クリア後に「下らないゲームで終わっちゃったね」ってなったゲームwww

1 : 2025/10/19(日) 11:09:00.50 ID:3U3xvQTH0
バウンサー
3 : 2025/10/19(日) 11:12:49.10 ID:C+M0s84Z0
よく内容覚えとるなドゥラガン
4 : 2025/10/19(日) 11:14:13.70 ID:IPYZppBY0
ポケモンza大丈夫そ?
6 : 2025/10/19(日) 11:14:55.27 ID:+xTLPL210
イッツオーバー?
7 : 2025/10/19(日) 11:18:52.81 ID:4ye2YB7w0
イッツオーバーよりやっぱつれえわの方が徒労感が大きかった
8 : 2025/10/19(日) 11:20:10.58 ID:qByDDI4X0
ガーフィールドの一週間
10 : 2025/10/19(日) 11:23:16.77 ID:9REVpCs90
メタファーかな、ルイの格が最後に一気に落ちて悲しくなった
12 : 2025/10/19(日) 11:24:17.78 ID:m/69CSGn0
ダンガンロンパV3
途中まで最高傑作だったのにな
15 : 2025/10/19(日) 11:29:01.27 ID:9REVpCs90
>>12
スーダン2もなんか微妙な終わり方だった気がするな…
13 : 2025/10/19(日) 11:25:51.87 ID:pd9H6OGP0
実はこの世界はシミュレータとかゲームの中の話だった!系のやつ
18 : 2025/10/19(日) 11:37:06.23 ID:kbokQkQjH
都市伝説解体センター
最初から最後まですべて天才の手のひらの上でしたはがっかりする
19 : 2025/10/19(日) 11:39:37.22 ID:D87eoW290
ダンロンは2も3も締めが悪い
それ以外の作品、ザンキゼロやレインコード、最終防衛学園、終天教国は最後まで綺麗にまとまっている
21 : 2025/10/19(日) 11:47:33.62 ID:/cO2x9gG0
FF15
と思ったけどクリア前からうんざりしてたわ
23 : 2025/10/19(日) 11:48:52.84 ID:m/69CSGn0
あとはゼノブレイド3か
24 : 2025/10/19(日) 11:54:04.92 ID:s5EGNNue0
ゲハのことかな
30 : 2025/10/19(日) 12:31:02.31 ID:/cO2x9gG0
>>24
クリアできたのか
25 : 2025/10/19(日) 11:57:28.56 ID:qjYdF3as0
友人に借りてやったけどバウンサーのストーリー全然覚えてないわ
なんか黒いキャラいっぱいいたなぐらいのイメージ
27 : 2025/10/19(日) 12:07:07.38 ID:fq0E5cBE0
龍が如く5がトドメで如くシリーズは買わなくなった
33 : 2025/10/19(日) 12:55:40.75 ID:BFpRO35Y0
マジレスするとre2
35 : 2025/10/19(日) 12:58:51.46 ID:O/OhhUYO0
見事に糞ゲーがここまで並んでて草
37 : 2025/10/19(日) 13:03:37.14 ID:0Pao/Fej0
エルデン
作品自体を否定する
エンディングも有ったのは良かったが

コメント