
- 1 : 2025/10/14(火) 17:47:24.50 ID:0op6QE2E0
- リズ天やトモコレも出るし、Switchのスタイリッシュバージョンとか出しそうな勢い
- 2 : 2025/10/14(火) 17:47:58.11 ID:0op6QE2E0
- スタイリッシュバージョンと称した廉価版の安物な
- 6 : 2025/10/14(火) 17:50:46.00 ID:EyTVmQT40
- >>2
CFI-2100の悪口はやめろ - 33 : 2025/10/14(火) 18:11:10.25 ID:uXZDXZxsM
- >>6
は?
過去のハード全て廉価版はそういうものだぞ?
1画面版2DSとか最たるもの - 3 : 2025/10/14(火) 17:49:52.71 ID:Ktca9wwj0
- スイッチ2エディションのゲームが下位互換で旧スイッチでも遊べるという最適解覚えたのもゲームの歴史的に初めての現象
- 4 : 2025/10/14(火) 17:50:34.71 ID:0op6QE2E0
- >>3
な。PSより進化したかな? - 28 : 2025/10/14(火) 18:02:43.39 ID:EEbuRBKi0
- >>3
やってることは
ゲームボーイカラーと変わらんだろう - 5 : 2025/10/14(火) 17:50:37.71 ID:KeWQRUdP0
- Switchが売れ続けるなら市場を維持
そうでないならさっさと移行だなちなみにSwitch初期にもいざとなれば3DSを延命するサブプランがあった可能性が高い
- 7 : 2025/10/14(火) 17:51:29.53 ID:7KFN1cat0
- 単純に1億台のユーザーを新ハード発売から1年経たずに切り捨てるのが勿体ないんだろ
アクティブ人口が大違いだからな - 8 : 2025/10/14(火) 17:52:48.12 ID:AxhyVkW60
- シングルプレイのゲームなら問題ないがマルチだとチーターがな
- 9 : 2025/10/14(火) 17:52:50.42 ID:nrGLxkr7a
- >>1
グラさえ落とせばCPU性能が足りなくて出せないゲームなんてほとんどないでしょ🥺 - 10 : 2025/10/14(火) 17:53:40.22 ID:+D/fbQ7jH
- switchってPS2の販売台数を抜けそうなの?
- 11 : 2025/10/14(火) 17:53:56.96 ID:weZyzFi/d
- 専売ソフトか追加要素かで一年目から格差つけてるんだから
普通に切り捨てるだろ - 12 : 2025/10/14(火) 17:54:10.39 ID:mVlK3tRj0
- PS4との縦マルチをさんざん批判してたのに任天堂だと称賛するってことかな
実際にはPS4以上にswitchを切ることは出来ないだろうけどな - 13 : 2025/10/14(火) 17:56:04.53 ID:7n76WvyS0
- 5万円のSwitch2が買えない人の願望でしかなくね?
任天堂は来年度まででしょ
サードはお好きにどうぞだろうけど - 14 : 2025/10/14(火) 17:56:11.46 ID:RFSOs8BK0
- 共存するのかな?と思わせといてswitch2年目で終了させた3DSなんてものもある
移行できそうならさっさと切れる時に切っとくのがベストなんだよね外に持ち運ぶのにswitchは便利
switchライトは唯一無二なのがな - 15 : 2025/10/14(火) 17:56:33.19 ID:0op6QE2E0
- 同じソフトで縦マルチのとき、Switch2版よりSwitch版の方が売れる事ばかりだからなあ
- 20 : 2025/10/14(火) 17:59:13.71 ID:KeWQRUdP0
- >>15
今は流石に普及台数に差がありすぎる
12月のメトロイドは予約でSwitch2が優勢なところが多いので、年末商戦から本格的な移行が進むと思われる - 16 : 2025/10/14(火) 17:57:16.65 ID:weZyzFi/d
- ほらな主力IPが゜さっさとSwitch2専売出してわからせようとしてるのに
エルデンリングがPS4でも遊べるという呪いがかかったまま
大作がなんでもPS4マルチになる無様な状況と同一に見ようとする - 17 : 2025/10/14(火) 17:57:21.72 ID:wmcydPsq0
- 昔の、携帯機と据え置きの二刀流。
スイッチ1、2。携帯機の二刀流。
どっちが強いのか。
- 18 : 2025/10/14(火) 17:58:11.35 ID:nrGLxkr7a
- そういえば大戦略みたいにCPUの思考時間が長いゲームってランキングから消えたよな🤔
- 19 : 2025/10/14(火) 17:59:02.58 ID:RFSOs8BK0
- 国内だと価格差ないけど海外だとswitchは廉価版として売れそうなんだよね
週販みてみると製造中なくらい在庫が湧いてる感じだし - 22 : 2025/10/14(火) 18:00:06.02 ID:DjYWpdh00
- >>19
Liteは特にほそぼそと売れそう - 21 : 2025/10/14(火) 17:59:28.76 ID:hylP/51n0
- PS4のせいでPS5が売れないからねw
- 23 : 2025/10/14(火) 18:00:46.12 ID:2ptKNqE+0
- SWITCH2がコスト的に厳しい方にはSWITCHという選択肢がある。
と、任天堂の誰かが言ってた気がするので、案外長い間販売は続くかもよ - 24 : 2025/10/14(火) 18:01:08.51 ID:sstjMbyq0
- 別にDS出てからもしばらくはGBAのソフト出てたのと同じだろ
どこかでパタンと出なくなるぞ - 25 : 2025/10/14(火) 18:02:09.37 ID:69X0GYW80
- しばらくはそりゃ続くだろうね
- 26 : 2025/10/14(火) 18:02:14.11 ID:hylP/51n0
- 任天堂的にもSwitch1本体のが利益出ていいんだよな
ソフトもSwitc1用が売れりゃ言いわけだし - 27 : 2025/10/14(火) 18:02:40.22 ID:KeWQRUdP0
- 基本的に複数ハードの共存は至難の業で、後に出たハードに需要が集中して自然に解消される
例えばGBAとDSは任天堂が併存を志向したことが明言されているが、結果はご存知のとおり
- 32 : 2025/10/14(火) 18:08:12.68 ID:RFSOs8BK0
- >>27
PS5は失敗したぽいけどさ
PS6でてもPS4レベルのソフトだすみたいだからいっそのこと3世代現役でいいだろとは思う - 29 : 2025/10/14(火) 18:05:30.68 ID:RFSOs8BK0
- 性能必要なソフトで旧世代機と併せて出すのだけはやめればいいだけ
今のところ任天堂はswitch2メインぽいから安心はしてるPS5みたいなことはしなさそう
- 30 : 2025/10/14(火) 18:06:01.36 ID:weZyzFi/d
- 旧機種の面倒を1、2年見るのは慣例だが2editionでそこに格差もつける
カタチケは冬に閉じるししっかり旧機種の価値は落とすんだよ - 34 : 2025/10/14(火) 18:11:56.72 ID:wmcydPsq0
- つまり。二刀流ゲーム機には。それに相応しい名前が、おそらく。スイッチしかない。
PS6が二刀流をやるとして。その名前はどうなるか?
- 35 : 2025/10/14(火) 18:12:06.14 ID:weZyzFi/d
- メトプラ4がやはり2editionであってこそだよねな一方で
ぽこあみたいなライト待望の提案もSwitch2
共存なんてないわ - 36 : 2025/10/14(火) 18:21:11.81 ID:RFSOs8BK0
- マイクラ系は処理必要なのがな
ぽこあがswitch2なのが任天堂の本気を感じる
ところでマイクラの2Editionてでるのかね?
コメント