
- 1 : 2025/10/14(火) 22:31:30.36 ID:VcxXQTNG0
- なんか2とかでてなかった?(爆笑)
- 2 : 2025/10/14(火) 22:32:19.64 ID:SRNqoGvD0
- 核爆死したって知ってんじゃん
- 3 : 2025/10/14(火) 22:35:17.83 ID:u8zbFGel0
- ダンボールVRよりは流行ったし成功じゃね
- 5 : 2025/10/14(火) 22:43:59.02 ID:cft7RhoL0
- プレステ自体が知られてないからセーフ
- 6 : 2025/10/14(火) 22:57:34.01 ID:CRYTxLWz0
- ゴキブリ的には黒歴史だろ(笑)
- 7 : 2025/10/14(火) 22:59:02.60 ID:oB7bF1pY0
- 紀元前の時点で
最初にプレイする時のインパクトは非常に大きいけど、
従来型ゲームとの相性の悪さと相性の良いタイプのゲームが極端である
について散々語ったんだが、まぁ当たり前にブームにはならんかった - 8 : 2025/10/14(火) 23:00:32.23 ID:spX0colr0
- PS5Portalも息してない
- 9 : 2025/10/14(火) 23:01:23.12 ID:2G+oIxVm0
- 月に3~4本は新作出てるかな。基本マルチですけど。Switch2よりは新作多いと思う(´・ω・`)
- 10 : 2025/10/14(火) 23:05:13.76 ID:LFkQDdyi0
- でかすぎんだよな眼鏡じゃあかんのか
- 11 : 2025/10/14(火) 23:09:44.40 ID:RBWK4JrA0
- 元年は何度も来るよ
- 12 : 2025/10/14(火) 23:17:47.01 ID:wR4z+uMB0
- dmm専用機として働いてます
- 13 : 2025/10/14(火) 23:18:11.18 ID:+8UZUMRr0
- 廃れたようでVR系大作は毎年出してるな、近くだとREACHやエースオブサンダー期待作か
- 14 : 2025/10/14(火) 23:26:01.83 ID:qfbQoAsN0
- SteamVRに対応しとけばまだ逃げ道あったのにな
- 15 : 2025/10/14(火) 23:33:48.15 ID:kkBt7j8m0
- まず、当時「メタバースの時代到来!」と言われててて
俺はてっきりソニーが力入れてメタバースコンテンツ用意すると思ってたのね
それでPSVR2を購入したわけだが
待てど暮らせどそんなコンテンツ来ない
それで発売7か月くらいで売ってしまった - 16 : 2025/10/14(火) 23:38:26.94 ID:0bzVVGP60
- PSVR2は見えてた地雷ではあったよな
高いゲーム機向けのさらに高額な周辺機器とか普及する筈もなく
まぁ、PCVRとして使えるようになったのでそれで凌げるだけまだマシか - 17 : 2025/10/14(火) 23:43:45.75 ID:mL2HAn1RH
- モニター代わりになるかと思って買ってみたがVR1と大差ないし起動率向上的観点からはPS Portalのがよっぽど役立つっていうね
- 18 : 2025/10/14(火) 23:45:41.44 ID:4SV1f3Se0
- 今日から君の冒険がはじまる
- 20 : 2025/10/14(火) 23:48:30.02 ID:0op6QE2E0
- 真のVRのバーチャルボーイVCが今度Switch Online Plusで出来るようになるぞ
ゴーグルは転売されるぞきっと! - 21 : 2025/10/14(火) 23:49:18.87 ID:C3rEJSiq0
- 仮想現実は人類の夢
- 23 : 2025/10/15(水) 01:09:03.10 ID:B1a+bXFi0
- そもそもvr 対応ゲームがまだ出てるのか?
- 24 : 2025/10/15(水) 01:11:22.72 ID:oRd+c27T0
- ソニーがVR専門のスタジオを閉鎖したでしょ
ファーストは撤退済みでPSVitaコースだよ - 26 : 2025/10/15(水) 01:26:55.99 ID:00TAgE1s0
- VR元年とか言ってたのに
- 27 : 2025/10/15(水) 02:25:00.82 ID:cy4PA71m0
- 買って数週間でファンザ専用機になった
- 28 : 2025/10/15(水) 02:42:54.29 ID:TVUV6F3k0
- エ口VRは描写が同じ方向ばかりでシチュエーションも代り映えせず即効で飽きるコンテンツ
まだゲームの方が楽しめるな いまsteam/META/PSVR2はマルチ展開で出してるから種類には困らない - 29 : 2025/10/15(水) 05:51:42.87 ID:gxnO3u8w0
- 尼がたまにおすすめしてくるけどこんなん買うならメタクエスト3買うわな
- 30 : 2025/10/15(水) 07:07:07.26 ID:Fejg4I2w0
- 大爆死して開発終了したからもう存在してないんだよ|ू·᷄ 3·᷅༽イイネ?
- 31 : 2025/10/15(水) 07:27:46.40 ID:fHFjII140
- ソニーはパクっても自分から始めても駄目だな
無能企業 - 33 : 2025/10/15(水) 07:35:03.94 ID:Cz01vb380
- ファーストの開発速攻で潰して撤退したのは草生えたよな🤣🌱ヘキヘキヘキヘキヘキヘキヘキヘキ
- 34 : 2025/10/15(水) 08:05:53.51 ID:dWORX/sJ0
- VRとライブサービスゲームに注ぎ込んだ時間は無駄になり気づけばファーストタイトルは絶滅していた
- 35 : 2025/10/15(水) 08:20:27.07 ID:A4uRtM4kM
- ダンボールVRのこと?w
- 36 : 2025/10/15(水) 08:22:43.99 ID:A74enMCS0
- 障壁でゲーム売るの無理なんだよな
コメント