PS5とパソコンってどっちのが人口多いの?真面目に気になるんだが

記事サムネイル
1 : 2025/10/19(日) 12:58:35.13 ID:Dxm8mCGP0
バトルフィールド公式は「パソコンのが圧倒的に多いよ」って発表していたが
2 : 2025/10/19(日) 12:59:48.57 ID:EvTKnyGKr
実際にデータ持ってるメーカーの発言が納得できないってこと?
3 : 2025/10/19(日) 12:59:53.39 ID:Xg2DukpX0
PCはアメリカと中華勢
PSはアメリカ勢

あれ?日本人は?

4 : 2025/10/19(日) 13:06:41.54 ID:Dxm8mCGP0
>>3
日本人はPSが多かった(PS4時代)
今はどうなんだろ
6 : 2025/10/19(日) 13:10:23.25 ID:ddjsANIk0
>>4
Switch一択に決まってる
7 : 2025/10/19(日) 13:11:11.78 ID:Dxm8mCGP0
>>6
スイッチで出てないゲームの人口はどうなんだろ
ホヨバは「PS5よりパソコンのが多い」って発表してたけど
5 : 2025/10/19(日) 13:08:29.61 ID:Yoq7mgOB0
彩京のゲームはスチームで買う人全然おらんから権利更新せず配信止めるってね
8 : 2025/10/19(日) 13:29:38.71 ID:8epBjapb0
比較になるわけないだろ
PCの方が圧倒的に多いわ
そもそもSwitch2ですらPCの普及台数には絶対に勝てん
15 : 2025/10/19(日) 14:37:31.57 ID:YeV4ujwnM
>>8
ゲーム目的ならSwitchの方が多いに決まってんだろ
ゲーミングPCが日本で3000万台以上売れてる証拠持ってこいや
9 : 2025/10/19(日) 13:29:47.86 ID:Jn0hNfjD0
流石に日本はPSだろ
その代わりミドルユーザーがいない分PCユーザーはかなりハイスペに片寄ってる
10 : 2025/10/19(日) 13:32:01.67 ID:o2wNOQat0
>>1
人口の9割がPS5だよ
11 : 2025/10/19(日) 13:36:09.09 ID:vNkMLtad0
月一本以上ゲーム積んでるアクティブな国内PCユーザーは200万人くらいじゃないかなあ肌感だけど
12 : 2025/10/19(日) 13:37:39.64 ID:W6acr6FO0
よくCSとPCのマルチゲーで比べるけど
当然そういうゲームが出ている時でも
PCの場合はCSには出ていない色々なゲームもやっていたりするわけだしな

CSみたいに皆が同じゲームに群がってるわけじゃないんだから

13 : 2025/10/19(日) 13:44:12.48 ID:FO/F4juY0
SteamだけならPS5とほぼ変わらないくらいだろSteamだけなら
全体ならPCユーザーのほうが圧倒的に多いだろうな
14 : 2025/10/19(日) 14:37:28.18 ID:jj0eBsIk0
>>1
バトルフィールド6は
PC8割
PS2割以下w
22 : 2025/10/19(日) 15:25:16.30 ID:Sa2Qtg070
>>14
PS5のDL版を9割として計算に入れたらPS5は20割になるよ
16 : 2025/10/19(日) 15:06:58.70 ID:Zbp5jLQM0
ファーストが壊滅してる時点でゴミステにユーザーなんかいないよ
19 : 2025/10/19(日) 15:21:13.22 ID:HAuDtNf00
BFはFPSやろ?
マウスで照準合わせる方が圧倒的有利に決まってるやん
アナログスティックでちまちま位置合わせするのか

FPSやらんから最近のだとオートエイミングあるかもしれんけど

20 : 2025/10/19(日) 15:22:29.33 ID:9rUXTNad0
PS5もポルノハブ見るために買われてるからな
ゲーム用途以外のハードとしては対等
23 : 2025/10/19(日) 15:30:30.48 ID:Gxc+hMFx0
2025年現在のゲームハード人口機種別トップ3
1位スマホ52%
2位スイッチ16%
3位PC15%
24 : 2025/10/19(日) 16:08:08.55 ID:XdrNufQ20
アクティブユーザー数でいったら、PCの方が多いと思う
25 : 2025/10/19(日) 16:59:36.56 ID:MnpR2FEW0
なんでもいいならパソコンだよ
パソコンをターゲットにするならもう持っているパソコンで出来ることが重要なんで低性能向けになる
26 : 2025/10/19(日) 17:07:02.35 ID:95Lffj5XM
PS5相当以上のクオリティでゲームが遊べるPCのユーザー数ってなら
PS5の方がはるかに多いだろうな
27 : 2025/10/19(日) 17:18:38.96 ID:o9N0fLOJH
>>26
ゲーム人口はどっちが多いの?
スト6と原神はパソコンらしいけど
28 : 2025/10/19(日) 17:28:38.61 ID:apTCuh1u0
プレイヤー人口どうなってるの?
PC
Switch
PS5
xbox
29 : 2025/10/19(日) 19:47:16.49 ID:p6g3AEJT0
ps5とSwitchとxbox足してやっとpcゲーマーと同じ人口くらい
30 : 2025/10/19(日) 23:03:50.06 ID:13zib7mv0
海外はPC
国内はPS5
31 : 2025/10/19(日) 23:08:22.18 ID:Zbu5o+Oc0
>>1
codなどmsに買収されてからユーザーはPC移行が加速した
また箱、PS5は据え置きにしては価格が高いのでユーザーはならばPC移行したと言える
それにPCはオン無料だし最初だけ金が掛かる(PC)が据え置きは毎月オン料金支払うのでPCのほうがかなりお得感ある
32 : 2025/10/19(日) 23:41:02.83 ID:PyXlEQr30
日本PCゲーム市場の売り上げは過去最高だが、
プレイヤー人口は減少しているからね。

コメント