- 1 : 2025/10/19(日) 13:38:10.76 ID:iwNWjdJy0
- 作品のダークな雰囲気は今の時代ならもっとユーザーに“刺さる”と思う―名作RPG再構築作品『ドラゴンクエストVII Reimagined』プロデューサーインタビュー
https://www.gamespark.jp/article/2025/10/19/158538.html - 2 : 2025/10/19(日) 13:40:19.28 ID:EwAFKW1o0
- ドラクエ7のダークさってのは、ストーリーだけではなく、あのクソ長いゲーム時間にもある
それをカットしたらライトとしか言えないんよ - 5 : 2025/10/19(日) 13:40:37.25 ID:mtGI8zfY0
- FFはどうでしたか?
- 7 : 2025/10/19(日) 13:42:35.94 ID:q6XG+1ssd
- >>5
今の時代に刺さるダークというバフがあってもあのザマだってことだよ - 8 : 2025/10/19(日) 13:42:39.34 ID:kk1+n2dw0
- ダークならウケるって判断に至った会議公開してほしい
Yみたいなしょーもない会議なんだろうけど - 10 : 2025/10/19(日) 13:44:30.07 ID:9REVpCs90
- ダークな中に僅かなユーモアや救いがあるのが7の良いところなのによりにもよって女神像や世界樹のところをカットすんなや
- 14 : 2025/10/19(日) 13:47:07.73 ID:MJ4dp+Mi0
- >>10
なんか上辺だけの浅い対応ってのが丸わかりなんよな - 23 : 2025/10/19(日) 13:58:58.97 ID:9REVpCs90
- >>14
発売前からやたらとお喋りで暗雲立ち込めてるわ、もっとドッシリ構えてて欲しい
7好きだから騙されるつもりで買うけどさ… - 11 : 2025/10/19(日) 13:45:00.42 ID:R+FDAjbs0
- アレのダークさってただ薄ら寒いだけだったからな
- 12 : 2025/10/19(日) 13:45:27.47 ID:PdNKAEhH0
- 英雄メルビンと神様が揃ってステテコダンスするゲームでダークが何だって?
- 13 : 2025/10/19(日) 13:47:06.80 ID:CrJxbrkl0
- ふーん、ビルダーズ1のカニバリズム疑惑とどっちがダークなの?
- 15 : 2025/10/19(日) 13:49:23.42 ID:VZl+PkRP0
- なんで石版集めると大陸が復活するのか
この辺の説明は追加されてるんだろうか - 16 : 2025/10/19(日) 13:49:34.12 ID:ULOYwMEm0
- やっぱり12もダーク路線なんだろうな
- 17 : 2025/10/19(日) 13:49:38.42 ID:bfM+BNPw0
- 世の中が暗い時代にダークなもん出してもウケないぞ
そんな認識で大丈夫か? - 35 : 2025/10/19(日) 14:08:59.73 ID:m/69CSGn0
- >>17
いや、ダークな雰囲気に需要があるのは確かだと思うよ
ただスクエニが言うダークな雰囲気となると、どうせ何か履き違えてるんだろうなあってなるだけで - 45 : 2025/10/19(日) 14:26:34.36 ID:MFxUbOBGM
- >>17
でも音楽はダークというか、闇がある曲がウケてるよね今
平成時代のような根っからの明るい曲は減った - 18 : 2025/10/19(日) 13:52:20.86 ID:VcRUesyf0
- コンプラがうるさいから台詞とか大幅に改悪されてると思う
- 19 : 2025/10/19(日) 13:55:18.68 ID:zHQzD5x60
- DEEP♂DARK♂FANTASY(レ)
- 20 : 2025/10/19(日) 13:55:22.09 ID:9rUXTNad0
- ポキモンが1番売れてるんだから
ポキモンのストーリー位でいいんだよ - 21 : 2025/10/19(日) 13:56:15.35 ID:4ye2YB7w0
- 一人で思ってろ
- 22 : 2025/10/19(日) 13:58:33.36 ID:JQCDFLl/0
- でもダークなシナリオカットするじゃないw
- 24 : 2025/10/19(日) 14:01:12.32 ID:lXobewyC0
- 元々ドラクエの主人公って不幸な奴しかいないよね
- 25 : 2025/10/19(日) 14:01:18.15 ID:4ye2YB7w0
- すぎやまこういちの事を思えばレブレサックのシナリオを外すわけがない
ポリコレが怖いと正直に言えよ - 26 : 2025/10/19(日) 14:03:21.66 ID:AzoY7uWx0
- 言うほどダークか?
- 27 : 2025/10/19(日) 14:04:48.18 ID:AducCQIP0
- 人間に絶望して勇者が魔王になるくらいじゃないとね
当然ハッピーエンドもダメやで - 31 : 2025/10/19(日) 14:08:14.21 ID:VZl+PkRP0
- >>27
ライブアライブやん - 28 : 2025/10/19(日) 14:06:00.02 ID:FUGhZptH0
- 逆に暗いのばっかだから明るくしたほうが受けそうまである
- 29 : 2025/10/19(日) 14:06:50.77 ID:KmNAreoiM
- なんちゃってダークが一番嫌われるんだぜ
- 30 : 2025/10/19(日) 14:07:45.67 ID:KmNAreoiM
- ちいかわみたいに明るい中にダーク入れるのがウケるんだよな
- 32 : 2025/10/19(日) 14:08:28.21 ID:H1XC0uY00
- 鳥山絵な時点でウケねーよ
- 33 : 2025/10/19(日) 14:08:50.51 ID:zdYWf+7U0
- 7って鳥山絵の中でも特にダークが似合わないデザインしてる
- 34 : 2025/10/19(日) 14:08:51.09 ID:LjjeXbsC0
- でもシナリオはカットしたんでしょ?
- 36 : 2025/10/19(日) 14:09:17.09 ID:tgXr3vnk0
- ダークっていうか胸糞悪いショートシナリオの集合体なだけやん
- 37 : 2025/10/19(日) 14:10:38.75 ID:ihIie0W80
- FF16とかいうゴミが失敗してましたよ?
- 38 : 2025/10/19(日) 14:11:19.85 ID:AducCQIP0
- 直訳でずっと暗くて見辛いって意味かもしれん
- 39 : 2025/10/19(日) 14:13:17.69 ID:BjO/HidT0
- 12のダーク路線も7の延長だったとしたらガッカリやね
- 40 : 2025/10/19(日) 14:13:51.55 ID:67pWcSuZ0
- そもそも昔から結構ダークやん
普段の掛け合いからダークにするつもりなのか? - 41 : 2025/10/19(日) 14:14:23.40 ID:/tY9P9cC0
- ドラクエって2もいきなりムーンブルク滅んでいたり昔からダークじゃない?
- 46 : 2025/10/19(日) 14:30:33.96 ID:QK80oHETd
- >>41
4でも故郷の村を焼かれたり5では奴隷石化だし鳥山絵で誤魔化されてるだけでダークだよな - 42 : 2025/10/19(日) 14:15:23.49 ID:oSm7BU560
- 堀井の考えるダークの具現化ってのが要するに7の胸糞なんだよな
あの当時進化著しいFFと比べてドラクエはずっと幼稚子供っぽいと言われるのが
悔しくて出したコンプレックス丸出し対抗心の塊、誰得ムービーにしたってそう
堀井の頭の中が所詮あのレベルだから今更12のダークなんかに期待できることなんて何も無い - 43 : 2025/10/19(日) 14:18:21.54 ID:NQmXNOV00
- 主人公達が当事者じゃないからかダークというより引き延ばし感の方が強い
- 44 : 2025/10/19(日) 14:25:38.78 ID:8epBjapb0
- ダークが受けてるっていうかフロムのダークファンタジーが受けてるだけだろ
スクエニ「ドラクエのダーク路線は今の時代には受けると思うます」

コメント