- 1 : 2025/10/18(土) 23:47:30.01 ID:GBGsTDJ50
- 粗製濫造、子供騙しという言葉が似合う
- 2 : 2025/10/18(土) 23:48:33.42 ID:ZBacKJmi0
- お前の逆恨みなだけだろ
業界板では無意味
黙ってろ - 3 : 2025/10/18(土) 23:50:09.29 ID:EsyQxoCY0
- 何で面白いゲームを爆死させるんですか?
- 4 : 2025/10/18(土) 23:50:10.62 ID:U9wnekMA0
- 子供騙しじゃ売れんよ
- 8 : 2025/10/18(土) 23:51:24.92 ID:lOdALO8t0
- >>4
でも子供向けゲーム機売ってるの任天堂だけじゃん - 9 : 2025/10/18(土) 23:52:15.61 ID:CfTp0P9G0
- >>8
子供騙しと子供向けは違う - 20 : 2025/10/19(日) 00:04:19.24 ID:e6UmKYsc0
- >>8
対象年齢:5歳から95歳子供騙しではなく子供にも売れるゲームなんだよ
子供は騙し続けられない
- 23 : 2025/10/19(日) 00:07:29.52 ID:ygYrkUiR0
- >>8
PSが子供向けでSwitchは全年齢向け - 48 : 2025/10/19(日) 00:36:48.25 ID:wNvMHsD20
- >>4
子供すら騙せないゲームばっかりの陣営に言われてもな - 5 : 2025/10/18(土) 23:50:16.40 ID:+7JejVO80
- 売れるということは、世界中の人々が面白いと思うからやで
- 6 : 2025/10/18(土) 23:50:19.02 ID:rs4Wk5eCd
- 小さい子供に取りあえずアンパンマンとドラえもん見せるようにそういうブランド築いたんだからしょうがない
- 7 : 2025/10/18(土) 23:51:15.12 ID:0/AELerKr
- 面白くないから売れないプレステ
- 11 : 2025/10/18(土) 23:54:11.62 ID:fZVfd23J0
- これまで面白いと思ったゲームと面白くないって思ったゲームを挙げてみてよ
- 12 : 2025/10/18(土) 23:54:46.83 ID:5sAkOZmR0
- >>1
子供みたいな駄々を捏ねてる奴がこれ言うと面白いな - 14 : 2025/10/18(土) 23:57:27.32 ID:Wwf6UcUQ0
- >>12
そんな奴しかこんなこと言わないから… - 13 : 2025/10/18(土) 23:56:25.14 ID:yPkre4RX0
- 中年高齢者の評価に価値なし
- 15 : 2025/10/18(土) 23:59:06.02 ID:uV5mYgW60
- そりゃ任天堂は普通に売ってるだけで
障壁君が売れなくしているだけなのでは?
もっと客が欲しいと思うハードとソフトを作ったらどう???
自分が作りたいゲームじゃなくてさ - 16 : 2025/10/19(日) 00:02:11.22 ID:Rhvl+u510
- 他所は面白いもの作っても次で潰すから
任天堂みたいに何度もヒット出してるそりゃ腹立つよね - 22 : 2025/10/19(日) 00:05:51.30 ID:e6UmKYsc0
- >>16
面白くない、ブランド維持できないと判断したらお蔵入りさせるからね
そこで無理やり発売してビジネスとブランド凋落させるアホはエンタメ向いたない
- 17 : 2025/10/19(日) 00:02:21.87 ID:Cu4XqwMn0
- まだこんなこと言ってるの障ちゃんくらいだよ
- 18 : 2025/10/19(日) 00:03:06.99 ID:s+sQnuRq0
- 神ゲーじゃなくても良作を定期的に出し続けてるのは大きい
昔のFFドラクエも短い期間で新作が出てたから定番感があったし、とんでもない外れも無くてこれ買っとけば間違いない安心感があったから選ばれやすかった
今はそれがポケモンになっただけの話 - 19 : 2025/10/19(日) 00:03:39.22 ID:FvcuOrkW0
- こんなキチゲェしか残ってないのが今のPSユーザー
- 21 : 2025/10/19(日) 00:05:22.20 ID:NRrlLEA20
- ゲームで子供を騙す事が如何に難しいかわかってねぇな
どっかの障壁民みたいにシガラミも無ければ妄執も無く、宗教もない
面白ければハマるし、つまんなければすぐ辞めるぞ - 24 : 2025/10/19(日) 00:07:53.88 ID:VWSK3a8H0
- まず今明らかになったのはPSに新しい層が全く入ってきてないこと
- 25 : 2025/10/19(日) 00:08:13.48 ID:S9Z26t/s0
- ツッコミされるから立て逃げか
- 26 : 2025/10/19(日) 00:08:40.49 ID:JQCDFLl/0
- 売れてるなら面白いんじゃないですかね?
- 27 : 2025/10/19(日) 00:08:43.99 ID:9lYvrpCQ0
- 人口的には子供+成人女性>成人男性なので成人男性向けソフトより任天堂ソフトが売れるのは至極真っ当な結果では?
そして成人男性は仕事+子育て+各々の人付き合いの余剰時間でゲームをするのだからプレイ出来る時間は子供、主婦よりも少なくなりがちだろう - 28 : 2025/10/19(日) 00:10:33.37 ID:C++DqOS+0
- それってあなたの感想ですよねとしか言えない
- 30 : 2025/10/19(日) 00:12:43.06 ID:x3BA+B390
- きっしょい思考回路だなあ
- 31 : 2025/10/19(日) 00:13:16.64 ID:+8N7SLpB0
- 任天堂は各ゲームを版権フリーにしてサード連中に好きに作らせろ
任天堂がやってることは独占禁止法違反に近い - 32 : 2025/10/19(日) 00:13:17.82 ID:JUp4cFpB0
- 大人になって自分と他人の価値観が違うことを認められないのはどうかと思う。
マイナーな嗜好ならマイナーな作品を買ったり布教活動したりして楽しめばいいだろうに。推し活しがいがあるぞ? - 33 : 2025/10/19(日) 00:13:31.17 ID:ge4hyK8R0
- 64あたりの任天堂って子供向けの皮を被ってるけど難しいゲームばっか出してなかった?
- 35 : 2025/10/19(日) 00:15:14.43 ID:e6UmKYsc0
- >>33
ファミコンの頃からずっとじゃね? - 36 : 2025/10/19(日) 00:15:24.54 ID:jzWNLLpP0
- >>33
レア社とかハドソンは出してたな
爆ボンとドンキー64とバンジョーは難しかった
ただ64ってソフトの数自体少なかったし - 34 : 2025/10/19(日) 00:14:26.51 ID:e6UmKYsc0
- 未だに、中高生になったら任天堂を卒業してPSゲームで
なんて言ってる奴は、どれだけ思い込みが現実とかけ離れてるのかお察し - 37 : 2025/10/19(日) 00:17:03.87 ID:jzWNLLpP0
- >>34
でも最近の任天堂のゲームってチープじゃね?
スイッチ2あたりから打率酷いよ
子ども相手にしてるにしてもねぇ
子供を馬鹿にしちゃいけないって宮本も言ってたが今の任天堂は宮本の言うソレな気がしてならん - 38 : 2025/10/19(日) 00:18:54.70 ID:84Vidvxk0
- 中高生は、今思えば勉強に部活に受験勉強やらで無駄に忙しいんだよ
ゲーム自体自然にやめて、時間出来た大学生でカムバックするパターンが多い - 41 : 2025/10/19(日) 00:21:29.17 ID:e6UmKYsc0
- >>38
モンハンがあったPSPの数年がゲームの歴史の中でも異質だったと言うことだな - 39 : 2025/10/19(日) 00:19:55.28 ID:IALLie120
- >>1
わかる - 40 : 2025/10/19(日) 00:20:54.67 ID:1bGefms/0
- 任天堂が憎いんだね
- 42 : 2025/10/19(日) 00:21:40.65 ID:B3XFgN6A0
- 頭良いフリして後択並べて批判してるよりもむしろこういう理由のほうが感情に素直で潔くいいわ
- 45 : 2025/10/19(日) 00:23:23.37 ID:e6UmKYsc0
- >>42
サードと相性いいわけだけどサードは自社タイトル買ってもらえてナンボなんよな
ゲーム新作作り続けられなくなったらおしまい - 43 : 2025/10/19(日) 00:21:55.53 ID:iNHI7ThN0
- 購買力のない任天堂アンチの中年ゴキさんが喚き散らしたところでプレステにミリオンひとつもない現実からは逃れられない
- 44 : 2025/10/19(日) 00:22:49.84 ID:jzWNLLpP0
- >>43
こういう頭悪いこと平気で言うからなぁ
情報源はいつものファミ通() - 46 : 2025/10/19(日) 00:26:36.75 ID:ajEbu8tf0
- たまに楽しめるゲームはあるが少ないのは分かる
- 50 : 2025/10/19(日) 00:37:26.84 ID:VDjLcyR70
- 面白いゲームが売れない事こそが1番の罪
- 51 : 2025/10/19(日) 00:38:30.73 ID:weP8JEFr0
- ライドウめちゃくちゃ面白かったんだけど障ちゃん買えよ
- 52 : 2025/10/19(日) 00:39:50.34 ID:THzqJA9F0
- 胸のデカい美少女でエ口ジジイ釣る課金エ口ジジイ騙しのゲームがあるじゃろ?
- 53 : 2025/10/19(日) 00:41:09.53 ID:jzWNLLpP0
- >>52
バニーガーデン? - 54 : 2025/10/19(日) 00:41:42.03 ID:e6UmKYsc0
- >>52
消費者騙しってそう言うビジネスモデルよな
俺が任天を嫌いな理由は面白くないゲーム作るのに馬鹿みたいに売れるから

コメント