- 1 : 2025/10/16(木) 02:01:52.306 ID:Z2pZNFNpb
- なかなかね
- 2 : 2025/10/16(木) 02:02:23.367 ID:t3XKHas.p
- ワイもできない派やったけど
SEKIROだけは7週くらいしたわ - 4 : 2025/10/16(木) 02:02:52.408 ID:Z2pZNFNpb
- >>2
強くてニューゲーム的なのあるの? - 3 : 2025/10/16(木) 02:02:34.621 ID:95GwKBmjZ
- すぐさま2周目いくやつは脳の構造違うわ
- 5 : 2025/10/16(木) 02:03:10.501 ID:dFqv6JoaU
- 周回しないとストーリー理解出来ません
- 6 : 2025/10/16(木) 02:03:20.305 ID:KldJht/l7
- マリオギャラクシー2は242枚3周してセーブデータ1~3全部埋めた
- 7 : 2025/10/16(木) 02:03:51.440 ID:E7cmU73A/
- 神ゲーは大体2周か3周してる
- 8 : 2025/10/16(木) 02:04:17.581 ID:KldJht/l7
- エグゼ4は3周以上前提クリアしないと完クリ出来ない仕様やったな
- 9 : 2025/10/16(木) 02:04:22.681 ID:aw/YnIJ3s
- ミンサガは全員でやったよ
- 10 : 2025/10/16(木) 02:04:26.225 ID:CasxipJUm
- サイレントヒル3周した
- 11 : 2025/10/16(木) 02:05:11.258 ID:bMEViEbVy
- 即座に別のゲームやるわ
- 12 : 2025/10/16(木) 02:05:31.924 ID:ZnCtIAYXE
- 2週目でエンディングかわるで!
彡(^)(^)はえーええゲームやったしやるか!2週目は鬼畜仕様のハードモードです⭐︎
彡(°)(°)…は? - 13 : 2025/10/16(木) 02:05:34.896 ID:nq0h4eKk.
- 数年後にまたやる事なら割とある
- 14 : 2025/10/16(木) 02:05:48.876 ID:ICUUf5d10
- 一年おきならやれる
- 15 : 2025/10/16(木) 02:06:00.027 ID:ecdqLTArS
- バイオハザードみたいな周回するたびに違う体験が得られるゲームは何周もするわ
- 16 : 2025/10/16(木) 02:06:11.082 ID:jx7t1vXV6
- FFTクリアしたけど2周目するき起きひんわ
なんでやろ - 17 : 2025/10/16(木) 02:06:23.697 ID:QunIBMcoc
- ストーリーがおもろいだけのゲームは一周だけやな
- 18 : 2025/10/16(木) 02:07:04.085 ID:4UZOTUXwl
- 終わるのがさみしくてゲーム終盤で投げるやつwmww
- 19 : 2025/10/16(木) 02:07:46.798 ID:dI3b.Wqh.
- 周回前提でちゃんと二周目も楽しめるように出来てるならええわ
ただの強ニューはアカン - 20 : 2025/10/16(木) 02:08:13.245 ID:h6LsHRPl2
- 1周の長さによるやろ
- 23 : 2025/10/16(木) 02:09:08.434 ID:Z2pZNFNpb
- >>20
ワイ昨日とあるゲームをクリアしたんやがプレイ時間200時間やったわ - 21 : 2025/10/16(木) 02:08:33.772 ID:E7cmU73A/
- RDR2の2周目は流石に骨折れたわ
- 22 : 2025/10/16(木) 02:08:56.889 ID:NIdRMRIjM
- RTA勢は何百周もやってんねやな
- 24 : 2025/10/16(木) 02:09:31.479 ID:T.faXPsC6
- 映像作品とか本とかも二周むりやわ
- 25 : 2025/10/16(木) 02:09:58.512 ID:95GwKBmjZ
- フロムゲーすら一周で満足しちゃうからフロムオタクと話し合わんわ
- 26 : 2025/10/16(木) 02:10:06.332 ID:ynNR4V.FJ
- 何周もしないと全容が分からない←ええで
何周しても結局ぼんやりとしか話わからない←しゃーない
周回自体はダルい作業←クソクソうんち - 27 : 2025/10/16(木) 02:10:18.964 ID:GqMx0j70v
- ダークソウルとか一生遊べるぞ
- 28 : 2025/10/16(木) 02:10:19.556 ID:vzR3xQgqO
- ゲームの種類によるやろ
ペルソナ5とかは無理や - 29 : 2025/10/16(木) 02:10:36.745 ID:NIdRMRIjM
- タイムアタックやスコアアタックやら縛りプレイって同じゲームを何回もやるための味変やね
- 30 : 2025/10/16(木) 02:10:46.474 ID:5.G7nsy8i
- 難しい(hp多くて硬いだけ)
- 39 : 2025/10/16(木) 02:14:03.819 ID:VQgyq6mqy
- >>30
パラメーターいじるだけのハードモードはまじでいらねえよなぁ - 31 : 2025/10/16(木) 02:10:56.092 ID:gQBQ8K187
- 高難易度ならできたけど強くてニューゲームは途中で投げた
- 32 : 2025/10/16(木) 02:11:31.627 ID:uVJ5Ez0Kb
- トロコン3周必須のダクソ3はやった
- 33 : 2025/10/16(木) 02:11:31.852 ID:QombXEFdE
- 今ゼノブレイドの4周目やってる
- 36 : 2025/10/16(木) 02:12:18.402 ID:Z2pZNFNpb
- >>33
ワイが昨日クリアしたのゼノブレイド2や - 34 : 2025/10/16(木) 02:11:37.921 ID:C.dlv0vF5
- なんなら1周目で投げてる
- 35 : 2025/10/16(木) 02:12:02.071 ID:jx7t1vXV6
- ていうか1周クリアする人自体そんなおらへんのやろ
steamとかでそんなデータあるみたいやけど - 37 : 2025/10/16(木) 02:12:39.968 ID:zoG5fDXKm
- 子どもの頃はよくやってたんやがな
単純に時間ないわ - 38 : 2025/10/16(木) 02:13:44.116 ID:95GwKBmjZ
- エグゼ4とか当時よくできたなぁって感じ それしかないからなのか
ゲームの2週目できる人すごいよな

コメント