一度スクエニにポケモン開発させてみたらどうかな?

記事サムネイル
1 : 2025/10/18(土) 14:43:29.99 ID:R9IkG+w10
メインシリーズじゃなくても良いからさ
テンセントやコーエーやバンナムとも開発してるしスクエニに任せてみても良いだろう
吉PでポケモンのMMOも良いかもしれない
2 : 2025/10/18(土) 14:44:14.54 ID:ZrX/9Tep0
>>1病院行け
3 : 2025/10/18(土) 14:45:52.33 ID:yFSl3cUO0
20年前ならまだしも、今のスクエニに何かを創る能力は無いよ
4 : 2025/10/18(土) 14:46:07.92 ID:kVWx7u7Z0
こんなタイトルなら炎上するぞぐふふ

とか楽しみに思って立てたんだろうなこれ

5 : 2025/10/18(土) 14:46:56.81 ID:a23vxl+00
タイプの概念が無くなる
6 : 2025/10/18(土) 14:47:17.34 ID:gwAnAKep0
任天堂、株ポケ、ゲーフリ : 不買運動、ブランド/IP毀損
スクエニ : 不買運動、スクエニ / 吉田リスクが一般層まで浸透
ユーザー : 金の無駄遣い、子供が泣く

とかで誰にとってもいいことない気がする

7 : 2025/10/18(土) 14:47:41.49 ID:QjUz3mAs0
社員A「吉田さん、ポケモンの相性どうします?」

吉田「相性?そんなのもう要らねぇだろ 面倒くさいし」

9 : 2025/10/18(土) 14:51:23.59 ID:Xi9Nvd5B0
ネタバレ
最後に主人公がしにます
10 : 2025/10/18(土) 14:51:56.04 ID:HXjS0jtG0
スクエニだからとっつきづらい仕様にしてキャラは意味深な気取ったセリフ言いまくって
設定は捻くれまくってわかりづらいだけの
よくわからんゲームになる
11 : 2025/10/18(土) 14:52:24.57 ID:jtfARPtz0
いくらポケモンZAがクソゲーだったからってスクエニだけはやめとけ
シリーズ終わるほどの突き抜けたクソゲー出されるぞ
12 : 2025/10/18(土) 14:52:39.85 ID:+kV6b/Lo0
ファイナルファンタジーワイルズ
ファイナルファンタジーZA
13 : 2025/10/18(土) 14:53:27.62 ID:sZrkzAwV0
トレジャーズやこの前のモンスターズを見て任せたいだと
15 : 2025/10/18(土) 14:55:15.83 ID:pbeN/Epe0
>>13
トーセの出来は予算次第じゃないの
14 : 2025/10/18(土) 14:55:03.93 ID:JurP+WME0
ポケモンを終了させたいからって

くだらない提案するな

クマを撃つなと同じに感じるぞ

16 : 2025/10/18(土) 14:55:40.43 ID:1bnG7jPhd
豚「スクエニを叩いてくれー」
17 : 2025/10/18(土) 14:56:36.74 ID:JUosBNFy0
試しにポケモンをデザインさせてみたらセンス無さ過ぎて開発が白紙になりそう
18 : 2025/10/18(土) 14:56:56.29 ID:iGRwpWJI0
ポケモン作らせるならISがいい
19 : 2025/10/18(土) 14:58:02.51 ID:HBce3jIF0
DQMじゃん
20 : 2025/10/18(土) 14:58:20.08 ID:mxWU0f4Z0
スクエニの黄金期だったらな。マリオにRPGをやらせたくらいだから、そのまま関係を維持していれば
いつかはポケモン×スクエニはあったかも

今のスクエニは根本的にコラボするほどの価値を見いだせるか

22 : 2025/10/18(土) 15:01:56.39 ID:87wIEE8z0
どうせさらにどこかに投げるだけ
スクエニ内製になにができるものぞ
23 : 2025/10/18(土) 15:02:39.84 ID:Ob+/iunn0
HD2Dのポケモン?
24 : 2025/10/18(土) 15:04:23.50 ID:euERl67Zd
──ポケモンバトルだっ…!!!
25 : 2025/10/18(土) 15:07:55.94 ID:BIGTUqsw0
>>1
権利は任天堂と株ポケにあるんだからスクエニが開発したところで自由には作れない
自由にやらせるならIPの権利ごと渡さなきゃいけないが、そんなことは出来ないだろ
26 : 2025/10/18(土) 15:08:45.32 ID:GQs1lS5X0
ロマサガ的な本編を遊んでみたいわ
全タイプのジムがあってどこから回っても良くて
こちらのレベルで敵の強さが変わってくるみたいな
27 : 2025/10/18(土) 15:09:04.74 ID:iCxPw5AM0
PとDをポケモンや任天堂に任せればスクエニの方が良いものできそうな気もするけどな
28 : 2025/10/18(土) 15:10:48.91 ID:fwa7W2ve0
「ポケットモンスター スクウェア/エニックス」だったらどっち選ぶよ?
30 : 2025/10/18(土) 15:15:42.88 ID:MzZ/vmZ60
モーグリみたいになりそう

コメント