任天堂の「Close to you」、ニンテンドーピクチャーズの宣伝だとわかった途端話題にならなくなる…

記事サムネイル
1 : 2025/10/13(月) 21:03:46.31 ID:V0To0/xs0
かわいそう
2 : 2025/10/13(月) 21:04:22.22 ID:a/DlOBbo0
二日目くらいにはバラしたほうがよかったか?
3 : 2025/10/13(月) 21:04:57.65 ID:/Up8NWCM0
>>1
お前が話題にしとるやん
4 : 2025/10/13(月) 21:05:13.51 ID:UqhOmjdi0
映画か!?ピクミン5か!?と熱心に語ってた人が急激にテンション下がったりして泣けた
5 : 2025/10/13(月) 21:05:58.07 ID:dyH3qoder
白人なのに家の中で靴履いてないのが気になった
6 : 2025/10/13(月) 21:05:58.88 ID:1O5HWIX/0
ゲーム以外に興味ないしましてな映画化すらないもの話題にしても意味がない
本当に自己満足の映像でしかなかったな
そんなもんtodayで3日もやるなよ
7 : 2025/10/13(月) 21:06:31.95 ID:EMiOQOhe0
新作とかを匂わせてからの、ゲームと関係ないオチって絶対盛り下がるからな
8 : 2025/10/13(月) 21:07:22.94 ID:q3YDnf0o0
そりゃ任天堂に期待してるのはゲームであって映画や動画やグッズやカフェじゃないからな
9 : 2025/10/13(月) 21:09:55.16 ID:KGLpCTaE0
せめてピクミンのイベント発表とかグッズ発売とかした方が良かったと思う。
ただ動画作ったよ!見て!だけじゃAI動画作って投稿するのと変わらんしなぁ。
10 : 2025/10/13(月) 21:10:02.76 ID:5wAWpuOa0
ゲーム会社なんだからゲームだけ作っとけよ
13 : 2025/10/13(月) 21:13:08.86 ID:xyKn5QMo0
>>10
close to you 作ったのはゲーム会社じゃないよw
17 : 2025/10/13(月) 21:19:25.92 ID:cuzHMJvWM
>>13
そういうくだらない揚げ足取りをしてるからお前は一生負け犬なんだよ
11 : 2025/10/13(月) 21:10:43.03 ID:OPeurWpsM
Switch2が明らかにソフト不足なんだからゲーム以外は求められてないんだよ
12 : 2025/10/13(月) 21:12:41.62 ID:ThhIPS0Z0
気にしてて草🤣🌱wwwwwwwwwww
15 : 2025/10/13(月) 21:13:28.68 ID:joZKts8C0
作品出さないのに宣伝してどうすんのよ
16 : 2025/10/13(月) 21:16:16.77 ID:r/Z8a186d
そりゃ任天堂のメインコンテンツはゲームだし、
ゲームじゃないならゲームを期待してた人はごっそり減るし当たり前の流れだろ

頭悪過ぎだろ

18 : 2025/10/13(月) 21:21:18.20 ID:p1/MiNBS0
せめて新作とかなんかの展開も関連あればよかったのにな、なけりゃそら話題なんか続かないよ
19 : 2025/10/13(月) 21:21:40.49 ID:5wAWpuOa0
信者「ピクミン5きたー!」
アンチ「どうせ映画だろ」

映画ですらなかったのは流石に笑った

20 : 2025/10/13(月) 21:24:46.20 ID:Tq1FHSFH0
ソニピクがあるソニーと
まがいもののある任天堂か
21 : 2025/10/13(月) 21:30:29.46 ID:XNc25ssU0
ミヤホンの思い出つくりでしょ
22 : 2025/10/13(月) 21:30:32.37 ID:UXuQ3oZR0
俺はあれだけ新作じゃないって言ったのに
言い返してきた任豚がきもかった
23 : 2025/10/13(月) 21:53:17.28 ID:Eg5+Y4go0
ゲームじゃないしなー
24 : 2025/10/13(月) 21:56:19.34 ID:tkZ18+NX0
変わっちまったな任天堂も
昔はちゃんとゲームで勝負できてたのに
25 : 2025/10/13(月) 21:56:56.07 ID:1O5HWIX/0
ゲームだけでいい
映画とかやり出して迷走してる
26 : 2025/10/13(月) 22:01:35.02 ID:gB1J7SeZ0
新作ゲームの宣伝用ムービーなら気合い入ってるなと思えたけど、正直映像作品としては退屈だったわ
27 : 2025/10/13(月) 22:03:46.27 ID:V5M7v5kI0
映像事業が成功すればスムーズにソフトが出るようになるよ
28 : 2025/10/13(月) 22:07:17.88 ID:EPrgYdPp0
そもそも時間経って話題から消えるのは当たり前で話題にすらならないよりはいい
29 : 2025/10/13(月) 22:09:06.86 ID:pefCSIm50
この先世に出る映画でもゲームでもなかったとなると
楽しみにする対象がなくなるからな
31 : 2025/10/13(月) 22:21:13.06 ID:VlR+WGW80
なんかソニーみたいだねw

コメント