
- 1 : 2025/10/18(土) 07:23:08.44 ID:B6EsAFKD0
- あんなに人気あるのに発売されないのかな?
ところで劇場版チェンソーマン観たけどそんなに面白かったか?
バトルシーンは凄いのは分かるがなにが起こってるのかよく分からんしマキシマムザホルモンの音楽がうるいのもあってデンジが何言ってんのかわからないし
なにより人気のレゼが色々あざとすぎる - 2 : 2025/10/18(土) 07:27:39.26 ID:CxnlhrVb0
- まだ見てないな
映画館行くのがダルい
YouTubeでやってくれたら良いんだが - 3 : 2025/10/18(土) 07:34:07.05 ID:9vSzw5UI0
- 爆死したのに人気あんのあれ?
- 4 : 2025/10/18(土) 07:36:05.03 ID:F8vAqGD00
- ずっと引きの絵なんだろ?
- 5 : 2025/10/18(土) 07:37:14.09 ID:94ZNQ9ef0
- >>1
実際大好評なんだからまず自分の感覚の方を疑った方がいいよ - 8 : 2025/10/18(土) 07:56:46.48 ID:B6EsAFKD0
- >>5
みんなが面白いと面白いの?
ダッサ - 6 : 2025/10/18(土) 07:44:19.23 ID:gvHmHD7U0
- コラボはアホほどやっとるだろ
- 7 : 2025/10/18(土) 07:53:01.44 ID:vRHymGkE0
- こいつの作品完結するまでクソになる可能性高いからまだ見てない
- 9 : 2025/10/18(土) 07:59:49.74 ID:mNXpFb+T0
- まあ只グロいだけの漫画が好きならお勧めだけど
冷静に見るとあの類が好きな人達はある意味危ないからな
自覚無い人達は肝に命じた方が良いね - 10 : 2025/10/18(土) 08:01:40.00 ID:mNXpFb+T0
- マジな話そんな人達にお勧めなのは豚や牛に馬等の解体や食品関連企業かな
馬鹿にしてる訳では無いけど毎日君等の好きなグロ見れるよ - 11 : 2025/10/18(土) 08:07:57.88 ID:mNXpFb+T0
- 他でも言えるけど何故あのグロい漫画が持て囃されるのか
そんな気味悪い時代になったのかは正直気になる
貧困ビジネスに加担しているヤクザやカルト系等精神的弱者は被害者達が死ぬ間際とか死体とか好きな話だから狂ってるし、特に朝鮮人と日本人の血を双方引く者達は其のタイプ多いよな
まあ、戦後教育間違った弊害かも知れんな - 15 : 2025/10/18(土) 08:41:34.53 ID:pSR3P6qQ0
- >>11
そんなにグロが嫌ならアンパンマンでも見てろよ
アンパンマンも暴力があるから駄目か
じゃああと何だ?おじゃる丸? - 16 : 2025/10/18(土) 08:59:00.20 ID:1MOLQMb00
- >>15
r15アニメの対比にアンパンマンとおじゃる丸を出す知性の低い極論オタクっぷりがよく出てるね - 12 : 2025/10/18(土) 08:08:41.04 ID:mNXpFb+T0
- アメリカも今は落ち目で懲りない馬鹿だしね
- 13 : 2025/10/18(土) 08:12:47.29 ID:XGzY+ael0
- 主人公がチェーンソーで切り裂く能力な時点でどうやってもスプラッター物のゲームにしかならないからCEROが上がってしまうのが難点
ダンダダンの方がゲーム化はしやすそう - 17 : 2025/10/18(土) 09:06:40.84 ID:4/9M+SvB0
- まあ鬼滅、呪術廻線と比べたらこっちの方が好きではある
- 18 : 2025/10/18(土) 09:18:06.41 ID:ZJ/ZV6ak0
- そもそもID:mNXpFb+T0はチェンソーマン読んでない
- 19 : 2025/10/18(土) 11:30:36.60 ID:0d7d6YqB0
- 鬼滅ですらほとんど出てないのに
チェンソーのゲーム化なんてギャンブルできない
出ても100%クソゲー - 20 : 2025/10/18(土) 11:31:15.75 ID:Yzms/5WUp
- 今出せば韓国で爆売れ不可避なのに一体なぜ
- 21 : 2025/10/18(土) 11:33:40.34 ID:i+8XMnaZ0
- 須田あたりにぶん投げちゃえばいいのに
- 22 : 2025/10/18(土) 11:42:00.74 ID:XZ3S+pPp0
- ゲーム化するとしてジャンルは何やねん
アクションだろうけど
格ゲー、無双とは違うか - 23 : 2025/10/18(土) 11:43:07.96 ID:hpPyVVDz0
- ロリポップチェーンソーでもやってろ
- 24 : 2025/10/18(土) 11:43:47.75 ID:lDLYxNaS0
- ゲーム化するなら恋愛シミュレーション
- 25 : 2025/10/18(土) 11:44:52.61 ID:M74XxbTd0
- レゼがこんなに人気があるとは
- 26 : 2025/10/18(土) 11:51:47.56 ID:UnzxJ+rg0
- 12-17巻で学園ADVとかどう?
- 27 : 2025/10/18(土) 12:31:03.11 ID:iGRwpWJI0
- レゼがあざといことをまるで問題点かのように言ってるが、そういう演技をしてるキャラなんだから正解じゃん
- 28 : 2025/10/18(土) 12:33:37.67 ID:BzUoXzV/0
- あんだけ持ち上げておいてハイキュー以下の興収で終わりそう
- 29 : 2025/10/18(土) 13:40:23.17 ID:L/diZmap0
- 昔の漫画アニメは単純にキャラとか必殺技が人気あってゲーム化するのは楽だったと思う。
最近の漫画は伏線やらキャラへの共感やらで人気を取って来るから、それをゲーム化するのは難しいと思うわ。
チェンソーマンをゲーム化するより大ヒットまではいかなくとも、アニメブーストで根強いファンにそこそこの売り上げを期待できるキン肉マンの方をゲーム化した方が良い気がする。 - 30 : 2025/10/18(土) 13:42:28.00 ID:uV5mYgW60
- バンナム「よしやるぞ!」
コメント