原神の面白い国ランキング作った

1 : 2025/10/12(日) 22:56:51.560 ID:gezlqTt9e
1位 スメール
2位 璃月
3位 フォンテーヌ
4位 モンド
5位 ナドクライ
6位 稲妻
7位 ナタ
2 : 2025/10/12(日) 22:57:13.747 ID:gezlqTt9e
だいたいこんな感じ
3 : 2025/10/12(日) 22:58:42.141 ID:Z1pPNBOAn
発達障害とかある?
6 : 2025/10/12(日) 22:59:15.556 ID:gezlqTt9e
>>3
どうかな?
4 : 2025/10/12(日) 22:58:54.199 ID:TTlXsajyK
ぼく「1位全部☺�」
8 : 2025/10/12(日) 22:59:48.098 ID:gezlqTt9e
>>4
1番思い入れのある国は?
30 : 2025/10/12(日) 23:20:12.644 ID:TTlXsajyK
>>8
璃月
初心者の頃モンド抜けて望舒旅館が遠くに見えた時神ゲーだと思ったわ
31 : 2025/10/12(日) 23:23:45.693 ID:gezlqTt9e
>>30
おお、なかなか良いね
わかっていらっしゃる
望舒旅館は特殊な立地だけでなく上の方に生えてる黄色い木が趣あっていいよね
自国モチーフなだけあってコンセプトと見せたいところがしっかりと伝わってきて素晴らしかった
そのあとの璃月港もすばらしかった
5 : 2025/10/12(日) 22:59:02.485 ID:ZN.u5CDzf
スキップできないクソゲーランキング何位に入りそう?
9 : 2025/10/12(日) 23:00:19.119 ID:gezlqTt9e
>>5
スキップできるRPGの方が少ないと思う
7 : 2025/10/12(日) 22:59:47.362 ID:i0F.n9/Rd
死域消すのダルい
10 : 2025/10/12(日) 23:01:37.255 ID:gezlqTt9e
>>7
一回消したら復活しないし寂しいよ
楽しんで
11 : 2025/10/12(日) 23:04:46.251 ID:Y7gtyHPxh
砂漠が糞オブ糞
12 : 2025/10/12(日) 23:05:04.570 ID:gezlqTt9e
>>11
砂漠は楽しい定期
何が不満なのか説明してほしい
13 : 2025/10/12(日) 23:05:57.215 ID:gezlqTt9e
どうせ砂漠エアプなんだろうな
砂漠やったら砂漠つまんないなんて感想絶対出てこないし
14 : 2025/10/12(日) 23:06:44.568 ID:Iz0YtiRnL
ワイはスメールでやめた
15 : 2025/10/12(日) 23:07:01.654 ID:gezlqTt9e
>>14
なんで?
スメール1番面白いよ
16 : 2025/10/12(日) 23:08:13.720 ID:gezlqTt9e
スメールつまんない、って言う人に
何がつまらなかったのか説明求めると絶対できないんだよな
ただの逆張りでしかない
17 : 2025/10/12(日) 23:08:35.224 ID:UkVfudalq
スメール新規やから初のリアルタイム更新のフォンテが一番ワクワクしたなおナタ
18 : 2025/10/12(日) 23:09:53.469 ID:gezlqTt9e
>>17
ええな
19 : 2025/10/12(日) 23:10:19.982 ID:gezlqTt9e
フォンテーヌは海良かったしな
20 : 2025/10/12(日) 23:11:47.633 ID:gezlqTt9e
フォンテーヌはフリーなちゃんの伝説任務がめちゃくちゃ良かった
余裕で本編超えてる
21 : 2025/10/12(日) 23:12:22.170 ID:gezlqTt9e
メリュジーヌもそれぞれ特徴あって可愛かった
22 : 2025/10/12(日) 23:12:28.387 ID:1HHOezG.P
モンドってなんか面白い要素ある?
24 : 2025/10/12(日) 23:14:37.649 ID:gezlqTt9e
>>22
ウェンティのライアー強奪作戦が魅力的
ディルックとガイアの関係、ディルックとジンの関係も面白い
23 : 2025/10/12(日) 23:13:50.555 ID:Jk8MNttFQ
最初に会ったアンバーと冒険するんやろうなぁ
気がついたらアンバー消えていたわ
27 : 2025/10/12(日) 23:17:24.609 ID:gezlqTt9e
>>23
でもアンバーちゃんにはハミケツがあるから
25 : 2025/10/12(日) 23:16:29.748 ID:gezlqTt9e
シスターに盛大におねだり失敗しても、ちゃんと情報得てるところとか、旅人が断ったらキミ、最初からそれはないよーとかセリフ選びも特徴的でウェンティの魅力がしっかり伝わってきた
26 : 2025/10/12(日) 23:16:56.849 ID:qiB9jI1Yt
ナタ最下位は満場一致
28 : 2025/10/12(日) 23:18:25.617 ID:gezlqTt9e
>>26
原神プレイヤーの総意だから仕方ないね
29 : 2025/10/12(日) 23:19:56.751 ID:gezlqTt9e
ウェンティみたいなキャラ難しいからね
ああいうキャラあんまり見たことない
32 : 2025/10/12(日) 23:26:09.462 ID:FG/3PhHfs
サ開から始めたけど想像を絶する課金圧に負けてすぐやめちゃった😢
34 : 2025/10/12(日) 23:28:01.829 ID:gezlqTt9e
>>32
課金はガチで必須だよね
無課金は絶対楽しめないと思うわ
最低限月パスと2倍石確保はマストな感じがする
33 : 2025/10/12(日) 23:26:20.914 ID:gezlqTt9e
望舒旅館の展望台から見る険峻な峰々もまた良いんだよなあ
中国のいいところを詰め込んだような景色
35 : 2025/10/12(日) 23:28:08.873 ID:Lov0RNicL
ナタゲェジしね
36 : 2025/10/12(日) 23:28:53.597 ID:gezlqTt9e
>>35
ナタが面白いと言うなら語ってくれないか?
どうぞ
ま、絶対無理だから逃げるんだろうけど
37 : 2025/10/12(日) 23:29:10.621 ID:5SOm.Wuid
ナタほんま覇権やな
40 : 2025/10/12(日) 23:30:43.335 ID:gezlqTt9e
>>37
ムアラニちゃんかわいいよね
38 : 2025/10/12(日) 23:29:51.409 ID:gezlqTt9e
課金圧は高いけどその分楽しいよ
39 : 2025/10/12(日) 23:30:27.059 ID:Z1pPNBOAn
ナドクライで同接復活しなかった件について語って

レス39番の画像1
41 : 2025/10/12(日) 23:34:36.111 ID:gezlqTt9e
>>39
モンドは「自由」、璃月は「契約」、稲妻は「永遠」、スメールは「知恵」、フォンテーヌは「正義」、ナタは「戦争」
というテーマがあったけど、ナドクライにはいまひとつソレが見えてこない
そういうのがユーザーの反応やフィールドマップの作り方にも表れてると思う
42 : 2025/10/12(日) 23:35:20.560 ID:gezlqTt9e
ナドクライに関してはまだ審議中だけどね
少なくとも完結するまでは仮評価
43 : 2025/10/12(日) 23:37:28.422 ID:gsPmunDXe
ナタゲェジ
45 : 2025/10/12(日) 23:38:47.276 ID:gezlqTt9e
>>43
ナタについて語れる?
そんなに好きなら語れるはずだよね
44 : 2025/10/12(日) 23:38:11.408 ID:gezlqTt9e
璃月は音楽が良いよね
本格的な中国の曲が聴けるゲームって原神しかないし
めちゃくちゃ新鮮
46 : 2025/10/12(日) 23:39:35.179 ID:Z1pPNBOAn
ナタゲェジも早く鳴潮来いって
サンクコストなんて捨てちゃえ
49 : 2025/10/12(日) 23:41:21.932 ID:gezlqTt9e
>>46
鳴潮やってたよ、黎明期だけど
コンシちゃんとチョウリちゃんが引けたので満足しました
47 : 2025/10/12(日) 23:39:51.378 ID:gezlqTt9e
璃月の曲は「璃月」が1番いいという奇跡
48 : 2025/10/12(日) 23:40:38.915 ID:q1QWUa2hF
>>47
進次郎?
50 : 2025/10/12(日) 23:41:48.616 ID:gezlqTt9e
>>48
ワロタ
63 : 2025/10/12(日) 23:56:01.359 ID:TTlXsajyK
>>47
仙人の独酌、な
66 : 2025/10/12(日) 23:58:41.706 ID:gezlqTt9e
>>63
夕暮れの帰り道みたいな
暖かくてちょっと切ない感じがいいね
51 : 2025/10/12(日) 23:42:29.376 ID:D2JutLZhx
原神の可愛いキャラランキング作った
1位胡桃
2位ドヤーナ
3位蛍

以上や

55 : 2025/10/12(日) 23:47:20.047 ID:gezlqTt9e
>>51
なかなか手堅いところだね
56 : 2025/10/12(日) 23:49:43.461 ID:D2JutLZhx
>>55
でも君胡桃は見た目はええけど性格が奇抜だから評価低いって言ってたやな
59 : 2025/10/12(日) 23:51:37.151 ID:gezlqTt9e
>>56
細かいところを言うとそうだね
でもちゃんとSランクには入ってるよ

レス59番の画像1
52 : 2025/10/12(日) 23:42:43.513 ID:gezlqTt9e
でも本当だからね

「璃月」 (陳致逸)
璃月・璃月港
https://youtu.be/ykeP5p0nYgw?si=pp0Lh59CmBBRYBkR

53 : 2025/10/12(日) 23:42:47.866 ID:UypumVn4i
もう誰もこのゲェジには構わないやろ
54 : 2025/10/12(日) 23:46:21.049 ID:gezlqTt9e
この「璃月」がめちゃくちゃいいんだ
世界中どのゲーム探してもこんな中国らしい良い曲は見当たらない
前半の弾むような趣のある華やかさとか、その流れを受けた後半の中国の長大な歴史を灯して辿るような壮大さに発展していく様は本当に圧巻
57 : 2025/10/12(日) 23:49:51.030 ID:gezlqTt9e
「璃月」のアレンジ曲
華やかな灯火、星々の如く2023海灯祭ver. もめちゃくちゃおすすめ
心がホッと温まるような感覚
https://youtu.be/TepGHVRW2y0?si=vajvG6goDbtPQbC5
58 : 2025/10/12(日) 23:50:50.881 ID:FG/3PhHfs
ワイは甘雨が好きや
こいつ引けんくてやめたんや😢
61 : 2025/10/12(日) 23:53:14.885 ID:gezlqTt9e
>>58
あー甘雨ちゃんかあ
当時めちゃくちゃ人気だったもんな
引けないとツライは
64 : 2025/10/12(日) 23:56:18.533 ID:FG/3PhHfs
>>61
稲妻の神里兄妹とか召使とか
他にも見た目が好きなキャラは実装されとったけど
ワイはすり抜けモナのトラウマを克服できんかったんや😢
68 : 2025/10/13(月) 00:00:25.087 ID:oH7As6o.Q
>>64
すり抜けキツイよね
ワイも最近仮天井すり抜けて心折れそうになった
微課金たちは毎回吐く思いでやってますよ
60 : 2025/10/12(日) 23:53:09.975 ID:3fevuw5cU
稲妻はフィールド楽しかったからワイ的には1位や
62 : 2025/10/12(日) 23:54:47.595 ID:gezlqTt9e
>>60
稲妻ってそんなに良いフィールドあったっけ
ここみんのお家あたり?
それとも淵下宮かな
65 : 2025/10/12(日) 23:56:30.382 ID:gezlqTt9e
それとも鳴神大社かな
あそこの鳥居と桜はたしかに綺麗だよね
70 : 2025/10/13(月) 00:03:15.904 ID:cNY6hWBsj
ナタゲェジyoutubeに動画投稿してたよな
71 : 2025/10/13(月) 00:03:16.148 ID:oH7As6o.Q
たしかにフリーナというキャラと
フリーナちゃんの伝説任務はずば抜けて良かったけど
72 : 2025/10/13(月) 00:03:28.772 ID:2M1UDO4Dd
ワイはナタの戦闘BGMめちゃくちゃ好き
75 : 2025/10/13(月) 00:06:28.498 ID:6ozL8vDKt
ナドクライの探索終わったけど良かったわ
やっぱこのゲームのファンタジー感えぐいて
78 : 2025/10/13(月) 00:09:12.179 ID:xI4lDQlI.
>>75
ナドクライのスネジの科学感もいい
完全に未来科学やけど微妙にスチームパンク感があるのそそるわ
蒸気が漂ってるのセンスある
79 : 2025/10/13(月) 00:09:49.920 ID:oH7As6o.Q
>>75
どのへんが特に良かった?
81 : 2025/10/13(月) 00:13:29.990 ID:6ozL8vDKt
>>79
ワイはフリンズがおる灯台のとこが良かったわ
BGMと見聞ストーリーとマッチしててこれはこのニュアンスは日本のゲーム会社じゃ絶対作らないだろうと思ったね
83 : 2025/10/13(月) 00:17:23.556 ID:xI4lDQlI.
>>81
あの島の雰囲気だけ異質なの明らかに狙ってるよな
科学全開のスネジ施設の先にあるのが怪しい墓場っていうのが胡散臭すぎる
86 : 2025/10/13(月) 00:20:53.585 ID:oH7As6o.Q
>>81
なるほど
82 : 2025/10/13(月) 00:15:54.517 ID:50f0cBaB.
スメールは砂漠あたりが微妙やったよ
ストーリーもだけど地下マップが複雑すぎて具合悪くなった
87 : 2025/10/13(月) 00:22:08.238 ID:oH7As6o.Q
>>82
ストーリーが微妙って具体的にどこのこと?
あの辺はセノも出てきてめっちゃ盛り上がってきてる部分だろう
89 : 2025/10/13(月) 00:23:11.878 ID:ZTYvzJl5y
まだスメールやけど特産探索キャラがいる国といない国で快適度が違いすぎてしんどい😭
はよ七七ちゃんとかイナリほしい🥺
92 : 2025/10/13(月) 00:25:07.145 ID:xI4lDQlI.
>>89
璃月特産は特にキツいからね
壁に張り付いてるんはずるいわ
94 : 2025/10/13(月) 00:26:17.658 ID:ZTYvzJl5y
>>92
リーユエやないけどモンドマッシュルームは発狂しかけたわ
90 : 2025/10/13(月) 00:23:38.069 ID:UXuCfM0w7
昨日って原神スレ建ってた?
95 : 2025/10/13(月) 00:27:01.827 ID:oH7As6o.Q
>>90
わかんない
自分で調べておくんろ
91 : 2025/10/13(月) 00:24:55.265 ID:ZTYvzJl5y
フリーナは引き か?
水はイクアキ イェラン モナだけもっとる
96 : 2025/10/13(月) 00:27:40.365 ID:xI4lDQlI.
>>91
今後どうなるかわからんけど現状最強バッファーやで
ベネットカズハシトラリでも1.5倍程度だけどフリーナは2倍近い
さらにサブアタッカーとしても超優秀や
112 : 2025/10/13(月) 00:43:47.496 ID:ZTYvzJl5y
>>96
はえ~なんか凄い🥺
なんか1凸したらさらにクソ強らしいからそこまで引くで💪
116 : 2025/10/13(月) 00:47:15.499 ID:udUMkgBUe
>>112
マジレスするとフリーナ確保と凸する石でナドクライのキャラ集めた方が強いパーティー作れる
ただフリーナ自体はまだまだ使い道多いし好きなら全然いいと思う
123 : 2025/10/13(月) 00:51:15.513 ID:xI4lDQlI.
>>116
フリーナは万能バッファーやし優先度かなり高いと思うけどな
ヒーラー必須の条件付きとは言え
127 : 2025/10/13(月) 00:53:58.156 ID:udUMkgBUe
>>123
ワイもフリーナ優先度高いキャラだと思うで
ただ性能気にしてるみたいだから、なら最新キャラ集めた方が強いよって話しただけや
97 : 2025/10/13(月) 00:29:04.923 ID:oH7As6o.Q
フリーナちゃんめっちゃ強いよね
どのパーティにも入ってくる
ワイはあんまり戦闘自体に興味ないけど
101 : 2025/10/13(月) 00:32:52.847 ID:xI4lDQlI.
>>97
普段使いはよくないからね🥺
サロンメンバーがオブジェクト見つけては勝手に攻撃してガンガンHP減らしていくから
螺旋シアター用と言えばその通り
105 : 2025/10/13(月) 00:38:23.291 ID:oH7As6o.Q
>>101
まあHP減るのはフィールド探索ならそんなに困らんしな、そんなには強い敵いないし
107 : 2025/10/13(月) 00:40:09.869 ID:xI4lDQlI.
>>105
HP満タンじゃないとなんか嫌😡
109 : 2025/10/13(月) 00:41:31.340 ID:oH7As6o.Q
>>107
たしかにそれは気になることもある
ワイはすぐZ連打しちゃうけど
98 : 2025/10/13(月) 00:29:54.517 ID:oH7As6o.Q
フォンテーヌの海の評価とかどうなんだろうね
99 : 2025/10/13(月) 00:31:59.656 ID:59LwFoHR5
世界任務とか含めるなら稲妻が低すぎるな
伝承豊富だし片っ端から問題解決していったのもRPGらしくて良かった
空が一番主人公してた国よあそこ
102 : 2025/10/13(月) 00:33:19.445 ID:oH7As6o.Q
>>99
稲妻の世界任務ってどれが1番よかった?
100 : 2025/10/13(月) 00:32:14.701 ID:CcaUZx/GE
稲妻はキャラ人気で許されてる感ある
104 : 2025/10/13(月) 00:36:37.966 ID:CcaUZx/GE
昔の世界任務で鍛造武器レシピ貰えるの好きだったんだけど世間的には不評だったんだろうな
106 : 2025/10/13(月) 00:39:47.698 ID:oH7As6o.Q
最近はシグウィンほしくなってきた
次の収録で引こうと思ってる
113 : 2025/10/13(月) 00:46:42.651 ID:YdgCuTSHP
ナタガイ久しぶりやんけ
118 : 2025/10/13(月) 00:48:15.071 ID:oH7As6o.Q
>>113
おっす
119 : 2025/10/13(月) 00:49:35.394 ID:xI4lDQlI.
傀儡は微妙にポンコツなのほんとそそる
五大罪人相手とはいえファデュイこんなんでいいのかって思っちゃうくらい普通に可愛いし使えない
120 : 2025/10/13(月) 00:49:54.093 ID:oH7As6o.Q
ラウマちゃんも良かったよな
121 : 2025/10/13(月) 00:50:25.639 ID:qxdeDGzUw
傀儡は初めて完凸するかもしれん
性癖に刺さりすぎてる
122 : 2025/10/13(月) 00:50:55.766 ID:yGhVBDvBE
ナドクライのキャラどれも良いわ
129 : 2025/10/13(月) 00:58:04.814 ID:oH7As6o.Q
ナドクライの世界任務まだやってないんだよな
そのうちやろうかな
131 : 2025/10/13(月) 00:59:50.911 ID:oH7As6o.Q
動画も撮りたいな
132 : 2025/10/13(月) 01:01:02.532 ID:cNY6hWBsj
>>131
もっとニィロウの動画撮ってくれ
134 : 2025/10/13(月) 01:02:57.749 ID:oH7As6o.Q
>>132
ニロパーティは開花の見た目も派手だし可愛いキャラで組みやすいから撮ったよ
また撮る日がくるかも
141 : 2025/10/13(月) 01:07:29.041 ID:cNY6hWBsj
>>134
もうニィロウが適当にそこら辺探索してる動画でええぞ
143 : 2025/10/13(月) 01:09:51.835 ID:oH7As6o.Q
>>141
いいね
135 : 2025/10/13(月) 01:03:00.582 ID:wXe7muptR
フリーナは実装から今まで2年間暴れ続けたからな・・・
ダメバフ排除してるけどいうて全く置いていかれることもないだろな
サロメンだけでも普通に強いし
138 : 2025/10/13(月) 01:05:19.266 ID:xI4lDQlI.
>>135
シアターでも螺旋でもフリーナいるから大丈夫でしょ感あるよね
他の3人が適当でもだいたいフリーナがすべて解決してくれる
139 : 2025/10/13(月) 01:05:55.328 ID:oH7As6o.Q
>>135
フリーナちゃん強いからね
キャラ人気も刻晴ちゃんの次に強いし
137 : 2025/10/13(月) 01:03:13.565 ID:pLP0Xpz.Z
モンドとかいうメインシナリオが1時間で終わる国
142 : 2025/10/13(月) 01:08:56.677 ID:oH7As6o.Q
>>137
でもウェンティやガイア、ディルック、ジン、バーバラちゃんの魅力がめちゃくちゃ伝わってくるんだよな
国が進むごとにキャラが評価されるスルメのような国
144 : 2025/10/13(月) 01:11:04.381 ID:xI4lDQlI.
>>142
モンドというビジュアル全振りな国🥺
ファルカはモンド勢全員を5倍くらいバフしていいと思うよ🥺
145 : 2025/10/13(月) 01:14:13.846 ID:oH7As6o.Q
>>144
モンドはビジュアルだけじゃないぞ
初期キャラだからきちんとそれぞれ性格にギャップがあって面白いキャラばかりだったからな
セリフのひとつひとつにも奥深いセンスが隠れていた
言い回しや言葉で笑わせられた
147 : 2025/10/13(月) 01:16:36.250 ID:xI4lDQlI.
>>145
キャラはかなり練られてるね🥺
でもワイが言ってるのは性能や🥺
ベネスクロースディオナモナはいいけど他は🥺
148 : 2025/10/13(月) 01:17:14.871 ID:2M1UDO4Dd
>>147
エミちゃんまだ現役で使ってる😡
151 : 2025/10/13(月) 01:21:43.280 ID:xI4lDQlI.
>>148
エミちゃんも強いね忘れてた🥺
146 : 2025/10/13(月) 01:15:35.719 ID:ZTYvzJl5y
なんやかんやでアンバーちゃんが一番旅人に打ち解けてる感じするわ🥺
149 : 2025/10/13(月) 01:18:12.891 ID:cNY6hWBsj
モンドはフィールドBGMがすこ
150 : 2025/10/13(月) 01:19:46.774 ID:oH7As6o.Q
ウェンティのシスターへの媚び声と諦め声も面白かったけど、その中でちゃんとライアーの在処を確認する強かさとか、
ライアーを盗んだ主人公一行にディルックが皮肉混じりで称賛するシーンとかね
ライアーを盗む度胸は気に入った、バカの中でも珍しいタイプのバカだ、って言うシーン
153 : 2025/10/13(月) 01:28:11.781 ID:oH7As6o.Q
モンドはいいキャラ多かった
セリフもめちゃくちゃセンスあった
みんな忘れてるけど、俺はたしかに覚えている
154 : 2025/10/13(月) 01:29:50.780 ID:oH7As6o.Q
モンドはいい国
155 : 2025/10/13(月) 01:32:55.516 ID:oH7As6o.Q
ディルックとジンの関係めっちゃ気になるしな
騎士団の先輩と後輩
ディルックはその後騎士団を抜ける
そこにある言えない過去
うーん実にたまらない、こういうのが原神のよく分かってるところだったよな
162 : 2025/10/13(月) 01:38:02.957 ID:ZTYvzJl5y
>>155
お父さん関連やなかった?
156 : 2025/10/13(月) 01:33:44.502 ID:cNY6hWBsj
てか今日フリーナちゃんの誕生日らしい
おめでとう
157 : 2025/10/13(月) 01:34:04.074 ID:ujVZCx27I
スメール最高はないしナタ最低も意味わからん
ナタとかコンテンツ盛り盛りで楽しかったやんけ
一番アカンのは稲妻やわ
164 : 2025/10/13(月) 01:38:41.062 ID:oH7As6o.Q
>>157
スメールの何が気に入らないの?
167 : 2025/10/13(月) 01:41:52.414 ID:ujVZCx27I
>>164
階層マップがない頃の探索の面倒さ
殺風景な砂漠連打
不便な地下作るくらいなら層岩や淵下
のような独自マップで良かったわ
あと螺旋が個人的にバリア系ばかりで一番おもんなかった
168 : 2025/10/13(月) 01:42:52.822 ID:oH7As6o.Q
>>167
スメールのメインストーリーと世界任務は?
169 : 2025/10/13(月) 01:44:40.059 ID:ujVZCx27I
>>168
魔神はエンドレスエイトがダルかったぐらい
世界任務は内容暗いのが多いのとアランナラ集めが面倒やった
159 : 2025/10/13(月) 01:35:18.400 ID:WrNyhSoe7
ヤフォダってチェコ語で苺らしい
161 : 2025/10/13(月) 01:37:58.629 ID:oH7As6o.Q
ガイアとディルックの関係もいい
騎士団と騎士団を抜けた2人のたしかな友情
騎士団にできない仕事を処理するディルックとそれに気づいているガイア
それぞれの正義の在り方と友情が交差して非常に面白い
165 : 2025/10/13(月) 01:39:49.740 ID:oH7As6o.Q
また逃げるんだろうな
166 : 2025/10/13(月) 01:41:10.152 ID:oH7As6o.Q
いい加減スメールつまらないとかいう逆張りはやめたほうがいいと思う
あまりにも無理筋すぎる
170 : 2025/10/13(月) 01:45:35.957 ID:ujVZCx27I
長さが丁度良くてわかりやすいナタの方が魔神好きやわ
171 : 2025/10/13(月) 01:45:56.640 ID:oH7As6o.Q
あと殺風景な砂漠っていうけど
殺風景じゃない砂漠ってどこだよ
答えられないよな
砂漠は広大な大地と自然現象の中に1人で放り込まれるあの孤独感と寂寥感がたまらないんだよ
こういうのを感じ取れる人であってほしいね

コメント