- 1 : 2025/10/18(土) 07:12:21.62 ID:KEJ6KEwo0
- 何この流れwwww
- 3 : 2025/10/18(土) 07:14:43.42 ID:dzPaNEIu0
- 維新を叩いてるつもり?か知らんが国民としては有益な情報になってるな
- 4 : 2025/10/18(土) 07:15:24.56 ID:mwuZWAVC0
- つい昨日まで政策ガーしてた野党が一気にいつもの野次野党に戻ってて笑う
- 5 : 2025/10/18(土) 07:16:33.30 ID:N+Zfgxx/0
- 内閣不信任出せるのに出さない野党なんてもういらんだろう
- 33 : 2025/10/18(土) 08:28:23.01 ID:HBce3jIF0
- >>5
それな - 6 : 2025/10/18(土) 07:17:33.16 ID:L1ldZgDC0
- 最近の政治ネタまじでおもろい
- 7 : 2025/10/18(土) 07:18:29.17 ID:Ip4ZsiLQ0
- 結果的にアンチ総出で高市さんをアシストしてる説
ゲハのゴキブリみたいになってる - 8 : 2025/10/18(土) 07:21:24.01 ID:PGqpXFhX0
- 自民党内はこういう時のタレントが豊富だよな
さっそく文句言ってた - 9 : 2025/10/18(土) 07:22:31.74 ID:FyxNb3Tw0
- 比例とかゾンビ復活とかもういらんてw
- 10 : 2025/10/18(土) 07:23:20.62 ID:YOGvA/5X0
- 比例なくなったら困るマンですね、わかります
- 12 : 2025/10/18(土) 07:24:03.16 ID:Q4DaX74I0
- 比例が減るなら嬉しい限りですよ。
- 13 : 2025/10/18(土) 07:24:17.25 ID:Q9PLxspC0
- 年内になんて絶対出来るわけない!ってフラグ立ててる人おったな
- 14 : 2025/10/18(土) 07:24:44.12 ID:utydF2/B0
- 俺はN国か高市支持だから別にどっちに転んでもいいわけだが
選挙制度なんて一長一短なんだからどっちが正しいとかないだろ - 15 : 2025/10/18(土) 07:25:24.83 ID:ExxqM2zw0
- 比例なくなったら立憲と国民はかなり減るだろうね
自民と維新は盤石だけど - 22 : 2025/10/18(土) 07:46:29.16 ID:NRYbVUfs0
- >>15
立憲は支持率低いのに小選挙区で勝ってるからダメージ低いぞ - 16 : 2025/10/18(土) 07:26:11.40 ID:5ROl+qfl0
- 比例消えたら呑気にYoutubeなんてやってる暇ないだろうな
マス取りに行く必要がないからな - 17 : 2025/10/18(土) 07:31:22.07 ID:TT2GJQzy0
- さすがにネット工作員は黙り込んだな
騒げば騒ぐだけダメージ入るだけだもんなw - 18 : 2025/10/18(土) 07:37:17.39 ID:4Tya1Ssy0
- そういやこのスレにはパヨちん来ないなww
- 19 : 2025/10/18(土) 07:41:59.97 ID:AjvURZT/0
- 高市さん選出されて媚中がわかり易く炙り出されて面白い。
- 20 : 2025/10/18(土) 07:45:23.16 ID:1a1cYGZu0
- オールドメディアはSNSと違って「正しい情報」らしいからな
間違いないだろう - 21 : 2025/10/18(土) 07:46:10.90 ID:DmhGUdxn0
- 比例はほんま要らん
- 24 : 2025/10/18(土) 07:50:17.27 ID:YwA2ivDo0
- 自維連立が確定的になったらいつものオールドメディアに戻っててむしろ安心するわ
- 25 : 2025/10/18(土) 07:50:58.90 ID:bVnWHL1d0
- マジならほんとマスゴミだな
税金減って国民のためになるわけだが - 27 : 2025/10/18(土) 07:55:16.85 ID:NRYbVUfs0
- >>25
議員のコストで減る予算なんて微々たるもんだぞ - 26 : 2025/10/18(土) 07:51:36.86 ID:bVnWHL1d0
- 使う税金が減ってね
- 28 : 2025/10/18(土) 08:02:43.15 ID:0WoUg3m80
- 比例でしか勝てないような民意って必要なのか?
とてもそうは見えないんだが? - 29 : 2025/10/18(土) 08:08:28.50 ID:NRYbVUfs0
- >>28
むしろ政党支持率を概ねそのまま反映するから組織力資金力無いと擁立すらろくにできない小選挙区よりよっぽど民意通りだぞ - 31 : 2025/10/18(土) 08:16:06.54 ID:DFX/kAY50
- 高市バルサンでゴキブリ(ゲハ的な意味ではない)の様に媚中・寄生虫があぶり出されてるの面白過ぎる
- 32 : 2025/10/18(土) 08:26:48.05 ID:4aDw1smh0
- 折角日本国民が投票で自民単体では過半数に届かない絶妙な議席にしたのに
政権交代のチャンスとしか捉えられなかった立憲や国民民主の敗北本来は維新みたいに政策を飲ませる材料として使う事が正しい議席の使い方
え?オールドメディアさんが議員削減に反対勢を次々報道してくれるんだが?www

コメント