
- 1 : 2025/10/20(月) 08:04:18.010 ID:E85x6vayO
- ミアレシティ凄く細部まで凝ってて街歩いてるだけで楽しいわ
ポケモンファンなら絶対に買うべきやね。
昨日なんて8時間もPLAYしてもうた🤣 - 2 : 2025/10/20(月) 08:04:28.005 ID:E85x6vayO
- 普通に合格点のゲーム。
- 3 : 2025/10/20(月) 08:04:51.216 ID:O/IbFHg02
- ワオもなかなか楽しんどるで
- 4 : 2025/10/20(月) 08:05:29.981 ID:e9YGo7yLJ
- 楽しいんだけど、物足りない
- 5 : 2025/10/20(月) 08:05:30.847 ID:K0cQXDmIe
- クリア後って殺ることあるの?
- 8 : 2025/10/20(月) 08:06:44.654 ID:gtmgMwRjB
- >>5
ランクマぐらいしか無いで
このゲームで色集めはストレスたまるからやめた方がええし - 6 : 2025/10/20(月) 08:05:38.673 ID:gtmgMwRjB
- 捕獲率とかガイタウニーのゲェジっぷりとかおかしい点多いけどまあ総合的には濃いキャラの掛け合いが多くて楽しめたわ
- 7 : 2025/10/20(月) 08:06:25.036 ID:E85x6vayO
- ミアレシティほんまパリみたいやね
フランスのポケモンファン絶頂やろこんなん☹�
- 9 : 2025/10/20(月) 08:06:49.978 ID:7cyQzwsGO
- 今Xで楽しいけど思った以上に街が狭い
- 10 : 2025/10/20(月) 08:06:53.779 ID:qlS7KvBm8
- 普通に面白いんかぁ…
- 11 : 2025/10/20(月) 08:08:03.352 ID:AYUVnRkz1
- まぁポケモン好きがやったら間違いなく神ゲーや
- 12 : 2025/10/20(月) 08:08:03.368 ID:E85x6vayO
- 普通にようやっとる
- 13 : 2025/10/20(月) 08:08:32.262 ID:e9YGo7yLJ
- これがダウンロードコンテンツだったら100点のレベル
1つの作品って言われると・・・ - 14 : 2025/10/20(月) 08:08:41.249 ID:6bZ0n56Lp
- アクションへ簡単に路線変更したのあんま言われてないけど偉業だよな
根幹のバトルシステム変えたのに批判全く出てない - 43 : 2025/10/20(月) 08:19:53.653 ID:keEupX8iF
- >>14
ポケGoのポチポチバトル受け入れてるやつばっかやし余裕やろ
ポケモンがなんかしとけばなんでもええねん - 15 : 2025/10/20(月) 08:08:49.650 ID:nVdgKaEOO
- 序盤からイーブイあたりが捕まらなくてイライラする
- 16 : 2025/10/20(月) 08:09:19.781 ID:kpxTWlIkq
- フルプライスかあ
- 17 : 2025/10/20(月) 08:09:40.643 ID:mHU4X7HWn
- ふつうとは?
- 18 : 2025/10/20(月) 08:10:21.489 ID:uZJBClxpw
- 対人経験ないやつの旅パじゃゲッコウガナイトは厳しい?
- 23 : 2025/10/20(月) 08:12:34.897 ID:VW28RF.hC
- >>18
やってりゃもらえるぞ
放置でもしないかぎりランクあがってく - 26 : 2025/10/20(月) 08:13:23.807 ID:uZJBClxpw
- >>23
マジ?
厳選すらしてない旅パじゃガチ勢に勝てる気しないけどいけるん? - 30 : 2025/10/20(月) 08:14:58.410 ID:VW28RF.hC
- >>26
勝たなくてもキルとれれば大丈夫
敵が戦ってわちゃわちゃしてるとこに波乗りなり空を飛ぶで突っ込めばキルとれるよ - 36 : 2025/10/20(月) 08:16:39.095 ID:uZJBClxpw
- >>30
普段逃げ回ってキルだけとる感じか
まあメガストーン取るためだけだしそれくらいなら行けそうかな
おすすめのパーティーある? - 45 : 2025/10/20(月) 08:20:10.841 ID:VW28RF.hC
- >>36
流行ってるのは御三家ギャラドスドリュウズ600族とか - 48 : 2025/10/20(月) 08:21:19.374 ID:uZJBClxpw
- >>45
サンガツ
そのあたりで遠距離から取れる技あればええ感じなんかな? - 34 : 2025/10/20(月) 08:16:21.829 ID:eODeoKpfl
- >>26
まず一回でもやってみてから言えよ - 46 : 2025/10/20(月) 08:20:11.560 ID:uZJBClxpw
- >>34
すまんまだ買ったばっかなんや
ランクマってガチ勢しかいないってイメージあってランクマ必須情報に吐いてたんや - 19 : 2025/10/20(月) 08:10:49.005 ID:T1cur4.9t
- 普通に面白いってワードが出るってことはクソゲーやな
- 20 : 2025/10/20(月) 08:11:15.770 ID:yrUMH3NO.
- 10時間やってまだXランクなんやが探索しすぎでストーリー全然進まんSVといいマップ広すぎんねんワイはやっぱオープンワールド苦手やわ
- 21 : 2025/10/20(月) 08:11:51.446 ID:fKsS2WB82
- 今から買ってメガサーナイト手に入る?
- 27 : 2025/10/20(月) 08:13:36.020 ID:qRvxHFq7L
- >>21
余裕やで - 28 : 2025/10/20(月) 08:14:37.114 ID:fKsS2WB82
- >>27
ありがとう - 22 : 2025/10/20(月) 08:12:20.695 ID:E85x6vayO
- ポケモン好きは普通に絶頂買ったほうがええ
これは間違いない
- 24 : 2025/10/20(月) 08:12:48.760 ID:gmcHCyD3S
- やっとストーリークリアしたけどめっちゃおもろかったわ
- 25 : 2025/10/20(月) 08:13:18.948 ID:/WqNDbe1u
- ロックオンの精度ガバガバなくせに相手はおかまいなしに攻撃してくる理不尽感ヤバい
アルセウスのHP計算したかのようにハヤワザ使ってくるのもそうだけどここちゃんと調整できないならコマンドの方がマシ - 31 : 2025/10/20(月) 08:15:06.776 ID:xgKYCHh4U
- 普通に面白い🟰おもんないよな
- 32 : 2025/10/20(月) 08:15:15.551 ID:MyLKveiAO
- 期待値を下げてからやるのはええよな
ブリブリもしばらく寝かせてたわ - 33 : 2025/10/20(月) 08:16:12.885 ID:/kU6naP7j
- >>32
期待してなかったけどマップひとつしかない時点でアカンわ - 35 : 2025/10/20(月) 08:16:29.046 ID:utofq3ozB
- ガイがゲェジなのはまあ男だしってなるけどタウニーはちょっと笑えない感じなゲェジ
- 37 : 2025/10/20(月) 08:16:58.788 ID:E85x6vayO
- みんな買おうや
- 38 : 2025/10/20(月) 08:17:50.987 ID:4PcvEu5EI
- 昔のポケモンが大量におるからやってて楽しいわ
- 39 : 2025/10/20(月) 08:18:42.789 ID:keEupX8iF
- ランクマ必須ってほんまに地獄なんやけど
- 51 : 2025/10/20(月) 08:21:53.678 ID:gtmgMwRjB
- >>39
放置レベルのことしなければ負けまくっても普通にランクは上がる仕様やで
まあ強制なのは確かやしめんどいけどな - 40 : 2025/10/20(月) 08:18:45.213 ID:6dECdOYt5
- まぁ面白くないわけじゃないけど冒険感ゼロなのは寂しいわ
- 41 : 2025/10/20(月) 08:19:30.244 ID:fpwahXEuy
- ポケモンブランドなのに出来が普通でええわけ無いやろ
- 42 : 2025/10/20(月) 08:19:30.800 ID:1.yDsszFy
- 街が段々ポケモンに侵略されていくのすこ
- 44 : 2025/10/20(月) 08:19:57.786 ID:7G8vwBAl9
- 目視した瞬間攻撃加えてくる畜生共と共生とか不可能やろ
- 47 : 2025/10/20(月) 08:20:16.463 ID:O3mMfQHPG
- Steamで出てたら良くても「やや不評」やろな
- 49 : 2025/10/20(月) 08:21:20.536 ID:eqhiz2e.I
- 普通におもろいから今のぶっ叩き具合が理解できない
- 57 : 2025/10/20(月) 08:23:29.946 ID:gtmgMwRjB
- >>49
たぶんポケモンをキャラゲーとして解釈してる人とゲーム性重視の人で評価180度変わる - 69 : 2025/10/20(月) 08:28:06.761 ID:eqhiz2e.I
- >>57
普通にゲーム性も好きやから
正直その意見もよく分からんねんな
細々とした不満はともかく普通に遊べる面白さやで - 72 : 2025/10/20(月) 08:29:21.464 ID:O3mMfQHPG
- >>69
ポケモンより圧倒的に面白いモンハンがぶっ叩かれてるんだから
ポケモン信者って凄いよなぁって思うわ - 80 : 2025/10/20(月) 08:32:37.160 ID:eqhiz2e.I
- >>72
ワイ的にはワイルズはゲーム性以前の問題やわ
こっちはCPUぶっ壊れて1ヶ月程度PC使えなかったぞ
保証交換までしないといけなかったし
いらん費用までかかったから良いイメージ無いんよな - 62 : 2025/10/20(月) 08:25:01.011 ID:6bZ0n56Lp
- >>49
叩かれてるのエッヂの一部だけじゃね?
SNSでは大好評やで - 74 : 2025/10/20(月) 08:30:04.013 ID:eqhiz2e.I
- >>62
そうだったんか
YouTubeのコメ欄あたりも結構ボロクソやったから
なんかやたら評判悪いなぁって思ってたわ - 96 : 2025/10/20(月) 08:41:49.647 ID:6bZ0n56Lp
- >>74
エコチェンしまくってるからな
Xの評判が一番正しいわ - 50 : 2025/10/20(月) 08:21:43.226 ID:6bZ0n56Lp
- まさか街一つとは思わなかったよな
タイトル発表時はまさかミアレだけじゃないよな…?流石になwってレスめっちゃ見たまあそれでも売れまくるわけだが
- 52 : 2025/10/20(月) 08:22:29.065 ID:rtiGmP/q7
- 追加コンテンツで別の街とかやないん?
- 53 : 2025/10/20(月) 08:22:35.696 ID:utofq3ozB
- ゲームシステム上しょうがないけど野生が攻撃的すぎる
アニメのオニスズメですらあんなんなってないだろ - 61 : 2025/10/20(月) 08:24:41.997 ID:1.yDsszFy
- >>53
レジェンズアルセウスよりは殺意落ちてる気がする - 66 : 2025/10/20(月) 08:25:53.719 ID:rtiGmP/q7
- >>53
弱いポケモン戦わせて育てようとしたら野生が集まってきてリンチ食らって死亡とかあったわ
理不尽やけどまぁ実際ならそらそうなるわなと思った - 54 : 2025/10/20(月) 08:23:00.380 ID:iC6sbxj4J
- 何時間くらいでクリアできちゃうん?
- 58 : 2025/10/20(月) 08:23:37.940 ID:qRvxHFq7L
- >>54
ワイは寄り道そこそこして21時間やったわ - 68 : 2025/10/20(月) 08:27:49.170 ID:iC6sbxj4J
- >>58
少ないな
クリア後大してやることないんやったら物足りなくね? - 55 : 2025/10/20(月) 08:23:08.121 ID:eFF6NQvYf
- ワッチョイつけようや
- 56 : 2025/10/20(月) 08:23:29.587 ID:mrBrmJwJZ
- これでXYのリメイクはしないとかならないといいけどな
その前にBWやが - 59 : 2025/10/20(月) 08:24:08.658 ID:ijac07c.m
- ダイパ以来やってないけど楽しめる?
- 65 : 2025/10/20(月) 08:25:27.598 ID:E85x6vayO
- >>59
ダイパ以来ならPokemonの進化っぷりに泣くと思うで - 77 : 2025/10/20(月) 08:31:14.318 ID:ijac07c.m
- >>65
スイッチ2持て余してるしありやな - 60 : 2025/10/20(月) 08:24:28.437 ID:4DDphjDyK
- 敵多いとロックオン吸われて攻撃しにくいわ
あとタコ殴りにされて一瞬で溶けるし - 63 : 2025/10/20(月) 08:25:03.623 ID:YoyMZOlNN
- ワイも6時間やったけどハマってきたわ
序盤のガイタウニーの行動制限がウザすぎたけどな - 64 : 2025/10/20(月) 08:25:13.057 ID:2kjAx6Zln
- 序盤にカロス御三家ゲットできて物語の主軸がメガシンカなくせに石はランクマやらないと貰えませんてバカじゃないの
- 67 : 2025/10/20(月) 08:27:17.124 ID:2kjAx6Zln
- あと8番ワイルドエリアの殺意おかしいだろ
- 70 : 2025/10/20(月) 08:28:19.710 ID:L498K3yDj
- 結構楽しんでていまジュペッタ倒したけどこれもう終盤なんかどうなんか全然わからんわ
- 71 : 2025/10/20(月) 08:28:51.402 ID:K0cQXDmIe
- ロックオン終わっとるよな?
アプデでどうにかならへんの
あと長押しせんとボールや技出せんのもなあ - 79 : 2025/10/20(月) 08:31:37.565 ID:r0VZ2Vf6h
- >>71
押し続けないとロックオン維持できないのも回避するためには一度解除しないといけないのも終わっとる - 73 : 2025/10/20(月) 08:29:51.775 ID:utofq3ozB
- ポケモン
岩
メガ結晶これのロックオン
- 75 : 2025/10/20(月) 08:30:57.855 ID:sLE.24EdT
- デジモンに負けた敗北者じゃけぇ
- 76 : 2025/10/20(月) 08:31:09.595 ID:qMjQay19W
- ランクマはポイント制で勝つと一気に5ランク上昇したりするからガチ勢と当たらんしゲッコウガナイトまでは余裕やぞ
- 78 : 2025/10/20(月) 08:31:22.724 ID:qpuSBnCy3
- ロックオンは押しっぱじゃなくて継続して
もう1回押すと切り替えにして欲しい
長押しはロックオン解除で - 81 : 2025/10/20(月) 08:34:38.385 ID:7cyQzwsGO
- >>78
本当にこれ
ロリした後にターゲット切れるのもめんどい - 84 : 2025/10/20(月) 08:36:06.283 ID:4DDphjDyK
- >>78
ゼルダもこんなんだったな
地味にめんどくさい - 82 : 2025/10/20(月) 08:35:22.419 ID:Q51BiGo8G
- これからやるわ
ヘラクロスすぐ会える? - 85 : 2025/10/20(月) 08:36:34.456 ID:eiac36ScY
- >>82
すぐ会える
ライチュウと交換したら手に入る - 86 : 2025/10/20(月) 08:36:58.260 ID:K0cQXDmIe
- >>82
すぐ会えるしクソ強いぞ - 89 : 2025/10/20(月) 08:37:53.972 ID:qMjQay19W
- >>82
序盤のサブクエで交換個体もらえるし今後RTAの必須ポケになるだろうってくらい優秀よ - 90 : 2025/10/20(月) 08:38:57.639 ID:eqhiz2e.I
- >>82
結構序盤で会えるで - 83 : 2025/10/20(月) 08:35:35.995 ID:QKKi.vsjp
- つまらなくはないけど不便なゲームやなって思う
この程度渡れるやろって障害物も越えられんし次の目的地がビルの上にある場合の動線も全くわからない - 87 : 2025/10/20(月) 08:36:59.974 ID:yhsDHeV2J
- 3DSのゲームと言われても信じられるほどショボい
- 88 : 2025/10/20(月) 08:37:49.176 ID:fdsky9TJm
- ロックオン関係は範囲技でゴリ押せ
ヌシペンドラーはゴミやと思う - 91 : 2025/10/20(月) 08:39:43.038 ID:fdsky9TJm
- 今作のSって何に影響するん?
技のCT? - 93 : 2025/10/20(月) 08:41:02.565 ID:eqhiz2e.I
- >>91
クールダウンとワザ発動後の出の早さらしい - 98 : 2025/10/20(月) 08:42:23.379 ID:fdsky9TJm
- >>93
サンガツ
技の出は割と重要そうやね - 92 : 2025/10/20(月) 08:40:12.232 ID:P3FnkSLAh
- 対戦みたけどあれ煮詰まると競技性が出てくるんか?種族値押し付けハイエナゲーにしか見えん
- 94 : 2025/10/20(月) 08:41:11.040 ID:gmcHCyD3S
- アルセウスの良いところ踏襲しつつマイルドになってる感じとポケモンバトルって本来こうだよなって感じでおもろいわ
- 100 : 2025/10/20(月) 08:42:31.369 ID:/kU6naP7j
- >>94
マップが二つ以上あるのはアルセウスの悪いところだった…?! - 95 : 2025/10/20(月) 08:41:41.985 ID:QoazVkWnC
- レジェンズアルセウスやったことないけど大丈夫?
戦闘システムが似とるだけなんかな - 97 : 2025/10/20(月) 08:42:10.021 ID:gtmgMwRjB
- とてもじゃないが常人はボール拘ってる場合じゃない糞仕様やからコレクション勢的視点やと不満は絶対出る
新ポケ居なくて正解やわホンマ - 99 : 2025/10/20(月) 08:42:26.016 ID:aK85etBbo
- なにしにきたんだよ
これほんまきらい接客するな - 103 : 2025/10/20(月) 08:43:47.601 ID:eqhiz2e.I
- >>99
これもそうやが口悪いキャラ多いのって
フランスがそういう国だったりする感じなの? - 104 : 2025/10/20(月) 08:43:56.517 ID:8JEKEs3/I
- >>99
剣盾だかSVのおうかん使えるやつもこんなだったよな - 107 : 2025/10/20(月) 08:44:39.430 ID:fdsky9TJm
- >>104
出直してくれ… - 109 : 2025/10/20(月) 08:45:00.162 ID:1.yDsszFy
- >>104
…出直してきてくれ - 112 : 2025/10/20(月) 08:45:34.354 ID:aK85etBbo
- >>104
あれは出直してきてくれやっけな
あれはまあ店構えてるわけでもないし言ってる事も今回の方が遥かにやばい気はするわ - 106 : 2025/10/20(月) 08:44:36.619 ID:gtmgMwRjB
- >>99
ヤツはDG4の汚点や - 113 : 2025/10/20(月) 08:46:10.554 ID:aK85etBbo
- >>106
ちょくちょく出てくるカフェのガラ悪い店員も言うで - 101 : 2025/10/20(月) 08:43:12.854 ID:WL8Y7PDXi
- RPGなのに街から出られないってまじ?
- 102 : 2025/10/20(月) 08:43:27.087 ID:zm4WT4wbA
- まあポケモン好きでもない奴がやったらただの低クオリティのゲームでしかない
- 105 : 2025/10/20(月) 08:44:13.976 ID:8RSUjspV.
- 走るのデフォルトにできないんか?
- 108 : 2025/10/20(月) 08:44:52.998 ID:eNIbY1Oqz
- 最近のゲーム慣れてるとボイスないの違和感しかない
- 110 : 2025/10/20(月) 08:45:02.146 ID:8JEKEs3/I
- マップに梯子でないとかロックオンとか色々不満はあるけど
トータル楽しめる作品ではあったな - 111 : 2025/10/20(月) 08:45:20.763 ID:gmcHCyD3S
- ガメノデスさんが理解できなくて一番強かった
- 114 : 2025/10/20(月) 08:46:20.628 ID:4DDphjDyK
- ゲーム性がどうのって言ってもポケモンでアクションされても困るんだな
厳選捕獲努力値振りなんて作業なんやからアクションとか面倒くさい
コメント