
- 1 : 2025/10/13(月) 18:46:00.410 ID:SSrd3XLUt
- やったことないけどキャラが弱い
- 3 : 2025/10/13(月) 18:47:19.115 ID:P92sZ8RjI
- 999999しか知らん
- 4 : 2025/10/13(月) 18:47:25.746 ID:Aop1k5wUX
- やったことないけどアクションがやる事決まっててチープ
- 5 : 2025/10/13(月) 18:47:29.496 ID:LdWy4Gvih
- ジルよりクライヴの方が奴隷落ちした時にわからせられてそう
- 6 : 2025/10/13(月) 18:47:38.192 ID:Ct4T88B2H
- 映像はすごかった
- 7 : 2025/10/13(月) 18:48:00.786 ID:jQ7QoORQY
- 吉田と99999しか語られない謎の存在
- 8 : 2025/10/13(月) 18:48:33.935 ID:VLf3JKMFM
- わいはラスボス前のサブストーリー好きやで
- 9 : 2025/10/13(月) 18:48:34.323 ID:CHkQ0suer
- とにかく移動が遅くてだるかったのと延々ムービー見せられるのと後半斬鉄剣ばっかしてたのは覚えてる
- 10 : 2025/10/13(月) 18:48:37.364 ID:M49deHqO7
- すごいぞパッケージは持ってるんだ
最初のイフリートでやめた - 11 : 2025/10/13(月) 18:49:50.507 ID:RWg/CzmZK
- 最後まで拠点の地理覚えられなかった
なんであんなに広くて複雑にしたんだよ - 12 : 2025/10/13(月) 18:49:50.869 ID:feaEvT/7h
- ストーリー結構酷かった
- 13 : 2025/10/13(月) 18:49:55.477 ID:eFsTSThww
- 15は自分達の実力以上のゲームを作ろうとしてしまって失敗した、その反省を生かして16は自分達で作れるゲームを作る
↓
そして空気へ悲しいなぁ
- 14 : 2025/10/13(月) 18:50:25.695 ID:cH6Gb9bqx
- アレに1からゲームを作るのは無理
- 15 : 2025/10/13(月) 18:50:40.271 ID:jAShWTsoh
- クソゲーではないけど神ゲーでもない作品
- 16 : 2025/10/13(月) 18:50:44.130 ID:7u8nczzJY
- 扉開けるのにボタン長押し必要だったりあらゆる部分でめんどくさい仕様散りばめられてる
- 18 : 2025/10/13(月) 18:52:27.739 ID:6aOmuJaS.
- きっとここから面白くなるんやろなぁ・・・
が最後まで続いたゲーム
大怪獣バトルみたいなのは良かった - 19 : 2025/10/13(月) 18:52:53.955 ID:Qi2ykkG.1
- 興味はあるけど要求スペック高すぎるわ
- 20 : 2025/10/13(月) 18:53:42.772 ID:WdptebbRF
- ナンバリングで一番おもろかったよな
アクションにするの正解やったな - 21 : 2025/10/13(月) 18:54:05.969 ID:.PasR/m6U
- ゲームとしてはよく出来たテイルズくらい
そんでそのテイルズからキャラ要素抜いた感じ - 22 : 2025/10/13(月) 18:54:33.441 ID:Mhsyw1nMJ
- 引き出しがゲームとドラマしかない奴が作るとああなるんやな、って感じよな
- 23 : 2025/10/13(月) 18:54:56.072 ID:RAZZggE0W
- 終盤の展開微妙やけどおもしろかったで
よく言われるプレイアブルキャラ主人公だけとか属性の概念が無いとかワイは全然気にならんかったわ
オープンワールドじゃないのはむしろFFにはこっちのがあってると思ったし - 24 : 2025/10/13(月) 18:55:16.485 ID:dE62R.Z1p
- おじさん好き
- 25 : 2025/10/13(月) 18:55:29.043 ID:6aOmuJaS.
- 暗いってよく言われとるけど、それだけじゃなくて背景と同じ色のドラゴンと戦う場面があったりちょっと色彩感覚狂っとるよな
- 26 : 2025/10/13(月) 18:56:06.469 ID:3ceug2un/
- 話がつまらん戦闘もつまらんどうしようもない
- 29 : 2025/10/13(月) 18:56:57.121 ID:WdptebbRF
- >>26
そら昔のFFやろ
コマンドRPGとかボタンポチポチしてるだけのクソゲーやったしストーリーも陳腐やったわ - 31 : 2025/10/13(月) 18:57:41.622 ID:T/YtzC9Dq
- >>29
アクションもポチポチやん - 27 : 2025/10/13(月) 18:56:32.865 ID:rVIBY22Se
- 画面が暗いぶ
- 28 : 2025/10/13(月) 18:56:53.039 ID:T/YtzC9Dq
- ファンタジーなのに主人公おっさんヒロインババアとかいう逆張り
洋ゲーに憧れすぎ - 30 : 2025/10/13(月) 18:57:23.659 ID:.PasR/m6U
- 画面が暗い→クライヴ
これを経由しないと主人公の名前が思い出せない - 34 : 2025/10/13(月) 18:58:48.094 ID:T/YtzC9Dq
- >>30
プレイヤーがcry
でもええで - 32 : 2025/10/13(月) 18:58:12.328 ID:WeXeyIvd5
- 大手Vもやってないからエアプレビュアーも湧かない
- 33 : 2025/10/13(月) 18:58:17.335 ID:rVIBY22Se
- ジャストアクションしてチマチマ殴るだけのアクションやん
敵はHAでこっちのターンはほぼない - 35 : 2025/10/13(月) 18:58:58.137 ID:x7Gk6OhRA
- 画面が暗いことしか知らない
スクエニもマーケティングの費用ケチりすぎでしょ - 36 : 2025/10/13(月) 18:59:00.322 ID:mJGP6mWTD
- ラスボス殴ってダメージ出るシーンゲハでおもちゃにされてて草生えた
ダメージの所売上にされてた - 37 : 2025/10/13(月) 18:59:04.616 ID:qmg7h9y02
- まずPS5持ってる奴がすくないからな
- 38 : 2025/10/13(月) 18:59:12.646 ID:VLf3JKMFM
- 火の玉バリアでダメージカット出来るせいでレベルにそぐわない敵でも倒せるのは楽でよかった
- 39 : 2025/10/13(月) 18:59:20.342 ID:CHkQ0suer
- プレイ時間の半分以上ムービーと移動やから配信には向いてないな
- 44 : 2025/10/13(月) 19:01:58.570 ID:T/YtzC9Dq
- >>39
むしろ配信向きやろ - 40 : 2025/10/13(月) 19:00:12.015 ID:FQLGTT8yn
- 凡ゲー中の凡ゲー
- 41 : 2025/10/13(月) 19:00:12.408 ID:xRLijzY2E
- すげーつまんなかった
グラフィックとBGMは良かった - 42 : 2025/10/13(月) 19:00:12.736 ID:2Xj3bfgcC
- FF16ってあれやろ?で思い出そうとしたけどそれ15だったわ
- 43 : 2025/10/13(月) 19:00:53.802 ID:5DqaEpQe3
- 召喚獣バトルの茶番マジでつまらんからやってほしい
コメント