKVk
ほんの少しの段差すら迂回して登らなあかんしバカみたい
バカなんじゃないの?これ作ってる奴ら
26 : 2025/10/20(月) 17:15:29.816 ID:sUd47O7qA
>>24
>>25
水増し堂はそれがふつうやで
まともなゲームがやりたいならスイッチUへし折ってPC移行した方がええ
28 : 2025/10/20(月) 17:17:47.423 ID:bQzEmOMCb
>>26
真面目に語ってるのにゲェジのフリして近づいてくんなよキッショいなマジで
27 : 2025/10/20(月) 17:16:05.135 ID:TknoGeKJH
>>25
アルセウスならジャンプできるし壁も登れるんだよな
単純にゲームとして退化してるのほんまひで
29 : 2025/10/20(月) 17:18:23.153 ID:Gievr4KvH
夜「エッヂロワイヤル」またやるから参加してな✋😤
30 : 2025/10/20(月) 17:18:55.207 ID:bQzEmOMCb
>>29
やってんのか
あんたニキは何ランクなんや??
31 : 2025/10/20(月) 17:19:57.282 ID:Gievr4KvH
>>30
発売して3日ですぐA行ったで
てか順位もないし負けてもポイント減らないからランクの意味ない😥
34 : 2025/10/20(月) 17:21:11.269 ID:bQzEmOMCb
>>31
エッヂランクみたいなやつは無いんか?
まあ半コテみたいになるからやらんでええか
44 : 2025/10/20(月) 17:23:46.199 ID:Gievr4KvH
>>34
メンツ固定されてきたらこいついつも勝ってるなとかはあるかもな😤
32 : 2025/10/20(月) 17:20:07.614 ID:9ClJWvWzB
ジャンプぐらい任意でさせてほしい
33 : 2025/10/20(月) 17:21:00.591 ID:k9WAstKVk
まだ途中なんやけどメガカケラっていちいち回収せなめんどいことになる?
ほんまこれもストレスなんやが
36 : 2025/10/20(月) 17:21:59.670 ID:Gievr4KvH
>>33
最悪後で集めてもいいよ、屋上に固まってる欠片破壊すればすぐ999になるし、ランクマでも溜まる
ちまちま集めとくとリサーチ消化が並行して進めるってだけ
37 : 2025/10/20(月) 17:22:05.780 ID:9ClJWvWzB
>>33
メガストーン全部いらんなら無視でいい
38 : 2025/10/20(月) 17:22:06.643 ID:34gmEs2eU
>>33
メガカケラ集めてメガシンカストーンと交換や
41 : 2025/10/20(月) 17:22:53.832 ID:bQzEmOMCb
>>33
ぬいぐるみ揃ってないとクソめんどい
ルカリオでバレパンとしんそくの2刀流で壊しまくると大分サクサク溜まるようになる
35 : 2025/10/20(月) 17:21:16.712 ID:XqS45.Au6
壁の外には雪の砂漠や炎の川があるらしいぞ!
お前も自由になりたいって思わねぇかよ!
それじゃ家畜と一緒だ!
39 : 2025/10/20(月) 17:22:39.145 ID:Iv65n8i6E
普通に本編楽しんどるけど
ランクマクソすぎん?
40 : 2025/10/20(月) 17:22:52.431 ID:Gievr4KvH
リサーチの欠片破壊は後で消化しようと思うと非常にめんどうだからそこ気にするなら並行したほうがお得やね
42 : 2025/10/20(月) 17:23:09.916 ID:xEdFGhDBG
別にミアレの中だけでええけどもうちょっと広いと思ってたからそこは残念
剣盾のワイルドエリアみたいなマップ水増しレベルでええか
広大なフィールドもあってもよかったやろ
現実のパリだって全域都市部ってわけやないんやし
43 : 2025/10/20(月) 17:23:35.037 ID:jRV3kfj/J
マジでロトム滑空以外は「走る」と「ローリング」だけなんやな
オオニューラとヒスイウォーグルで未知の領域行った瞬間の脳汁は味わえんのか
45 : 2025/10/20(月) 17:24:28.289 ID:7L2pYLpuy
アルセウスやSVでポケモンの力を借りて色んな場所へ行けた後だと流石にね…
46 : 2025/10/20(月) 17:24:56.951 ID:34gmEs2eU
下水道マップはもっと広かったら丁度良かったわ
47 : 2025/10/20(月) 17:25:03.658 ID:RxoueCHpy
ギャラドスの滝登りってなんであんなに発生早いんやろ
てかギャラの技全般出が速いからそら強いよや
48 : 2025/10/20(月) 17:25:10.050 ID:k9WAstKVk
いっぱいレスついたサンガツ
もうハッパカッターで壊すのやめるわ😄
49 : 2025/10/20(月) 17:25:27.980 ID:PPD0r05yE
ミアレの外ってひたすら森とかの自然が広がってるけど原作もそうやったっけ?
54 : 2025/10/20(月) 17:26:39.519 ID:7L2pYLpuy
>>49
他にも町とか施設あったやん
マスタータワーとか行ってみたかった
56 : 2025/10/20(月) 17:27:05.114 ID:xEdFGhDBG
>>49
原作は平野の中にあるな
ハリボテでもええから遠景もしっかりしといてほしかったわね
50 : 2025/10/20(月) 17:25:29.091 ID:NMHlAcIaG
カラフルなネジ集めめんどくさすぎるんやけど
どこ拾ったとかメモせんとあかんかったかこれ
52 : 2025/10/20(月) 17:25:59.149 ID:jaOwXWegR
オヤブンギャラドスの滝登りの当たり判定ずるいやろ
53 : 2025/10/20(月) 17:26:34.519 ID:Gievr4KvH
最近ランクマも進んできてるからギャラの滝登りのヘイト集まって来てて草
55 : 2025/10/20(月) 17:26:57.050 ID:KDfgLcyfe
どっちもやってないけどカタチケ交換で買うならアルセウスかこれかどっちがええんや
58 : 2025/10/20(月) 17:28:26.795 ID:7L2pYLpuy
>>55
大自然を感じたいならアルセウス
バトルジャンキーならZ-A
59 : 2025/10/20(月) 17:28:29.509 ID:TknoGeKJH
>>55
普通にアルセウスの方が面白いぞ
switch2に完全対応してる方がいいならZA
57 : 2025/10/20(月) 17:27:21.938 ID:RxoueCHpy
ギャラドス👈ストーリーもランクマも激強ですw
ゲッコウガさん・・・
66 : 2025/10/20(月) 17:30:19.790 ID:7L2pYLpuy
>>57
上手い人ならゲッコウガの機動力使って手裏剣でスナイプしてくるから差別化できてると思うで
60 : 2025/10/20(月) 17:28:48.515 ID:SnT60sPZY
それじゃまるで家畜じゃないか
61 : 2025/10/20(月) 17:29:11.812 ID:34gmEs2eU
最初の3匹実はメガニウムが一番つよくね?
耐久高くて回復あって壁つかえるとか
67 : 2025/10/20(月) 17:30:40.968 ID:dvqZFEeIj
>>61
ストーリー適性はゴミの一言やぞ
やったからわかるあれはあかん
暴走相手にくさの通り悪すぎる
62 : 2025/10/20(月) 17:29:30.093 ID:O3mMfQHPG
出られないのはともかくあの狭いマップの作り込みすらアレなのがね
63 : 2025/10/20(月) 17:29:43.123 ID:Gievr4KvH
メガニウムはレベル上げてギガドレゴリ押しでストーリー快適だったな
64 : 2025/10/20(月) 17:29:43.880 ID:dNOYqApMv
エルデンリングの王都よりマップスカスカ
65 : 2025/10/20(月) 17:29:45.935 ID:dvqZFEeIj
ギャラドスがっていうか浮いてるやつが全体的に強い気がするんやけど
設置技多ない?
68 : 2025/10/20(月) 17:30:53.769 ID:34gmEs2eU
今回素早さのステータス高いとどうなるん?

コメント