【国政】自民と維新、連立視野に政策協議に入ることで一致www

記事サムネイル
1 : 2025/10/15(水) 21:30:32.85 ID:RxuCNAkx0
なおソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/b490d4cc38c372977425b79876909352e81a84a1
2 : 2025/10/15(水) 21:30:43.09 ID:RxuCNAkx0
ですよねー
3 : 2025/10/15(水) 21:31:00.57 ID:RxuCNAkx0
まーたオールドメディアさんは予測を外したのかなぁ?
4 : 2025/10/15(水) 21:31:03.91 ID:5/IDFTFm0
さよなら立憲公明
5 : 2025/10/15(水) 21:31:38.33 ID:8ZgjB6840
朝から晩まで玉木玉木言ってたな>オールドメディア
29 : 2025/10/15(水) 21:42:27.18 ID:d8TqX8zr0
>>5
あいつら一つの指示しか出来ないんだよね
今回はタマキン攻撃の指示しか出てなかった模様
6 : 2025/10/15(水) 21:31:48.97 ID:ZcrVwnI/0
やっぱり維新はクズだわ
結局こうやって自民党政治が永遠に続いて国が発展途上国へと堕ちていく
7 : 2025/10/15(水) 21:32:25.95 ID:5KXn9Ul80
どこも立憲に乗らなくて草
8 : 2025/10/15(水) 21:32:36.02 ID:28dUt/pt0
ワイは最初から言ってたで?維新と組めば衆参問題ない上に主に関西で強すぎる維新と自民の選挙区も被ることはまずない
こんな最高の相手いないだろ普通
9 : 2025/10/15(水) 21:33:39.96 ID:vw5cVXhw0
吉村イケメンすぎてつらみ
10 : 2025/10/15(水) 21:33:50.85 ID:3DG1OdhM0
左翼は駄目だな
11 : 2025/10/15(水) 21:34:04.19 ID:MNs+nOxt0
高市との会談には吉村さん来ててワロタわ
12 : 2025/10/15(水) 21:34:50.13 ID:yAv0mHRI0
もうオールドメディアは願望垂れ流し装置にしかなってないなw
ゲハのゴキブリと同じ乙女ランド
13 : 2025/10/15(水) 21:35:03.45 ID:Pz1Rx0qI0
政策的には立憲とは合わないしな
14 : 2025/10/15(水) 21:35:39.96 ID:wcueW2eW0
国民の玉木さんは連立やんわり断ったみたい
25 : 2025/10/15(水) 21:40:05.11 ID:d8TqX8zr0
>>14
一応連合の手前もあるし一応会っただけだぞ
最初から政策協議なんかできる政党じゃない
無理やり合わせたら野田下ろしが始まる
36 : 2025/10/15(水) 21:46:02.79 ID:wcueW2eW0
>>25
自民国民の党首会談の話です
説明不足でした
15 : 2025/10/15(水) 21:36:13.25 ID:u5WF95450
維新と組むわけないだろ。103万の壁の約束を横から蹴っ飛ばした張本人だぞ
オールドメディアは高市に悪いイメージをつけようと必死だな
16 : 2025/10/15(水) 21:37:28.80 ID:nUktaxQK0
そもそも国民と組まれたらこのままインフレ物価高一直線にしかならないから連立すら組まなくていい
178万円に上げますってのは1ドル120円で時給1000円以下の話であって1ドル150円時給1500円でやられても実質減るだけや
んなことよりトランプに説教してもらって円安是正路線に舵切ってくれた方が100000倍いいわ
26 : 2025/10/15(水) 21:40:13.07 ID:L7Dj2RuM0
>>16
ガソリン暫定廃止も178万円に変更も=インフレやめません宣言だからな
時給1200円なんかにしたら日本の中小企業はほぼ壊滅する
17 : 2025/10/15(水) 21:37:44.49 ID:FHNHbD+W0
石破辞めるーの時と同じ奴が書いてる記事
18 : 2025/10/15(水) 21:37:47.61 ID:YfOHNCw30
維新か…
本当に政策合うのかな?
20 : 2025/10/15(水) 21:38:48.90 ID:Ytbjjeij0
>>18
そもそも維新て自民だろっていう
22 : 2025/10/15(水) 21:38:52.92 ID:d8TqX8zr0
>>18
立民+国民よりはよっぽど合うだろ
いつもパヨクが第二自民党とか呼んでたくらい合う
28 : 2025/10/15(水) 21:42:10.23 ID:TrqQ36oq0
>>18
高市総裁とプライマリーバランスの考えは真逆だけど
目的や目指す所は近い
19 : 2025/10/15(水) 21:38:04.51 ID:d8TqX8zr0
オールドメディアとオールドパヨクが発狂
21 : 2025/10/15(水) 21:38:52.14 ID:AP3PFaZq0
年末の選挙楽しみにしとけよ維新
23 : 2025/10/15(水) 21:39:16.93 ID:5/IDFTFm0
このままの勢いで売国議員どもが減れば万々歳だが
24 : 2025/10/15(水) 21:39:54.59 ID:jkkUZZ6I0
公明党いらなかったな
27 : 2025/10/15(水) 21:41:13.49 ID:d8TqX8zr0
自公政権よりもむしろ支持されるだろ
日本国民にはw
パヨクにとっては発狂モンだろうが
30 : 2025/10/15(水) 21:42:47.61 ID:TQ9tdmmb0
ガソリン経由廃止は物価高対策にはなるけど結局違うトコロから徴収されるから
そんなことするなら1ドル100円にした方がいい勝手に下がる
石油元売りのこの5年の価格設定も気になるところだわ
31 : 2025/10/15(水) 21:43:05.19 ID:5KXn9Ul80
総選挙はよ!
33 : 2025/10/15(水) 21:45:09.63 ID:0REZ1QBv0
維新とかいう裏切りカス
34 : 2025/10/15(水) 21:45:25.75 ID:nSzTCm1a0
所得税課税が178万円て実際そんな変わらんだろ
それより扶養控除とか扶養条件から外れる方が大ダメージなわけでそっちの議論は一切ないのがウケる
そっちさえクリア出来たら所得税かかろうが200万くらい稼ぐパート妻だって出てくるだろ
35 : 2025/10/15(水) 21:45:34.37 ID:5/IDFTFm0
無様な立憲公明はどれくらい議席を減らすかなあ

コメント