容量削減新型PS5『CFI-2100』、米ストアで発売開始!日本でももうすぐ展開か?

1 : 2025/10/14(火) 14:43:48.25 ID:jXQWrXS/0
PS5 Slim新型番「CFI-2100」が、海外PS公式通販サイトPlayStationDirectで販売開始。通常モデルは1TB、デジタルエディションは825GB、本体は非光沢化。
https://kunkoku.jp/cfi-2100-playstationdirect.html

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/10/14(火) 14:43:54.76 ID:jXQWrXS/0
うおおおおおおお
3 : 2025/10/14(火) 14:44:00.86 ID:jXQWrXS/0
新型キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
4 : 2025/10/14(火) 14:44:15.36 ID:jXQWrXS/0
PS5ほんま覇権やな
5 : 2025/10/14(火) 14:44:26.44 ID:wh4dSLWf0
劣化版じゃん
6 : 2025/10/14(火) 14:44:43.50 ID:8JuLHIUN0
劣化した分、値下げしているだろ?
それならええやん
7 : 2025/10/14(火) 14:44:50.82 ID:6ZOnANxI0
うわあああああああ
8 : 2025/10/14(火) 14:44:57.08 ID:6ZOnANxI0
また売れてしまうな
9 : 2025/10/14(火) 14:45:32.24 ID:bTddBCWc0
SSD容量減らして劣化部品にしてコストダウンしてもお値段そのままw
やってることがセブンイレブンw
11 : 2025/10/14(火) 14:46:19.68 ID:CkLzSK2F0
色々と劣化した例のやつか
12 : 2025/10/14(火) 14:47:34.17 ID:seEyTgpH0
おいしい牛乳リスペクト
13 : 2025/10/14(火) 14:47:53.59 ID:bTddBCWc0
SIE幹部「値上げしたいが叩かれてしまう。どうするか」
SIE開発担当「SSDの容量を減らして今まで金属のパーツをプラスチックにしましょう」
SIE幹部「いいアイデアだ、採用」
14 : 2025/10/14(火) 14:50:39.04 ID:1TEIH7k70
劣化してお値段据え置きとかいうリハクキラー
15 : 2025/10/14(火) 14:50:49.20 ID:y2H2I/hv0
一番安いモデルを買う貧乏人なんてこれで十分だろというソニーからのメッセージ
16 : 2025/10/14(火) 14:53:02.90 ID:pBW2nz6C0
オワコン劣化ハードきたあああああああああああああああああああ
17 : 2025/10/14(火) 14:53:04.27 ID:cft7RhoL0
低性能ステーションから低性能貧乏劣化ステーションになったのか・・・😭💸
18 : 2025/10/14(火) 14:54:02.68 ID:zc2VeH/80
DE以外も部品をかなりケチって質の悪い部品を使ってるだろうから
壊れやすくなってるぞ、結局買うならPC一択
19 : 2025/10/14(火) 14:55:29.87 ID:LWpWl6AK0
新しい物好きだからたのしみ
21 : 2025/10/14(火) 14:58:56.50 ID:hylP/51n0
容量減らしたら駆け込みで在庫が売れちまうんだw
22 : 2025/10/14(火) 14:59:46.50 ID:5BjFMQ0M0
DE 499ドル
通常 549ドル

差額が50ドルてだけで安くなってなくね
8月に値上げしたばかりだよ

37 : 2025/10/14(火) 15:12:33.63 ID:iR/6DYvU0
>>22
ありゃ
そういうことか
23 : 2025/10/14(火) 14:59:51.28 ID:02Z2RwiM0
値上げしたら今よりさらに売れなくなる自覚はあるんだろな
24 : 2025/10/14(火) 15:00:55.10 ID:qe17yiNC0
2重価格して都度セールしてっからなぁ
情けないやつ
25 : 2025/10/14(火) 15:01:37.78 ID:r0MtOTJV0
アマプラでDEを買ったからどーでもいいわ
定価から1万円引きでポイント3000ポイントぐらいついたぜ
26 : 2025/10/14(火) 15:01:49.27 ID:2tMBRbJK0
コスト削減しただけでなんもプラスになる点はないから
特に宣伝とかせず黙って差し替えられるよ
27 : 2025/10/14(火) 15:01:52.33 ID:hylP/51n0
6万だと売れないからねえ
5万にしなきゃ売れないよw
28 : 2025/10/14(火) 15:02:27.81 ID:tbN9Udh40
非光沢化って最高じゃん
初期型しか知らんけどクロスで拭いただけで傷ついたぞ
34 : 2025/10/14(火) 15:10:38.14 ID:iiJxKY9O0
>>28
フィルム必須だよな
俺は開封直後にエレコムのフィルム貼った
車もそうだけどピアノブラック?みたいな素材はすぐ傷がつく
29 : 2025/10/14(火) 15:03:10.75 ID:o7J/c1Sd0
実質値上げする事で在庫を一掃する高等経営戦略だぞ
30 : 2025/10/14(火) 15:05:16.03 ID:YC9V82S80
デジタルエディションの基板流用はガチだろ
31 : 2025/10/14(火) 15:05:34.52 ID:hylP/51n0
値上げします 駆け込みで売れる
セールします 売れる
の繰り返しなんやなw
32 : 2025/10/14(火) 15:05:42.83 ID:POdNlFEF0
コントローラーの新型番の方が気になる
今のやつも何気に手垢つきにくくなったり地味な改良してるから
手垢つきにくくしたのはマジで正解
33 : 2025/10/14(火) 15:07:23.84 ID:ZUZVYeIt0
容量とコストを下げてお値段据え置き
35 : 2025/10/14(火) 15:11:26.41 ID:JL6V6PhX0
容量slimきた!
36 : 2025/10/14(火) 15:12:24.10 ID:QaZHfxYk0
お値段そのまま?最近値上げしただろ
38 : 2025/10/14(火) 15:13:52.28 ID:6YccRTf80
ブラックフライデーセールやらないのかな
39 : 2025/10/14(火) 15:15:07.75 ID:uDBemswwH
容量スリム型
40 : 2025/10/14(火) 15:17:56.19 ID:KeWQRUdP0
アメリカでDEが50ドル値上げして通常版と50ドル差になってるのを知らない人がたまにいるな
2023年だったか
41 : 2025/10/14(火) 15:18:29.15 ID:OpC3U71Y0
いっそSSD未搭載モデルを売ればいいのに
コンシューマ製品としては問題ありだが
42 : 2025/10/14(火) 15:18:57.89 ID:ZL+GThg70
ネット専売でも良いので、本体基盤のSSD省いた安価バージョン売って欲しい。どのみち大容量のm2を買うので
43 : 2025/10/14(火) 15:20:46.47 ID:Gb5xKxcop
底上げモデルきちゃ!
44 : 2025/10/14(火) 15:22:03.47 ID:sSOc/rgp0
PS3でいえばチープ感が増した3000番以降みたいなもんか
46 : 2025/10/14(火) 15:23:39.27 ID:JpekTB9y0
お手頃容量になって再登場
47 : 2025/10/14(火) 15:27:46.88 ID:pQhF+DYL0
ディスクドライブ搭載が549ドルで、今調べたら約83000円なんだけど日本で発売の場合数千円の値上げ来るのかな

コメント