【疑問】何故1年も猶予が有ったのに国内のスイッチ2を充分に用意出来なかったのか?

記事サムネイル
1 : 2025/10/19(日) 13:51:20.35 ID:KlA+xvhM0
この機会損失は無能古川とかしか言い様が無いな
辞めさせられるレベルでしょ
2 : 2025/10/19(日) 13:53:28.45 ID:o2wNOQat0
PS5は十分に在庫があるのにね
4 : 2025/10/19(日) 13:55:49.03 ID:zHQzD5x60
23年に出てもおかしくはなかった性能だな
5 : 2025/10/19(日) 13:57:14.95 ID:cLvmv9670
割高だと判断された3DSが値下げされるまでそんなに売れていないから
5万円で受け入れられるか不明な状況で今の状態に不満は無いな
6 : 2025/10/19(日) 14:00:33.63 ID:9rUXTNad0
3月までに2500万台出荷するそうだよ
39 : 2025/10/19(日) 14:53:35.16 ID:JCs21m770
>>6
お前も生産計画と販売予定を区別出来てないんだな
7 : 2025/10/19(日) 14:01:19.51 ID:JQCDFLl/0
品薄にしたら転売ヤーも買ってくれるし
8 : 2025/10/19(日) 14:02:38.13 ID:fSeKzndu0
需要舐めてたよな絶対
9 : 2025/10/19(日) 14:02:39.57 ID:GmLXMgAq0
本当に大失策
直接予約を受け付けた事で、転売屋潰しと初期需要を満たすため
少なくとも世界1000万、国内分500万台は用意していると思っていた
しかも初回に予約をしていないとオンライン長期加入者が買えない阿呆ルール
25 : 2025/10/19(日) 14:23:41.59 ID:c1D4MkHrM
>>9
どこに保管するの?
10 : 2025/10/19(日) 14:04:17.03 ID:fSeKzndu0
初回出荷ぶんだけでなく生産体制もなあ
今も全然足りてないやん
12 : 2025/10/19(日) 14:10:51.03 ID:0nRohMLQ0
これでも用意したほうなのかもよ
13 : 2025/10/19(日) 14:12:49.40 ID:OhWNAmUO0
ソフトしょぼいし
ぶつ森かスプラ出せや
14 : 2025/10/19(日) 14:13:52.97 ID:MYA3/TkI0
PS5とマルチにしたゲーム全部PS5版に売上負けてるぞw
今更型落ち版なんか買いたくないのでswitch版の売り上げも壊滅的
機会損失とは馬鹿なことしてるよな
15 : 2025/10/19(日) 14:14:56.58 ID:5HmANAP+0
同期間Switchの2倍、PS5の4倍出荷・販売してて需要舐めてたって言われるのか
商売って大変だなあ
17 : 2025/10/19(日) 14:15:58.57 ID:akpxYDfa0
>>15
それ指摘されたら言い訳始めるからな
18 : 2025/10/19(日) 14:17:28.05 ID:KGqjwRAK0
実際読み外してんだからさ
そもそもSwitch2が売れないなんて予測するとかやばいよ
23 : 2025/10/19(日) 14:22:07.80 ID:5HmANAP+0
>>18
はえ^~
そこまで言うには君は生まれてきてから読みを全て当ててきたのか
長者番付乗るレベルの資本家か、それとも政治家でもされているのかな?
26 : 2025/10/19(日) 14:23:59.42 ID:cLvmv9670
>>18
DSの後に発売された3DSが震災の影響もあっただろうがSwitch2の半分程度しか売れていないのだから無理を言うなと>>3
40 : 2025/10/19(日) 14:58:59.08 ID:FUGhZptH0
>>26
何言おうと読み外してんだからさ
無理も言ってないし
19 : 2025/10/19(日) 14:18:00.90 ID:/qe81XY00
海外では普通に買えるのに日本軽視いい加減にしろ
20 : 2025/10/19(日) 14:20:18.58 ID:CpCWUL7s0
災害用の備蓄とか全然してなさそうな奴らが時間があるのに準備してないとか笑わせるわ
24 : 2025/10/19(日) 14:22:50.25 ID:GmLXMgAq0
なんでWii Uが出てくるの?発売日に購入したよ
そこから今までオンラインサービスも加入しているし、
Switchは通常→有機ELと壊れてもいないのに買い増しした
なのに初回のSwitch 2予約をしていないと購入資格がない阿呆ルール
34 : 2025/10/19(日) 14:36:50.11 ID:GmRNPOCK0
>>24
初回から予約するような優良客を優遇するのは当たり前じゃないか
38 : 2025/10/19(日) 14:52:31.77 ID:JCs21m770
>>24
ルールが変わったのは転売ヤーに文句言え
27 : 2025/10/19(日) 14:26:49.22 ID:U3m/rhyp0
在庫足りなくて機会損失は痛いけど
在庫貯め過ぎるのはただの無駄だからな
28 : 2025/10/19(日) 14:30:42.10 ID:WekEWJRh0
なんだろこの国にお金がないならたくさんお札刷れば良いのにレベルのアホな疑問は
29 : 2025/10/19(日) 14:30:53.00 ID:tiq2Kret0
海外では機会損失だが未就学児専用ゲームしか知らない国内はいまだに初代が売れてしまう情弱市場なんで世界の在庫処分場として最適な使い方
31 : 2025/10/19(日) 14:33:23.69 ID:c1D4MkHrM
>>19
>>29
どっちが正しいのかな?
30 : 2025/10/19(日) 14:32:49.35 ID:H1XC0uY00
何故これだけの猶予があったのにあんなクソでかい本体にしたのか?
32 : 2025/10/19(日) 14:35:08.38 ID:9rUXTNad0
本体作るよりポキモンカード擦るほうが金になるだろ
33 : 2025/10/19(日) 14:36:08.55 ID:Y20YM9Si0
5年も前に出したハードを値上げしまくってる某社みたいなアホな戦略を取りたくないからね
35 : 2025/10/19(日) 14:37:55.47 ID:9rUXTNad0
初代Nintendo Switchのアメリカにおける公式価格が、各モデルで30ドル(約4400円)~50ドル(約7000円)値上げされたことが発表されました。任天堂は値上げの詳細な理由を明かしていませんが、ドナルド・トランプ政権の関税政策に関係している可能性があります。

かんぜいのせい
ぶひいいいいい

36 : 2025/10/19(日) 14:38:49.80 ID:c1D4MkHrM
>>35
それ言ってるのメディアなんだが
メディアもぜーんぶ豚扱いしちゃう?
37 : 2025/10/19(日) 14:45:12.58 ID:sfA5qNkw0
開発、材料、生産ライン、倉庫、物流、それらに携わる人間のリソースは無限じゃないんだわ
働いたことないから分からないのかな
41 : 2025/10/19(日) 15:01:36.84 ID:po3rCzMt0
今はどこも労働基準厳しいから異常な量生産は出来んやろ
42 : 2025/10/19(日) 15:02:58.00 ID:Ngh0aZ1QM
Switch2はとう見ても充分な準備期間あったろ
計画だけの話だぞ
43 : 2025/10/19(日) 15:05:03.88 ID:KtuDGtwX0
あまりにも中国経由の転売文化が一般化しすぎた
44 : 2025/10/19(日) 15:05:56.01 ID:Y0JlhdG90
棚卸金額見りゃ判るけど、本格的な製造始まったの1月以降だぞ
45 : 2025/10/19(日) 15:05:56.17 ID:O/NRutpD0
>>1
社長は最初からリスク取って大量に生産してるとまで言ってた
それを上回る程の速度で売れてる事を機会損失とは言わん

コメント

  1. 匿名 より:

    文句言ってる奴は仕事出来ない無能だろうな