ワシントンポスト紙がポケモンZAを酷評「これほど生命を感じないゲームは初めて」

1 : 2025/10/17(金) 15:51:37.86 ID:/S2IpkNa0
新たな挑戦を挑んだがその野望は挫折してしまった
一歩前進したと言えるが、革命とは程遠い
Gameliner: 70/100

探索が限定的
サイドコンテンツも少ない
本当に素晴らしい作品にはなっていない
Dexerto: 60/100

ファンが待ち望んでいる再創造に至ってない
退屈で物足りないビジュアル、依然として幼稚すぎる物語
時間の経過とともに徐々に体験を蝕んでいくゲームプレイの矛盾
必須とは程遠い作品
Gamekult: 60/100

より焦点が絞られ、楽しく間抜けな展開で、良い形へと回帰している
少なくとも、現代のポケモンの基準からすれば
Eurogamer: 60/100

このシリーズの中で、これほど生命のない世界を描いたゲームをプレイしたことはありません
Washington Post: 63/100

レス1番の画像1

レス1番の画像2
2 : 2025/10/17(金) 15:52:31.12 ID:lVm7mydd0
現在メタスコア79
普通にクソゲーやね
3 : 2025/10/17(金) 15:53:09.30 ID:fbh24+QW0
パルワールド訴訟してまで出したゲームが超絶劣化版パルワールド……………
4 : 2025/10/17(金) 15:55:02.90 ID:pEKlUCuZd
まぁでもポケモンファンはこれでいいとしてるんだからいいんじゃないか
街は1つでいいしコピペでいいしこれが理想のゲーム
15 : 2025/10/17(金) 16:02:44.52 ID:klXg02ax0
>>4
結局虫取りとバトルと図鑑埋めやりたいだけだからな
ポケモン以外で他に似たゲームもやらんだろうから2年くらいに一度の体験だろうし
5 : 2025/10/17(金) 15:56:01.44 ID:geqL0j0i0
似たようなコピペ街をぐるぐる回るだけだから生命のない世界は正しい
6 : 2025/10/17(金) 15:57:10.76 ID:H8y9D2xu0
90~100 神ゲー
80~89 良ゲー
70~79 凡ゲー
良ゲー寄りの凡ゲー
10 : 2025/10/17(金) 15:59:18.29 ID:VnuD0l+u0
>>6
15~20のNBPあり
67 : 2025/10/17(金) 16:26:29.86 ID:XbMnKulJ0
>>10
ソニーアタックでしょw
7 : 2025/10/17(金) 15:57:43.82 ID:/VOLtoiu0
うわあああああああああああああい
8 : 2025/10/17(金) 15:58:08.71 ID:r4P61Uyu0
生命じゃないしな
9 : 2025/10/17(金) 15:58:47.41 ID:wtkCN1lA0
ポケモンって過大評価されすぎてちょっと可哀想
昔は携帯ゲーで売れるゲーム程度やったやん
11 : 2025/10/17(金) 16:00:03.96 ID:Rvfu5mFe0
まあ妥当な評価やね
これが最初のポケモンなら流行ってましたかって話
12 : 2025/10/17(金) 16:00:07.98 ID:IS5raeic0
めちゃくちゃつまらない
シリーズの中で1番つまらないかもしれない
13 : 2025/10/17(金) 16:01:50.63 ID:+91S6xXl0
ブランドとしては立派なものになっているのにゲーム自体のリッチさが追いついてない印象はある
でもZAおもしろいよ
14 : 2025/10/17(金) 16:02:01.78 ID:CApwfspb0
売れればクソゲーでもOKとなぜか遊ぶ側の豚が甘やかしてきた末路
16 : 2025/10/17(金) 16:02:49.66 ID:SOii+fgr0
ボス戦がどうしてもパルワを思い出してしまう
プレイヤーが攻撃できず指示だけ出すパルワ

プレイヤーが指示を出す余裕がなくて逃げ回っていると
ポケモンはただの指示待ちの馬鹿になる

17 : 2025/10/17(金) 16:04:06.26 ID:/wBGRCgyd
パルワをパクってるのは反社にならないの?
18 : 2025/10/17(金) 16:04:31.89 ID:goLnqFmY0
メタスコアやっぱり70台に落ちたんか

Disgaea 7 Complete 80

oh….

19 : 2025/10/17(金) 16:05:54.66 ID:I0GFMTpl0
これまでゲームに一切触れてこなかった人なのかな
20 : 2025/10/17(金) 16:07:16.01 ID:s2HIqrZD0
とにかくあらゆる部分に手抜きや雑が見える
この出来で一生懸命作ったんだなと思える奴は余程飼い慣らされてるだろう
技術力なんて求めてないが手を抜くならもっと分からないように抜いてくれ
21 : 2025/10/17(金) 16:07:46.31 ID:O1Fms0io0
バンダイのキャラゲーと同レベルだよな
キャラゲー=クソゲーと同様に
ポケモン=クソゲーが定着してきた
23 : 2025/10/17(金) 16:07:58.65 ID:HSWW3Dbo0
売れたからイイものとか黒神話でイキってた中国猿みたいな奴らだな
まあ黒神話は言うほどにはいい出来だったが
24 : 2025/10/17(金) 16:08:01.68 ID:mKcw234J0
一方、白人のマッチョゲーマーは
銃撃チンパンシリーズでゲームの中でさえ生命を刈り取る作業を楽しんでいましたとさ

お終い

25 : 2025/10/17(金) 16:08:10.13 ID:1gsAU9tK0
外人なんてポケモンってだけで毎回低評価なんだから誰が気にすんだよ
SVや剣盾の時も低評価だったがちゃんと面白かったぞ
27 : 2025/10/17(金) 16:08:40.71 ID:4XNOpFZo0
>>25
影響無いってわかってるけど繰り返すしか出来ないんやろな
39 : 2025/10/17(金) 16:13:15.73 ID:YrBljXXg0
>>25
声がデカいだけの人からの評価がどれだけ低くても、売れまくってる以上何の意味もないしな
43 : 2025/10/17(金) 16:14:50.96 ID:mKcw234J0
>>25
逆に効いてる指標として重宝してるよw
まじでポケモンを脅威に感じてるんだって、ヒシヒシ伝わってくる
任天堂の倒し方、シーズン3はまだかな?
つぎはいよいよ、政治を絡めてきそう
26 : 2025/10/17(金) 16:08:18.90 ID:4XNOpFZo0
いつもの売上棒が使えなくなったからメタスコ棒振り回し始めたか
メタスコ評価なんてなんにも影響しないのに
28 : 2025/10/17(金) 16:08:40.96 ID:4C3KUc4J0
すげーな。ポケモンネガると金でも貰えるんか?
29 : 2025/10/17(金) 16:08:49.89 ID:M0iOfpxN0
言うてポケモンに現代的なゲーム求めてる人は少数派やろ
ドラクエみたいなもんで出された物を楽しめればそれでええねん
30 : 2025/10/17(金) 16:09:09.09 ID:Y3PR5hR7d
たのむからヨーテイ買ってあげてw
32 : 2025/10/17(金) 16:10:53.64 ID:AOZPorY30
>>30
bf6すら買ってないの草
31 : 2025/10/17(金) 16:10:04.48 ID:XfTfM69D0
足元に窓があったり違和感ありまくりの街に直立不動で目パチ口パクの人形劇
これがポケモンじゃなかったらプレステ初期の無名メーカーのローポリRPGと見間違えるレベル
33 : 2025/10/17(金) 16:11:11.17 ID:S8zx1lNx0
まあメタスコアはレビューした人の期待したものや好みが反映されるから参考程度でいいとは思う。

が、

最近大手も任天堂に忖度しなくなりましたね。それどころか平気でこき下ろすって言う(´・ω・`)

34 : 2025/10/17(金) 16:11:27.31 ID:5wBA5Fgv0
外人のレビュアーってマジで存在価値ないな
35 : 2025/10/17(金) 16:11:42.50 ID:VO1j1U1Na
ずっと同じの街にいるのにファストトラベルがあって
最速環境でも5秒かかると聞いて目を白黒させてる
36 : 2025/10/17(金) 16:11:47.96 ID:SOii+fgr0
当たり前だけど基本的にはキャラゲーだよな
キャラがポケモンではなかったら捕獲するモチベーションすら続かないだろうから
序盤であそこにピチューがいるとなるように作られているが、
ピチューを知っているからこそ意味があるのであって
全く知らないキャラだったら面白いかは微妙だと思う
37 : 2025/10/17(金) 16:11:50.78 ID:XtRzBNgZ0
パルワールドもポケモンも同じ日本人が作ってるのになんでここまで天と地ほどの差がつくんや
45 : 2025/10/17(金) 16:15:33.69 ID:HkY8783Z0
>>37
技術者の能力の差やな
38 : 2025/10/17(金) 16:13:00.78 ID:KqAmhDEP0
ワシントンポストが自国以外のコンテンツを褒めるわけないやろ
40 : 2025/10/17(金) 16:13:26.71 ID:qk2dBQMZ0
始まりの台地より狭いだろミアレシティ😨
41 : 2025/10/17(金) 16:13:41.28 ID:AKRuRvAd0
ワイルズ絶賛してそう
42 : 2025/10/17(金) 16:13:47.04 ID:nn9nn39E0
日本のコンテンツに恐れをなしてネガキャンを始めたか。
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
44 : 2025/10/17(金) 16:15:09.68 ID:QJ48cpJp0
パルワがたった3000円なのガチで意味が分からんな
71 : 2025/10/17(金) 16:29:41.65 ID:2k96ue+s0
>>44
そりゃパクってるゲームが高かったら本物買われるだけだからだよ
46 : 2025/10/17(金) 16:15:48.42 ID:l6OnuiWU0
まあゲフリ製のゲームを神ゲーとかもてはやしてる方がうさんくさいし妥当
47 : 2025/10/17(金) 16:15:55.25 ID:dgHr3APx0
ニシ君、遂に陰謀論を唱える
48 : 2025/10/17(金) 16:16:56.89 ID:ZYz3Mq/70
戦闘システムをもう少し練れなかったもんか
49 : 2025/10/17(金) 16:17:30.24 ID:lO/mFCi20
案の定売れれば問題ない君が出てきて草生えますよ
こうやって延々と糞ゲーを掴まされるんだな
50 : 2025/10/17(金) 16:18:06.11 ID:i7Nz+uUZ0
うんそうだね、次回作に響く響く
55 : 2025/10/17(金) 16:21:04.57 ID:4XNOpFZo0
>>50
響いた結果がsvやもんな
そりゃクソゲー言い続けるしか無いわな
評価良いのに全然売れないゲームもあるのに
51 : 2025/10/17(金) 16:18:21.90 ID:mKcw234J0
ほんと敗戦国の、それも極東の島国のIPが敵に囲まれながら世界で覇をとなえるとか
ようやっとるw
52 : 2025/10/17(金) 16:18:33.80 ID:y3V6d5lJ0
相変わらずボール投げて捕まえて戦わせて進化させて
リーダーぶちのめして回るだけのゲームなんか?
54 : 2025/10/17(金) 16:20:12.58 ID:Hm2/shFi0
キャラゲーなのに生命を感じないとかズバリ言われてて草
やっぱり最低限の表現力(グラ)は必要だよなぁ
56 : 2025/10/17(金) 16:21:43.85 ID:JpwBZSrk0
ワイルズに生命を感じたとか言ったやついないし大丈夫だろwwwwwwwwwwwwww
57 : 2025/10/17(金) 16:22:15.81 ID:JpwBZSrk0
こんだけ金を仕込んで工作しても
ヨウテイとか言うゴミより売れちまうんだ
58 : 2025/10/17(金) 16:24:31.99 ID:o83Te3Xu0
こういうゲームメディアの反応は
おじさん達がポケモンの評価してどうすんの?レベルだな
邪魔にしかならん(邪魔しようとしてるのか
59 : 2025/10/17(金) 16:24:36.69 ID:LKpZhAvP0
後付けDLC特典のためにまた買い直す予定なの?
そもそも買ってる設定だっけ
60 : 2025/10/17(金) 16:24:43.04 ID:TemfdJMir
ゲームで生命を感じるって何?
61 : 2025/10/17(金) 16:24:44.62 ID:dhSHs/9s0
ワシントンポストはGK!w
62 : 2025/10/17(金) 16:24:45.84 ID:puDELft4M
次回作に響く(売上アップ)
63 : 2025/10/17(金) 16:25:30.67 ID:dsZwy5Tn0
グラは置いといても戦闘システムが正直微妙じゃないか?
68 : 2025/10/17(金) 16:27:09.17 ID:TemfdJMir
>>63
そういう話ならまあ分かるんだが
64 : 2025/10/17(金) 16:25:39.28 ID:jwS7dmjpa
ポケモン並みのサイクルで新作出してくれないとみんなおじいちゃんおばあちゃんになっちまうぞ
65 : 2025/10/17(金) 16:25:41.94 ID:mKcw234J0
大半の白豚ゲーマーの生命の生き生きとした表現とかわからんし、触れる機会なんてないだろw
メトロッカーで一生突撃してるチンパンやGTAで反社会行動してヒャッハーしてるキッズ脳
ダークファンタジーの薄暗い世界でゾンビと群れてビルドをニチャニチャしてるオタクと
ディズニーと帝国主義、資本主義で正義を学んだような生きる屍だぞw
66 : 2025/10/17(金) 16:26:01.87 ID:rzf7o3ux0
シリーズのファンだからこそ酷評するアメリカ
シリーズのファンだからこそ絶賛する日本
69 : 2025/10/17(金) 16:28:28.06 ID:KlzKgLKp0
70~80点のゲームをほぼ毎年出すのがポケモンというゲーム
70 : 2025/10/17(金) 16:29:03.12 ID:DhPB+YzW0
任天堂=ゼルダだけの一発屋
72 : 2025/10/17(金) 16:32:39.79 ID:ZmGGMp05H
街の中が閉鎖的で殺風景過ぎてあれがずっとだろ
そりゃロケーション無さすぎてきついわ
生命感じない言われるわ

コメント