【PS6】ソニーは結局PS1〜PS5、PSP、VITA対応のゲーム機出すだけで覇権が取れるんだよな

記事サムネイル
1 : 2025/10/18(土) 22:18:57.70 ID:G30uan4R0
ゲーム業界で覇権取ってたPS1〜PS2世代のおっさん需要は確実に取り込めるから

震えて待て

2 : 2025/10/18(土) 22:20:41.02 ID:yWFzHZ/oH
PCで公式エミュでも出せば良いんじゃない?
16 : 2025/10/18(土) 22:30:27.37 ID:ZTSwoZLg0
>>2
そもそもエミュ作る能力が無いから無理
やるならPS3の時みたいに全ての機種のハード乗っけるしか無いなw
20 : 2025/10/18(土) 22:31:53.12 ID:0epseC020
>>16
天災サーニー(この呼び方うざい)じゃなかったのかよw
3 : 2025/10/18(土) 22:22:13.83 ID:3zbagws10
次世代機なのな全然スペック上がってない6で?
4 : 2025/10/18(土) 22:22:27.90 ID:R/GjVhm7p
まあ高性能路線ってぶっちゃけもう頭打ちだし、ユーザーも求めてない
PS6の仕様がマジでそうなる可能性はある
5 : 2025/10/18(土) 22:22:56.88 ID:GCOGcHAm0
黎明期のポリゴンゲーは今やってもキツイだけ
6 : 2025/10/18(土) 22:24:55.26 ID:HoRjuvh80
サードタイトルは勝手に出せないしソニー自身のタイトルはリマスターで稼ぎたいんじゃないですかね
8 : 2025/10/18(土) 22:25:45.37 ID:M3p47PUf0
PS5が出る前は過去ハード全部互換あるとか言われてたよな
それなら買ってやってもよかった
9 : 2025/10/18(土) 22:26:09.70 ID:SwCfRYUA0
なら今すぐやれよ

というかやっても覇権取れねえ自信あるわ
その辺は声がデカイやつがいるだけで需要ない

10 : 2025/10/18(土) 22:26:39.77 ID:asTFuAn60
>>1
いや無理だろ
それこそ他所にその辺のゲーム売って稼がないと爆死続きで死にそう
11 : 2025/10/18(土) 22:27:24.52 ID:k97tnQVe0
ソニーは過去のIPとかブランドを徹底的に56すからね、無理無理
12 : 2025/10/18(土) 22:28:17.09 ID:fvd94QYi0
初期PS3とかでPS1のゲームやろうと
するとわかるけど、今のテレビとかだと
画像荒すぎてやる気無くすぞ
発売当時ぐらいに綺麗に表示
出来るようにしてくれないといらんわ
13 : 2025/10/18(土) 22:28:18.55 ID:Q9lCg0iv0
PS5プロ以上のお値段になるがよろしいか
14 : 2025/10/18(土) 22:28:33.41 ID:coOJ0l0mp
前から気になってたんだけどレトロフリークとかポリメガみたいなレトロゲーム互換機ってハードメーカーの権利侵害してないのかね
任天堂やセガやソニーに訴えられたら普通に負けるんじゃないのか
18 : 2025/10/18(土) 22:30:43.03 ID:tfAGI9SB0
>>14
してるけど売れないし権利関係がめんどいから放置なんだろ
昔のゲームはそれで今サービスできないゲームだらけだし
22 : 2025/10/18(土) 22:31:55.62 ID:VLmSWXzN0
>>14
その疑問は、訴えてないのが答えと分かりそうなもんだと思うけどね
普通の頭してれば
15 : 2025/10/18(土) 22:28:49.60 ID:3zbagws10
BF6が2万本しか売れないから過去作で補おう
17 : 2025/10/18(土) 22:30:32.97 ID:A/FzEbG80
世の中そんなに甘くない
19 : 2025/10/18(土) 22:30:58.16 ID:hII640iv0
だったら今すぐにやれ
決算絶好調なんだろ
21 : 2025/10/18(土) 22:31:53.57 ID:IvJ8UPTf0
PS2やってた世代も50代とかだから、今時大して売れんよ
23 : 2025/10/18(土) 22:34:29.54 ID:zl9qKuO80
>>1
PS1、PS2時代に覇権取ってたIPが落ちぶれてしまったから今のPSになったんだぞ
24 : 2025/10/18(土) 22:35:36.13 ID:F9IhR9qf0
それ喜ぶのジジイだけだぞ
25 : 2025/10/18(土) 22:36:23.78 ID:FbFGnbj/0
>>1
その頃のPSユーザーはもう別のことしてるかPCかSwitchへ逃げたやろ
27 : 2025/10/18(土) 22:38:21.91 ID:uhr8TgF70
性能伸ばすよりシリーズフル互換の方が喜ぶ人の人数は多そう
28 : 2025/10/18(土) 22:38:23.72 ID:brNl9jaLr
昔香港辺りの海賊版でファミコン、PCエンジン、メガドラができるみたいなハードを思い出した
多分それぞれのチップをバラバラに全部載せてだんだと思うが
29 : 2025/10/18(土) 22:40:44.44 ID:eD39jt2j0
>>1
その世代は結婚して子どもいて大半は任天堂かゲーム卒業なんだわ
あとPS主力のサードは、需要のある作品はリマスターなり移植で稼ぎたいと思うんじゃないかな
任天堂と違ってファーストタイトルめっちゃ弱いし詰んでるよ
30 : 2025/10/18(土) 22:42:03.44 ID:gzFqoX6f0
PS5対応かつ全マルチのエミュ機か
ソニー価格+周年価格+プレミアム価格も乗せて30万はしそう
33 : 2025/10/18(土) 22:45:37.09 ID:s8AvKDgM0
>>30
30周年モデルを31年目で再販するアホぶり見せたり
写真集や時代遅れの靴売るぐらいならそっちの方がまだ売れそう
31 : 2025/10/18(土) 22:43:08.30 ID:AbVSOyKgd
もうプレステの賞味期限切れてるから
32 : 2025/10/18(土) 22:43:19.19 ID:4etNfIJa0
PS世代は案外独身多いイメージだけどね
それでもPSは買わなくなったという話よ

コメント